このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

【動画】香港でフェリーと観光船が正面衝突してしまう事故。どうしてこうなる。

海上の交通ルールではお互い右に進路を変えて避けるはずなんだけど、右側からの船は左に旋回しているように見えますね。最後はアクセルを戻しているようだし。船にはブレーキが無い上に推進力が無ければ舵も効かぬ(´・_・`)香港のキョウ西洲付近で目撃された船同士の正面衝突事故のビデオです。
2023年07月21日 07:00 ┃
37 コメント 無茶するパイロット。こんな道で離陸できるの!?と思っていたら(゚o゚)
あああい!ってまさかカーブしているのを知らなかったのかな?(´・_・`)サバンナの小道からセスナ182を飛ばそうとしてやっぱりなことになってしまうビデオです。しかも手前の部分も若干右に曲がってるよなwww無理やろ。
124 コメント どんだけ光るん(笑)渋谷に現れた目潰しすぎるランボルギーニが話題に。
なにこれwww東京都渋谷区神南1丁目の渋谷神南郵便局前交差点で撮影されたド派手すぎるランボルギーニトリオのビデオです。何年か前に大黒PAの電装族を紹介したことがりますが、あれのお金持ちバージョンかしら。
28 コメント スペースXの「クルードラゴン」国際宇宙ステーションへのドッキングに成功。
昨日フロリダ州のケネディ宇宙センターから打ち上げられ順調に飛行していたスペースXの宇宙船「クルードラゴン」が日本時間3日午後7時52分に国際宇宙ステーションとのドッキングに成功したそうです。そのビデオ。これライブ中継で1時間ほどずっと見ていたんだけど最後の数分はほんとワクワクしちゃった。最終的なドッキング確認は午後8時02分、この後ハッチを開けるまでに2時間ほどの作業があるそうです。
77 コメント 【事故】無注意による事故が原因で渋滞につながる様子を定点カメラで観察する動画。
事故の発生からパトカー到着〜その後まで全て揃っている動画は珍しいね。そして面白い。事故が発生するのは15秒辺りから、そしてそれが原因で渋滞が発生する御堂筋ライブカメラの映像です。ここ新御堂筋はみんなやたらと血走ってるからね。少しでも鈍臭い車はすぐにターゲットになっちゃう。渋滞を避けてイエローギリギリで淀屋橋方面(左2車線)に入る車、それが原因で詰まる天六車線など見所がいっぱいでした。
(tw_video) (twitter) 西貢滘西洲渡輪與遊艇迎頭相撞釀兩傷(予備)

関連記事

45 コメント 酔いそう(@_@;)ストームによる強風の中、飛行機を見事に着陸させたパイロットのGJ動画。
動画で見ているだけでも酔っちゃいそう。ストーム・キャスリーンによる強風の中、イギリスのエディンバラ(国際)空港へと着陸したビスタジェット9H-HOC便のビデオです。こんなプライベートジェットに乗るような人たちだから飛行機には慣れていると思いますが、それでも怖かっただろうなあwww
55 コメント ロータスのEV車「エヴァイヤX」がニュルブルクリンクのタイム計測で6:24.047を記録。そのフルラップ映像。
EV車というかEVハイパーカーというカテゴリーらしい。ロータス究極のEV自動車、Evija X(エヴァイヤX)がニュルブルクリンクでタイム計測を行い、6分24秒047を記録。そのフルラップオンボードです。このタイムはメルセデスAMG・Oneよりも11秒以上早いそうです。また、市販モデルのシャーシを使用したEVハイパーカーという部門でニュル最速となりました。
199 コメント 軽トラで危険なドリフト走行を繰り返していた31歳の会社員を書類送検。その映像。
カメラマンは小学2年の息子。今年5月、福岡県赤村の林道で危険なドリフト走行を繰り返しその動画をネットに投稿していた31歳の会社員が道路交通法違反の疑いで書類送検されたそうです。その時のビデオがまとめられて公開されていましたので紹介します。警察の調べに対し男は「フォロワーからのいいねが増えてうれしかった」と容疑を認めているそうです。あああ。お馬鹿さんwww
77 コメント 【動画】プロペラが飛び出す程の荒波の中で接岸するさるびあ丸。エグい。
エグいしこの中でも乗り降り出来たらしい。もう軽めの絶叫マシンじゃないの。東京都三宅村の錆ヶ浜港で撮影されたさるびあ丸の接岸作業の様子です。乗客は乗り降りできましたが、コンテナは1つしか降ろせなかったそうです。

