このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

約200年前に作られたという宝石を散りばめた光り輝く動く芋虫のオモチャ

エチオピアの毛虫と呼ばれる1810年ごろにスイスの時計職人Henri Maillardetさんが製作した宝石が散りばめられた動く芋虫のおもちゃです。これは今週のサザビーズのオークションにかけられる予定で、その価値は3500万円~4500万円と見積もられているそうです。実際に動かしている映像がありましたのでご覧ください。
2013年07月02日 04:48 ┃
92 コメント 約100年前のボクシングがむごい。デンプシー・ロールに何度も倒れる世界ヘビー級チャンピオン
立ち上がりかけでまだロープに掴まっているのに「ファイッ!」かよ。当時のルールは今とだいぶ違うんですね。「トレドの惨劇」1919年7月4日ヘビー級チャンピオンのジェス・ウィラードがデンプシー・ロールのジャック・デンプシーから初回に7度のダウンを奪われ3ラウンド終了でTKO負け。この時ウィラードは顎を7か所も砕かれて肋骨、頬骨、歯を数本折られたんだそうです(´・_・`)ウィキペディア参考。
83 コメント ソビエト連邦崩壊直前、1990-91年頃のモスクワのデパートを記録した貴重なビデオ。
あの頃よくテレビでこういったシーンが流れていたと記憶していますが、私も幼かったという事もあり感じる事が少なかったけど今見るとひどいもんだなあ。1991年12月26日のソビエト連邦とロシア連邦建国、その直前の1990年~91年にかけて撮られたモスクワの食料品店とデパートの様子です。物が無いって映像で見るだけでもキツいね。
45 コメント 【60fps】高画質化された1952年のハリウッドの車載映像。【HD画質】
当たり前だけど走っている車が全てクラシックカーでカッコイイなあ。1952年に撮影されたハリウッドからサンセット・ストリップまでのドライブ映像です。着色、音は追加されています。信号機が見当たらないと思ったら道路脇に「GO」「STOP」という機械式のものがあるのか。2分52秒の反対車線で動いているのが映っていますね。
50 コメント 飽和潜水し、深海で作業を行うダイバー達の映像
飽和潜水とは、深海の水圧に体をさらしつつ、超大深度への潜水を実現する技術。この映像では、飽和潜水しながら海底で作業するダイバー達の姿とそれに近づいてくる魚達の姿が映されています。
ヌルヌルした気持ち悪いムシが群体ってるゾワゾワ動画。これは何ぞや。ヌルヌルした気持ち悪いムシが群体ってるゾワゾワ動画。これは何ぞや。
きめえええええええええ(@_@;)
なんでしょうこれは。ヌメヌメしているから毛虫ではなさそうだし。これはどこで撮影されたのでしょうか。下はコンクリートですよね。これ夜ですよね。夜にこんなのに遭遇したら嫌すぎる(((゚Д゚)))踏んでしまったらとおもうとさらに(((゚Д゚)))
120年前に作られた機械。仕掛け笛「鳥の鳴き声」の音色が素晴らしい。120年前に作られた機械。仕掛け笛「鳥の鳴き声」の音色が素晴らしい。これは綺麗な鳴き声だな。1890年にパリで作られたという仕掛け笛「鳥の鳴き声」のビデオです。錆を落とし固着していた部分を修復してレストアされていますが、ほぼ当時のままだそうです。1890年というと日本は明治時代の頃ですね。からくり人形の田中久重さんの時代ですか。そう考えるとこれくらいの仕掛けがあってもおかしくないか。でもこうして120年前に作られた物が今も動くって凄いなあ。
日本の高級時計。SEIKOクレドールの3465万円の時計。音色がふつくしい日本の高級時計。SEIKOクレドールの3465万円の時計。音色がふつくしいセイコー創業130周年を記念して作られたミニッツリピーター付き腕時計のムービーです。姫路の伝統工芸「明珍火箸(みょうちんひばし)」の技術をミニッツリピーターに使用し、美しい音色で時刻を知らせてくれます。お値段は税込3465万円。さすがCREDOR。これは眺めているだけで数時間過ごせそうだ。どこかで実物を見れないかしら。YouTube動画で紹介していますが、予備のニコニコ動画版の方が画質が良いです。

