Border Collies sort black and white Ducks pic.twitter.com/tnwNF4jwPJ
— Visual feast (@visualfeastwang) October 24, 2024

これはヒトでも難しそうなのに。白黒のアヒルの群れを最小の動きでグループ分けさせてしまうボーダーコリーたちのビデオです。これアヒルの動きだけじゃなくもう一匹の狙いも注意深く見ていないとできないもんね。賢いなあ。

111 コメント
生きているネズミを〆て冷凍ネズミを作る爬虫類愛好家の動画がグロい。
餌用冷凍ネズミって買う物だと思っていましたが、繁殖させて〆て作る人もいるんだw(゚o゚)wそんな冷凍ネズミの作り方というビデオが昨日のasahi5chで人気になっていましたので紹介します。簡単に安全にとは言ってはいるけどギィィ!と鳴くしミシミシ言ってるし・・・。これはなかなかできるもんじゃないね(@_@;)
餌用冷凍ネズミって買う物だと思っていましたが、繁殖させて〆て作る人もいるんだw(゚o゚)wそんな冷凍ネズミの作り方というビデオが昨日のasahi5chで人気になっていましたので紹介します。簡単に安全にとは言ってはいるけどギィィ!と鳴くしミシミシ言ってるし・・・。これはなかなかできるもんじゃないね(@_@;)

103 コメント
【衝撃】象の群れを煽っていた群衆の一人が踏み潰されてしまう事故。
サンダルを叩いたり黄色い旗を振り回したりみんな何をしているの?インドで撮影された興奮した一頭の像に野次馬が踏み潰されてしまう事故のビデオです。男性は死亡。象はただ家族を守りながら森へ移動していただけなのにね。みんなもっと離れて何もしなければ何も起こらなかったんじゃないの。
サンダルを叩いたり黄色い旗を振り回したりみんな何をしているの?インドで撮影された興奮した一頭の像に野次馬が踏み潰されてしまう事故のビデオです。男性は死亡。象はただ家族を守りながら森へ移動していただけなのにね。みんなもっと離れて何もしなければ何も起こらなかったんじゃないの。

57 コメント
ニシキヘビの力すごい。捕獲した大きな獲物を持ち上げるヘビの映像。
すごい。オーストラリアのニューサウスウェールズ州で撮影された大きな鳥を食おうとするニシキヘビの映像がFacebookで人気になっています。紹介はYouTubeに転載されたもの。これ支えは尻尾の先っぽとアンテナの一部だけだよね。ほぼ伸び切った状態から大きな鳥をぐりぐりーっと。すごいんだけどそれは食えたのかな?ちょっと大きすぎない?
すごい。オーストラリアのニューサウスウェールズ州で撮影された大きな鳥を食おうとするニシキヘビの映像がFacebookで人気になっています。紹介はYouTubeに転載されたもの。これ支えは尻尾の先っぽとアンテナの一部だけだよね。ほぼ伸び切った状態から大きな鳥をぐりぐりーっと。すごいんだけどそれは食えたのかな?ちょっと大きすぎない?

24 コメント
【ネコ】迫り来るドローンに猫パンチが炸裂するネコネコ動画。
猫ちゃんめちゃくちゃ怒ってるやんwwwやめてあげてwwwこういうミニドローンは室内で遊ぶものだしペットがいたら近づけてみたくなる気持ちも分かるけどやめてあげてwww
猫ちゃんめちゃくちゃ怒ってるやんwwwやめてあげてwwwこういうミニドローンは室内で遊ぶものだしペットがいたら近づけてみたくなる気持ちも分かるけどやめてあげてwww
関連記事

86 コメント
犬は10ヶ月ぶりの友人に気づく事ができるのか。心温まる映像が人気に。
「おや?この匂いは??」すでに最初の投稿は消されていますがRedditにawwというユーザーがアップロードした最初のビデオは投稿後6時間で6000を超える高評価がつけられたようです。紹介はYouTube版で。匂いなんだなあ。10ヶ月も会っていない友人の匂いを覚えてるんだなあ(*°∀°)=3これはみんながほっこりする良いビデオでした。
「おや?この匂いは??」すでに最初の投稿は消されていますがRedditにawwというユーザーがアップロードした最初のビデオは投稿後6時間で6000を超える高評価がつけられたようです。紹介はYouTube版で。匂いなんだなあ。10ヶ月も会っていない友人の匂いを覚えてるんだなあ(*°∀°)=3これはみんながほっこりする良いビデオでした。

75 コメント
大きな漁網を引きずっていたザトウクジラを救ったダイバーたちの映像。
これはGJ動画。トリニダードの海で遭遇した漁網を引きずって泳ぐ子連れのザトウクジラを救ったダイバーたちのビデオです。これ最初にネットを切ったのが口の端っぽいから漁網に気付かずに魚の群れを食べようとして絡まってしまった感じかね。それにしてもみんなナイフを持ってるけどダイビングってナイフを装備するもんなの?
これはGJ動画。トリニダードの海で遭遇した漁網を引きずって泳ぐ子連れのザトウクジラを救ったダイバーたちのビデオです。これ最初にネットを切ったのが口の端っぽいから漁網に気付かずに魚の群れを食べようとして絡まってしまった感じかね。それにしてもみんなナイフを持ってるけどダイビングってナイフを装備するもんなの?