最新ニュース

コメント

【動画】香港でフェリーと観光船が正面衝突してしまう事故。どうしてこうなる。 へのコメント

  • 返信 743mg ID:U5MzcyOTc

    本日も宜しくお願い致します。

  • 返信 743mg ID:g3NzMzMzQ

    皆様おはよー

  • 743mg ID:Y2MTcwMjI

    避けたら負けだから。ゆとりには分からんかw

  • 返信 743mg ID:E2MDE3NzQ

    イルカに襲われたお尻がまだ痛くて眠れませんでした

  • 743mg ID:g2NTYxMjk

    や ら な い る か

  • 返信 743mg ID:U0NDg3MTU

    うるせえな
    風防つけろよ

  • 743mg ID:Y2NzIyMzY

    青い方には、韓国人のツアー客
    白い方は、中国人のツアー客だって・・・

  • 返信 743mg ID:IzNDcyNzc

    とあえず取り舵いっぱーい

  • 返信 743mg ID:Y0OTgwODU

    よけたら負けアルネ

  • 返信 743mg ID:c5OTA1NDE

    ほんとにアイヤー言うのな

  • 返信 743mg ID:UzNjMxODM

    オーマイガーもな

  • 返信 743mg ID:Q5NjQ3MTM

    大爆発とかガチでヤバい時はアイヤーは言わない

  • 返信 743mg ID:AzMDI4MzQ

    ガウチョアー

  • 返信 743mg ID:U5NDgyMTk

    海上のチキンレース

  • 返信 743mg ID:c1NDM1MjA

    青は桟橋があるから右に躱せないので、白が右に躱すが正解
    なんでこんな判断ができないのか不思議?

  • 返信 743mg ID:c5MDMwNDY

    これは引き寄せの法則です。お互いを強く思うあまり、広い海上で衝突することができました。運命です。

  • 返信 743mg ID:U5MDU1NjI

    スタンド使いはスタンド使いにひかれ合う・・・

  • 返信 743mg ID:QxNzM5MTE

    もしもの時のために、ジェットスラスター噴射で衝突回避を

  • 返信 743mg ID:g2OTQwNjM

    なんだ中国か
    どうでもいいや

  • 返信 743mg ID:g3NzYwOTg

    地味すぎる?殺り直し?

  • 返信 743mg ID:E2MDE3NzQ

    相撲で言う立ち合いってやつか。決まり手は?

