おまけ(imgur)目の前で事故起こされてビビった
— 恭介 (@kyosuke_yryr) January 7, 2023
これ後方確認してないトラックの方が過失割合デカそう
とりあえず巻き込まれなくてよかった? pic.twitter.com/sLXiB38l6g

「対向車あり、左折時注意」この看板があるって事は同じような事故が多いんだろうなあ。埼玉県和光市諏訪の和光陸橋交差点で撮影された、左折のトラックと右折のエルグランドが接触してしまう事故の瞬間です。これお互いに見えなかったなんて事ないよね。過失的にはエルグランドの方が悪そう。

68 コメント
【大阪】危機一髪!目の前でコンテナトレーラーが横転するの怖すぎ。
うわー。あと数秒先に進んでいたら潰されてたんじゃない?(@_@;)大阪府大阪市北区大淀南3丁目のJR高架下で撮影された高さ制限に引っ掛かったコンテナトレーラーが横転する瞬間のドラレコ映像です。コンテナの中身が分からないけど普通車だと下敷きになったら耐えられないと思うわ。
うわー。あと数秒先に進んでいたら潰されてたんじゃない?(@_@;)大阪府大阪市北区大淀南3丁目のJR高架下で撮影された高さ制限に引っ掛かったコンテナトレーラーが横転する瞬間のドラレコ映像です。コンテナの中身が分からないけど普通車だと下敷きになったら耐えられないと思うわ。

86 コメント
「終わったと思った。」反対車線に突っ込んでくるトラックをギリで回避したドラレコ。
【ひ】より。トラックの運転手、真っ直ぐ座っているように見えるけど何があったんだろう?これはブレーキを踏んでいた対向車もGJ動画。緩やかな左カーブの先から現れた車線を大きくはみ出したトラックをギリギリで回避したドライブレコーダーです。居眠りという時間帯でもなさそうだけど何があった(@_@;)
【ひ】より。トラックの運転手、真っ直ぐ座っているように見えるけど何があったんだろう?これはブレーキを踏んでいた対向車もGJ動画。緩やかな左カーブの先から現れた車線を大きくはみ出したトラックをギリギリで回避したドライブレコーダーです。居眠りという時間帯でもなさそうだけど何があった(@_@;)

162 コメント
これはひどいな。大阪環状線で撮影されたアクアに当て逃げされてしまったドラレコ。
最後もかなり強引だしあれだけガチで逃げるということは飲酒運転とか無免許とかだろうなあ。めざましテレビも注目しているみたいなのでそのうちテレビで報じられるかもしれない大阪環状線で撮影された当て逃げの車載動画です。なんともない直線で横からドーンか。スマホ運転という可能性もあるかも。
最後もかなり強引だしあれだけガチで逃げるということは飲酒運転とか無免許とかだろうなあ。めざましテレビも注目しているみたいなのでそのうちテレビで報じられるかもしれない大阪環状線で撮影された当て逃げの車載動画です。なんともない直線で横からドーンか。スマホ運転という可能性もあるかも。

87 コメント
こんなの殺人未遂じゃないの!?という急ブレーキアタックを仕掛けてきたダンプと事故に。
これはやべえ(((゚Д゚)))どこかのトンネル内で撮影された急ブレーキアタックを仕掛けてきたダンプに突っ込んでしまうドライブレコーダー映像です。奥で何かがチカチカしているように見えるけど関係あるのかな?先で事故がありそれを避ける為に急ブレーキを踏んだ?ネットでは動画開始前からのトラブルで殺人ブレーキを仕掛けてきたという意見のが多いみたいだけど。
これはやべえ(((゚Д゚)))どこかのトンネル内で撮影された急ブレーキアタックを仕掛けてきたダンプに突っ込んでしまうドライブレコーダー映像です。奥で何かがチカチカしているように見えるけど関係あるのかな?先で事故がありそれを避ける為に急ブレーキを踏んだ?ネットでは動画開始前からのトラブルで殺人ブレーキを仕掛けてきたという意見のが多いみたいだけど。
関連記事

111 コメント
あっぶねえ!前を走るプリウスからスキー&スノボ板が飛んでくるドラレコがこっわい!
それにしても気付いて止まるの遅すぎねえ?愛知県豊田市の東海環状自動車道で撮影された前を走るプリウスのルーフキャリアからスキーとスノボ板が飛んでくる車載です。前から怖いと思っていたけどやっぱり飛ぶ事故ってあるんだね。
それにしても気付いて止まるの遅すぎねえ?愛知県豊田市の東海環状自動車道で撮影された前を走るプリウスのルーフキャリアからスキーとスノボ板が飛んでくる車載です。前から怖いと思っていたけどやっぱり飛ぶ事故ってあるんだね。

105 コメント
【滋賀】これは避けられんわ。大雨の北陸道で起きた大事故のドラレコ。
こわっ!こんなん無理すぎ。滋賀県長浜市木之本町千田の北陸自動車道下り線で起きた大事故のドライブレコーダーです。この事故で道路上に倒れていた人が大型トラックにはねられて死亡。動画17〜19秒、左側の白いのは人じゃないと思うのではねたのは別のトラックか。しかし大雨で右側車線を完全に塞ぐように横向き停止は避けられんよなあ(@_@;)
こわっ!こんなん無理すぎ。滋賀県長浜市木之本町千田の北陸自動車道下り線で起きた大事故のドライブレコーダーです。この事故で道路上に倒れていた人が大型トラックにはねられて死亡。動画17〜19秒、左側の白いのは人じゃないと思うのではねたのは別のトラックか。しかし大雨で右側車線を完全に塞ぐように横向き停止は避けられんよなあ(@_@;)

70 コメント
事故は慣れた頃に。運転中に車内のバッグに気を取られたトラック運転手がwww
脇見どころかハンドルから手を離して両手でいっとるやないか。1秒でも前を見てないと怖いのにどんだけよ・・・。交通量が少なそうな道なんだから止まってしまえば良かったのに(´・_・`)
脇見どころかハンドルから手を離して両手でいっとるやないか。1秒でも前を見てないと怖いのにどんだけよ・・・。交通量が少なそうな道なんだから止まってしまえば良かったのに(´・_・`)

