このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

軍事動画。カーリングみたいにコンクリートの上を滑ってくる戦車。Т-64Е

こいつ42.7トンもあるんだぜwww2011年から運用が開始されたウクライナの最新鋭主力戦車T-64Eがコンクリートの上をつるりーんと滑ってくるビデオです。これはこんな動きもできるんだぜー!的な動画なのかな?ちょっと戦車の知識がないので分からん。なので重たい戦車がつるりーんと滑ってる所が面白いと思いました。面白ポイントが違ってたらすまん(´・_・`)あとは戦車博士に任せる。
2013年07月27日 13:04 ┃
163 コメント 東京大雪。スリップして坂道をまったく登れないタクシーの映像。
冬の準備をしていないのならこんな日は休みにしたらいいのに。お客さんが増えるにしても人や車にぶつけたら売上が飛ぶどころじゃないのにね。東京大雪で撮影された後輪がスリップして坂を登れないタクシーのヒヤヒヤ動画です。雪道をFRで夏タイヤとかめちゃくちゃ怖いんじゃないの(@_@;)
60 コメント 風速35メートルという猛烈な風の中で大型船を巧みに操船する船長がすごい動画。
ノルウェーのボード港で撮影された風速35メートルという猛烈な風の中で推進力とアンカーを使った巧みな操船で接岸するフェリー、MS NordNorge号のビデオです。アンカーが降りているし強風に流されて事故る動画かと思っていたらそういう操船だったみたいw(゚o゚)w動画2は2014年に同じような状況で撮影されたものです。
102 コメント JR大船渡線事故。トップスピード近くで走行中の電車が倒木と衝突してしまう瞬間。
14~15秒に聞こえるギギィという音が非常ブレーキをかけた時の音かな?16日にJR大船渡線千廐~摺沢駅間で発生した倒木との接触事故の瞬間です。現場で1時間7分停車して運転再開。(説明は動画コメントより)線路の左側が川っぽいし脱線しなくて良かったなこれ。なかなかレアな瞬間だし短くまとめられていて良い動画だった。
94 コメント 1000万人ユーチューバー、ランボルギーニ・ウラカンSTOで事故ってしまう。
ええ。なんで戻る時もその速度なのよ(´・_・`)登録者数1090万人のユーチューバー「Dobre Brothers」のリーダーがランボルギーニ・ウラカンSTOでクラッシュしてしまう瞬間のビデオです。一応、クローズドな場所みたいだけど無茶しすぎ・・・。
戦闘中の戦車でシリアの町を行くタンク載ビデオ。高画質。主砲発射あり。戦闘中の戦車でシリアの町を行くタンク載ビデオ。高画質。主砲発射あり。内戦が続くシリア。その中でも戦闘の激しいダマスカス近郊の町を行く戦車の車載ビデオです。戦闘中なので所々で主砲をぶっ放すシーンがあります。なんかアレだね。これだけ高画質のビデオで見ると町のフルボッコ具合がリアルで凄いね。これSAAのタンクだから自国で主砲発射しているんだけど、いつか内戦が終結したとしてこの町は復興できるのかね。もう引っ込みがつかない事になっているんだろうね。
これは酷いおもロシア。軍用車両の重量に石畳が耐えられるハズもなく・・・。これは酷いおもロシア。軍用車両の重量に石畳が耐えられるハズもなく・・・。あ~あ。やっちまったな。というかこれは予想できた事なんじゃないのかしら。これは何の車両なんだろうか。タイトルにはパンツァー(戦車)と書いていますが、どう見ても戦車には見えないですよね。装甲車?というか頭に乗ってるのは何だろう。橋の部品だろうか。何か分からないので軍用車両としましたが、まぁ分かってもらえたと思います。これは後で怒られただろうなあ・・・。

