このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

軍事動画。カーリングみたいにコンクリートの上を滑ってくる戦車。Т-64Е

こいつ42.7トンもあるんだぜwww2011年から運用が開始されたウクライナの最新鋭主力戦車T-64Eがコンクリートの上をつるりーんと滑ってくるビデオです。これはこんな動きもできるんだぜー!的な動画なのかな?ちょっと戦車の知識がないので分からん。なので重たい戦車がつるりーんと滑ってる所が面白いと思いました。面白ポイントが違ってたらすまん(´・_・`)あとは戦車博士に任せる。
2013年07月27日 13:04 ┃
53 コメント 【動画】フロリダのビーチに飛行機が不時着。その様子が撮影される。
フロリダ州のココアビーチで行われていた航空ショーに参加していた第二次世界大戦時の艦上攻撃機、グラマンTBMアヴェンジャーが機械的なトラブルに見舞われ海に不時着。その時のビデオです。パイロットは無事で海水浴客にも負傷者は出なかったみたいなんだけど結構ギリギリだな。
235 コメント 急カーブの先でUターンしている馬鹿すぎるスイフト乗りの動画が話題に。
「おまえ馬鹿かよ!あのさぁ馬鹿ですか?馬鹿かよお前わ!」これは言いたくもなるな・・・。想像力が欠如した人間に運転免許を与えてはいけない。あまりにも危険な場所でUターンしようとしていたスイフト乗りのビデオです。「わ」ナンバーだからとか知らない道で迷ったとか関係なしにこの運転手は酷すぎる。
117 コメント 【動画】ドイツアウトバーンで417km/hを記録したブガッティ・シロンのオンボード。
200km/hからの加速がすごい。ドイツ東部ヴィッテンベルク近郊のアウトバーン無制限区間で行われたブガッティ・シロンの最高速チャレンジで最高速417キロを記録。そのオンボード映像です。200km/hからの加速は動画1分13秒〜最高速に到達するのは2分34秒ごろです。他車との速度差がw(゚o゚)w
99 コメント 世界一の満員電車。ムンバイのローカル鉄道の通勤ラッシュの風景がヤバいwww
降りるのにも必死(´・_・`)電車が停止する前にドアに群がるもんだからホーム上で既にぎゅうぎゅう状態に。凄すぎて笑えるわwww最後に降りた二人組なんてもう一度乗車しそうになってるしwwwこれで毎日通勤してるのかと思うと・・・。というか全員女性に見えるから女性専用車両なのかしら。
戦闘中の戦車でシリアの町を行くタンク載ビデオ。高画質。主砲発射あり。戦闘中の戦車でシリアの町を行くタンク載ビデオ。高画質。主砲発射あり。内戦が続くシリア。その中でも戦闘の激しいダマスカス近郊の町を行く戦車の車載ビデオです。戦闘中なので所々で主砲をぶっ放すシーンがあります。なんかアレだね。これだけ高画質のビデオで見ると町のフルボッコ具合がリアルで凄いね。これSAAのタンクだから自国で主砲発射しているんだけど、いつか内戦が終結したとしてこの町は復興できるのかね。もう引っ込みがつかない事になっているんだろうね。
これは酷いおもロシア。軍用車両の重量に石畳が耐えられるハズもなく・・・。これは酷いおもロシア。軍用車両の重量に石畳が耐えられるハズもなく・・・。あ~あ。やっちまったな。というかこれは予想できた事なんじゃないのかしら。これは何の車両なんだろうか。タイトルにはパンツァー(戦車)と書いていますが、どう見ても戦車には見えないですよね。装甲車?というか頭に乗ってるのは何だろう。橋の部品だろうか。何か分からないので軍用車両としましたが、まぁ分かってもらえたと思います。これは後で怒られただろうなあ・・・。