150 コメント
ツーリング中のバイクが田舎の軽四に危険な目にあわされた車載。どこみて右折?
うせやろ!ビビルわっ!こんな見通しの良い交差点でどうしてこうなる?滋賀県蒲生郡日野町西大路の国道477号線、西大路交差点を直進しようとしたバイクに右折アタックを仕掛けた軽自動車のビデオです。ちょっと運転手が見えないけど高齢者だったんじゃないかなあ(@_@;)
うせやろ!ビビルわっ!こんな見通しの良い交差点でどうしてこうなる?滋賀県蒲生郡日野町西大路の国道477号線、西大路交差点を直進しようとしたバイクに右折アタックを仕掛けた軽自動車のビデオです。ちょっと運転手が見えないけど高齢者だったんじゃないかなあ(@_@;)
コメント
【動画】左折vs右折。埼玉県のどうしてそうなる事故のドライブレコーダー。 へのコメント
コメントを残す
もっと関連記事

77 コメント
これは工事業者が100%悪い。高所作業車の人がぶっ飛ばされる事故ドラレコ。
これはさすがにトラックは悪くないよなあ。走ってたら高さなんて分からないと思うし。テキサス州で撮影された信号のメンテナンスをしていた高所作業車にトラックが接触し作業員がぶっ飛ばされてしまう事故のドラレコ動画です。これ命綱のおかげで作業員に怪我はなかったそうです。
これはさすがにトラックは悪くないよなあ。走ってたら高さなんて分からないと思うし。テキサス州で撮影された信号のメンテナンスをしていた高所作業車にトラックが接触し作業員がぶっ飛ばされてしまう事故のドラレコ動画です。これ命綱のおかげで作業員に怪我はなかったそうです。

109 コメント
京都のロードバイク当て逃げ事件のドラレコが拡散希望中。
自転車を降りて被害者と会話までしているのに逃げたんかよ。京都府京都市伏見区葭島矢倉町の府道115号線、京阪中書島駅の南出口付近でロードバイクに当て逃げされたというドラレコ動画が拡散希望中だったので紹介します。結構な音がしていますね。顔も映っているしSNSの拡散力があれば・・・。
自転車を降りて被害者と会話までしているのに逃げたんかよ。京都府京都市伏見区葭島矢倉町の府道115号線、京阪中書島駅の南出口付近でロードバイクに当て逃げされたというドラレコ動画が拡散希望中だったので紹介します。結構な音がしていますね。顔も映っているしSNSの拡散力があれば・・・。

174 コメント
珍しいパターンのどっちが悪いドラレコ。通れない道を通る大型トラックvsミニバン。
前の車が左に寄せて止まった意味を考えずに追い越しを仕掛けたミニバンもアレだけど、そもそもが通れないトンネルを無理やり通ろうとする大型トラックが悪いんじゃないの?高さ制限で真ん中を走らないと通れないようなトンネルがあるのならせめて先導車を用意しろよと。ミニバンが悪いというコメントで溢れていますがこれは対向のトラックかこの道が悪いよなあ。
前の車が左に寄せて止まった意味を考えずに追い越しを仕掛けたミニバンもアレだけど、そもそもが通れないトンネルを無理やり通ろうとする大型トラックが悪いんじゃないの?高さ制限で真ん中を走らないと通れないようなトンネルがあるのならせめて先導車を用意しろよと。ミニバンが悪いというコメントで溢れていますがこれは対向のトラックかこの道が悪いよなあ。

43 コメント
大型トラックを運転中に完全に寝落ちしてしまった男の内側カメラ。
やべえwww動画の開始から睡魔に負けまくってた(´・_・`)ハイウェイを走行中に完全に寝落ちしてしまったトラックドライバーのドラレコ&インカメです。道を逸れた振動で気付きギリギリで耐えるのかと思ったら・・・。
やべえwww動画の開始から睡魔に負けまくってた(´・_・`)ハイウェイを走行中に完全に寝落ちしてしまったトラックドライバーのドラレコ&インカメです。道を逸れた振動で気付きギリギリで耐えるのかと思ったら・・・。

141 コメント
【愛知】雨の東名高速でスリップ事故ドラレコ。左から追い越して行った車が(゚o゚)
すっげえ水たまりに突っ込んでいるしハイドロプレーニング現象だやね。東名高速道路の名古屋IC付近で撮影された猛スピードの白い車がスリップ事故を起こしてしまうドライブレコーダー映像です。撮影車はそれほどだけど左前の車は怖かっただろうなあ(@_@;)追記、ニュース映像を追加しました。
すっげえ水たまりに突っ込んでいるしハイドロプレーニング現象だやね。東名高速道路の名古屋IC付近で撮影された猛スピードの白い車がスリップ事故を起こしてしまうドライブレコーダー映像です。撮影車はそれほどだけど左前の車は怖かっただろうなあ(@_@;)追記、ニュース映像を追加しました。

54 コメント
【動画】ハイウェイパトロールの車両が記録した交通事故の瞬間。
ハイウェイ・パトロール東京。これは公式チャンネルかな?道路巡回中にハイウェイ・パトロールの車両が記録した交通事故のビデオです。動画2は隊員さんも危機一髪だったね(@_@;)
ハイウェイ・パトロール東京。これは公式チャンネルかな?道路巡回中にハイウェイ・パトロールの車両が記録した交通事故のビデオです。動画2は隊員さんも危機一髪だったね(@_@;)