70 コメント
ナマコの食事シーンがほとんどホラーだと知って驚いてる(°_°)これはキメエwww
えっキモイ。「スローモーションでもう一度」なんて書いてあるから最初のがオリジナルのスピードかと勘違いさせられぎみだけど、元から6倍速くらいになってるよねこれ。それでもキモくて面白いからいいんだけど。アップロードは少し前のものですが転載されたツイッター版が今日の人気動画になっていましたので紹介します。動画のように水中に触手を広げて漂う有機物を集めるナマコは珍しく、ほとんどのナマコは海底に積もったものを食べるんだって。さすがにレアナマコだったか。
えっキモイ。「スローモーションでもう一度」なんて書いてあるから最初のがオリジナルのスピードかと勘違いさせられぎみだけど、元から6倍速くらいになってるよねこれ。それでもキモくて面白いからいいんだけど。アップロードは少し前のものですが転載されたツイッター版が今日の人気動画になっていましたので紹介します。動画のように水中に触手を広げて漂う有機物を集めるナマコは珍しく、ほとんどのナマコは海底に積もったものを食べるんだって。さすがにレアナマコだったか。

158 コメント
【怖い】出会って0.5秒で襲いかかるピットブルがヤバすぎる(゚o゚)
この生き物を外に出すときは口輪が必要じゃないかな?ウクライナ南部オデッサのアパートで撮影された、ポメラニアン(スピッツかも)を襲うピットブルのビデオです。ドア少し開いた時点でもう攻撃態勢だもんな。そして顔をガブリ(゚o゚)最後放置して行っちゃうの?と思いましたが、この後病院に搬送され手術中に2度危険な状態に陥りましたが奇跡的に助けられたようです。少し前のものですが今日の5ch(greta)で話題になっていたので。
この生き物を外に出すときは口輪が必要じゃないかな?ウクライナ南部オデッサのアパートで撮影された、ポメラニアン(スピッツかも)を襲うピットブルのビデオです。ドア少し開いた時点でもう攻撃態勢だもんな。そして顔をガブリ(゚o゚)最後放置して行っちゃうの?と思いましたが、この後病院に搬送され手術中に2度危険な状態に陥りましたが奇跡的に助けられたようです。少し前のものですが今日の5ch(greta)で話題になっていたので。
コメント
【天才】アヒルの群れを色でグループ分けさせるボーダーコリーたちのチームワーク。 へのコメント
コメントを残す
もっと関連記事

71 コメント
オレオレ日記。石垣島で20kgオーバーのロウニンアジを釣る俺動画。
やるやんオレ。久しぶりの石垣島でしたが船長はやっぱりナイスなポイントに案内してくれました。約20キロのGT(ロウニンアジ)ゲットだぜというオレオレ動画日記です。後半の小魚たちは最後に〆て飛行機で持ち帰って食べました。暖かい地域の魚は美味しくないと言われますが自分で釣ったお魚はやっぱり旨いんやで。注:緊急事態宣言・・・は・・・外して釣行してるんだからねっ!
やるやんオレ。久しぶりの石垣島でしたが船長はやっぱりナイスなポイントに案内してくれました。約20キロのGT(ロウニンアジ)ゲットだぜというオレオレ動画日記です。後半の小魚たちは最後に〆て飛行機で持ち帰って食べました。暖かい地域の魚は美味しくないと言われますが自分で釣ったお魚はやっぱり旨いんやで。注:緊急事態宣言・・・は・・・外して釣行してるんだからねっ!