関連記事

154 コメント 下り坂でブレーキが効かなくなったドラえもんバスがガードに突っ込んでしまう事故の映像。
インドネシアの西スマトラ州シティンジャウラウイの峠道でブレーキが効かなくなった観光バスがカーブを曲がり切れずにコンクリ壁に衝突。その事故の瞬間です。飛び降りた人あぶねえなあ(@_@;)この事故で運転手など数人が軽傷を負いましたが重傷者はいなかったようです。これドラえもんだよね。インドネシアでも人気なのか。
97 コメント イギリスに日産フィガロが集まりすぎ。しかもめちゃくちゃ愛されている(*゚∀゚)=3
すげー。雰囲気まで合わせてめちゃくちゃ愛されているやん。日産フィガロ誕生25周年にイギリスのウロクサル・アッベイ・ホテル&エステートで行われたフィガロ愛好家たちの集まりを撮影したビデオです。フィガロいいよね。私も好きな車でした。あと日産パオ。ラシーンも好きだったなー。
83 コメント 米軍の偵察機EP-3とロシアの戦闘機Su-27が空中衝突レベルの異常接近(1.5メートル)
1.5メートルは近すぎるだろ。黒海上空を飛行中の米海軍の電子データ偵察機EP-3に対しロシアの戦闘機Su-27がその鼻先をかすめ飛ぶという危険飛行を行いアメリカさんが大激怒しているそうです。そのビデオ。ナワット報道官によると1.5メートルという空中衝突ギリギリの距離まで接近し威嚇されたそうです。アメリカさんとロシアさんは世界の為に仲良くして欲しいわ。
63 コメント 【神奈川】飛行中にハンググライダーの一部が壊れてしまったパイロットの必死の復旧作業。
離陸直後にスポイラーコントロールケーブルが外れてしまったハングライダーのパイロットが飛びながらなんとか復旧させて着陸するというヒヤヒヤ動画です。付かないから結んでしまえという判断が良かったんだろうね。あのケーブルの役目が私には分かりませんが無くて良い物なんてなさそうだし。こんな状況にも関わらずちゃんとランディングポイントに辿り着けるのすごいね。(タイトル、説明文の一部を修正しました。)

最新ニュース

コメント

軍事動画。カーリングみたいにコンクリートの上を滑ってくる戦車。Т-64Е へのコメント

  • 返信 743mg ID:AyNjIzMzk

    ラジコンみたい

  • 返信 743mg ID:E5Nzc1MTk

    ≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡c⌒っ゚Д゚)っ

  • 返信 743mg ID:AxODY5MzA

    かちょえーなー

  • 返信 743mg ID:AxODAzNDc

    ガルパンで見た

  • 返信 743mg ID:AyNzUyMzc

    たまにはこんな事で息抜きでもしなきゃ やってらんねぇよ・・・・って事でしょう

  • 返信 743mg ID:c5NjA1MzU

    あまりにも綺麗に極まりすぎてワロタwww

  • 返信 743mg ID:Y0MzI3Nzg

    戦車道

  • 返信 743mg ID:cxOTY1NDQ

    戦車でD…。コップの水の代わりに紅茶用湯沸かし器…。
    銃×少女と戦車×少女はもう充分やったから戦闘機×少女を
    もうチョイ見たい。ストラトスフォーくらいまで
    さかのぼらないとキチンと乗ってる奴って無いのかな?

  • 返信 743mg ID:AyNDMyMjM

    いいねぇ

  • 返信 jkl ID:IxNzM0NTg

    ドリフトしてもちゃんと目標を捕らえ続けてるな。
    ま、最近の戦車なら当たり前か。

  • 返信 743mg ID:AzNTg0MzE

    戦車の洗車は大変だ。

    すまん、何でもない。

  • 返信 743mg ID:c5NjgxNDY

    わざわざ謝るなんてせんしゃいな奴だ

  • 743mg ID:EzNDEzMDQ

    嫌いじゃない
    油断してワロテしもた。

  • 返信 743mg ID:Y5Mzc2NjA

    たしかキャタピラって何種類かあるんでしょ
    アスファルト傷めない表面がゴムの路上走行用とかも
    それなら可能なんじゃないか

  • 返信 743mg ID:MyODAzNzU

    これはドリフト専用キャタピラらしいな。
    主に砂地や厳冬期に使われるらしい。

    知らんけど。

  • 返信 743mg ID:AxNzEzMDA

    むしろゴム装着キャタピラの方が舗装路ではグリップしちゃってドリフトしにくいでしょ。
    つか輸送や平時の舗装路移動のためのもので耐久性がないから
    こんな機動するとゴムがもげてすぐに駄目になると思うけども

  • 返信 743mg ID:Q4NjA4OTQ

    なんかワロタら想像したw

  • 返信 743mg ID:g4NDQ1NTQ

    カーリングを思い出したw最終的に砲塔が正しい向きになるのが滑稽だな

  • 返信 匿名 ID:UwMzQwMjc

    ゴムって対高圧電線対策やないの?
    よくわからん。

  • 返信 743mg ID:MyOTI3MDc

    戦車ってリッター何mくらいなんだろ?