265 コメント
埼玉県蓮田市の国道122号線で、後方確認をせず飛び出した車に飛ばし過ぎた軽自動車が追突するカオスなドラレコ映像
埼玉県蓮田市の国道122号線で、後方確認をせず飛び出した車に飛ばし過ぎた軽自動車が追突するカオスなドラレコ映像。こういう場合の過失割合って何対何くらいになるんだろう?軽自動車も雨の日にどんだけ飛ばしてんだっていう。
埼玉県蓮田市の国道122号線で、後方確認をせず飛び出した車に飛ばし過ぎた軽自動車が追突するカオスなドラレコ映像。こういう場合の過失割合って何対何くらいになるんだろう?軽自動車も雨の日にどんだけ飛ばしてんだっていう。
どっちも鈍臭いわ
間抜けが出会うとこうなる
日本は左折車が優先な
先に曲がった方優先。信号待ちで直進よりも先に右折する。
先に曲がった方優先とか直進より先に右折とか色々頭沸いてんな
母国に帰れよ
自己中運転の代表格の黒いミニバンとトラック
割り込んでくるだろうと想定しつねに相手を先に行かせてるな
事故ると面倒くさいし時間は腐るほどあるからね
俺が先だは必ず事故るよ
近所の警察署のパトカーは7.8割が第一車線に入った後、右ウインカー出して第二車線に変更してるよその先に警察署がある。2.3割は左折で第二車線に入ってる。まぁそんなもんよ
曲がった先が2車線以上あって同時に曲がった場合は左折が左車線、右折が右車線進むのが常識だろ
そんな常識はねーよwww
2車線有っても左折車が優先なので、この場合左折車の妨害をしたミニバンの方の過失が多くなる。 過失割合トラック2ミニバン8程度。ミニバンが後方からぶつかってるので9の場合もあるかも。
左折も右折も第一通行帯に進入するのが基本では?
その常識は埼玉県人だけ
曲がった先の車線は左の車線に行くべきとか言いだすと、小回りの聞かないトラックは曲がれなくなってしまうよ。
トラックは悪くねえよ
左折優先だし左折後直ぐの道で右折するかも知れんし
左折車が左レーンに入ると思い込んで右折するバカ多いよね
左折車は左レーン、右折車は右レーン、って勝手に思い込んで強引に右折してくる奴結構おるから左折時に注意してるわ
わざと小回りしないで右車線に入ってくるやつ居るよね。こっち優先だ!みたいに入ってくるんだろうけどぶつけないでほしい。
いきなり追い越し車線に入るアガガイ左折車w
こういう馬鹿が居るから事故は無くならない
何レーンあろうが左折車と右折車だったら左折車が優先だし
左折車が一番右のレーンに入ったら駄目なんてこと一切ない
すぐに右折する場合だってあるんだから
交差点で曲がるときは直近の内側を走行しなければいけないとかなかったっけ、トラックがルール違反だと思うんだがどうだろうか
>交差点で曲がるときは直近の内側を走行しなければいけないとかなかったっけ、トラックがルール違反だと思うんだがどうだろうか
右折車が右車線に入ってるのもだめだろ。さらに左折・直進優先なんだから、右折のエルグランドの過失割合が高い。
こんなことを本気で常識だと思ってる奴が居るのがね…
ツイ主も暗黙の了解とか言ってるけどそんなもんより道交法守れ
道路交通法第34条の1を読めよ左折車は一番左の車線に入らんと
第25条 道路外出右左折方法違反 第34条 交差点右左折方法違反になるだろ
道路交通法がとか言ってる連中がさっぱり理解してないの草www
>>ID:E2NzExMzI
一億歩譲ってお前の言ってることが正しいとしてもまず悪いのは右折だ
その上で保険上の過失割合が変化するだけの話、頭蓋骨の中雑草かよ
2車線以上あるし対向左折車だけやから右折してもいけるやろ野郎うざいわー。矢印出るまでじっとしとけや
無知は運転するなよ!
んーお前が一番悪い
オーマイガーッt
左折トラックが第二車線に行くのが悪い。
左折なのだから第一車線だろうが。
ほんと それな!
左折なら第一車線入ってれば
事故らずに済み時間を無駄にせず、納期に遅れることもない
左折先が一車線じゃないからってコトなんだね
と思うがなぁ。車線変更してるよな。
右折より左折優先。左折する場合「できる限り道路の左側端に沿つて徐行しなければならない。」とあるが、次の交差点を右折する場合などは第二車線に入っても問題なし。ちなみに右折車も基本は第一車線に入るのが正解。(道交法第20条第1項) 教習所で習ったでしょう?
うん。まさにそのように教わった記憶がある。
確かにそのように教えられた記憶が・・・
埼玉県人には理解できないだろうね
>743mg 2023年01月09日 08:27 ID:kzMzYxOTE
>母国に帰れよ
>743mg 2023年01月09日 08:29 ID:kzMzYxOTE
>埼玉県人には理解できないだろうね
皆さんこれが「ネット右翼(ネトウヨ)」です。
それは左折する場合は(交差点進入前)左側を徐行しろって法律で交差点進入後に左車線を走れって法律ではないぞ。
左折(道路交通法34条1項):できる限り道路の左側端に沿つて徐行 ⇒ 片側2車線なら第1レーンに入る
右折(道路交通法34条2項):交差点の中心の直近の内側を徐行 ⇒ 片側2車線なら第2レーンに入る
だぞ
だからこそ第1レーンしか走行できないことになっている自転車は常に二段階右折の義務があるし、一般車両は二段階右折が禁止されているんだ
—–
あと、次の交差点で右折したいなら、左折が完了した後にウインカー出して車線変更しろよ
何のために右左折のためにウインカー出した車両の進路変更について優先規定ある(道路交通法34条6項)と思っているんだ?
第1レーン第2レーンで明記されてなければ勝手な解釈でしかない
>>ID:I3MjM1MDc
>
左折車は「あらかじめその前からできる限り道路の左側端に寄り」だから第1レーンから左折になるし、その状態で「左側端に沿つていないといけない」ルールだから左側端寄り=第1レーンじゃないとダメだぞ
もし交差点内で第2レーンに入ろうとすると進路変更になるけど、進路変更にはウインカー出さなきゃいけないが、左折するなら左折ウインカー継続する義務がある(道路交通法53条)から交差点内で第2レーンに入れない
道路交通法34条に(道路標識等により通行すべき部分が指定されているときは、その指定された部分を通行して)という例外規定もある
でも、それは第1レーンだけでなく第2レーンも左折可能になっているような特殊道路のことだし、その場合には「その指定された部分を通行して」というルールだから
第1レーンの左折車 ⇒ 第1レーンに入る
第2レーンの左折車 ⇒ 第2レーンに入る
になるぞ