57 コメント
ダイバーたちにストーキングされて迷惑そうなマンボウ。ポルトガル沖で遭遇した大きなマンボウの映像が人気に。
マンボウって正面からみるとめっちゃブサイクですねwwwポルトガル沖で巨大なマンボウと出会ったダイバーたちのビデオです。前に紹介した動画(関連)のマンボウとどっちが大きいのかしら。やっぱ海の生き物って面白いな。マンボウってあの巨体で鯉より泳ぐスピードが遅いらしい。
マンボウって正面からみるとめっちゃブサイクですねwwwポルトガル沖で巨大なマンボウと出会ったダイバーたちのビデオです。前に紹介した動画(関連)のマンボウとどっちが大きいのかしら。やっぱ海の生き物って面白いな。マンボウってあの巨体で鯉より泳ぐスピードが遅いらしい。

37 コメント
うわキモイ(@_@;)ピュッ!と白い奇妙な物を吐き出すワーム。キュビエ器官??
昨年12月に似たような映像を紹介した時は「ナマコのキュビエ器官じゃね?」というコメントが多かったんですがどう見てもナマコに見えないんだよなあ・・・。あれから何度か調べたんですが未だに詳細に辿りつけず。ワームというより貝の中身っぽく見えるかな。動画のコメントを機械翻訳にかけると「リボンワーム」って出てくるんだけど検索かけてもみつからず・・・。
昨年12月に似たような映像を紹介した時は「ナマコのキュビエ器官じゃね?」というコメントが多かったんですがどう見てもナマコに見えないんだよなあ・・・。あれから何度か調べたんですが未だに詳細に辿りつけず。ワームというより貝の中身っぽく見えるかな。動画のコメントを機械翻訳にかけると「リボンワーム」って出てくるんだけど検索かけてもみつからず・・・。

74 コメント
【動画】薬を嫌がるワンちゃんに薬を飲ませる飼い主の巧妙なテクニック(笑)
犬でも猫でも餌に薬を混ぜていると見分けるんだよなあ。犬は飼った事がありませんが、猫でもその部分だけ食べなかったりするし、より賢い犬に薬を飲ませるのは大変なんだろうね。そんな飼い主が編み出したワンちゃんに薬を飲ませる方法のビデオです。これは上手いなwww
犬でも猫でも餌に薬を混ぜていると見分けるんだよなあ。犬は飼った事がありませんが、猫でもその部分だけ食べなかったりするし、より賢い犬に薬を飲ませるのは大変なんだろうね。そんな飼い主が編み出したワンちゃんに薬を飲ませる方法のビデオです。これは上手いなwww

118 コメント
切ないYouTube。今は亡き飼い主の映像を見たネコちゃんの反応が(´;ω;`)ブワッ
ネコちゃんがじーっと見つめているのはいまは亡き飼い主が映っているタブレット。今週ツイッターで話題になっている切ないYouTubeです。オリジナルの中国Miaopaiでは投稿後1カ月で220万再生のヒット動画となっているようです。どうだろう。ネコの気持ちはわからないのだけど・・・。
ネコちゃんがじーっと見つめているのはいまは亡き飼い主が映っているタブレット。今週ツイッターで話題になっている切ないYouTubeです。オリジナルの中国Miaopaiでは投稿後1カ月で220万再生のヒット動画となっているようです。どうだろう。ネコの気持ちはわからないのだけど・・・。

215 コメント
竜宮城にいけるかな。12センチのストローを吸いこんでしまったウミガメを助けてあげた動画。
見てるだけで段々と辛くなってきた。痛いだろこれは(@_@;)コスタリカの海でプラスチックストローを吸いこんでしまったウミガメを助けてあげた動画です。抜き出してみると12センチの長さがあったそうです。これは竜宮城にいけるかもしれない。
見てるだけで段々と辛くなってきた。痛いだろこれは(@_@;)コスタリカの海でプラスチックストローを吸いこんでしまったウミガメを助けてあげた動画です。抜き出してみると12センチの長さがあったそうです。これは竜宮城にいけるかもしれない。