関連記事

42 コメント 恐ろしくマッディな山道を行くネパールのバスがすごいwwwなんて困難な道なんだ。
この峠を抜けるのにどれだけ時間がかかるんだろう?見ている分には面白いんだけど何か方法はないのかな。チェーンでも付けたらと思うんだけどそれは素人の考えなのかもしれない。乗客を乗せて恐ろしくドロドロな山道を行くネパールのバスが大変そうなビデオです。
43 コメント 【動画】船の当たり屋?ベトナムの船の交通事故が酷すぎるんじゃないかしら。
それにしても交通量多いな。ベトナムで撮影された船の交通事故まとめです。最初2つの大船vs小船はどちらも小船が悪いっぽい。2つ目なんてほとんど当たり屋だしwwwみんなカメラを持って待ち構えているところを見るとここは事故の多い場所なんだろうね。
85 コメント 危機的な状況のなか完璧なブレーキングで生き延びたスクーター乗りの映像。
あっぶねえ。追い越しのスピードのままだったら潰されていたと思う。タイのノンタブリーで撮影された横転したトレーラーをギリギリで避けたスクーター乗りのビデオです。カーブの途中での急ブレーキってバイク乗りからしたら最悪のタイミングだと思うんだけどよくこらえた。
98 コメント 道路にぽっかりと開いた大穴に車が落ちてしまう瞬間の映像。どうして気付けないのか。
どうして落ちてしまうんだろう。まさか「穴」があいているなんて思わないからギリギリまで穴だと思っていない?影とか水たまりに見えてしまうんだろうか。ブラジルのリオグランデ・ド・スル州フローレス・ダ・クーニャで撮影された道路にぽっかりと開いた大穴に車が落ちてしまう瞬間のビデオです。運転していた35歳の女性は顔の骨を折る重傷。

最新ニュース

コメント

軍事動画。カーリングみたいにコンクリートの上を滑ってくる戦車。Т-64Е へのコメント

  • 返信 743mg ID:AyNjIzMzk

    ラジコンみたい

  • 返信 743mg ID:E5Nzc1MTk

    ≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡c⌒っ゚Д゚)っ

  • 返信 743mg ID:AxODY5MzA

    かちょえーなー

  • 返信 743mg ID:AxODAzNDc

    ガルパンで見た

  • 返信 743mg ID:AyNzUyMzc

    たまにはこんな事で息抜きでもしなきゃ やってらんねぇよ・・・・って事でしょう

  • 返信 743mg ID:c5NjA1MzU

    あまりにも綺麗に極まりすぎてワロタwww

  • 返信 743mg ID:Y0MzI3Nzg

    戦車道

  • 返信 743mg ID:cxOTY1NDQ

    戦車でD…。コップの水の代わりに紅茶用湯沸かし器…。
    銃×少女と戦車×少女はもう充分やったから戦闘機×少女を
    もうチョイ見たい。ストラトスフォーくらいまで
    さかのぼらないとキチンと乗ってる奴って無いのかな?

  • 返信 743mg ID:AyNDMyMjM

    いいねぇ

  • 返信 jkl ID:IxNzM0NTg

    ドリフトしてもちゃんと目標を捕らえ続けてるな。
    ま、最近の戦車なら当たり前か。

  • 返信 743mg ID:AzNTg0MzE

    戦車の洗車は大変だ。

    すまん、何でもない。

  • 返信 743mg ID:c5NjgxNDY

    わざわざ謝るなんてせんしゃいな奴だ

  • 743mg ID:EzNDEzMDQ

    嫌いじゃない
    油断してワロテしもた。

  • 返信 743mg ID:Y5Mzc2NjA

    たしかキャタピラって何種類かあるんでしょ
    アスファルト傷めない表面がゴムの路上走行用とかも
    それなら可能なんじゃないか

  • 返信 743mg ID:MyODAzNzU

    これはドリフト専用キャタピラらしいな。
    主に砂地や厳冬期に使われるらしい。

    知らんけど。

  • 返信 743mg ID:AxNzEzMDA

    むしろゴム装着キャタピラの方が舗装路ではグリップしちゃってドリフトしにくいでしょ。
    つか輸送や平時の舗装路移動のためのもので耐久性がないから
    こんな機動するとゴムがもげてすぐに駄目になると思うけども

  • 返信 743mg ID:Q4NjA4OTQ

    なんかワロタら想像したw

  • 返信 743mg ID:g4NDQ1NTQ

    カーリングを思い出したw最終的に砲塔が正しい向きになるのが滑稽だな

  • 返信 匿名 ID:UwMzQwMjc

    ゴムって対高圧電線対策やないの?
    よくわからん。

  • 返信 743mg ID:MyOTI3MDc

    戦車ってリッター何mくらいなんだろ?