>左折車は「あらかじめその前からできる限り道路の左側端に寄り」だから第1レーンから左折になるし、その状態で「左側端に沿つていないといけない」ルールだから左側端寄り=第1レーンじゃないとダメだぞ
左折前に左端に沿って動くはその通り、その先はまた別の話、勝手に混同して解釈するな
おまえバカだろ?
免許取ってからコメしろ
トラックの運転手が事故起こすと
無事故手当なし・免責金自腹・反省文提出・自宅待機・下車勤務
10万~20万円の自腹これ
左折優先じゃないの?
左折優先だけど2車線ある場合は1度左の車線に入ってから右ウインカーで車線変更しないといけない。
そんな規則あるっけ??
無い
勝手にルール作んなハゲ
だったら右折だって左車線に入るのが基本だろ。あほかお前。
>>ID:M2NDc3NDY
>
右折車は「できる限り道路の中央に寄り、かつ、交差点の中心の直近の内側を徐行しなければならない」だから、こういう片側2車線道路だったら第2レーンに入るのが基本だぞ
どこに「第2レーンに入るのが基本」って書いてあるんだよ
勝手にルール作んなハゲ
一応そうだけど左側端に沿ってと謳われているから過失割合が少し加算されるだろう
それでも右折側の方が過失高いと思うし左折車の頭じゃなくケツに接触しているからな
右折のエルグランドがアホすぎる
どっちも「かもしれない運転」不足やん
ぶつかるかも知れないけど突っ込んだれ運転だぞ
道路交通法 第34条第1項
(左折又は右折)
車両は、左折するときは、あらかじめその前からできる限り道路の左側端に寄り、かつ、できる限り道路の左側端に沿つて(道路標識等により通行すべき部分が指定されているときは、その指定された部分を通行して)徐行しなければならない。
これいつも疑問なんだけど過失割合で左折優先を超えてこの条項が適用されるの??
左折車と対向右折車が第一車線に入って衝突した場合の過失割合は左折車20:右折車80。
左折車と対向右折車が第二車線に入って衝突した場合は左折車40:右折車60又は50:50となるのが一般的です。
第三十七条 車両等は、交差点で右折する場合において、当該交差点において直進し、又は左折しようとする車両等があるときは、当該車両等の進行妨害をしてはならない。
(罰則 第百二十条第一項第二号〔五万円以下の罰金〕)
これって「左折前」についての規則だよね?左折後にどこを走るかはここには書いてないよね?
道交法第20条第1項 車両は、車両通行帯の設けられた道路においては、道路の左側端から数えて一番目の車両通行帯を通行しなければならない。ただし、自動車(小型特殊自動車及び道路標識等によつて指定された自動車を除く。)は、当該道路の左側部分(当該道路が一方通行となつているときは、当該道路)に三以上の車両通行帯が設けられているときは、政令で定めるところにより、その速度に応じ、その最も右側の車両通行帯以外の車両通行帯を通行することができる。
道交法第20条第1項は「車両通行帯の設けられた道路において」のルールだね
高速道路やバイパスならともかく、こういう一般道が車両通行帯の指定されているかどうかは怪しい
車両通行帯とは一般には車線と呼ばれてるもののことだよ
つまり2車線以上ある道路は全て「車両通行帯の設けられた道路」になるよ
勝手に解釈したらダメだよ
車両通行帯っていうのは一般に言うところの「レーン」じゃなく公安委員会が指定したもののことだよ
公安委員会が指定していなければ「道路管理者が交通の流れを適切に誘導する目的で設置する区画線」でしかない
理解しやすいように言い換えれば、第1レーンと第2レーンあってもただの車の走行位置の目安線でしかないし、目安でしかない(車両通行帯にならない)から車両が第2レーンを通行しても取締られない
ぶっちゃけ高速道路やバイパスや交差点付近じゃなければまず指定されていないし、もし公安委員会が指定するの怠っていたら交差点付近での車線変更でも取り締まり無効になったりする
少し前にそういうニュースあっただろう? もう忘れちゃった?
単なる双方不注意ではなくだったら、
急いでいるはずなのに無駄に時間(および金)を使ういつもの馬鹿パターンか
ちょっと考えれば左折が優先なのわかるだろうに
右の車線には来んやろで突っ込むアホ右折車多すぎ
左折車は神様とでもおもってるんか?
左折車が優先なんだから左折直後は縦横無尽に車線変更していいってか?w
それでも左折優先は変わらんだろ。そもそもエルグランドはトラックのケツに当たってるんだから、先に曲がってすらいない。優先車両の通行を邪魔したうえでの事故なんだから過失割合は当然右折車の方が高くなる。
× トラックのケツに当たってる
○ トラックが割り込み加速したせいで並走ミニバンの頭にトラックの側方ぶつけている
× トラックが割り込み加速したせいで並走ミニバンの頭にトラックの側方ぶつけている
〇 ミニバンが割り込み加速したせいで優先車トラックの側面に突っ込んだ
左折が優先、・・・なんだけど左折の場合、「できる限り道路の左側端に沿って」とある為2車線あるのに右車線に行って事故が起こった場合左折車の過失割合が1~2割上がるそうです。
通常?左折車30%、右折車70%なのでこの場合 左折40~50%、右折60~50%ぐらいの過失割合になるみたいです。
自分で書いといて左折車優先という言葉はないらしいorz
右折する車は直進や左折の車を妨害してはいけない.つまり左折優先
ちなみに一方で,左折は左端に沿って進まなければいけないのに沿っていないので,この点は左折車の責任
乗用車側から見ても右折で第2車線に優先に入れるわけじゃないし
お互い第1車線に入るのが正解だから
過失は右折プラス第1車線守ってない乗用車が6~8か?
トラックは内輪差があるから
左折と同時に確認もせず車線変更をしているから、左折トラックの過失割合が大きくなるよ。
勝手に車線変更してることにしてて草
教習所から出直しておいで
勉強になった
ありがとう
どういたしまして。
ぶつかったかもしれない運転
4輪乗り頭悪すぎるんだよね、商業車を除いて道路は2輪だけのものにするべき
トラックに、ぶつかりそうになった時
バックすれば良かったのにな
バックする必要なんてない。ブレーキ踏めばいいだけ。
これどっち優先なんだ?
左折優先?
左折は小回りだから第一車線に入れ?
左折したトラックが更に車線変更もしたで、右折車側への進路妨害?
大前提で左折優先で右折が法律違反
後の割合云々は保険屋の支払いのための法解釈という都合の話
左折が優先って知らない子が多いなw
入っていく先が1車線の場合な