  • 返信 743mg ID:UyNjk5Mjc

    アメリカのM1戦車(ガスタービンエンジン)は
    リッター数百メートルのレベルだと聞いた。

  • 返信 743mg ID:UyNjk5Mjc

    訂正
    170メートルだった

  • 返信 743mg ID:E0MjMzOTk

    いや、940mなんだが・・・
    いくら燃費悪いからって・・・ないわー

  • 743mg ID:M3MTAwNDc

    >>自衛隊の90式は370mほどです(*’-‘)軽油1000リットル満タンから390kmしか走れないw
    74式も400m/リットル。これ等は諸説ある中で多めに見積もった数字なので、実際には200m/リットルぐらいが普通ですw

  • 743mg ID:Y1ODAzMjM

    まじでか!いや、ミリ板のぞいたら誰かが言ってたからさ。
    にしても燃費悪すぎるだろう

  • 743mg ID:c2NDYxODI

    お前その数字どこから来たのよwww

  • 返信 743mg ID:Y4ODMyOTY

    ああガルパンの最終回で冷泉さんがやってたやつか

  • 返信 743mg ID:MyNjgyNzM

    いい最終回だった…

  • 返信 743mg ID:g3NzY1NjA

    ただ滑ってるだけじゃねーの

  • 返信 743mg ID:A1Njg3NTE

    接地面積が大きく、なおかつ重量が重いものほど凍結路面では派手に滑るんだよね

  • 返信 743mg ID:Y2OTY2OTA

    こんな動きもするのか

  • 返信 743mg ID:UyMDA1NzM

    ラジコンで結構良い音すんだな

  • 返信 743mg ID:AyMTUyOTA

    新種目の戦車カーリングか

  • 返信 743mg ID:AyMTUyOTA

    >>17>>18
    すんごい高価な兵器なのに軽油125円で400mも走る、5万円あれば東京から名古屋まで行けると考えれば安い気がする

  • 返信 743mg ID:g4NDE5MDQ

    こんな柄の亀いるよね

  • 返信 743mg ID:g3NjY0NzA

    かっこええ。ガンヘッド思い出した

  • 返信 743mg ID:A3NDg3NTE

    奥の車も微妙に滑ってないか?

  • 返信 743mg ID:g3ODA4ODM

    ウクライナは世界一美人の多い国なんでしょ。
    この戦車を見れば、どれだけ多くの美女がいることは想像がつく。

  • 返信 743mg ID:k3OTA0MTU

    戦車でドリフトしても問題なし
    電車でドリフトしたら脱線死傷者多数

  • 返信 743mg ID:k0MTcyOTk

    戦車は燃費もすごいが、馬力もすごい。
    自衛隊の90式戦車で1500馬力。
    ちなみにフルチューンしたGTRで900馬力程度

  • 返信 743mg ID:Y3MzQ4MzU

    20000ccエンジンと比べても…

  • 返信 743mg ID:czMzkwNDU

    ※30
    ウクライナは整形大国で、美男美女を生み出す為に優生交配までやってると聞くぞ

    ※32
    いや、逆に重量60t近い戦車を時速70キロまで加速させるのに、たった1500馬力で十分てのが凄いと思うが

  • 返信 743mg ID:czMzk4NDk

    マスターキートンで戦車の弱点はすべる路面って話があった
    30年近く経っても改善されてないんだな

  • 返信 743mg ID:c0OTgxMTM

    戦車ドリフトの話をするならガルパンの前にまず007だろうに…ゆとりはこれだから…
    ttp://www.youtube.com/watch?v=oMX7_z4ixFQ

  • 返信 743mg ID:A1NjcxMTk

    雪迷彩だったら更によし

  • 返信 (。・(エ)・。) ID:A5MzQ3ODQ

    後付パーツてんこ盛りの戦車だね

  • 返信 743mg ID:IwNjgxODU

    ロシアじゃカーリングも豪快なんだなーwww

  • 返信 743mg ID:k3ODY3NzU

    戦車でこんな事やってたら、床面がボロボロにならないか?

