— Technology (@Technologyvides) August 24, 2021

これは安価で作れそうだし農家のみなさんは導入してみはどうだろうか。映像自体は少し古そうですが今日の微博(weibo)で人気になっていた農家の発明品14秒動画です。こういうお仕事って暑さや体力、虫よりも「腰」がキツいからね。

108 コメント
2分間に40回。地下鉄のICカード改札機で入出を繰り返す謎の男が撮影されてしまう。
彼の目的は何だったのか。シンガポールの地下鉄駅アウトラム・パークで謎の行動をする男が撮影されSNSで話題になっているそうです。動画はYouTubeに転載されたもの。ICカードをピッ!とやって自動改札機を抜けたかと思ったらホームに向かうのではなくそのままクイックUターン。動画は1分47秒しかありませんが約2分間の間に40回もピッ!とやってクルクルした後、何事も無かったかのように帰っていったそうです。マイレージを稼ぐ的な?
彼の目的は何だったのか。シンガポールの地下鉄駅アウトラム・パークで謎の行動をする男が撮影されSNSで話題になっているそうです。動画はYouTubeに転載されたもの。ICカードをピッ!とやって自動改札機を抜けたかと思ったらホームに向かうのではなくそのままクイックUターン。動画は1分47秒しかありませんが約2分間の間に40回もピッ!とやってクルクルした後、何事も無かったかのように帰っていったそうです。マイレージを稼ぐ的な?

67 コメント
【動画】マナー違反?駐車場の空いたスペースを確保しようとするおばさんvs駐車したい車。
ポルトガル北西部ギマランイシュのとあるショッピングセンターで目撃された、空いた駐車スペースを友人の為に確保したいおばさんvsそこに駐車したい車の戦いです。まぁこれは入れたい車が正しいわなあ(笑)
ポルトガル北西部ギマランイシュのとあるショッピングセンターで目撃された、空いた駐車スペースを友人の為に確保したいおばさんvsそこに駐車したい車の戦いです。まぁこれは入れたい車が正しいわなあ(笑)

73 コメント
【動画】アフリカの洗車屋さん、なんかすごい嫌だ(笑)
これどうなってんの。正面近くを向いた時にも仕掛けがわからなかった。胃から戻しているんだとしたら胃酸で塗装が痛みそう(@_@;)とんでもない方法で洗剤を洗い流す洗車屋さんのビデオです。
これどうなってんの。正面近くを向いた時にも仕掛けがわからなかった。胃から戻しているんだとしたら胃酸で塗装が痛みそう(@_@;)とんでもない方法で洗剤を洗い流す洗車屋さんのビデオです。

62 コメント
運河を滑るように渡ってしまうフランス人の動画が話題に。
スキムボードのヨーロッパチャンピオン(4回)に橋は必要ありません。フランスのプロスキムボーダー、エイドリアン・ラザによるスキムボードで運河を渡るというビデオがTikTokで大人気になっています。紹介はYouTube版で。Instagram版にはこの挑戦の失敗動画も。
スキムボードのヨーロッパチャンピオン(4回)に橋は必要ありません。フランスのプロスキムボーダー、エイドリアン・ラザによるスキムボードで運河を渡るというビデオがTikTokで大人気になっています。紹介はYouTube版で。Instagram版にはこの挑戦の失敗動画も。
関連記事

44 コメント
【動画】混み合うバングラデシュの港を空撮したビデオがおもしろい。
これどれが動いているんだろうと思ったらほぼ全ての船が動いているんかよ。低速なら多少ぶつかっても良いという考えかしら。ラッシュアワーのバングラデッシュ港を空撮したビデオです。ちょこまか動き回っている小舟が怖いね。
これどれが動いているんだろうと思ったらほぼ全ての船が動いているんかよ。低速なら多少ぶつかっても良いという考えかしら。ラッシュアワーのバングラデッシュ港を空撮したビデオです。ちょこまか動き回っている小舟が怖いね。

155 コメント
サッカーのこのすっげえ美人な女性審判が悪すぎるwwwフェルナンダ・コロンボ・ウリアナ
ワロタwwwちょっと画質的に分かりづらいけど手が出たかもしれないように見える?カードが出るか出ないかという微妙なシーンだったのかしら。美人すぎる女性審判で話題のフェルナンダ・コロンボ・ウリアナさんが魔性の女すぎるwwwと人気になっているビデオです。
ワロタwwwちょっと画質的に分かりづらいけど手が出たかもしれないように見える?カードが出るか出ないかという微妙なシーンだったのかしら。美人すぎる女性審判で話題のフェルナンダ・コロンボ・ウリアナさんが魔性の女すぎるwwwと人気になっているビデオです。