2本あるとき左折者はまずいちばん左の車線に入れっつうことだよ
左車線に入れの規定なんてねーよ。大丈夫か?
右折が右車線に優先的に入れる法律なんてねえよバカ
法律なんて埼玉では通用しない
トラック側は青だから、初めてここ通るんだったら右手から車が来るとは思わんかもしれない運転。だから高架がある道路は怖いんだ。
だからこそ左折時や右折時は徐行が義務になっているんだぞ。
スピード落とさないと道路構造チェックや他の交通チェックといった安全確認が間に合わなくなりかねないから。
で、今回のトラックは左折なのに徐行せずに右側の安全確認怠っていて事故ったから過失が増える。
それだけのことだ。
こういうトラッカスを想定してない方も悪い
左折時からの右車線も特に違反ではないからな。すぐ右折とかあるし。
左折者が優先。それだけだ。
直進や左折が有線だろ
何が後方確認してないトラックのほうが悪いだよアホか
左折は第一車線に入るのが基本。その後に右ウインカーを3秒以上出した後に第二車線へ車線変更。
あの時点でトラックが第二車線へ入る事がおかしいのだから、どちらが悪いかは一目瞭然だよ。
右折だって第一車線に入るのが基本だろ。なんで左折だけ第一車線に入るのが基本なんだよ。
左折車を腐そうと必死だけどその理屈なら一目瞭然で右折車が悪いよな、右折左折関係なく第一車線に入らないといけないからな
これ右折が悪いように見えるけどな。交差点やから5部5部になりそうだわな。
いやこういう事故は交差点でしか起きないのだが。
たまに混んでいる交差点で、本気で左折者いるのに突っ込んでくる右折車いるよな。まじで法律しらないんだろうな
管理人エルグランド指してるけどちゃうやろ。トラックが左折しながら右に車線変更ブチかましてるようなもんよ。
まぁエルグランドもブレーキ踏むなり警戒してないが。
これ、エルグランド、前見てるのかな?
どこ見て運転してたんだろ?
見えたらブレーキ踏めば避けられただろ
こう言う交差点だったら、左折車優先って難しくない?
真ん中に高速か何かの道路があるから、普通の交差点と違って右折後距離あるし、右折してきた車は右折後ほぼ直進状態になってるやん?
普通の交差点で起きた場合の事故と、過失割合って変わってくるのかな?
都内だとこんなのどこにでもある
ほぼ直進状態だろうが右折は右折。
それを無視して直進と言うなら正面の信号は赤なので信号無視になっちゃうね。
このエルグランドみたいに右折する時はファスナー進入するようにしてるけど、基本左折優先なんだからこの動画みたいに接触してもおかしくないタイミングで右折するのはありえないな。
左折vs右折だと左折優先なので過失割合は左折トラック30:70右折エルグランド。
ただし、左折トラックの左折操作にも問題がある。
徐行速度よりもスピード出ているし、できる限り道路の左側端に沿っていない(第1車線に入っていない)し、第2車線に車線変更するつもりならウインカーと右側の安全確認怠っている。
だから、いくら左折優先ルールがあっても、過失割合は左折トラック40:60右折エルグランドという形になる。
(通常の左折車vs右折車の事故よりも左折車が不利になる)
これがFAやろなぁ
この交差点地元だけど遠慮なくみんな右折してくるから絶対左キープだわ。もっというと今は陸橋渡った先の交差点左折することにしてる
過失割合として右折側が悪くなるのは当然だけど職業ドライバーならもっと防衛運転してろよって思う。当事者になったら面倒くさいのは自分なんだから…
直進もあるんだろ
じゃあ黒い車は進入しちゃだめじゃん
ダメじゃないよ
だって、トラックは左ウインカー出しているから直進車じゃない
トラックの後続車(ドラレコ車)が左折なのか直進なのかは黒ミニバンにとって不明だけど、トラックの後続車(ドラレコ車)には左折するために徐行している前方車(左折トラック)との車間距離キープする義務あるうえに交差点内追い越し不可ルールもあるからね
左折トラックと右折ミニバンなら左折トラックの方が優先だけど、ドラレコ車と右折ミニバンなら明らかな先入りである黒ミニバンの方が優先になる
右折の先入りとか何言ってんだ頭大丈夫か?
左折や直進車が譲らないといけないようなタイミングで右折する時点で違反だろ
エルグランドは直進車として扱われる。トラカスは運転のプロっていわれてるけどこれはちょっとダメだな。
トラックは避けようがないだろw
なるほど、曲がると分離帯の先に信号機があるような交差点もあるよね。
じゃあこの場合も右から来た直進者と同じ扱いになるの?
妄想乙 右折事故して「右折はもう終わってるので俺は直進なんだ」と似たようなことを主張していたDQNが警察にバチクソ叱られてたの目撃したことあるわそいつも似たような感覚だったんだろうな免許返納しろよ
すまんかった。いまググールマップでこの交差点みてきたらやっぱ左折トラックが優先だわ。すまんかった
それだとエルグランドは正面の信号が赤なのを無視したという事になるね。過失100%だ。
こういうワンボックスがバイクとも死亡事故を起こす
昨日久々にそこ通ったけど感覚的にはトラックがアホ。
とはいえ立体交差の側道だからたまには左折じゃなくて
直進車もいるわけで、右折車も微妙かな。
左折を右折側が邪魔するのはダメだが
右車線にいきなり入るのもダメだな
お前 連休明けに免許返納しろ
しかも文盲
左の車線て書いてる奴馬鹿なの?
トラックの運行管理者が公安委員会に確認して、左右どっちの車線でもOKと回答を得ている
交差点内での追い越し(車線変更してから元の車線に戻る)は禁止されているけど、交差点内での車線変更(進路変更だけ)は禁止されていない。
だから、いきなり第2車線に入っても交通ルール違反にはならない。
でも、交通マナー違反にはなるよ。
だからこそ、いきなり第2車線に入ろうとして事故った左折車は過失割合で10%程度のマイナス修正される。
今回のトラックみたいなケースだと第2車線に入る前の右ウインカー出していないのに車線変更した扱いになってもっと不利になるかもしれない。
交差点手前に看板あるよね 左折時注意って絵付きで
絵からするとダメではないけど注意しろって感じだよ
思い込むやつ多くて同じような事故多発なんだろね
マナーとか紛らわしいの無しに左折優先の方が事故減るべ
右折車側にも看板あるんじゃないか
パトカーは左折車と同時に右折なんかしない、それが答えだ。
トラックが直進していたら、ミニバンはどうしたんですかね。
根本的には信号を変えないとダメな気がします。
