このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

【動画】チェルノブイリ原子力発電所5号炉の内部をドローンで調査。

1986年4月26日の事故時に建設中だったチェルノブイリ原子力発電所5号炉。今回その内部にウランが残っていないかFlyability社のドローン「エリオス2」を使って調査が行われました。その映像です。(事故を起こしたのは4号炉)注:画像が荒いのは高感度カメラの影響だと思われます。
2020年11月25日 10:00 ┃
99 コメント 【動画】ヒンデンブルク号爆発事故の映像をHDカラー化したら迫力が激増しに。
これまでに何度も見た映像だけど、カラー化されると迫力がちげえ(°_°)1937年にアメリカ・ニュージャージー州で発生したヒンデンブルク号爆発事故。その事故を記録した4つの異なるアングルからのビデオを1080p60HDでカラー化したものです。View #4、5分43秒からのシーンがすっげえなあ・・・。
161 コメント AIの力で”低画質の動画を高画質”にした動画が凄い。 ほぼ違和感が無い
Topaz Gigapixelと言うAIを駆使して低画質の動画を高画質にした動画が違和感が無くて凄いと話題になっていました。確かにこれは凄い!!言われないと気づかないくらいに高画質に仕上がってますねぇ。Deep fakeなどAIを使ったサービスが増えてきて未来へのワクワクが止まらないですね。もっと面白くて世の中を便利にするサービスがこれから盛りだくさんの予感!
73 コメント 896コアCPUのWindowsでDOOMを動かしてみた結果・・・
ってそっちかーい!!ってなったけどこれはこれでめっちゃすげぇwwwてか896コアある構成ってどんなだよ?メモリも1024GBあるっぽいし。Xeon® Platinum 8180が28コアだから32機を繋げて構成してるのか?このCPU1つ120万円くらいするんだけど・・・。 *タスクマネージャーのコア毎のCPU使用率です。
100 コメント 1911年のニューヨークを4k 60fpsで復活させた動画が素晴らしい
1911年の約100年前のニューヨークを4k 60fpsで再現された映像です。建物などは今もある建物が数多く残っていますが、馬が走っていたりと馬から自動車への移行期だったようですね。
Elios 2 Helps Researchers Inspect Reactor Five at Chernobyl

関連記事

58 コメント 史上最高のトリックボウラーと呼ばれたVaripapaのトリックショット集が凄すぎる
ボーリングを様々なトリックでピンを倒すトリックボーリングで史上最高と呼ばれた男Andy Varipapaのトリックショット集です。この映像は1950年代の物で、彼の様々なトリックショットをおさめている貴重な白黒映像。割と長い映像ですが、凄いトリックが多くて気付いたら全部見ちゃってました(°_°)
25 コメント 1900年から2020年までのアメリカ大統領選挙の選挙結果映像が面白い 
1900年から2020年までのアメリカ大統領選挙の選挙結果映像。その年によっては激戦だったり、圧倒的に民主党だったり、圧倒的に共和党だったりでこれは中々面白いですね。1972年のニクソン大統領なんてもうこれほぼ真っ赤じゃないかwそれにしても民主、共和とまるで誰かがバランスを取ってるかのように入れ替わってて面白いなぁ。
82 コメント 昔のラブホテルに設置されていたコレを見てイーロンマスクはハイパーループを構想したらしい。
たぶんusoだけど。なんでも動画があるんだねー。昭和の時代に全国のラブホテルで活躍した気送管装置(エアシューター)のビデオです。これウィキペディアを見てみると昔はこれを使って電報を送り合っていたと書かれていましたが全国にパイプが張り巡らされていたという事?
83 コメント ソビエト連邦崩壊直前、1990-91年頃のモスクワのデパートを記録した貴重なビデオ。
あの頃よくテレビでこういったシーンが流れていたと記憶していますが、私も幼かったという事もあり感じる事が少なかったけど今見るとひどいもんだなあ。1991年12月26日のソビエト連邦とロシア連邦建国、その直前の1990年~91年にかけて撮られたモスクワの食料品店とデパートの様子です。物が無いって映像で見るだけでもキツいね。

最新ニュース

コメント

【動画】チェルノブイリ原子力発電所5号炉の内部をドローンで調査。 へのコメント

  • 返信 743mg ID:QzMTE5NjA

    自立してないただの小型無人機をドローンというのいい加減やめてほしす

  • 返信 743mg ID:gzMTc2NDc

    マルチコプターだよな

  • 返信 743mg ID:A1MDkwNDk

    ニーアオートマタっぽくて好き

  • 返信 743mg ID:E1MTA4Mzk

    ラジコンとドローンの違いを誰か語ってくれ

  • 返信 743mg ID:Q3NzUwNTc

    自立してないただの小型無人機がドローン

  • 743mg ID:I1ODMyNTI

    2000円のドローンですらセンサーで自立して自動で着地できる

  • 返信 743mg ID:Q4MzE1MDY

    マジかお前ら
    ラジコンは文字通り「ラジオコントロール」の略、どっかのおもちゃ屋が商標を持ってるが基本的に電波でコントロールするものをラジコンと呼ぶ
    ドローンは無人航空機の事、操作や制御は多岐にわたるが人の乗って無い空飛ぶものの事を総称してドローンと呼ぶ、広義にはラジコンも含まれる

