このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

絶望www車のダッシュボードを歩いていたゴキブリが(@_@;)

絶対そうなると思ったwww高い位置からこっちを向いた時点で予測できたなwwwこれは最恐。車内でゴキブリと遭遇してしまうガクブル動画です。こうなったらどうしたら良いんだよ?見つけた時点で車を捨てて逃げろ!と思ったけど、恐怖で体が固まってしまいそう(@_@;)
2021年11月30日 20:00 ┃
37 コメント 鳥ってこんなに可愛かったんだ。手乗り野鳥が飛んでくるスローモーション映像に癒される。
鳥さんかわええ。これまで「鳥」という生き物にそれほど注目したことが無かったんだけどこうして見ると可愛い生き物なんだね。iPnoneで手乗り野鳥を撮り続けているチャンネルより動画を5つ紹介します。200個以上投稿されているのにこれほど再生数の少ないチャンネルも珍しい。
38 コメント 1700万再生。ひっそりと大失敗×2してしまうネコちゃんの動画が話題に。
笑った。かわいいwwwこれリピートじゃないからね(笑)まったく同じ失敗を連続で(笑)Twitterで1700万再生されていた中国のネコちゃんがかわいい動画です。4〜5回再生したけどずっと面白い(笑)
32 コメント 【ネコ】毎日家族とカヤックに乗る湿地帯に住む猫ちゃんの映像。
水路の雰囲気と水の音が心地良いビデオだった。デッキに飛び乗ったところでちょっとドキドキしたけど降りる場所が分かっていたからなんだね。桟橋につけた後も飼い主さんを待ってるのがいいなあ(*´д`*)
78 コメント こっわ・・・。命がけでホッキョクグマの撮影をするBBCのカメラマンの映像がこええぇ・・・
ガラスと鉄で出来た入れ物に入って撮影をするBBCのカメラマンの映像。しっかり安全に設計されてるんだろうけど、もしかしたら?と思ってしまうでしょこれ(°_°)万一ガラスが割れたらおしまいなわけで・・・。命がけの貴重な映像をありがとう。
una cucaracha en el auto(予備)

関連記事

39 コメント とんでもなく美しい三脚魚がメキシコのコスメル沖で撮影される。
わぁ!綺麗。そして可愛い。メキシコのコスメル沖でスキューバダイバーが記録した美しいトライポッドフィッシュのビデオです。成魚は水深800〜4700メートルの深海に住んでいるんだけど、動画のように幼魚は海流に流されて地表近くに現れる事があるんだって。
254 コメント 【恐怖】ピットブルさん大きな馬に襲いかかって致命傷を負う。(動画)
子供はトラウマだろこれ・・・。ノースカロライナ州のユニオン郡ケインクリーク・パークで起きたピットブルアタックのビデオです。襲われたドラフト・ホースの「シャーロット」は喉、腹、脚を噛まれて軽傷。獣医によると犬は重傷で安楽死させるのが最善かもしれないと話しています。人が制御できない犬を飼う神経が分からんのだがピットブルってそれでも飼う魅力があるの?
88 コメント 【動画】なにそれ怖い。対戦相手の頭と共に生活をしている鹿さんの映像。
どんな激しい戦いだったんだ。頭突き合い中に相手が死んでしまったのは想像できますが、どうやって頭をもぎ取ったんだろう(@_@;)戦いに勝利したと思われる相手の頭と共に生活を続ける鹿さんのビデオです。ホラーだな。
34 コメント 巨大タランチュラの脱皮を早送りで見る映像がこれはもう完全にエイリアンだった。
カッコイイからサムネイルは高画質で作りたかったんだけど、そこをぐっと堪えてモザイク処理しました。巨大なタランチュラとしてペットとしても人気なバーガンディー・ゴライアス・バードイーター(学名:Theraphosa stirmi)が脱皮をする様子を早送りで見るビデオです。スクロールした時点でカッコイイ姿が現れてしまうので苦手な方は注意してください。

最新ニュース

コメント

絶望www車のダッシュボードを歩いていたゴキブリが(@_@;) へのコメント

  • 返信 вальс выпускников動画 ID:M4MDA0NjQ

    ゴキブリが怖いので床に布団敷いて寝ません

  • 返信 743mg ID:QwNjc2NTM

    じょうじっ!