  • 返信 743mg ID:A0NzY4OTM

    決まり手はうっかり

  • 743mg ID:E2MDE3NzQ

    うむ、悪くない

  • 743mg ID:I3NDkyOTM

    水入りだな

  • 返信 743mg ID:k2OTE3NzQ

    縄張り争いかスケの争奪戦だろ。
    何時まで経っても救われない愚民族だよ。

  • 返信 743mg ID:EzNjEzNjA

    香港はもう終わり

  • 返信 743mg ID:E5NjExMDQ

    中国語って耳障りだな

  • 返信 743mg ID:E5OTAwNTU

    耳障りだけじゃない目障りでもある

  • 返信 743mg ID:g4MTEzOTM

    ワイやで。

  • 返信 743mg ID:U5NjQxOTI

    撮影者がいる船もなんでいちいち接近してんだよ
    沈没してるわけでもないのに

  • 返信 743mg ID:E5OTAwNTU

    野次馬乗船客から行けって言われたんだよ

  • 返信 743mg ID:UzNDU1Njk

    沈没って一瞬で沈まんのよ。それに死角に落水者がいるかもしれんだろう
    周囲が助けに行く準備をするのは当然であり義務。

  • 返信 743mg ID:UwOTEzODU

    中?中  

  • 返信 743mg ID:A3MDIyNTI

    どっちも相手が避けると思ってるんだろ

  • 返信 743mg ID:U0NTAxMzg

    まぁ、日本見たいに船舶免許も無さそうだからどっちが回避するかなんてルール化されてないんだろうな

  • 返信 743mg ID:E5MTk2MzY

    車社会でもお互い譲らない性格だから事故が多発する国
    これも同じ事だな
    そっちが避けろや!みたいな
    で、ドカン!
    こう言う事は茶飯事だからみんな気にしてない

  • 返信 743mg ID:U4NzM3OTg

    水上の格闘技…観光船頭突き

  • 返信 743mg ID:U0NTYzNTk

    チウゴク!チウゴク!キャッキャッ!
    香港は中華人民共和国と認めるアホコメ欄

  • 返信 743mg ID:U0NzI2MTM

    中では痛い痛いの大騒ぎになってそう

  • 返信 743mg ID:UzNzA3NDE

    イキりチャイニーズに船の舵握らせるとどうなるかの典型。
    尖閣周辺海域のニュースにも納得w

  • 返信 743mg ID:YyMDQ1MDc

    お互いに右に良ければいいだけじゃん

  • 返信 743mg ID:g4MTE0MDY

    すたーぼー!

  • 返信 743mg ID:k4ODIzMjM

    右利きと左利きの船長

  • 返信 743mg ID:Y1MDE0NzI

    右回避は世界共通のルール

  • 返信 743mg ID:g4MTEzOTM

    僕だよ。

  • 返信 743mg ID:MzOTIwNDY

    どっちもどっちだなあ

  • 返信 743mg ID:g3NzYwOTg

    たしか海上ではどっちに避けるか決まってなかったっけ?

  • 返信 743mg ID:YwMTk0MTc

    沈んでないから面白くない

  • 返信 743mg ID:AwMjU4MjY

    んだよ、フェラーリと観光船っていうから見に来たのに
    しょぼいフェリーかよ

  • 返信 743mg ID:g0NjcyMjI

    急ブレーキかけろよ
    アホか

  • 返信 743mg ID:g4MTE0MDY

    アクセルとブレーキを間違えたんだよ

  • 返信 743mg ID:AwMjYzNjQ

    船舶の国際ルールとして、行会い船の航法は面舵(右に転舵)が基本です。
    取り舵(左に転舵)では、相手の逃げ道がなくなります。

  • 返信 743mg ID:g3NzMxOTg

    ちゆごくに国際ルールなんてあるわけないやろ

  • 返信 743mg ID:g3NzMxOTg

    逃げたら負けアル

  • 返信 743mg ID:A3MTkxMTA

    スクリュー逆転させると舵効かないの?

  • 返信 743mg ID:IzNTAzMjA

    ちゅっ

  • 返信 743mg ID:g3OTkxMDg

    右に避けるのが原則じゃねーの?

  • 返信 743mg ID:QxODY4NDg

    ブチギレて当てたんだろ

  • 返信 743mg ID:Y3MDE0NjA

    お箸を持つ方に曲がるのだ、ぎっちょの奴は知らん!

