
それはカッケエ。これは中国かな?長く大きな連結トラックを狭い駐車スペースにばちっと入れてしまうお姉さんの運転スキルを記録したビデオがFacebookで人気になっていましたので紹介します。若い華奢なお姉ちゃんというのがまたイイね。

57 コメント
何が悪かった?大きな船に曳航されていた小さなボートが沈没してしまう瞬間の映像。
曳航するロープが短すぎた?そもそもこのインレットを抜けて海に出ようとしたのが間違い?フロリダのパームビーチで撮影されたエンジン故障で曳航されていたボートが波に刺さって沈没してしまう瞬間のビデオです。こんな激流を通るのにライフジャケットもしていないのか(´・_・`)
曳航するロープが短すぎた?そもそもこのインレットを抜けて海に出ようとしたのが間違い?フロリダのパームビーチで撮影されたエンジン故障で曳航されていたボートが波に刺さって沈没してしまう瞬間のビデオです。こんな激流を通るのにライフジャケットもしていないのか(´・_・`)

84 コメント
【動画】フォード・マスタングGTD、ニュルで7分を切る初めての量産アメ車に。
アメリカンマッスルらしいサウンドやね(*°∀°)=3フォードがニュルブルクリンクで行ったタイムアタックで、2025年型マスタングGTDが6分57秒685を記録しニュル最速のアメリカ量産車となりました。そのフルラップオンボードです。このタイムは量産スポーツカーとして5番目に速い記録なんだって。
アメリカンマッスルらしいサウンドやね(*°∀°)=3フォードがニュルブルクリンクで行ったタイムアタックで、2025年型マスタングGTDが6分57秒685を記録しニュル最速のアメリカ量産車となりました。そのフルラップオンボードです。このタイムは量産スポーツカーとして5番目に速い記録なんだって。

52 コメント
【動画】片側4車線の大きな高速道路をたった一台で制御するパトカーが格好いい。
コメントによるとおそらく落下物を回収するためにスピードを制御したらしい。ドイツで撮影されたたった1台で高速道路の流れを制御してしまうパトカーが格好いい動画です。異変を感じてすぐに反応する周りのドライバーもいいですね。
コメントによるとおそらく落下物を回収するためにスピードを制御したらしい。ドイツで撮影されたたった1台で高速道路の流れを制御してしまうパトカーが格好いい動画です。異変を感じてすぐに反応する周りのドライバーもいいですね。

125 コメント
重量制限10トンの古い橋を30トンオーバーの大型バスが通った結果、橋が閉鎖される事態に。
アメリカアーカンソー州ビーバー・タウンシップで制限重量を無視した大型バスが橋を渡る動画が投稿され問題になっているようです。この橋は1943年に建設された古い橋で動画にはバスの重量で橋が大きくたわむ様子が映っています。これにより構造検査のため橋が閉鎖される事態となっているそうです。デイリーメールには重量35トンのバスと書かれていましたがバスってそんなに重いの?
アメリカアーカンソー州ビーバー・タウンシップで制限重量を無視した大型バスが橋を渡る動画が投稿され問題になっているようです。この橋は1943年に建設された古い橋で動画にはバスの重量で橋が大きくたわむ様子が映っています。これにより構造検査のため橋が閉鎖される事態となっているそうです。デイリーメールには重量35トンのバスと書かれていましたがバスってそんなに重いの?
関連記事

77 コメント
【動画】4ローターを搭載したサバンナRX-7の爆音がエグすぎワロタ。
注:再生する前に音量の調節を忘れずに。しかしこれすっごい音だな。マイクで拾ったものでこの爆音だもん中の人の耳が心配になっちゃう。4ローターロータリーエンジンを搭載したサバンナRX-7によるドラッグレースのオンボードです。
注:再生する前に音量の調節を忘れずに。しかしこれすっごい音だな。マイクで拾ったものでこの爆音だもん中の人の耳が心配になっちゃう。4ローターロータリーエンジンを搭載したサバンナRX-7によるドラッグレースのオンボードです。