  • 743mg ID:Q3ODk2Nzg

    クソ食いネトウヨ爺はゴキブリ以下の不快害虫だけどな

  • 返信 743mg ID:M5NDc0MzU

    ゴキブリって何が恐いのか分かんないんだけど、普通に雑誌や新聞で56すし、靴履いてりゃ踏み潰して56すし、何も無ければデコピンでも56すよ!
    まあ、虫が多い田舎者だけど。

  • 返信 743mg ID:EyNjE5ODY

    エル・コックローチ・パサー

  • 返信 743mg ID:Q5NDUxNzY

    やつらは何故か向かってくる

  • 返信 743mg ID:EzMDkzOTI

    アシダカ軍曹が良い仕事してくれます

  • 返信 743mg ID:c3MjQ4NTg

    タイヤネタとゴキブリ好きやな

  • 返信 743mg ID:YwNjQ5Njg

    ゴキブリネタで…
    挑戦の人の悪口は禁止します。

  • 返信 743mg ID:Y0NjgyMzY

    ゴキブリなんか食べちゃえよ!

  • 返信 743mg ID:M1NDA2Mzg

    なんでわざわざ動画なんて悠長に取ってたんだ

  • 返信 743mg ID:A2MDY0NzM

    昔、人間はゴキブリに食べられてた遺伝子が残ってると思うの。
    ジョ、ジョージ、ジョージ。

  • 返信 743mg ID:ExNzA4NTA

    Gを異常に恐れるのは日本だけだと思ってた
    こんなもん屁でもないわ

  • 返信 743mg ID:M5NjE3NDI

    今年の夏は酷かった…
    風呂上がりに下着姿で座布団に座ってたら何か足の膝辺りがサワサワする
    ふと見るとGがいた(泣)
    ゴキジェットで退治してアルコールスプレーを噴射しまくり消毒しまくった
    今年はデカGが何匹も現れ恐怖の夏だった

  • 返信 743mg ID:c3MjQ4NTg

    ゴキブリホイホイってめっちゃ採れるな
    あれ考えたやつ天才やw

  • 返信 743mg ID:A5NTcwMzY

    そりゃあ明るいLEDで照らしたら目が眩んで光源の方へ向かって来るだろ

  • 返信 743mg ID:cyNTE0Nzc

    ゴキブリは人間に危害を加えない虫であることを理解しておくとそんなに焦らないで済む。

  • 返信 743mg ID:I5MTg1NTM

    つまんで窓開けてポイすりゃいいだろ。

  • 返信 743mg ID:M2OTA4NTk

    ゴキブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!

  • 返信 743mg ID:E0NzE4ODM

    生物学がチャバネゴキブリとかヤマトゴキブリの授業だったわw

  • 返信 743mg ID:Q3ODk2Nzg

    ジャップゴキブリか
    同胞同士仲良くしろよ害虫民族ジャップw

    原爆殺虫剤で絶滅しとけ

  • 返信 743mg ID:A5MjAyNTU

    1匹いるってことは車の中にもう巣食ってるだろ

  • 返信 743mg ID:I3MjI3OTI

    これの100億倍ヤバイのは寝てる時顔や体に這いつくばってくるムカデとヘビなんよ

  • 返信 743mg ID:U1NzE1Nzk

    外で見かけてもなんとも思わないが車の中での遭遇は怖いな

  • 返信 743mg ID:k5MjEyMDY

    中学生の頃なぁ
    トイレに入ろうとドアノブに手をかけた瞬間羽音が聞こえて、振り返ったらメガネのど真ん中に見事とまりやがったんだ
    メガネ外し床に叩きつけ新聞丸めてぶっ叩いた

  • 返信 743mg ID:k0Mzc5NjA

    子供の頃ッてゴキブリホイホイが出始めた頃でゴキブリ断固とかなくて、夜になって暗くするとゴキブリがいっぱい出てくるのが普通な時代。 ゴキブリってなんで人めがけて飛んでくるのか知りたいわ。

  • 返信 743mg ID:EyMTQ3MzI

    横Gに耐えられなかったみたいだな

  • 返信 743mg ID:I4MDY5MDg

    車種ロドスタ?