112 コメント
【動画】この歩き方をしてしまう人はADHDらしい。
こんなやつおらんやろwwwと思ったらネタ元の5chでは意外といたみたい。TikTokで350万イイネと5万コメントを集めていた「The ADHD Walk」というビデオです。紹介はYouTube版で。
こんなやつおらんやろwwwと思ったらネタ元の5chでは意外といたみたい。TikTokで350万イイネと5万コメントを集めていた「The ADHD Walk」というビデオです。紹介はYouTube版で。

74 コメント
道路工事の罠。ブチギレてるけどこれはあなたたちが悪いと思うのだがどうだろう。
撮影している人たち楽しそうでいいなwww道路補修工事の罠にかかってしまった車のビデオです。作業のおっちゃんブチギレてるけどこれはあなた達に原因があるんじゃ・・・。フォードの人は超慎重派だったから迂回してくれたけどバリケードも標識もないんじゃあの車じゃなかったとしてもいつか誰かが同じようになってると思う(´・_・`)
撮影している人たち楽しそうでいいなwww道路補修工事の罠にかかってしまった車のビデオです。作業のおっちゃんブチギレてるけどこれはあなた達に原因があるんじゃ・・・。フォードの人は超慎重派だったから迂回してくれたけどバリケードも標識もないんじゃあの車じゃなかったとしてもいつか誰かが同じようになってると思う(´・_・`)
コメント
これは農業革命レベル。腰を曲げずに農作業する画期的な方法が編み出される。 へのコメント
コメントを残す
もっと関連記事

42 コメント
ゾンビになりたい人たちによるオーディション風景。ウォーキング・デッド
ユニバーサルスタジオの人気アトラクション「ウォーキング・デッド」のゾンビたちはこうしたオーディションを経て選び抜かれたゾンビたちが活躍しているんだって。18番はちょっとアピールしすぎね。チェックの23番はいいかも。デブの4番は元気すぎんだろwww
ユニバーサルスタジオの人気アトラクション「ウォーキング・デッド」のゾンビたちはこうしたオーディションを経て選び抜かれたゾンビたちが活躍しているんだって。18番はちょっとアピールしすぎね。チェックの23番はいいかも。デブの4番は元気すぎんだろwww

108 コメント
【動画】中国人さん2700万mAhのモバイルバッテリーを作ってしまう。
スマホを何十台と繋ごうが無問題。液晶テレビと洗濯機まで動かせてしまうという最強のパワーバンクを作ってしまった中国人のビデオです。私の手元にあるANKERが1万mAhなので単純に2700倍か(@_@;)
スマホを何十台と繋ごうが無問題。液晶テレビと洗濯機まで動かせてしまうという最強のパワーバンクを作ってしまった中国人のビデオです。私の手元にあるANKERが1万mAhなので単純に2700倍か(@_@;)

146 コメント
【動画】2ケツのバイクが次々と転倒する魔のカーブを観察。中には一人で転倒するライダーも。
サムネイルのバイクには3人乗っていますが(笑)急斜面カーブなうえに内側が荒れているのか。インドネシアのジャワ島東部にある魔のカーブを撮影したビデオです。低速で転けるだけならまだアレだけどせっかくのお買い物が(´・_・`)これお手伝いしているのはボランティアなのかな?
サムネイルのバイクには3人乗っていますが(笑)急斜面カーブなうえに内側が荒れているのか。インドネシアのジャワ島東部にある魔のカーブを撮影したビデオです。低速で転けるだけならまだアレだけどせっかくのお買い物が(´・_・`)これお手伝いしているのはボランティアなのかな?

87 コメント
秘密基地の作り方。森の中に完全に隠れた地下秘密基地を作ってしまう動画。
森の中に完全に隠れた地下秘密基地の作り方。ほんとこれ系の動画は再生数がエグいね。確かに見て楽しむ分にはとても良いコンテンツだと思う。他のチャンネルでもそうだけどそれほど広くない範囲に色々と建物を作りまくっているけど忘れた頃に謎の文明として発掘されたりするんじゃないかと少し心配もしているwww
森の中に完全に隠れた地下秘密基地の作り方。ほんとこれ系の動画は再生数がエグいね。確かに見て楽しむ分にはとても良いコンテンツだと思う。他のチャンネルでもそうだけどそれほど広くない範囲に色々と建物を作りまくっているけど忘れた頃に謎の文明として発掘されたりするんじゃないかと少し心配もしているwww

89 コメント
【動画】ギターを万引きしようとした泥棒、店員に絞められて捨てられるwww
ニューメキシコ州アルバカーキの楽器専門店で、ギターを盗もうとした泥棒が店員に絞められて捨てられるという出来事があったそうです。そのビデオ。泥棒であってもタップしたら離してあげるんやなwww最後に靴が放り投げられるの好き。
ニューメキシコ州アルバカーキの楽器専門店で、ギターを盗もうとした泥棒が店員に絞められて捨てられるという出来事があったそうです。そのビデオ。泥棒であってもタップしたら離してあげるんやなwww最後に靴が放り投げられるの好き。