  • 返信 743mg ID:UyNjk5Mjc

    アメリカのM1戦車(ガスタービンエンジン)は
    リッター数百メートルのレベルだと聞いた。

  • 返信 743mg ID:UyNjk5Mjc

    訂正
    170メートルだった

  • 返信 743mg ID:E0MjMzOTk

    いや、940mなんだが・・・
    いくら燃費悪いからって・・・ないわー

  • 743mg ID:M3MTAwNDc

    >>自衛隊の90式は370mほどです(*’-‘)軽油1000リットル満タンから390kmしか走れないw
    74式も400m/リットル。これ等は諸説ある中で多めに見積もった数字なので、実際には200m/リットルぐらいが普通ですw

  • 743mg ID:Y1ODAzMjM

    まじでか!いや、ミリ板のぞいたら誰かが言ってたからさ。
    にしても燃費悪すぎるだろう

  • 743mg ID:c2NDYxODI

    お前その数字どこから来たのよwww

  • 返信 743mg ID:Y4ODMyOTY

    ああガルパンの最終回で冷泉さんがやってたやつか

  • 返信 743mg ID:MyNjgyNzM

    いい最終回だった…

  • 返信 743mg ID:g3NzY1NjA

    ただ滑ってるだけじゃねーの

  • 返信 743mg ID:A1Njg3NTE

    接地面積が大きく、なおかつ重量が重いものほど凍結路面では派手に滑るんだよね

  • 返信 743mg ID:Y2OTY2OTA

    こんな動きもするのか

  • 返信 743mg ID:UyMDA1NzM

    ラジコンで結構良い音すんだな

  • 返信 743mg ID:AyMTUyOTA

    新種目の戦車カーリングか

  • 返信 743mg ID:AyMTUyOTA

    >>17>>18
    すんごい高価な兵器なのに軽油125円で400mも走る、5万円あれば東京から名古屋まで行けると考えれば安い気がする

  • 返信 743mg ID:g4NDE5MDQ

    こんな柄の亀いるよね

  • 返信 743mg ID:g3NjY0NzA

    かっこええ。ガンヘッド思い出した

  • 返信 743mg ID:A3NDg3NTE

    奥の車も微妙に滑ってないか?

  • 返信 743mg ID:g3ODA4ODM

    ウクライナは世界一美人の多い国なんでしょ。
    この戦車を見れば、どれだけ多くの美女がいることは想像がつく。

  • 返信 743mg ID:k3OTA0MTU

    戦車でドリフトしても問題なし
    電車でドリフトしたら脱線死傷者多数

  • 返信 743mg ID:k0MTcyOTk

    戦車は燃費もすごいが、馬力もすごい。
    自衛隊の90式戦車で1500馬力。
    ちなみにフルチューンしたGTRで900馬力程度

  • 返信 743mg ID:Y3MzQ4MzU

    20000ccエンジンと比べても…

  • 返信 743mg ID:czMzkwNDU

    ※30
    ウクライナは整形大国で、美男美女を生み出す為に優生交配までやってると聞くぞ

    ※32
    いや、逆に重量60t近い戦車を時速70キロまで加速させるのに、たった1500馬力で十分てのが凄いと思うが

  • 返信 743mg ID:czMzk4NDk

    マスターキートンで戦車の弱点はすべる路面って話があった
    30年近く経っても改善されてないんだな

  • 返信 743mg ID:c0OTgxMTM

    戦車ドリフトの話をするならガルパンの前にまず007だろうに…ゆとりはこれだから…
    ttp://www.youtube.com/watch?v=oMX7_z4ixFQ

  • 返信 743mg ID:A1NjcxMTk

    雪迷彩だったら更によし

  • 返信 (。・(エ)・。) ID:A5MzQ3ODQ

    後付パーツてんこ盛りの戦車だね

  • 返信 743mg ID:IwNjgxODU

    ロシアじゃカーリングも豪快なんだなーwww

  • 返信 743mg ID:k3ODY3NzU

    戦車でこんな事やってたら、床面がボロボロにならないか?

