ロング版、wypadek Tour de Pologne 2023Kurde Pologne: pic.twitter.com/XfAjHXPiNc
— Tygodnik NIE (@TygodnikNIE) August 1, 2023

慌てないのは良いけど、後続の自転車が来ているんだからやっぱり慌てて!ポーランドの自転車ロードレース、ツール・ド・ポローニュ
第2ステージで発生したソーンにヴィットリアとマーシャルカーが追突してしまう事故のビデオです。

67 コメント
大雪に見舞われたアルプスの山小屋が大変なことに。ライヒェンシュタインヒュッテ
この地域は何週間も大雪に見舞われたと書いてあったけど冬のシーズンなんてずっと大雪のイメージなんだけど。オーストリアのエンタルアルプスで撮影された雪に包まれたライヒェンシュタインヒュッテが美しいビデオです。最初山小屋と知らなくて再生してなんだこれと思ったんだけど、山小屋と言われてから見るとずっと山小屋に見えるのなwww
この地域は何週間も大雪に見舞われたと書いてあったけど冬のシーズンなんてずっと大雪のイメージなんだけど。オーストリアのエンタルアルプスで撮影された雪に包まれたライヒェンシュタインヒュッテが美しいビデオです。最初山小屋と知らなくて再生してなんだこれと思ったんだけど、山小屋と言われてから見るとずっと山小屋に見えるのなwww

55 コメント
どこ行くんだよwww競馬史上最遠の大外まくりの映像がこちら。
これは早まってしまった何人かが馬券を投げてそうwwwフランスのサンクルー競馬場で撮影された超大外から先行の3頭を抜き去った競馬のすごい動画です。これ外側のが馬場が良かったとかかなあ?
これは早まってしまった何人かが馬券を投げてそうwwwフランスのサンクルー競馬場で撮影された超大外から先行の3頭を抜き去った競馬のすごい動画です。これ外側のが馬場が良かったとかかなあ?

50 コメント
【動画】見ず知らずの女性を閉じ込めてしまうブラジルのガレージwww
一瞬なにが起きているのか分からなかった(笑)というか外に向かって開閉するの危なくない?ブラジルのサンパウロで撮影された、ガレージの自動開閉ドアの罠にはまってしまった女性のビデオです。たまたま中に人がいて開けてもらえたけど、これが男だったらヤバかったんじゃないの。ブラジルだし。
一瞬なにが起きているのか分からなかった(笑)というか外に向かって開閉するの危なくない?ブラジルのサンパウロで撮影された、ガレージの自動開閉ドアの罠にはまってしまった女性のビデオです。たまたま中に人がいて開けてもらえたけど、これが男だったらヤバかったんじゃないの。ブラジルだし。
関連記事

72 コメント
【動画】24時間に渡って空を固定させることにより視覚化された地球の自転。
1フレーム1分。星景写真家のBartosz Wojczyńskiさんがナミビアのチボリで撮影した作品です。星の日周運動に合わせて動く赤道儀という機材にカメラを載せて撮影したんだって。3回転目くらいにやっと気づきましたがこれずっとループしています。
1フレーム1分。星景写真家のBartosz Wojczyńskiさんがナミビアのチボリで撮影した作品です。星の日周運動に合わせて動く赤道儀という機材にカメラを載せて撮影したんだって。3回転目くらいにやっと気づきましたがこれずっとループしています。

76 コメント
引っ掛け問題で引っ掛かり続ける外人が可愛くてめっちゃ笑えるとツイッターでバズる これは面白いww
「ピザって10回言ってみて」 「ピザピザピザ・・・」 「じゃあここは?」 「ヒザ」 みたいな引っ掛け問題が海外にもあるみたいで、YESとEYESの差をずっと区別出来ない外人の映像がツイッターでバズってます。いつまで分からないんだよwwwwってくらい分かってなくてワロタ。ずっと爆笑してる女性の笑い声にめっちゃ釣られ笑いw ほのぼの動画でした。
「ピザって10回言ってみて」 「ピザピザピザ・・・」 「じゃあここは?」 「ヒザ」 みたいな引っ掛け問題が海外にもあるみたいで、YESとEYESの差をずっと区別出来ない外人の映像がツイッターでバズってます。いつまで分からないんだよwwwwってくらい分かってなくてワロタ。ずっと爆笑してる女性の笑い声にめっちゃ釣られ笑いw ほのぼの動画でした。