73 コメント
これは不安だ。異常振動で緊急着陸した中国東方航空MU721便の機内映像。
大丈夫だとアナウンスがあったとしてもこれは不安だったろうなあ。3日、上海虹橋発、香港行の中国東方航空MU721便(エアバスA330-343)のエンジンが上空1万メートル付近を飛行中に故障。行き先を廈門高崎国際空港に変えて緊急着陸するという出来事があったそうです。その機内映像。画像を見るとファンブレードが折れてカバーをぶち抜いているのか。結構あぶない故障だったんじゃないのこれ(((゚Д゚)))
大丈夫だとアナウンスがあったとしてもこれは不安だったろうなあ。3日、上海虹橋発、香港行の中国東方航空MU721便(エアバスA330-343)のエンジンが上空1万メートル付近を飛行中に故障。行き先を廈門高崎国際空港に変えて緊急着陸するという出来事があったそうです。その機内映像。画像を見るとファンブレードが折れてカバーをぶち抜いているのか。結構あぶない故障だったんじゃないのこれ(((゚Д゚)))

290 コメント
高速道路のしかもトンネル内で降りてくるとか自殺行為だろDQN。新東名下り
いやいやいやwwwあぶねえwww静岡県内の新東名下りで撮影された煽り運転?からのトンネル内で道をふさがれてヤンキーが降りてきた動画です。さすがにこれはダメくない?もしこれがトンネル入りたて数百メートル以内だったとしたら事故率70%くらいあるんじゃないの(((゚Д゚)))
いやいやいやwwwあぶねえwww静岡県内の新東名下りで撮影された煽り運転?からのトンネル内で道をふさがれてヤンキーが降りてきた動画です。さすがにこれはダメくない?もしこれがトンネル入りたて数百メートル以内だったとしたら事故率70%くらいあるんじゃないの(((゚Д゚)))

64 コメント
【動画】メルセデス AMG ONE がニュルブルクリンク市販車最速に!そのフルラップ映像が公開される。
加速も最高速もエグいけどカーブの安定感が半端ねえ。メルセデスAMGブランドのハイパーカー「メルセデス AMG ONE」がニュルブルクリンクでタイム計測を行い、ポルシェ・911 GT2 RSが持っていたタイムを3秒以上縮め、市販車コースレコードの6分35秒183を記録しました。そのフルラップ映像です。
加速も最高速もエグいけどカーブの安定感が半端ねえ。メルセデスAMGブランドのハイパーカー「メルセデス AMG ONE」がニュルブルクリンクでタイム計測を行い、ポルシェ・911 GT2 RSが持っていたタイムを3秒以上縮め、市販車コースレコードの6分35秒183を記録しました。そのフルラップ映像です。
コメント
【凄技】連結トラックを狭い隙間にバック駐車させるお姉さんのスキル。 へのコメント
コメントを残す
もっと関連記事

234 コメント
F1サウンドに改造されたメルセデスで東京の街をドライブする動画が笑うwwwうるせえwww
【ひ】より。音だけが異常に速いwwwww外人が喜びすぎてつられて笑ってしもうた。テクニカルガレージササキ作?フォーミュラ1マシンのような爆音に改造されたメルセデスベンツS600(W140)で東京の街をドライブするビデオです。
【ひ】より。音だけが異常に速いwwwww外人が喜びすぎてつられて笑ってしもうた。テクニカルガレージササキ作?フォーミュラ1マシンのような爆音に改造されたメルセデスベンツS600(W140)で東京の街をドライブするビデオです。