229 コメント
【動画】今度は岐阜のスシローでバカスタグラム。醤油差しや回る寿司にツバを付けるヤンキーが話題に。
やっぱいるんだよなこういうヤツ。こんなのを見ると回転寿司に行くのが怖くなっちゃう。岐阜市のスシローで撮影されたとされるペロペロ男のビデオがTwitterや5chで話題になっています。暴力やバイトテロよりも不潔なのが一番きついわ(@_@;)
やっぱいるんだよなこういうヤツ。こんなのを見ると回転寿司に行くのが怖くなっちゃう。岐阜市のスシローで撮影されたとされるペロペロ男のビデオがTwitterや5chで話題になっています。暴力やバイトテロよりも不潔なのが一番きついわ(@_@;)

82 コメント
「世界一低い声」でギネスにも認定されているティム・ストーンズさんの美声がこちら。
ヘッドホン推奨。世界一広い声域(0.7973Hz〜807.3Hz)と世界で最も低い声で二つのギネス記録を持つアメリカのシンガー、ティム・ストーンズさんの美声に聞き惚れる動画です。特に低い部分なんて声というより楽器みたいだね。
ヘッドホン推奨。世界一広い声域(0.7973Hz〜807.3Hz)と世界で最も低い声で二つのギネス記録を持つアメリカのシンガー、ティム・ストーンズさんの美声に聞き惚れる動画です。特に低い部分なんて声というより楽器みたいだね。
おれ 東京人だから 要らないっす
学生時代に遺跡発掘のバイトで自作してこれ使ったぞ
その時は埋蔵物を痛める可能性がある言われて禁止されたけど
使い方や設置方法によっちゃ便利なんだがなー
これで出勤すると楽だよ。使ってみなトブぞ
昔からある物に対して画期的とは知識薄いなw
それな
あれな
農薬だらけの中国産でも喰って癌になれ
日本の方が中国より農薬だらけだぞ?
なんたって農薬使用量世界一の国だから
日本は高湿度かつ野菜の見た目に拘るからな
おれ 北京原人だから 要るっす
俺には分かる、これはファイクだ
俺にも分かる、これはフゥイクだ
俺にも分かった、これはフォイクだ
フェイクファーだろ。動物保護がうるさいからな。
ハイオク満タン。さすが加速がスゲーわ。
ずっとうつ伏せも苦しいよ
褥瘡が出来る原因になる。
出るわけないだろアホ
ついでに床オナも出来て一石二鳥だな
腰がきついんだったら、あぜ道を深く掘ればいいだろ!
ちょうど腰の高さぐらいに植物が生えてるようにすれば、かがむ必要なんて全くなくなる
ずいぶんと全否定ですね
深く掘ってみ。そのうち埋まるか、崩れるから
それで成長する作物はとっくにやってるぞ
中空栽培もな
壁に植えればいいんじゃね?
もっと花壇みたいに高さがあればいいんだけどね
余計手間かかるからダメだね
古典的だな。これはこれで辛い姿勢だと気づくまでだけ。
時間の無駄。乙武にやらせよう
乙武はバイブしかできません
東南アジアの方で人力の田植え機の動画があったな
畑を山と谷にたがやして種を植えるところも動画にしてくれないと
腰を曲げずに農作業できるかの判断はできないよ
この発明品()を運ぶのに腰痛くなるとかいうオチじゃねぇだろうな…
綺麗に整えられた畑でしか使えないから、結局ゴミ
こんなの、農業に詳しいやつなら皆んなしってるよ。連なってトラクターで引っ張ることもある。
機械にできないちょっと複雑な作業はこんな方法してる。
穀物とかはしない。オランダの球根生産とかや
雨降ってぬかるんだら、動かないだろうことは容易に想像できる。
その日だけ腰を曲げて作業すればいいじゃん
隣の畝に行くには端まで行って戻るって事
しかも作業できるのは両手の届く範囲って非効率にも程がある
収穫だけなら何とかなりそうだけど農作業の作業手順の多さ舐めすぎ
でもお前は農家でもなんでもないじゃん
この人は農家で実際に使ってるんだぞ
大規模農家ほど何万株も植え付け、収穫をしないといけないので
すでに機械化されてるぞ。植え付け・収穫用のトラクターがある。
二日酔いでの作業は肥料も同時投入できます
日本でも小規模の根菜農家は昔からこんな農具を使ってるよ。大規模農家は大型機械で一気。
ずっと前に見た
ここじゃなかったかな?
溝を腰くらいまで深く掘ればいいのにといつも思う