47 コメント
厳つい入れ墨オトコでも蜘蛛はコワイ。バスルームに現れた蜘蛛の捕獲に苦労する男のビデオ。
ニヤニヤしながら見たwww厳つい男がキャーキャー言ってる姿を見ると可愛く思えちゃう不思議。バスルームに現れた蜘蛛の捕獲に難儀する入れ墨オトコの映像です。最後は奇跡的に捕獲に成功。うちのばーちゃんなら素手で掴んで窓からぽいっ!なのに。
ニヤニヤしながら見たwww厳つい男がキャーキャー言ってる姿を見ると可愛く思えちゃう不思議。バスルームに現れた蜘蛛の捕獲に難儀する入れ墨オトコの映像です。最後は奇跡的に捕獲に成功。うちのばーちゃんなら素手で掴んで窓からぽいっ!なのに。
ペットが家族なら人間と同じように税金とろう
ペットが食べるペットフードには消費税が掛けられているし
ペットの治療には、人間と違って治療費だけでなく消費税も必要
ペットも無税で生きてるわけでもないんだよなぁ
アヒルの種類が違うから、最終的には分かれるようになってんだよ。ヒロカズ、どこまでバカなんだよ。
黒鳥差別かよ
お前は家族じゃなく産廃だから非課税だもんな
ゴミ処理にも課税されてるぞ
外国に売り飛ばしたら消費税分は戻って来るけどな
何だ産廃業者かボッタくってんじゃねぇぞ
盲導犬は動物で唯一尊敬できる
あひるのこ
人間にもこのグループ分けやってほしいな
関西で
キャベツ ニラ
で?色でグループ分けしてどうすんの?
この犬達はお前より遥かに賢い
おそらくだが、血統を保つためだろう。白と黒が混在していると白黒間で性行為に及び、灰色のアヒルになってしまうおそれがある。
オレより賢いとかやりおる
犬の知能は人間の5歳前後
君、明らかに脳に問題があるわ
いやいや、途中カットしちゃだめだろ
黒に混じった白をどうやって逆方向に行かせるのかなって見てたのに
BGMがうるさい動画はクソ動画だってわかんだね
毎日、20時間も、こんな事してりゃ
このくらい出来るようになるわな
疑ってくれと言わんばかりの編集
人間将棋ならぬアヒル囲碁でもするのかな。犬「石の準備ができたわん」(冗談さておき)
何かに狙われるなど危険を感じると同じ色で集まろうとする習性でもあるのかな。そのほうが一個体として大きく見える、ワンチャンだね、アヒルだけど。で集まらない個体は排除されてきてこの習性を明確に持つ個体だけが残されて今に至る、と。
長文老害より賢いじゃん でしょ?
に噛みつくうんこ臭いやつ
考えることやそれを共有することが楽しくてしょうがないや。他の人から教わることも多いしな。そしてこういう動画は詳細や答えが明確ではないものが多いんだよな。だからなおさらあれこれ考える。お前みたいなやつの気持ちもわかるが誰かによって用意された単純なる真実だけを良しとする退屈で間抜けな生き方は俺には無理だ。てかスクロールしろや。何を言いてえんだよお前は。ちゃんと生きろボケ
バカの話は長いんだよ
ニューヨークへ行きたいかーーー
これ鳥がキチゲ解放して一気に八方に飛び散ったらどうなんやろ
投票行かないで文句ばっかり言ってるやつより賢いな
って煽っておいて自分は行かないのが一番賢い
毛の色で分けるなんて差別主義者だにゃ
創価学会員の人が家に来て
公明党に入れて欲しいとお願いされ
選挙会場まで送迎するって
こんな事出来るハズないだろう?
単純に逆回転動画だぞ?バカだなぁお前ら^^
ということは犬やアヒルが全部あとずさり移動をしてたってことだよ。そっちのほうが出来るハズないと思うよ。
2回は必ず覗きに来る老害
↑
前がクソジジイになったら「クソガキ」って言うんやろ
しょーもない人生やなw
複数回見にきてそれがなんだというんだ。内容について何も言えぬが気に入らぬということで、そんな理由で難癖をつける。おいおい、お前が老害じゃねえかよ。ちなみに俺は何日も前のスレだって何回も見に行くぞ。「あの話題どうなったかな」や「質問してる人いないかな」とか、自他の「どこかに間違いはないかな」とか。俺趣味が説明おじさんだし、たぶんその辺の誰よりも頑固で言っても聞かないから諦メロン。
キモイ
選曲のセンスよ
じゃあお前ら何が出来るの?書いてみろや
同じ種類が集まるというか群れる本能があるような
BGMがクソ過ぎてまるでダメ
飼い主が笛で指示を出してるのが分からないだろ
この曲はミッション インポ 珍妙な5拍子の曲だ。
お前らよりは頭良さそうだな
ボーダーだけにね
俺より頭いいな
オレでも黒と白に分かれるくらいできるわ
ベイプかな
犬の訓練をしているつもりで、実は鳥の方が学習しているのでは?
犬関係なしに、アヒル自身が黒と白に分かれて群れているように見える
ちなみに人間と犬の共同作業ね
笛で指示出してる
俺より賢いな
うん。
俺より賢い。
途中で不自然なカット入ってるじゃん
アヒルの団体行動がすごいのかと思って見てたw
黒いアヒルなんているんだね!初めて知った
後で映像に色をつけました。
糞うぜぇ音楽でミュートもせず即閉じ
普通にすごいな
犬は色盲では? 何故色がわかる?
これって、白い鳩と黒い鳩が賢いからイッヌの希望を理解してちゃんと分かれてあげてるだけじゃね。
これぐらい俺だって出来るわ!
アヒルが自分で分かれてるだけ