80 コメント
空を見上げたら飛行機雲を引いて飛ぶ3機のB-2ステルス戦略爆撃機がっ!ズーム動画。
ちょっと珍しいグングン動画。ある日そらを見上げたらそこに3機のB-2ステルス戦略爆撃機がっ!というビデオです。というかね。ステルスなのに飛行機雲が出てたらダメなんじゃないのかと思うんだけど。そこんところどうなんだろう?飛行機雲はステルス性とは関係ないのかな。
ちょっと珍しいグングン動画。ある日そらを見上げたらそこに3機のB-2ステルス戦略爆撃機がっ!というビデオです。というかね。ステルスなのに飛行機雲が出てたらダメなんじゃないのかと思うんだけど。そこんところどうなんだろう?飛行機雲はステルス性とは関係ないのかな。

31 コメント
【衝撃】なぜそこに!着陸する飛行機に轢かれかけた男の映像が(((゚Д゚)))
機内からの映像だと小さくて少し分かりづらかったですが、後半の映像であばばばばwwww飛行機が着陸してくれる滑走路を横断しようとした男が轢かれかけるギリギリ動画です。車両の通行は止めていたみたいだけど・・・。
機内からの映像だと小さくて少し分かりづらかったですが、後半の映像であばばばばwwww飛行機が着陸してくれる滑走路を横断しようとした男が轢かれかけるギリギリ動画です。車両の通行は止めていたみたいだけど・・・。

125 コメント
これはどっちが悪い?自由運転の自転車と接触したカワサキ乗りのヘルメットカム。
アメリカでの交通ルールが分からないのでアレだけど自転車の方が悪い気がするなあ。イヤホンしてノールックだし。評価が半々な感じなのでみんなの考えは違うのかもしれない。
アメリカでの交通ルールが分からないのでアレだけど自転車の方が悪い気がするなあ。イヤホンしてノールックだし。評価が半々な感じなのでみんなの考えは違うのかもしれない。

69 コメント
【動画】テスラの高速モデル「Model S Plaid」がニュルブルリンクで市販EV最速記録を樹立。
加速時にかすかに聞こえるシュイーン!という音がカッコいい。テスラがニュルブルクリンクでモデルSプレイド(プラッド)のタイムアタックを行い7分30秒909(7分35秒579)を記録し、市販電気自動車最速記録となったようです。そのフルラップ映像が公開されていましたので紹介します。序盤で軽く260km/h出ていたから後半の最高速区間を楽しみにしていたんだけど・・・。
加速時にかすかに聞こえるシュイーン!という音がカッコいい。テスラがニュルブルクリンクでモデルSプレイド(プラッド)のタイムアタックを行い7分30秒909(7分35秒579)を記録し、市販電気自動車最速記録となったようです。そのフルラップ映像が公開されていましたので紹介します。序盤で軽く260km/h出ていたから後半の最高速区間を楽しみにしていたんだけど・・・。

90 コメント
これはあほいwww隣に並んだ車に勝負を仕掛けたら覆面パトカーだったwww
隣に並んだ速そうな車に加速勝負を挑んだら覆面パトカーだったwwwこの車は何だろう。フォードっぽいスタイルだね。見た目マッスルっぽいし速そうだし。こういうやつらホイホイなのかもwww
隣に並んだ速そうな車に加速勝負を挑んだら覆面パトカーだったwwwこの車は何だろう。フォードっぽいスタイルだね。見た目マッスルっぽいし速そうだし。こういうやつらホイホイなのかもwww