関連記事

86 コメント 人類史上最も人を殺傷したウイルスをランキングで紹介していく映像
コロナウイルスの拡大で世界中が危機的状況になっていますが、今まで人類を最も殺したウイルスはなんなんでしょうか?ランキング形式で紹介していく映像です。これを見るとやはり新型コロナなんて序の口で1位のアイツはえらい事になっています。もっとも、殆どが数百年前に流行したウイルスで今とは衛生状態や医学のレベルも全く違うので現在と比較するのは難しいですが、中々に勉強になる動画です。
130 コメント これはめんどい ドイツ軍Ⅲ号突撃砲のエンジン始動の様子がこちら
ドイツ軍Ⅲ号突撃砲のエンジン始動の様子。おおぉ・・・。これは中々面倒臭いですな。この面倒くささがまた味が出て良いんだけど、戦闘中にエンストしたらこうやって外に出て回さないといけなかったんだろうか?w
59 コメント フランスには100年以上前に動く歩道があった。1890年代後半のパリを撮影したビデオが人気に。
動く歩道は動画後半4分48秒から、パリ博覧会に設置されたものだそうです。1869年から1900年にかけてフランスパリで撮影されたものを最新のデジタル技術を用いて高画質化したビデオが今日の5ちゃんねるに投稿され話題になっていましたので紹介します。(サウンドは後乗せ)100年以上前の動く歩道は面白いなあ。
133 コメント もしロケットタンクが透明で中身が見えていたら発射後の燃料の推移はこんな感じ
左からサターンV、スペースシャトル、ファルコンヘビー、宇宙発射システム(SLS)ロケットを打ち上げた時の燃料タンクの中身をリアルタイムでシミュレートした映像。 赤=灯油RP-1 オレンジ=液体水素LH2 青=液体酸素LOXとの事。軌道に乗るまでの約9分間の燃料タンク内はこんな感じになっているみたいですね。ファルコンヘビーに関しては分離したブースターは地上に戻ってくる訳ですが、燃料はこの程度あれば戻ってこれるんですね。ほんと、ロケットって燃料で燃料を打ち上げる作業なんだなと改めて実感。

最新ニュース

コメント

約200年前に作られたという宝石を散りばめた光り輝く動く芋虫のオモチャ へのコメント

  • 返信 ナパチャット ID:YxMTUxMDk

    うへぇ…

  • 返信 743mg ID:AwODIzOTI

    高画質いらんだろ

  • 返信 743mg ID:k4MzUyMzk

    きもいよおおおおおおおおおおおおおお

  • 返信 743mg ID:AwNjE5NDY

    200年前だろ・・・日本では自動で矢持って弓かまえて的ねらってたぞw

  • 返信 743mg ID:cyNzg0Mzg

    これだけ滑らかに動くような動力を考えるのに努力したんだろうな。

  • 返信 1111mg ID:U2NDE5MjM

    動きをよく再現してるなぁ。
    にしても、なぜイモムシ!!

  • 返信 743mg ID:I0MzIyNjE

    1げっちゅ

  • 返信 743mg ID:kyODM5MzI

    ゾイドか

  • 返信 743mg ID:AwMTU1NzQ

    こんなの うちの人参畑にゴマンといるわ
    無農薬だから手作業で駆除 これが大変なんだよ

  • 返信 743mg ID:k1NDE0MDU

    なんか微妙だな

  • 返信 743mg ID:c1OTk5MzA

    注文したの誰だよw

  • 返信 743mg ID:IxNjMwMDE

    すげえ200年前にこの技術・・・
    やはり人類の進歩は数百年前から衰退しているのか

  • 返信 743mg ID:gwNDIwNTE

    はぁ?偽物の芋虫に4000万近くの見積もり?
    本物の芋虫に宝石ちりばめて出品してやろうか?

  • 返信 743mg ID:Y2NzY5OTE

    きしょっ!

  • 返信 743mg ID:Q4MTc1NTA

    ttp://i.imgur.com/jKC9uYY.jpg?1

  • 返信 743mg ID:IzODAyNzc

    虫嫌い代表の 俺は
    無理です。

  • 返信 743mg ID:cyNjEzOTA

    マニアックなバイブだな

  • 返信 743mg ID:E2Mzg1NjU

    これ、不適切な映像じゃないか!

  • 返信 743mg ID:Y5NjY2MTA

    ザムザも起きてこの毛虫になったら、リンゴぶつけられたり、可愛がってた妹に死ねとか言われなくて済んだんだろうな……売られただろうけどw

  • 返信 743mg ID:gzMzUwOTk

    でも妹は音楽学校行けるじゃん

  • 返信 743mg ID:Y4NzgxNTU

    キモカワってやつかな

  • 返信 743mg ID:cyMzY2MDU

    カワイイ! 398円までなら買う。

  • 返信 743mg ID:M2NDA4Mjc

    けつに入れたら口から出てくるのか?wwww

  • 返信 743mg ID:ExMjg5ODI

    お高いんでしょう

  • 返信 743mg ID:c3MjY0NTI

    技術もセンスもすごいが趣味が悪い

  • 返信 743mg ID:M1NjM1Njg

    道ばたにコイツを放して「拾ったらその人にあげる」ということにしたとしても
    宝飾されたイミテーションだと気付かず逃げちゃう人が続出するんだろうな

  • 返信 743mg ID:kwNTM1Nzk

    これ蟻のとわたりに使えないか?^^

  • 返信 743mg ID:A4NjA3Njc

    これじゃあ大きさが分からんじゃないか?