  • 返信 743mg ID:MzMzk1MzM

    III突でおりょうさんがキメたドリフト駐車ですね。

  • 返信 743mg ID:g5ODg0Njk

    履帯切れるぞ

  • 返信 743mg ID:A1MDg4ODg

    遊んでんなぁww

  • 返信 743mg ID:Q5Mzk2MDk

    足なめたい

  • 返信 743mg ID:I1MzM3MTY

    こんなに滑るのアニメか映画の世界だけだろって思ってた

  • 返信 743mg ID:EzMzE3NjY

    路面凍結で滑っただけだな、21秒後半でもピラが空回りして尻振ってるw
    滑るから面白い映像撮ろうぜーみたいなノリで撮影したかどうかは知らんが。

  • 返信 743mg ID:A1MjQzNzk

    えっ?このMTBってT90MS Tagilじゃねぇの

  • 返信 743mg ID:c3NTk3ODI

    戦車道、ガールズ&パンティ。

  • 743mg へ返信する コメントをキャンセル



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    64 コメント ホンダがまたやった!?ホンダの芝刈り機が世界最速の芝刈り機としてギネスに認定される。
    芝刈りしながら計測しろよというツッコミは抑えて。ホンダがヨーロッパで販売中の高性能芝刈り機をベースにCBR1000RR Fireblade SPの4気筒999ccエンジンを搭載したMean Mower V2(プロトタイプ)が0-100 mphで6.285秒を記録し世界最速の芝刈り機としてギネス世界記録に認定されたそうです。そのビデオ。芝刈り機をベースにというかオリジナル設計のマシンに芝刈り機のガワをのっけただけに見えるけどw
    103 コメント 時速500km/hの壁を突破したフォードGT(BADD GT)の車載映像。
    パラシュートを出しても止まらない止まらない(°_°)ケネディ宇宙センターのスペースシャトル着陸路で行われた最高速チャレンジで、BADD GTとして知られる2700馬力のフォードGTが500.1km/h(310.8mph)を記録。その車載ビデオです。しかもこのお車、アメリカの公道を走れるロードカーなんだって。
    69 コメント 【軍事】T-60戦車に乗れるというイベントで参加者が重傷を負う事故。
    このイベントはさすがに馬鹿だろ・・・。サンクトペテルブルクで行われたミリタリーコンバットフェスティバルの出し物の一つ、第二次大戦中の小型戦車T-60に乗れるというイベントの最中に屋根から3人が落下してそのうち1人が足の骨を折る重傷を負った事故のビデオです。これキャタピラーに踏まれるとか巻き込まれるまであったよな・・・。少し前の映像ですが紹介してみます。
    52 コメント モノレールの線路切り替えポイントが面白い動画。大阪の関節可撓式分岐器。
    あら面白い。こんなのがあったんですね。大阪モノレールの万博記念公園駅に設置された本線と彩都線を分岐する関節可撓式分岐器のビデオです。ライブリに転載された(こちら)の動画ではみなさん中国のものだと思っているみたいだな。誰か日本の物だと教えてあげてきて!
    40 コメント 【動画】ありそうで無かった世界に一つだけのバイク「Tree Bike」
    エコ。金属の製造、加工にCO2を出さないしEVバイクよりもたぶんエコ。地球に優しい。環境活動家のグレタさんもニッコリ。
    243 コメント 兵庫県伊丹市寺本3丁目で起きた事故の瞬間。こんな場合、路駐車は無罪なのかな?
    紹介するほどの事故ではありませんがちょっと気になったので。バイクもスピード出しすぎのように感じるけどあの路上駐車しているトラックが無ければ事故が起きなかったかもしれないし?というか当たった黒い車を左から抜こうとしていたのかな?兵庫県伊丹市寺本3丁目177の車屋さんの監視カメラが記録していた交通事故の瞬間です。あのトラックの真横にある電柱には駐車禁止の標識があるんだよなー。でも停車だったら関係なし?
    52 コメント 海の激流に押し戻されそうになる漁船。針尾瀬戸の強潮流の難所に挑む漁船を応援したくなる動画。
    へぇこんなところがあったんだ。日本三大急潮の一つとされる針尾瀬戸の狭い海峡を抜けようとする漁船をついつい応援したくなるビデオです。潮の早さが10ノット以上になる事もあるんだって。2隻目の漁船、フルパワーだと思うんだけど潮流に押し戻されそうになってる(°_°)すごい。動画2、渦を読みながらの接岸、少し画像が荒いですがこちらもすごかったので。