208 コメント
これもう煽られ運転だろ。車道のど真ん中を走っていた自転車のトラブル車載。
これわざとやってるだろ・・・。大阪府守口市佐太中町の府道13号、京都守口線で撮影された自転車乗りの交通トラブル前後カメラです。トラックからクラクションを鳴らされ煽られた!と怒っているようですが左には十分なスペースがあるのに車線のど真ん中を走るのってどうなのよっと。警察にも相手にされなかったようだし。
これわざとやってるだろ・・・。大阪府守口市佐太中町の府道13号、京都守口線で撮影された自転車乗りの交通トラブル前後カメラです。トラックからクラクションを鳴らされ煽られた!と怒っているようですが左には十分なスペースがあるのに車線のど真ん中を走るのってどうなのよっと。警察にも相手にされなかったようだし。
ワイやで。
ハゲてる
山下達子
女はすーぐひけらしたがる。何年も前から男は黙々とやってただろ。なぜ女は私を見て欲しくなるんだ。
運転手なんて免許持ってれば誰でもできる。だから年収が低い。はい論破。
道路に落ちたもんとか平気で食ってそう
トラック運転手とかいう底辺職
誰がやっても同じなんだから黙って働け
そうだね
誰でもできる仕事なのに、なぜお前はこんな事すら出来ないんだろうね
おれやで
夜はバックで正確に彼氏の棒にドッキングします。
早送り再生でそうろう
アタイやで
もしかして貴方はレクサスの縦列駐車をスッと一発で決めてしまう
ヴァイオリニストの高嶋ちさ子さんですか?
だって機械操作だもん 女だからとか何
男の方が運転技術が高いと思ってる奴が多いからな
機械操作なんて誰でもできるからな
男女差があるなんてのは幻想
男女関係なく車の運転は適性です。
努力でできる物ではありません
努力した者が全てできるとは限らん。
しかし、できる者は皆すべからく努力しておる!!
有名な「すべからく」の誤用ですね
すべからく努力するべき
アイヤー!
魚眼レンズなだけで普通の大型トラックじゃね
セミトレーラーじゃねーか
フルトレーラーにしか見えませんのですが。
フルとセミの違いを知らないなら黙っててくれませんか。
お前こそフルとセミの区別つくようになってから書き込め。
どう見たってセミ。
あーここにいた。勝手に部屋出ちゃダメでしょ。すいません、うちのガ○ジがご迷惑をおかけして。変な事とか言ってなきゃいいんですけど。大丈夫でした?
どう見てもセミやんけ
マウント取れなくてイライラしてそうw
セミトレーラですよねぇ
セミよりカブトやクワガタの方が強いしカッコええ
だからなに?
>>長く大きな連結トラック…
マジで言ってるのかな~ マジレスすると負けなやつ(・・?
まぁ…連結には違いねえか~ww
>>長く大きなひろかずの○○ぽw
トラックじゃなくてポールトレーラーってやつですね。
指パッチン
ディーゼルカーを「電車」って言うとシュバって訂正してくる鉄ヲタみたい。
女だから取り上げてスゴイって普通に差別だよね
これワイだったら1mgも話題にならない話題だわい
男でも殆ど出来ない、配送しとるワイも出来る自信がないし全く出来るイメージが湧かんわ
ドア開けれないじゃん。
トラクタの天井は開閉できるようになってます。左右が狭い時は屋根から出入り。
海外だし、この子の服装見ると作業する感じじゃないし、観音開けてあるから、ひょっとすると中の人が全部やってくれるのかもね。
右ハンドルだから香港じゃない?
なんでも慣れです
簡単そうにやってるけど、そこそこ簡単なんだよね
れんけつとらっく?
海外の自称トラック運転手が見た目よりこれは簡単。反対からなら一気に難易度が上がるって書いていたけどホント?
まあまあ狭いから、それなりに気を使うけど、トレ乗ってるやつならみんなできる。
「反対から」つまり左バックは、顔だして確認できないから、たしかに難しくなる。
ベッド窓があれば左バックは以外と簡単。
無くても練習するのみ。
切り返すことなく一発で位置決めというのが
この動画のドラテクの見せどころなんだろうな
ハンドルの返しも探ってないし