トラックの影にやや強引な直進バイク居たら普通に右直事故だろうしエルグランドがアホ過ぎ
交差点内での追い越し禁止だから、その右直事故が起きたらバイクの過失も大きくなるよ
右折待ち車の左方を通過するのは追い越しの例外ルールとして認められている【道路交通法28条2項】
でも、左折しようとしている車の右方を通過する(追い越し)については例外規定がないから、原則ルール通りに追い越し禁止だ【道路交通法30条1項3号】
トラックが直進していたら?
いやいや、トラックは左ウインカー出して意思表示しているんだから、その状態で直進したらダメだよ
そういう話じゃないだろ
右折より左折優先で裁判でもその見解に変更はない
こいうのこそ信号つけるべきだと思うわ
和光市やんけ
半数以上よくいるけど交差点では右折車は対面直進と左折の妨害をしてはならない(勉強ができない頭が悪いアホな自分でも記憶できるわ!)
保険屋の過失割合例みたら左折40右折60だった。あとはスピード出しすぎとか過失があればで補正がかかる模様
トラックの後方だから、そのままではないだろうな
左折で右車線へ来るやついるよね 死ねばいいのに
そういう奴もいるから右折車は進入してはダメなんだよ。
あとトラックとか大きい車は仕方ないよ。
なんでエルグランドが悪くなるのか解らない。管理者はアホか。
アホは貴方
お前が馬鹿なだけや
返納しろ 脳足りん
エルグラが正面見て運転するだけで防げる事故
トラック側は防ぎようがない
エルグラがアホだな
危険余地が全く出来てない
どー見てもトラックが悪いだろ。
トラックは左折の直後に、ウィンカーを出さずに右へ車線変更したことが事故の原因だ。エルグランドを批判してるヤツ、免許ないだろ。
2つ前の車はちゃんと2台ずつ、青いトラックと並んで進んでるのをちゃんと見ろ。
トラックもアホとしてもウィンカー出さなければ直進と認識し強引進入している右折のエルグランドはトラックに右直車妨害しているが?
車線変更じゃない左折してそのまま第二車線に入ってるだけそれ自体は違反じゃないその前の車がなんていうのは全く関係ない
ただこのトラックも絶対に前にいれさせないマンぽいから防げた事故なのに自ら時間と会社への信用を無くした運転に不向きな人右折車もちょっとを待つことが出来ない運転に不向きな人
交差点付近何メートルかは車線変更禁止で違反してるでしょ
基本この道左折する時は左車線に入らなきゃいけない
そうだね。
交差点の左折からの第二車線の進入だから道交法違反ではない。
車線変更の合図も必要ない。
接触事故になったからトラックの過失要素になるという話。
トラックは左車線に入らなきゃいけない(大型車じゃないので左車線走行可能)
んで右車線に入りたかったら交差点付近からちょっとしてから
ウインカー出して車線変更しなきゃいけないんよ。
今までこういう運転してたんだろうね
自業自得や
トラックが第一車線に入る義務はない。あと、右折車が第二車線に優先的に入る法的根拠もない。
危険予知ができてないエルグランドがアホ
俺は正しいんだ!で死地に突撃しても死ぬのは自分
周りはすべて基地外と思って運転すべし
普通車が優先って教習所で習ったぞ。
トラックも右側車線に膨らむように曲がってて側面で擦ってるからなぁ。
擦る直前に右折車が止まったとしても擦ってる位置関係だからトラックも強引。
このくらいのトラックなら曲がって左車線に入れない訳もないし
トラックを擁護するだけの奴は危険。
こう書くと文脈の読めないアホが騒ぎそうだけどw
すでにいっぱい騒いでるよ
トラック運転手がズボラすぎだな
曲がった後の優先度とかどうでもいいから
左折に合わせて右折してくるなや
対向車線がきれいに途切れてから右折してこい
お見合いした時右折車のケツが残って後続の直進車まで迷惑する
左折優先とか左側入れとかまぁ言いたいこと分かるんだけどさぁ…
どんっくさ!!!
後方確認を怠ったトラックが悪いってこのうp主大丈夫か?
こういう自分ルール作ってるアホがごねてくるんだよな
基本的には被せ右折する方がアホ
こういう曲がり方するトラックは本当に多い
なので俺は確実にどちらの車線に行くかを見極めてからじゃないと
右折開始しないようにしてる
それが当然。
これトラックが悪いだろ
免許返納しろアホ
お前が返納しろカス
>これ後方確認してないトラックの方が過失割合デカそう
ちょっと言ってる意味が分からない
またドライブレコーダーのクソ記事か
黒のバンは減速すりゃいーんじゃねーの?
まあ安全に右折出来ない状況で右折したワンボックスが悪い。「トラックは左車線行くだろう!」のだろう丸出しで突っ込んできている。
トラックは「まさか突っ込んでこないだろう」のだろうがあるから、ほんの少し過失ポイントが付く。
トラックが悪いみたいなコメントが多くてびっくりした。
教習所の指導の詰めが甘いのか自分勝手なルールを作って運転してる人間が増えてしまったのかどっちなんだろうね。
しょせん、民間の商売だからね、教習所。
どう見てもトラックが悪いだろアホ
動画見てから言いなよ
右折車より左折車の方が悪いって言ってる輩が一定数いるのが怖いなあ
俺が優先
トラックは強引だけどワンボックス余裕で停まれるのに入れたるかムーブのせいか
黒のエルグランドンとかバカしか乗ってないだろ
俺の会社にもいるわ黒マスクしてオラついてるハゲ
ワンボックスはピラーでトラックが隠れて見えず、危機感なく進ませた感じかな
何より赤か黄で止まるべき状態にも関わらず、交差点侵入したワンボックスが全部悪い
黒ミニバンは対面道路の右折車なので青信号だよ
交差点進入は悪くない
実際、黒ミニバンの後ろで白い軽自動車とかトラックも交差点進入しているのが画面右隅に見えるでしょう?
曲がって来てるの写ってたね、すんま専
この右折した車も頭の中でここで書かれてる理屈を浮かべてトラックが見えていても無視したんだろう
昭和ならトラックの外輪差の中まで進む運転手がアホで終わった
所謂対面の交差点じゃないから揉めそう。
色々屁理屈を書いてる奴が居るけど、そもそも右折車が優先というのは
ありえないからな。
まず左折車の動きを見てから判断しないと
ちゃうねん。どっちが優先とかじゃなくて譲り合いの心がどっちも欠けてたんや。
トラックに落ち度がない
あえていうなら安全義務違反ぐらい
いや、トラックにも落ち度あるよ
左折と右折なら左折の方が優先だから、トラックがやらかした過失よりもミニバンがやらかした過失の方が少し大きく認定されるだけで
これでトラックも1割程度は過失取られるのが納得いかないよな
コメント見てると勘違いしてる馬鹿もそこそこいるし