  • 返信 743mg ID:I4MDY4NTk

    デミオ

  • 返信 743mg ID:EzMDM0NzI

    ワモンゴキブリやね

  • 返信 743mg ID:k5MTg1MTQ

    子供の頃からゴキブリ出ると袋で生け捕りにしていたぶりながら殺してる

  • 返信 743mg ID:I2MjUxMTA

    これはこえーーwwwww

  • 返信 743mg ID:c3ODc1OTg

    昔からやけど、俺蜘蛛は殺さへんねん。小さいのは手で握って外へ逃がす。お陰で家の周りは蜘蛛の巣だらけやねん。これは、害虫を捕まえてくれてるらしい。

  • 返信 743mg ID:k2MTM4ODA

    わいも蜘蛛は握って逃がすわ

  • 返信 743mg ID:M5MDYyMjE

    涙声なのが笑える

  • 返信 743mg ID:c2NDk1MzQ

    ゴキブリは何の抵抗も無く触れるけどジョロウグモとかカマドウマみたいなのはマジで無理

  • 返信 743mg ID:EzNDM3ODM

    >ゴキブリは何の抵抗も無く触れるけど
    普通に話してるけど、これだけでもアナタは勇者

  • 返信 743mg ID:EyNDg1NjE

    マツコネやね

  • 返信 743mg ID:UwODE5NzE

    人の温もりが欲しかっただけなのに避けられると辛い

  • 返信 743mg ID:AwNDA2MjY

    気持ち悪いけどよく見ると普通の昆虫と変わらないからね

  • 返信 743mg ID:kwODMzMjQ

    移動スピードが他の昆虫と桁違いに速いだけなんだよな
    速さゆえに動きが読めない
    動きがカブトくらいだったらそこまでキモく無いと思う

  • 返信 743mg ID:EyMjQ4MDI

    飛行機内でタバコ吸えたくらいの昔グアムに旅行行ったとき予約したレストランの送迎車にこんな感じでGおったなw

  • 返信 743mg ID:I3OTg4NjE

    掴んで窓開けてポイってすればいいだけなのにビビりすぎや

  • 返信 743mg ID:E5ODI0MzE

    ゴキブリYoutuberのおかげで、こいつらが噛んでこないのわかってるから
    最近は大丈夫になった、クモは無理

  • 返信 743mg ID:c4Nzk5MTk

    2021東京オリンピックの中継で全世界に配信が忘れられない。

  • 返信 743mg ID:U1NjAwMzU

    世界共通だったらすごいな
    ぜひ調べて欲しい

  • 返信 743mg ID:AwMzE5MjM

    なんで車の中にゴキブリが居るんだよ
    世界中で悪さしている中国人みたいだな

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    122 コメント どうしても小魚(カペリン)が欲しい北極キツネと釣り人のやりとり。
    野生の距離感を取りつつも慣れている感じがするので毎回釣り人のおこぼれを狙って近づいてるのかしら。カペリン(カラフトシシャモ)食べたいけど人間怖い。あと数歩でカペリンに辿りつけるけど人間が何か言ってて怖い。そんな北極キツネと釣り人のやりとり動画が人気になっていましたので紹介します。管理人も好きですカペリン。一時ししゃもの偽物!と言われていたけど美味けりゃなんでもいいのよ。
    69 コメント これは結構ピンチじゃないのか動画。サーフボードの真下にシャチが(((゚Д゚)))
    これは怖いな(((゚Д゚)))逃げ隠れする場所まったくないし。ニュージーランド沖でスタンドアップパドルサーフィンを楽しんでいた男性がシャチと遭遇しちゃうピンチった動画です。小さいから子供のシャチだね。興味で近づいてきたんだろう。サムネイルの所でボードを噛もうとしていますね。あのシャチがもう少しじゃれようとしてきたらグロ動画になっているところだよねこれ。
    53 コメント 【ネコ】多頭飼いのお食事タイムでみんな落ち着いているパターン。
    ええ。なんか激しいのを予想していたら足にじゃれつこうとする1匹が居るだけで、他のみんながゆったりしててなんだかほのぼの(*´д`*)2回もどけられた子も暴れる事なくほのぼの(*´д`*)
    40 コメント 【動画】アリってすごい。働き蟻たちにカヤックを乗っ取られてしまった釣り人。
    最初のアリはどうやってこの餌を見つけたんだ?係留ロープを伝ってカヤックの船体を進み、ロッドホルダーと釣竿を登ってラインを垂直降下して魚の切り身ゲットだぜ。上陸してキャンプを楽しんでいた釣り人が翌朝カヤックに戻ってみると!?サウス・カロライナ州のクラークス・ヒル湖で撮影されたビデオです。
    62 コメント 【衝撃】嘘だろ・・・おい・・・ とんでもない巨大ナマズがうちあがってしまう・・・
    とんでもない巨大ナマズの映像。なんだこれ、想像以上に巨大じゃねぇか(°_°) 突然変異とかそっち系?
    55 コメント 【動画】カナダの水族館でカモメをからかうイルカが撮影される。
    うめえ。小魚を放り投げるのうめえ。カナダのバンクーバー水族館で撮影された餌の小魚でカモメをからかうイルカのビデオです。これは完全に遊んでいるね(*´д`*)
    95 コメント 【ネコ】子猫が人間に世話をさせる手口が公開される。
    これは気をつけなければならない。こいつら生まれながらにして人間に世話をさせることを知っている?イスタンブールで2匹の子猫を救った男性の物語です。残念ながら2匹目の子猫は引き取られた先で病気になり亡くなってしまいましたが。