後輪の側面にあるシャインマーカー見ながらやるから
反対側はサイドミラー付近に自分の中心がないので視認の難易度が上がる
この人の深視力がうらやましい
間違えた、切り返しじゃなくてやり直しのこと
後輪の位置さえ決めれば意外と簡単かもわからんが、完全に死角があるのにアクセル踏める度胸はない。後部にカメラがあるように見えんし。
実は長いほうが挙動が落ち着くからやりやすい
反対側すげーぶつけてたりな
中国って左ハンドルだろ?
車両が長いから左右に両ハンドル仕様があるんかな?
香港じゃないか?
何度かやってケツを掴むと簡単
チョット~
セクハラですよ~
左右反転動画。ZTO Express(中通快递)いう大手物流企業(快递は宅配便や速達便)。限りなく中国企業でありケイマン諸島籍でグランド・ケイマンに本社を置き、拠点は中国上海を始め多数。隣の大型車はスウェーデンの大手SCANIA社製。
スカニアとかボルボのトラック羨ましい・・・
これはベンツのトラクターっぽい
国産のトラック内装ショボくて悲しくなるよな
まぁ乗用車も国産はショボいけど
倍速再生で草
0.5倍速でハザード点滅がちょうどいい。
けん引二種もってる俺様にも出来そうな気はする
大型+けん引・二種のことだと思うけど、それって出来なきゃおかしい
牽引持って乗ってれば誰でもできるでしょ
できなきゃ仕事にならない
けん引二種持って空港バス入ったけど、連接バスにけん引二種は要らんかった
二種の定義で公道の旅客運転事業に該当しないからかな?
wikiより転載
>資格
連節バスは連節ターンテーブルで接続されており、鉄道の連結器のように容易に解結出来る構造ではなく、半永久的に連節のまま運行されるため、法律上はけん引免許は不要となっている
だってさ
左側に子供がいたら、踏んでるよね!
たいへんよくできました
バスみたいに車軸長いヘッドだと簡単。
トレーラーヘッドみたいに短いとちょっと難易度上がる。
昔油圧スタンド牽引してたわいソース。
実はニューハーフ竿付き
なんでも男に任せる日本の女には絶対無理
等倍速で見ても上手く見えるかな?
おっちゃんのポコチンにもバックしてきて連結してクリ(´ε` )
すまんけどこんなん俺にはできない
十分広いしトレーラー乗りからしたらただの日常の一コマやろ
女ってだけでバズる女さんチョロい
シナ女あるある。オデコが広い
魚眼レンズあるある。デコが広く見える
慣れだよ。
終了
左右どちらかにハンドル切るとどう動くのか学習できれば楽勝
学習能力のない馬鹿は100年やってもバックで入れられないという事だ
因みにこの女 Chineseな
どこがうまいんだよ!すえ切りしまくってるじゃん
0.5倍再生で実際に近い速度でみてみれば何でもないのがよくわかる
そうかそうか
動きからしてセミトレだわな
こんなレンズだとヘッドがデカく見えるね
この女のデコも広く見えるね
どっちかといえば、「あの状態から出走するのに、まーた長々と修正舵切りまくるの?」ってことだなw
ハゲと電球がオチ?
動きが早すぎる
早送りみたいだ
40フィートコンテナの運転手とかもすげーよ
昔勤めてた工場で普通のトラックでさえ難儀するような場所だったのに40フィート入れて来た時はビビったわ
こんな属人的なスキル要求するの効率悪い
0.5倍速でもハザードランプ点滅速度がハイフラ
0.25倍速が等速再生だわ。
結論は、バックが凄くドヘタな運転手。
4倍速再生で普通にバックしているように見えるってある意味でスゴイですよ。
日本人には無理だな(笑) トラカスばかりだから
ふつーどころか下手。見る側の観察力の問題だな
観察力の問題じゃなく
トレーラーとはどういうものか分かってるかの差
あれだけぐるぐるハンドル回すのはヘタクソ。
上手い人はまるで逆再生のように入っていく。
知らねえよ。じゃ、見本の動画あげろ。
ID:M5NjEwMzk
お前のようなクレクレ乞食はやっぱりクズだな。
ハゲにしか目がいかない
トラックめいめいアップを始めろ!?w
底辺の頂点!