横断歩道で歩行者の有無も確認せずに突っ込んでいそう
トラックの過失は1割じゃ済まないぞ
通常の事故でも左折車であるトラックの過失は3割(右折車である黒ミニバンの過失が7割)くらい取られるし、
今回みたいにトラックの追加ミスがある場合には、トラックの過失は4割(黒ミニバンの過失が6割)になる
横着しないでルール通りにスピード落として小回りでキレイに左折しないとダメ
右折車はいつもこういう運転してるなら遅かれ早かれ事故る。
黒いミニバンは直進ではなく右折
当然トラック側が優先だし
ミニバン側は安全確認せずに右折してきてるって事
過失割合は8:2~9:1
トラック側の落ち度はほぼ無いけど、交差店内で動いてたらなかなか0にはならない
まぁ右折車が悪いわな。
黒ミニバンは低脳ってことがはっきりわかる動画だな
接触した位置で言えば交差点外の事故になる可能性ない?
トラックが悪いと言っているやつは釣りだよね
マジで言っているなら左折優先が理解できないアホなんだね
トラックが左折しきってから右折していけばいいんだからどっちの車線とかなんの関係も無い
トラックが悪いとか言ってるアホは普段から無理矢理右折で突っ込んでるんだろ
左折優先なのにトラックが悪いとか書いてる知恵遅れだらけで面白いw
トラックに限らず左折する車は巻き込み確認で左のミラーで後方確認しながら曲がるのが基本だ
右折して突っ込んでくるバカを気にしてたら内側を突っ込んでくるバカを轢き殺すことになる
トラックもバカだな、自分に過失つかないとでも思ってるのか
まぁどちらも危険予測がなってない
今年中にまた事故起こすわ
どんな結果になったか教えてくれ
左折車がいるのに
何で右折して突っ込んで来てるんですか
バカですか?
ほんそれ
トラックが左折してるんだから先に行かせるだけなのに
こんな基本も知らない奴がいるから事故が減らない。
トラック叩いてる奴ウジャウジャいて怖いんだけど
どっちもどっちでしょ
つまりどっちも馬鹿
こいつら合流っぽいとこでどうして徐行できないの?
どっちも下手なのは間違いない
ただ、黒ミニバンは事故る前にブレーキ踏んで事故った直後に止まれているくらいには徐行しているよ
トラックは徐行できていないどころか安全確認を怠ったままアクセル踏んで加速しながら割り込んでいるので事故っても暫く止まれなかったくらいのダメダメな「だろう」運転だけど
ミニバン乗りの頭BAN率は90%以上という統計が出ています
止まったら負け、という思考同士がかち合うとああなるって感じの事故だな。
教習所で習ったことを忘れた結果だな 左折時いきなり第二第三車線に入れるって不可能だろ 交差点内の車線変更禁止なんだから 2車線の左折レーンの動きと一緒だろ
右折でも左側の車線に入らないとダメですよ?
そういう指示がある場合は例外だけどこの交差点は違う
よくここ通るけどここの交差点って暗黙の了解があるんだわ
笹目から川越街道に右折する時、交差点まで入ったら信号が見えにくく右矢印が存在しないから信号が赤になっても気づかずに交差点内に取り残されやすい
よく右折する際に止まったら後続車が高確率でクラクション鳴らしてくる マジで
しかも傾斜があってトラックで通る時は気を使うねん
左折する時もお決まりで右折が強引に曲がってくるの分かってるから通り慣れた人は動画みたいな事故はしないんじゃないかな
暗黙の了解も結構だけど
知らない人が混じると機能しないようなのはただの迷惑違法運転
免許返納して
免許返納しろという幟でも作ってここの交差点で声を張り上げて頑張ればいい
トラック左折先すぐ右折の行先もあり得るので、明らかに右折車が違反
すぐ右折するとかで最初から第二車線に入るつもりなら、ちゃんと左折する際にもうすこし大きく回るなどの意思表示しないとダメだよ。
少なくとも右折車が来ていないかどうかの安全確認は要る。
このトラックみたいに左側端に沿つて曲がり始めて第一車線に入るふりしておきながら安全確認を怠って第二車線に割り込むような下手くそ運転やらかすと事故の素だ。
法的根拠は?左折者を非難する前に右折車がまず悪いのを理解しろよ
左折する道路が2車線で右折専用があれば全部で3車線。左折してすぐ右折するなら一気に3車線をぶった切っていいという解釈ができるコメがあるがいいの?大型はしょうがないけど、この場合はトラックが横着して一気に右に寄せたと思うがなあ。実際にそうしないと割り込めないんだよなあ。エルグランドも下手くそすぎて。譲り合いって大事だね。
偉そうに書いてるバカが多いけど似たような事故にあった実体験では100:0でミニバンが負けるぞ、あとは保険屋の交渉次第でトラックの過失でどこまで押し戻すかってだけの話
ミニバン擁護の無知は偉そうに語らないほうがいいぞ
大型だろうが複数車線あろうが
左折車があるのに右折車が突っ込んでくる時点でミニバンの負け
勘違いしてるのかほんとに馬鹿なのかわかってない連中が多いけど左折後の事は基本的に関係なくて交差点内でどうなのかと言う判断だから「直進左折優先」の交差点に突っ込んできた右折の100%負けだぞ何ならミニバンの前の車も運良く事故らずに先に通過できたけど本来は道を譲るべき車なんだぞ
こういう信号のある交差点で100%負けになるケースって
・赤信号無視
・黄色信号無視+速度超過
・逆走
くらいだぞ
優先扱いの左折車でも右折車見落として事故ったら右折だけでなく左折も悪いになる
文脈的に過失割合の話じゃなくて「どっちが悪いか」で「右折が悪いに決まってるだろ」って意味の100%でしょ
>> ID:EwNDgxNzc
>
通常なら、
左折トラック30%:右折ミニバン70% ⇒ どっちも悪い(右折の方がより悪い)
だ。
でも、今回みたいなケースだと、左折車が徐行速度じゃない&第2車線に割り込みの過失やらかしているから、
左折トラック40~50%:右折ミニバン60~50% ⇒ どっちも悪い(同じくらい悪い)
だぞ。
ただの交差点じゃないから余計に注意が必要だし、ドラレコ動画あるおかげでトラックが並走状態から安全確認不足で車線変更したと捉えられたら、むしろトラックの方が過失大きい扱いされる可能性まである。
だって、左折と右折だったら右折の責任が重いように、進路変更する方とされる方だと進路変更する方が責任重いんだ。
実際、車線変更事故の基本的な過失割合は
前方の車線変更車70%:後方の直進車30%
だし。
>> ID:EwNDgxNzc
文脈的に過失割合の話だろ
>実体験では100:0でミニバンが負けるぞ、
>右折車が突っ込んでくる時点でミニバンの負け