32 コメント
【策士】やる気がなさすぎるビラ配りの人がかわいいwwwww
ワロタ。逆に効率が良くなってんじゃんwwwビラを受け取る方が足を止めているし。これはミツバチの着ぐるみかな?やる気がなくダレダレなのが逆に興味を惹き付けて効率が良くなっているビラ配りの人がかわいい動画です。
ワロタ。逆に効率が良くなってんじゃんwwwビラを受け取る方が足を止めているし。これはミツバチの着ぐるみかな?やる気がなくダレダレなのが逆に興味を惹き付けて効率が良くなっているビラ配りの人がかわいい動画です。
コメント
【事故】ツール・ド・ポローニュでサポートカーが多重追突事故を起こしてしまう(笑) へのコメント
コメントを残す
もっと関連記事

147 コメント
永久機関?自由落下したビー玉が元の位置より高く跳ね上がる仕掛けが作られる。
どういう仕組みだ。スロープに柔軟性があるのがヒントなのかな。3Dプリンターで作られたうまく着地すれば延々と動き続ける仕掛けのビデオです。これもやっぱりCGだったいするのかな・・・。これがCGだったとしたらもう何も信じられないわ。めちゃくちゃ自然だし。
どういう仕組みだ。スロープに柔軟性があるのがヒントなのかな。3Dプリンターで作られたうまく着地すれば延々と動き続ける仕掛けのビデオです。これもやっぱりCGだったいするのかな・・・。これがCGだったとしたらもう何も信じられないわ。めちゃくちゃ自然だし。

61 コメント
【動画】コントロールされたスペインの野焼きが美しい。
これはスペインの公園で撮影されたもので、芝生を覆っていたのはポプラの綿毛。この綿毛は花粉症を引き起こし、山火事が広がる原因となることからこうして消防がコントロールして焼くんだって。なんだかとても綺麗ですね。
これはスペインの公園で撮影されたもので、芝生を覆っていたのはポプラの綿毛。この綿毛は花粉症を引き起こし、山火事が広がる原因となることからこうして消防がコントロールして焼くんだって。なんだかとても綺麗ですね。

82 コメント
職人さんが解説してくれる活けフグのさばき方。少しエグけど見入ってしまう動画。
すっかり見入ってしまった。フグはどんな魚の解体より見ごたえがあるよね。職人さんがフグのさばき方を解説してくれるビデオです。それにしてもでっかいな(°_°)サムネイルは動画4より。動画2、3は解説ありませんが手早くてなんか好き。
すっかり見入ってしまった。フグはどんな魚の解体より見ごたえがあるよね。職人さんがフグのさばき方を解説してくれるビデオです。それにしてもでっかいな(°_°)サムネイルは動画4より。動画2、3は解説ありませんが手早くてなんか好き。

83 コメント
ブキブキ動画。連射している時AK-74はどのように動作しているのか。高画質でスローモーション動画。
世界で最も普及しているアサルトライフルと書こうと思ったらあれはAK-47でこれはAK-74なのか。紛らわしい(°_°)1000mg内でも密かに人気のあるブキブキ動画。今日はAK-74(1974年型カラシニコフ自動小銃)がどのような仕組みで動いているのかが良く分かる高画質でスローモーションなムービーを紹介したいと思います。細かい所はグンマニやブキマニの人たちがコメントしてくれるんじゃないかな(^^)v
世界で最も普及しているアサルトライフルと書こうと思ったらあれはAK-47でこれはAK-74なのか。紛らわしい(°_°)1000mg内でも密かに人気のあるブキブキ動画。今日はAK-74(1974年型カラシニコフ自動小銃)がどのような仕組みで動いているのかが良く分かる高画質でスローモーションなムービーを紹介したいと思います。細かい所はグンマニやブキマニの人たちがコメントしてくれるんじゃないかな(^^)v

133 コメント
参議院議員を辞めて参議院議員補欠選挙に立候補した立花孝志さんの政見放送。
ちょっと頭が混乱する(´・_・`)チラッと調べたけど意味が分からない。少し前の参議院議員選挙で比例当選をして参議院議員となった立花孝志さんが参議院議員を辞めて参議院議員に立候補。その政見放送です。正直この人や山本太郎さんが話題になって私も少し選挙に興味を持つようになったし定期的に話題を提供してくれるので面白半分で見ていましたが、これN国党に投票した人たちはどう思っているんだろう?
ちょっと頭が混乱する(´・_・`)チラッと調べたけど意味が分からない。少し前の参議院議員選挙で比例当選をして参議院議員となった立花孝志さんが参議院議員を辞めて参議院議員に立候補。その政見放送です。正直この人や山本太郎さんが話題になって私も少し選挙に興味を持つようになったし定期的に話題を提供してくれるので面白半分で見ていましたが、これN国党に投票した人たちはどう思っているんだろう?