プラのU字溝的なやつ埋め込んでさ
さすがに水稲は無理かもしれんが
それをやるには植物の根の形状や性質、用土の水はけとか色々条件が必要
高い棚を作ってやるやり方はイチゴが有名だけどコストがかかるだろ
むしろ発泡スチロールの箱でもできる稲の方がやり易いかもしれない
これは草取りしてるんだと思うが、草取りする大型機械なんてないだろうからこれのかわりは無い
これ、思ったより使いづらいからね!
大きいプラスチックタイヤ着いた椅子タイプが主流。
スタックが懸念されるが、タイヤ径を大きく、4駆にしてe-powerにすれば解決だな
四駆は重くなりすぎるんでムリ。後輪を20インチ位の自転車のタイヤにすれば、草刈り機のエンジンで十分動きます。
俺も廃材でつっくろっかなぁー♪
これはこれで違う疲労がたまるから無意味
機械にやってもらうのが一番
心臓に悪いぞ。。。。
めちゃくちゃ小銭拾えそう
ポコチン出す穴開けとけば、いつでもシャー出来ていいね
ま、肥料
ちょっと小石でもあるともう車止めになって進まないけどね
腕の力だけで移動するのはしんどい。
このタイプでアルミフレームで出来た製品が市販されてるよ
くまに襲われる
農作業はドローンでやればいいだろ。
もっと効率的な方法はあるだろうけど
まぁ、いいんじゃない、実際、腰曲げた仕事なんてずっとやってたら
確実にダメージが蓄積されてて、着実に悲惨な末路に近づいていくよ
長時間のデスクワークよりは農業のほうが腰の負担マシな気がする
家庭菜園すらやったことの無い幼稚な連中が批判してて呆れる
海外では既に市販されてるアイテムです。
10人位がうつ伏せて横に並んで作業する大型機械もあります。
金払って他人にやらせばいいんだよ
黒いビニールシートで覆ってから栽培すれば良かったのでは?
良し悪しがあるのかね
マルチっていうんだよ
腕の穴をもう少し縦に広くしても体に支障はあるまい。
この状態では上下の可動範囲が狭すぎて、その都度 前後せねばなるまい。
確かに外国でも日本で言う所の”田植え定規”の様な便利機具も有るが、
この器具は移動に土を手で掻くなど、改良の余地が有り過ぎるという事よ。
とりわけその事に文句を言う筋合いなど無いけどさ。
安くないけど、修理工場なんかで使ってるパワードスーツの方が良さそう
ペダルで漕げればなおよろし
日本でも売ってる
作業台としてだけど
農作業用のタイヤ付椅子が既にあるだろ
いや、ずっとこの体勢だと返って疲れるぞw
俺も農業バイトしたことあるから分かる
海でも見る
管理機入れるまでもない広さだけど、草取り面倒だから籾殻敷いてるわ
もっと規模大きいところは臨時でシルバー雇ってる
こういうのって便利そうにみえて運搬や管理で面倒になる
前後を足で漕げる仕様にすれば
ヨダレめちゃくちゃ垂れてそう
お前普段から口開きっ放しなんだろうな、キッショ
うちは普通に台上げしてる。
ハゲ管理人さぁ・・・余計に疲れるだろ・・
疲れたらそのまま昼寝ができる
収穫した野菜をカゴに入れにはどうしたらいいだろうか?
乗り降りするだけでジジババにはキツそう
しかもすでに腰がL字に曲がったおばあさんには再起不能の致命傷をあたえる
俺もこういうの考えたことある。
身長があるんで中腰作業がつらいんだけど、農業に興味があったころに考えた。
日本の場合は水田作業が主だと思ったから、足は車輪じゃなくてソリかキャタピラじゃないと沈むだろうし、その辺が難しいうえに俺は農家じゃないので考えるのをやめたよ。
普通に肩や背中がめちゃめちゃ疲れるだろ
鏡とかカメラとロボットアームの組み合わせで前に映るようにした足漕ぎ四輪車のほうが楽でしょ
うつ伏せも腰に悪い…
腰痛持ちには常識だよな
普通に胸の位置で作ればいい。
出来ないなら道の方を掘って低くすればいい。
作業しながら動画も見れるようにタブレット置くところも作ってくれ
そのまま寝そう
網膜剥離後にこれがあればあんなに辛い目にあわなかったのに・・・
汚れても良いツナギ服を着て、地面に寝転がってやれば楽なのでは?
座る、かがむ、そういう発想が腰に負担になってるんだよ
地面に横になっちゃえよ
寝てるんだから、腰伸ばし放題だ
選択は洗濯機があるんだから、楽なもんだし