>交差点に突っ込んできた右折の100%負けだぞ
>>ID:g5OTA3MzA
g5NjI1NjAだが少なくとも俺は法律的な話で保険の話はしてないので過失割合関係ないぞ?他人のコメと混同で煽るとか馬鹿か?無知ひけらかす前に文脈読む文章力をつけろ
隙あらば誹謗中傷を混ぜてくるのは基本的に親の影響が大きい
などとブーメランをかましており
右折車の妨害だわな
左折が優先だからどんな時でも必ず左折が先、その後に右折車
第一車線に入るとか関係ないねん
まずどんな時でも必ず左折が優先やねん
優先が偉いと言っているのではない。優先側が速やかに円滑に譲ったりせずスムーズに交差点を抜けるべきである
その後に右折車が右折
必ず左折が優先 常に左側が優先
絶対に左折が優先
おまえみたいに「どんな時でも必ず左折が先、その後に右折車」なんて考えているから事故るんだぞ
日本の道路交通法でおまえが言うような「絶対的優先権」があるのは
・緊急車両
・横断歩道の歩行者
・優先通行帯であることが道路標識等により表示されている車両通行帯が設けられている道路においての路線バス等
だけだ
信号機のある交差点で左折優先の車と右折車との事故基本3:7から、左折のトラック第二車線進入あるので4:6くらいすね。
左端に沿って走ってるならともかく3:7は厳しいと思います。
3秒過ぎに左側に映る看板も注意喚起であってルールとまでは言えないですよね?
対向右折側の道路の舗装色も誤解する一因に感じられます。
道路交通法36条 (交差点における他の車両等との関係等)
4
> 車両等は、
>交差点に入ろうとし、及び交差点内を通行するときは、
>当該交差点の状況に応じ、
>交差道路を通行する車両等、 反 対 方 向 か ら 進 行 し て き て 右 折 す る 車 両 等 及び当該交差点又はその直近で道路を横断する歩行者に特に注意し、
>かつ、できる限り安全な速度と方法で進行しなければならない。
>
>
ルールとして既にあるんだよ
それでも事故が多いから道路交通法しっかり守れよって看板で注意喚起されているだけ
実際、このトラックが左折の際の徐行スピード守らず、右折車にも特に注意しない(安全確認を怠ったまま)で第2レーンに入ろうとしたせいで事故っているだろう?
注意喚起されているのに注意できていない時点でダメなんだよ
このトラックに徐行義務は無いよ。
このトラックに徐行義務はあるよ
だって左折だもの
右左折するときに徐行しなくてもいいなんて勘違いしている馬鹿は免許返納するべき
>>ID:I1MDM0MDk
>
【道路交通法34条】
>車両は、
> 左 折 す る と き は、
> あらかじめその前からできる限り道路の左側端に寄り、かつ、できる限り道路の左側端に沿つて(道路標識等により通行すべき部分が指定されているときは、その指定された部分を通行して) 徐 行 し な け れ ば な ら な い。
>
>
(信号の有無にかかわらず)車は、曲がる前から左側端に寄って、そのまま左側端に沿つて 徐 行 速 度 で 曲がり第1レーンに入る
(もし道路標識等により第2レーンも左折可になっているなら、第2レーンの車はそのレーンを通行して左折してそのまま第2レーンに入る)
それが道路交通法における左折だぞ
【道路交通法42条】
>車両等は、
>道路標識等により徐行すべきことが指定されている道路の部分を通行する場合 及び 次に掲げるその他の場合においては、
> 徐 行 し な け れ ば な ら な い。
>
>一 左右の 見 と お し が き か な い 交 差 点 に入ろうとし、又は交差点内で左右の見とおしがきかない部分を通行しようとするとき(当該交差点において交通整理が行なわれている場合及び優先道路を通行している場合を除く。)。
>二 道路のまがりかど附近、上り坂の頂上附近 又は 勾こう配の急な下り坂を通行するとき。
あと、道路の舗装色が違うから誤解する?
そんな訳ないじゃん。
あれは事故防止のために色塗っているんだよ。
高架下で進路が見にくいのに、国道254号が右折レーンの都合で片側3車線+片側2車線になっている造りだから、そこで直進車が右折専用レーンや逆走レーンに迷い込まないようにしている。
過失相殺してトラック3:7普通車だろな
左折優先守ってたら起きなかった事故だし
左折車あるのに何で同時に曲がって来るんだろう
右折車ドライバーは免許返納した方が良い
必死にファビョってるミニバン擁護がいて草
「右折が悪いのは大前提で左折も気を付ければよかったね」の話を
「左折が悪い!左折が悪い!」って頭沸騰しすぎだろwwwロシア擁護のハシゲかよ
非難されるべきはまず右折、その上で左折も巻き込まれないようにあるいは巻き込まないように注意しよう、それだけよ
法的に悪いのは右折車が悪い。
保険屋の支払いでの都合の過失割合では両方悪いが右折車の方がより悪い。
両方がごちゃまぜになって議論されていてカオス。
でも左折車も悪いんじゃないの?
トラックも右折したのが見えてるだろうから相手が突っ込んでくることを想定して相手のラインを準備してやる方が良かった。
右折車はトラックが自分を見ずにラインを潰されることを想定していなかった。
俺からしたら両方ギルティ。
保険屋としたら後ろ側の車が悪くなる。
法律よりも優先されるお前のギルティに草
京都にもあるわ
左折は信号関係なくフリーパス状態だけど、対向車の右折や交差車線から車が来てるのにいきなり最右車線に入ろうとするやつが定期的に事故を起こしてる
信号関係なく左折フリーパスの交差点であればこれとは全く別の話なので余計なこと言って無知を披露しないほうがいいよ
この動画と同じで最右車線に入ろうとする奴って自己チュー丸出しだよな
それで事故ってるばか(笑)
この動画の場合自己中の度合いで言ったら
右折車>>左折者
だと思うが、、
素人のコメント返信のやり取りより
専門家の意見を聞きたいですなぁ
ここの交差点そうなんだよな
左折車は左レーンを走行しないといけなかったはずだけど
これトラックが車線跨ぎしてるから分が悪そう
新青梅と環七の交差点もそうだわ
あそこは片側一車線で歩道もあるのに強引に突っ込んでくる右折がたまに居るわ
ライトは常時点灯とすべきだね
トラック「妨害したろw」
この交差点を高架を挟んだ二つの交差点としてみれば黒のミニバンは直進だろ、交差点の帳簿上の登録次第だよな
実際に○○東○○西とか交差点名が違う場合があるからな
一人でオナニーするのはやめてください!

本物の女の子がたくさんいるサイトです – 𝐍𝐔𝟒.𝐅𝐔𝐍