96 コメント
飛行機の一番効率の良い降り方というビデオが人気に。みんながこうしたらいいのにな。
「ポーン!」と鳴ってベルト着用サインが消えた途端にみんな一斉に立ち上がってそのままずっと待つ。飛行機に乗っているとよく見る光景だし周りに合わせて自分もそうしちゃうんだけど。カナダのカルガリー国際空港でウエストジェット航空の客室乗務員が撮影した「いつもこうだったら良いのに」という乗客たちのビデオがTwitterで人気になっていましたので紹介します。これ日本だけだと思っていたら海外どこに行っても同じだからね。中にはポーン!が鳴った瞬間にダッシュで前に行こうとするヤツまでいるし。
「ポーン!」と鳴ってベルト着用サインが消えた途端にみんな一斉に立ち上がってそのままずっと待つ。飛行機に乗っているとよく見る光景だし周りに合わせて自分もそうしちゃうんだけど。カナダのカルガリー国際空港でウエストジェット航空の客室乗務員が撮影した「いつもこうだったら良いのに」という乗客たちのビデオがTwitterで人気になっていましたので紹介します。これ日本だけだと思っていたら海外どこに行っても同じだからね。中にはポーン!が鳴った瞬間にダッシュで前に行こうとするヤツまでいるし。

49 コメント
iOS 15 のライブテキスト機能を使ってメモを盗む学生の動画がバズる。
すごいな。これだけ離れていても正確にテキスト化できるのかな?アップルのiOS15に追加されたOCR機能「ライブテキスト」を使用して前の席のパソコンからメモを盗む学生のビデオがTwitterでバズっています。私のiPhoneはまだ7なんだけどアップグレードしたくなってきたわ。レスポンスやバッテリーに影響ありそうでレビュー待ちなんだけど。
すごいな。これだけ離れていても正確にテキスト化できるのかな?アップルのiOS15に追加されたOCR機能「ライブテキスト」を使用して前の席のパソコンからメモを盗む学生のビデオがTwitterでバズっています。私のiPhoneはまだ7なんだけどアップグレードしたくなってきたわ。レスポンスやバッテリーに影響ありそうでレビュー待ちなんだけど。
自転車が集団でこけるのが見たかった
過失割合は車間距離取ってないヴィクトリアとパトカーが4:6だな
お前が事故るんかーい!
ヴィクトリアwww どこのスポーツ用品店だよw
紫カーのあいつがすべて悪い。
ヴィットリアね!質の悪いタイヤメーカーの、、、、
パァーパァーパァー
対戦相手のサポートカーを足止めするいい方法だな
トン、タトン♪
車社会の地方には住めんな
ソーンって何?
解説文で訳分からん専門用語使うなや
動画見れば車の横に書いてあるよ、チーム名、スポンサー名でしょ。
ググるとサプリメント製品みたいのが出てくる
なるほど
君みたいな有能がいて良かった
スポンサー名だとしても説明としてはおかしいし日本語不自由なクソバイトはクビにしろ
チャリ競って何が面白いんじゃ?
真っ向からフィジカル勝負する一方で路上のチェスとも言われる世界3大スポーツやで
俺としては野球とかの方がわからん
それは競ってる本人達しかわからない
チャリカスの腐った脳みそから導き出される思考なんざ
理解出来てたまるかよwwww
まあな、白人様と和猿の思考は違うからな
おんなじとこグルグル回るF1よか面白そうだが
なお国内プロ(笑)チームは同じとこグルグル回るだけという
リュック・ベッソン監督の映画TAXIのお笑いパート
大惨事だな
2台突っ込んだって事は車間距離開けてなかった車が2台もいたって事です
2台突っ込んだってことは2台がぶつかったということです
「事故だってさ」「そうそう、夏といえばやっぱプール・デ・ポローニュ…って自転車か~い」
なんでこいつらこんなに急いでるの?
車検距離おかしいだろ・・・
(ツッコんでいいのかしら…? …それとも罠?)