  • 返信 743mg ID:czNjI4NTE

    キモカワで思い出したが、ブサカワのミキティの相手誰なんだろうな?w
    意外なところで、俊ちゃんだったりしてな。

  • 返信 743mg ID:czNjI4NTE

    相手のことを考えて?発表出来ないわけだから。。
    相当、マズイ相手なのは確か。監督でしたぐらいじゃつまらんしなw

  • 返信 743mg ID:AyMDE4NzU

    こいつの動力源を作れることがすごい。
    モーターはないし、ぜんまいだとしても鉄鋼技術もしっかりしてないころだからね。

  • 返信 743mg ID:g2NzQ1MzE

    貴族階級が飼っていた猫のオモチャじゃないかな。

  • 返信 743mg ID:g2OTgzNzg

    繰り返しがくそおかしいwww

  • 返信 743mg ID:gwODc0MjQ

    最後に蝶が出てきたら良かったのにな・・・

  • 743mg へ返信する コメントをキャンセル



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    83 コメント ソビエト連邦崩壊直前、1990-91年頃のモスクワのデパートを記録した貴重なビデオ。
    あの頃よくテレビでこういったシーンが流れていたと記憶していますが、私も幼かったという事もあり感じる事が少なかったけど今見るとひどいもんだなあ。1991年12月26日のソビエト連邦とロシア連邦建国、その直前の1990年~91年にかけて撮られたモスクワの食料品店とデパートの様子です。物が無いって映像で見るだけでもキツいね。
    34 コメント レディー・ガガがレディー・ガガとして有名になる前のライブ動画。(2006年)
    レディー・ガガがまだステファニー・ジャーマノッタだった頃にニューヨークのビターエンドに出演した時の貴重映像です。この2年後にパパラッチやポーカー・フェイスが収録されたデビューアルバム「ザ・フェイム」が大ヒット。マイクが悪いのか録音が悪いのか歌声が少し聞きづらい部分があるのが残念ですが。
    107 コメント SUGEEEEEE!!! ガチで完全に透明の魚が見つかってしまう。 
    これは凄いw(゚o゚)wほぼ透明な魚がマルタのマルタルフォーン近くの海でダイビング中に発見されました。透明な魚とかで調べたけどここまで透明な魚は出てこなかった(°_°) 新種か何かなのでしょうか?それにしてもやたらと人懐っこいのも気になりますね。いやそれにしてもすげぇ透明度。
    205 コメント そんなにとうふいらない。1990年頃の走り屋を撮影したビデオ。峠ドリフト。
    1990年頃という事はとうふ屋Dより先なんだな。ハチロクが峠車として人気が出たのって頭文字Dの影響だとずっと思ってたわ。先にハチロクが流行ってそれにしげのさんが乗っかったのか。ハチロクとスターレットが頑張っている昔の走り屋動画です。失敗ばかりで結構こわいねwww
    96 コメント 1961年。昭和のドヤ街、スラム化した街の生活を撮影した記録映画がおもしろい。
    鉄筋の焼けビルの屋上にもびっしりボロ小屋が取り付いて根を生やしている。昔のナレーションの言い回しが好きだわ。1961年英映画社製作の「スラム」という記録映画が今日の5chで人気になっていましたので紹介します。14分53秒のシーンなんかこの街の生活を表す良い映像なんだけど今だと使われないんだろうなあ。
    73 コメント 896コアCPUのWindowsでDOOMを動かしてみた結果・・・
    ってそっちかーい!!ってなったけどこれはこれでめっちゃすげぇwwwてか896コアある構成ってどんなだよ?メモリも1024GBあるっぽいし。Xeon® Platinum 8180が28コアだから32機を繋げて構成してるのか?このCPU1つ120万円くらいするんだけど・・・。 *タスクマネージャーのコア毎のCPU使用率です。
    41 コメント SpaceXのStarshipを150mまで打ち上げる事に成功したテスト映像
    SpaceXのStarshipを150mまで打ち上げる事に成功したテスト映像。Starshipとはサムネイルにも出していますが、過去最大級のロケットで、その長さは120mにも及ぶ予定です。この映像で打ち上げられているロケットはその先端部分になる、貨物や、乗客が乗る部分ですね。イーロンマスク率いるSpaceXは再利用可能なFalcon9をバンバン飛ばしていますが、本命はこのStarship。2022年にはこれで火星に行くと豪語していますが、どうなる事でしょう。個人的には滅茶苦茶期待してます。