  • 返信 743mg ID:MzMzk1MzM

    III突でおりょうさんがキメたドリフト駐車ですね。

  • 返信 743mg ID:g5ODg0Njk

    履帯切れるぞ

  • 返信 743mg ID:A1MDg4ODg

    遊んでんなぁww

  • 返信 743mg ID:Q5Mzk2MDk

    足なめたい

  • 返信 743mg ID:I1MzM3MTY

    こんなに滑るのアニメか映画の世界だけだろって思ってた

  • 返信 743mg ID:EzMzE3NjY

    路面凍結で滑っただけだな、21秒後半でもピラが空回りして尻振ってるw
    滑るから面白い映像撮ろうぜーみたいなノリで撮影したかどうかは知らんが。

  • 返信 743mg ID:A1MjQzNzk

    えっ?このMTBってT90MS Tagilじゃねぇの

  • 返信 743mg ID:c3NTk3ODI

    戦車道、ガールズ&パンティ。

  • 743mg へ返信する コメントをキャンセル



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    114 コメント トラックに引っ掛けられてドナドナされていく悲しいフィットの姿が撮影される。
    これがトラックのパワーかwwwロシアでトラックに引っ掛けられてドナドナされていく悲しいフィットの姿が撮影され人気になっていましたので紹介します。後ろのバーがリアのタイヤハウスにガッチリフックしたんですね。これは悲しいwww
    92 コメント はええwwwww電動キックボードで白バイから逃げる男の動画がwwwww
    オーストラリア南東のキャンベラ郊外で発見された電動キックボードで爆走する男。それを止めようとする2台の白バイとのカーチェイスヘルメットカメラです。男が発見されたとき、時速100キロで走っていたんだってwww
    83 コメント 壊れそうwww脱輪した海コントレーラーをトレーラーで引き上げる作業の様子。
    怖いわwww大阪府岸和田市流木町の現場で脱輪してしまった海コントレーラーをトレーラーヘッドで引き上げる作業のビデオです。色々とおっかない映像だなあ。過去記事でも紹介していますがあの牽引ロープが切れる映像を見てからこれ系のが怖くなりました。ハイパワーでがつーん!やってるのにみんな近いし(((゚Д゚)))それにしても入口ちょっと狭すぎない?後半の押し込むシーンを見ているとあと1~2メートルは広げれそうなのに。(コメント訂正)
    74 コメント これは酷い(´・_・`)操作ミスで移動させようとした車を破壊してしまったレッカー業者。
    おっさん操作しながらよそ見していたな(´・_・`)これルーフだけならまだ修理可能なのかな?ピラーが折れたらもう廃車にするしかないと聞いた事がある。モスクワで撮影されたレッカー業者の大失態です。
    129 コメント 覚えておくと便利かも。タイヤをウインチ替わりにしてスタックを脱出する方法。
    砂漠民の知恵か。これは賢いなあ。ウインチがあったとしてもかける場所がない。仲間の車に牽引してもらうという手もあるけど引っ張る方の車も共にスタックしてしまう可能性が高い。そんな大ピンチな場面をちょっとした工夫で乗り切れるらしい。そんなビデオです。
    おまけ、煙樹ヶ浜ではまった1000mgさん動画。ここ近くまで入ってる車がいるから入れると思ったんだがなあ。入れるのは固い足場の一本道を知っている地元民だけらしい。ワナった。
    59 コメント 【動画】恐ろしいほどの低空飛行で消火剤を撒くDC-10エアタンカーの映像。
    かっけえ!サザン・オレゴン地域の森林火災に出動したDC-10空中消火機のビデオです。消火剤を投下する高度は低ければ低いほど良いのだけど、これは低すぎて(*°∀°)=3動画の機体はタンカー910ですが、日本エアシステムの飛行機として日本を飛んでいたJA8550がタンカー912として活躍しているそうです。
    31 コメント ロシアだけが持つという原子力砕氷船「ヤマール」がバレンツ海を行くビデオ。
    アルクティカ級砕氷船の5番船として1986年に起工、1992年に就役し今年解役予定の原子力砕氷船「ヤマール」が氷水面で動けなくなった貨物船を曳航するというビデオです。1分16秒に映っているのは同じ原子力砕氷船の50リェート・パベードゥイ。世界に9隻ある原子力砕氷船は全てロシアのものだそうです。なんだか壮大でめちゃくちゃカッコイイ映像になっていたので。