  • 返信 743mg ID:E5Mzk5MDE

    行き合いの場合、双方右に進路変更が義務です。

  • 返信 743mg ID:U5NTY0OTg

    自分勝手な連中だからルール無視が当たり前になっている

  • 返信 743mg ID:YxODM4MDA

    爆発すればよかったのに

  • 返信 743mg ID:A2MTU2NDU

    山岡家のラーメンが無性に食べたい
    味噌にするか

  • 返信 743mg ID:QyMTEzMTY

    カイエダ「大丈夫だ、深町は躱す!」
    どどどどどどどw

  • 返信 743mg ID:A4MzE2NzA

    どちらも譲らないあちらの国の気質らしい

  • 返信 743mg ID:U0NzI2MTM

    船と船との衝突であるが、金持ちの驕りvs老舗の驕り、といった人と人とのぶつかり合いのようでもある。一般的に事故における衝突はcrash、硬いものでそれより柔らかいものを押し潰すことはcrush、そして金属同士や組織・人間同士の衝突はclashであり少々ややこしい。この事故ではNew and old boats clash…なんてタイトルを付けると面白いかも知れない。先頭にChineseを付ければ更に揶揄感が強まる。

  • 返信 743mg ID:EwMzc2Mjg

    ぶつかったらちゃんと破片撒き散らしながら粉々に砕け散るのがマナーだろうが!なにカマトトぶってんだ!

  • 返信 743mg ID:k2OTQyMjk

    リアルあいやー頂きました。

  • 返信 743mg ID:g2MzMwODg

    本当にアイヤーって言うんだw

  • 返信 743mg ID:k4NzMwNTc

    アイヤーw

  • 返信 743mg ID:E5OTIyMzI

    地味すぎ

  • 返信 743mg ID:E3MzYwNTk

    船はあぶねえと思ってスロットル緩めるとまじで曲がらなくなってしまう

  • 返信 743mg ID:g2OTQzMTY

    俺が絶対正しい中華思想

  • 返信 743mg ID:IwMzk1MDM

    このくらいは別に大丈夫でしょ
    バンパー傷いったくらい大したことない
    笑顔で解散

  • 返信 743mg ID:A1OTkzMjU

    小型船舶持ってるけど良く知らんけど
    たしか船が行きかう時は右か左かにどっちも切ることになってる。
    試験問題にも出たし。
    確か右だったような気がするけどな。
    未だに、発進と後退のレバーよく間違えるし。
    車と逆なんだよな、どっちかに統一しろよと思うわ、

  • 返信 743mg ID:YyNDg3MDQ

    「動くな、フレッチャー!」
    「・・・ラジャー」
    どがっ、めきめき、ぐしゃ、ばりw

  • 返信 743mg ID:MyNjMzMjQ

    アイヤー アイヤー キモいから

  • 返信 743mg ID:g1MDk3MzY

    こいつらは日本人の事を「ヤップンヤン」と呼びやがる。そして生意気にも「私のお爺さんは南京で日本兵に殺されました」と抜かしやがった!
    糞みたいな中国人と戦争してスッキリ全滅させようぜ!

  • 返信 743mg ID:c1NDM1MjA

    中国人でも統治しきれないほど国土が広い中国と戦ってはいけません
    勝ったとしても利益になる土地はほんの少しで、統治するのも大変です

  • 返信 743mg ID:Y4OTg2NjE

    ヤップンヤン(日本人)は正式な広東語。主に香港の公用語。我係日本人(ンゴハイヤップンヤン)「私は日本人です」は広東語の習い始めにおける定番。

  • 返信 743mg ID:Q5NTQzMDc

    やっぱりアイヤー!って言うんだな

  • 返信 743mg ID:g2MTM0NzY

    コンピューターがトチ狂って、ハンドルを右に切ったら左に曲がった説。
    ドライブバイワイヤって怖いね。

  • 返信 743mg ID:ExOTU1Njg

    船の操縦って英語では「ドライブ」でいいの??