ビックモーター脳なんだろう
渾身のボケなんだから笑ってあげなさい
ブレーキがしっかり効かない車かな?
ツール・ド・ポロリ?期待していいの?
チェコにあるシュコダ(SKODA)のスカーラ
パトカーはトヨタのオーリス
ありがとう
わんちゃんアイサイトなら
アイサイトなら余裕だったな
サポートカーも警備車両もへたくそなんじゃね
サポートなんて
バイクを追いかけるイナゴの大群かと思ったわ
下手くそが意味不明な場面でブレーキを踏む
事故と渋滞の原因や
結局突っ込んだ方が悪いんだよ。
ボケたもん勝ちなわけね。
上手いな、選手を送り出しつつ後続サポートカーを全て足止めとは
ポッピングブレーキしろよ
プープーうっさいんじゃ!
看板持って邪魔してくるオバハン写ってるか?
後ろのドライバーたちはクルヴァって叫んでるな
自転車乗ってるオッサンってほんと気持ち悪いよな。 バイクだとかっこいいのに
自転車だとキモい。
女子だとより可愛く見えるのにな。
オッサンのチャリはきもい
腹が出た肥満体のおっさんがピチピチの黒パンツで汗だくでチンタラ走ってるロードバイクほど惨めな光景はないからな。
本人さんはかっちょええやろと思い込んでるのかもしれないが、見苦しいから法規制するべきだな。
その腹が出た肥満体のおっさんは車やバイクで生産されてんだがな
そんな自己紹介せんでも(´・ω・`)
クルマ降りてヨタヨタ歩いとるオッサンなら山ほど見るけど
まだバイクのが少ないぐらいやん
ワイ、最寄りの駅まで自転車やで…?
バイクの方がはるかに気持ち悪い
ライダースーツにサングラスとかだと尚更ゾっとする
脳みそ昭和で止まってんのかよ
安心しろ、傍から見てればどっちもキモい
自転車は環境に優しい
公道で四輪車の邪魔になると逆に環境負荷デカい
玉袋をやさしく包み込むサドル作ったらいいのに
探せばあるだろ。
玉取っちゃえよ
振動はいらんか?
こんな事もあるもんさ!
実はこの動画に出てる人はみんな死んでる
つまり心霊動画
スバルがサポート車やってるのってこういう理由なんか?
欧州の自転車レースはSUVの実践投入の見本市でもあるけどな
急坂に急ブレーキに急発進、タイトなコーナリングにダウンヒル
以前、サポートカーのなんちゃってSUVのジャガーは急阪で白煙上げてたし
サポートカー廃止にしたらいいんじゃね。
スペアとか修理とか禁止しして故障したらリタイヤでいいだろもう
ツール・ド・ボロボローニュ
車間距離が狭いんじゃ!
車間詰めすぎだし急ブレーキだし
無免許だろこいつら
パトカーを動かせ
競技の特性上、チームカーは自動ブレーキ付いてる車両以外の使用を禁止すべきだ。
自動ブレーキついてたってあの車間であの速度じゃぶつかるだろ
救急車が犠牲に・・
自転車レースってサポートなしにすればもっと盛り上がるのにね
選手と自転車がどこまで耐えられるかを競えば大逆転なんてこともあり得るしランキングが上下繰り返してみるのも楽しくなる
金掛けたチームが勝つレースって面白みもなくて飽きられる
サポート無しだと、それこそ金かけられるチームしか勝たんだろ。それに、チェーンが切れたとか、路面の釘踏んでパンクしたとか、実力以外のところで棄権するようなことがあれば見てる方からすれ興ざめもいいところ
貧富埋める為にレギュレーション ママチャリにするしかないよ。市販品ノー改造純正品のみで。パンクやチェーン切れなども共通パーツで対応できるし大量生産されてるから安い子
エンジンシャカったにしても状況考えて移動させろよ。2、3人いれば押せるだろうに…
日本でもミラーぶつかった程度で道路のド真ん中に止めて大渋滞起こしてるバカいるよな。
スパゲッティは「ミートソース」より「ボロネーゼ」を選んでしまいます。
一人でオナニーするのはやめてください!

本物の女の子がたくさんいるサイトです – 𝐍𝐔𝟒.𝐅𝐔𝐍