  • 743mg ID:Y4OTg2NjE

    船の操縦や操舵には英語が多々あるがヤマハ、ホンダ、スズキといった企業製品のモーターボートやジェットボートでは明確にドライブバイワイヤと表現をしていた。ただ英語圏では大小含む船舶について「~by wire」という表現はあまりメジャーではなさそうで手応えのある表現は見つからなかった。ボートにおけるドライブバイワイヤは日本企業感覚なのかな、電気・電子的操舵を伝えるのにわかりやすく、最先端という印象もある。

  • 返信 743mg ID:YyNDkxMzk

    アイヤー
    が一番ウケたw

  • 返信 743mg ID:M1Njg2MTU

    アルさんと アルさんと こっつんこ♪

  • 返信 743mg ID:U4NTMzNjk

    免許取るときに
    迷ったりパニクったら減速して必ず右って習ったけどな
    相手は自分より先輩の玄人なんだからルール守ってりゃ避けてくれるって

  • 返信 743mg ID:UwMDU2NTA

    ヒント
    中国人

  • 743mg へ返信する コメントをキャンセル



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    104 コメント トレーラーを牽引する時の重量配分について。いつか役に立つかもしれない知識。
    日本で生活をしているとトレーラーを牽引するなんて一生のうちに一度あるかないかというレベルだけど。でも知っておいて損はない知識。アメリカでトレーラーなどのレンタルを行っている会社U-ホールが行ったデモンストレーションです。うっかり重量物を後方に積載しちゃうとこのように(@_@;)トレーラーを引くときは荷物を前に。これだね。
    100 コメント 【寒波】雪道渋滞の先頭を撮影した動画がこちら。こんなん笑うわwww
    ひっでえwww上り坂はまだまだあるしキツいなこれはwww大雪のスペインで撮影された高速道路の上り坂を登れなくなってしまった車たちのビデオです。たぶんほとんど夏タイヤだろうから先頭だけじゃなく後ろもこうなるんだろうなあ。圧雪されてツルツルになって後ろはもっと辛そう。
    99 コメント 【知る】自動車教習所の教習車には教習生からは見えないメーターがある。
    これなんで見えなくする必要があるんだろう?今日のTwitterで人気になっていた自動車学校の教習車のヒミツ。教習生からは見えないスピードメーターが搭載されている動画です。確かに教官からは運転席のメーターが見づらいから別にあった方が良いのは分かるんだけど教習生から見れないようにする必要ってなんだろう。
    69 コメント 【動画】テスラの高速モデル「Model S Plaid」がニュルブルリンクで市販EV最速記録を樹立。
    加速時にかすかに聞こえるシュイーン!という音がカッコいい。テスラがニュルブルクリンクでモデルSプレイド(プラッド)のタイムアタックを行い7分30秒909(7分35秒579)を記録し、市販電気自動車最速記録となったようです。そのフルラップ映像が公開されていましたので紹介します。序盤で軽く260km/h出ていたから後半の最高速区間を楽しみにしていたんだけど・・・。
    99 コメント 競うように走る大型バス。バングラデシュの長距離バスはスリリングなんてレベルじゃない。
    こええwww競うようにというか本当に競ってんじゃないのこれwww二重追い越し当たり前、対向車がいても反対車線にはみ出して鬼クラクション(°_°)バングラデシュのバスチューバーによるNabil、Hanifバスと競うAk Travelsのビデオです。こんなバス乗りたくねえwww
    113 コメント 常磐道で横転した軽四を発見。後続車がバンバン通り過ぎていく中、車を降りて助けに向かった人たち。
    こえー。助けてあげたくても高速道路上じゃ無理だよなあ。二次災害の危険性が高いし。常磐自動車道で軽自動車の横転事故に遭遇したうp主たちによるビデオです。なかなかできない勇気ある行動だけど危ないよなあ。近くに待避所があるとかなら話はまた別だけど私なら通報だけして通過していると思う。高速道路の追い越し車線に横転している車に助けに向かうのはちと無理やわ・・・。
    101 コメント 【動画】テスラのサイバートラックでオフロードコースに挑戦してみた。
    登れはしたけど若干あやしいね。まぁピックアップトラックだしクロカンではないもんね。しかも苦しそうなのはタイヤのせいかもしれないし。テスラのサイバートラックでオフロードコースに挑戦してみたというビデオがTwitterで880万impを集める人気投稿になっています。これこのまま発売されるんよなあ。めちゃくちゃ目立ちそう。今月末より納車が開始される予定だそうです。