  • 返信 743mg ID:YxMDEyNzg

    チェルノブイリから日本は何を学んだのだろう、
    福島原発事故に想定できることがたくさんあったのだと思うのだが

  • 返信 743mg ID:YyMDQ1MzU

    事故原因がぜんぜん違う
    アホか

  • 返信 743mg ID:I3NjA4MDk

    チェルノブイリから学んだのは、急性放射線障害への対処法や、いざとなったら決死隊を作って内部に潜り込まなければいけないという覚悟、ヘリを使っての砂(福島は水だが)の投入だろ。
    原発の構造が違うし事故原因も違う。

  • 返信 743mg ID:gxNjA4Njk

    こうやって関係ないロジックを紐付けるのはパヨクにありがち

  • 返信 743mg ID:kxNzAyMDA

    お前等バカなの?ドローンってのは「無人航空機」だから自立の有無は関係ないし操作する方法によって名前が変わったりするだけだがな
    ラジコンはドローンの一種だよ、ざっくり日本の法解釈だとな

  • 返信 743mg ID:kxNzAyMDA

    ちなみに多様化が進んじゃって広義では「無人機」群を指すようになってきてる
    空中だけでなく水中用、地上用とか大きさも様々、進化が早過ぎて言葉の定義が追い付いてないってのが現状

  • 743mg ID:YxNTYyOTg

    ちなみに英語圏では地上や水中の無人機をドローンとは言っても通じない。
    語源がドローン(雄バチ)=羽音なんで関連付けがされないからな。
    日本だと飛行機のプロペラをあれスクリューだよねって言ってる感じだな。

  • 返信 743mg ID:YxNTYyOTg

    無人航空機はUAVだろ。その俗称にドローン(雄蜂)って言葉があるだけで正式名称でもなんでもないから定義もない。

  • 返信 743mg ID:ExMDYyMzM

    そう言われると画面越しに放射能を感じる気がする

  • 返信 743mg ID:A2NzUyNTg

    イディー、カムニエー

  • 返信 743mg ID:I3NjA4MDk

    HBOのチェルノブイリのドラマは面白いから見た方がいいぞ

  • 返信 743mg ID:MzMDI2MTk

    ンーマツオバショ!

  • 返信 743mg ID:MxNjg1NDk

    これが炉?
    燃料棒の保存プールじゃ無いの?

  • 返信 743mg ID:YzNjA0ODk

    何で外人て動画に変な音楽を付けるんだ

  • 返信 743mg ID:MxMTY4MTE

    自立じゃなく自律では?

  • 返信 743mg ID:g1MDIyNTg

    ビューティフォー

    「信じられん…この街には5万人の住人がいた。今じゃ廃墟だ…こんな有様は見たことがない。」

  • 返信 743mg ID:U0NTA0NDU

    >注:画像が荒いのは高感度カメラの影響だと思われます。
    なんで注意せなあかんねん

  • 返信 743mg ID:gxNjA4Njk

    底辺は大変だな
    どう考えても注意じゃなくて注釈だろ

  • 返信 743mg ID:E3MDk4OTg

    で、あったのか?

  • 返信 743mg ID:I1OTk1MDE

    Cptマクミラン そこら中に放射能の吹き溜まりがある。深入りすると死ぬぞ

  • 返信 743mg ID:kxNDk3NTg

    象の足はよ

  • 返信 743mg ID:Q5MDIxODM

    公式HPでドローンって書いてるのに一生懸命語ってるやつらにはマン毛ぼうぼうだよ

  • 返信 743mg ID:IyMTY4OTA

    象の足じゃないのか。

  • 返信 743mg ID:c2MDYxNzE

    回収したドローンで被爆

  • 返信 743mg ID:kwMzQxMTg

    アラーンドローンって外国の俳優いたね

  • 返信 743mg ID:U0NDg1NTM

    例の福島の中身が見たいね。

  • 返信 743mg ID:U2MTAxMTQ

    ネコの仔一匹もいないじゃん…

  • 返信 743mg ID:I1MTc1NTM

    すげぇな・・500万のドローンか。操縦ミスだけでも怖い。

  • 743mg へ返信する コメントをキャンセル



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    146 コメント 歴史的瞬間。韓国と北朝鮮の兵隊さんが軍事境界線でにこやかに握手をする。
    韓国と北朝鮮のDMZ(非武装中立地帯)で工事の進み具合を伝え合う兵士たち。1953年の朝鮮戦争休戦協定以来実に65年ぶりにDMZを貫く連絡道路が完成したそうです。その時のビデオ。見た感じ服装も装備も明らかに韓国の方が最新な感じよね。これを機に南北で仲良くなってくれたらいいのに。お隣で揉め事が続いているのはいい気がしないしね。
    77 コメント 荷役はかわる。1958年(昭和33年)の日本通運のお仕事風景を記録したビデオ。
    へぇ面白い。物流の基本はこの頃にはもう確立されていて乗り物や風景が違うだけでお仕事の内容は今とそれほど違わないんだなあ。昭和33年(1958年)に製作された日本通運のお仕事を記録したビデオです。あのパレットの登場が荷役の働き方を大きく変えたんだね。物流に関わっていなくてもたまに目にするパレット。なかなかすごい物だった。映像の作り方もテンポが良くて見やすいしナレーションも分かりやすくとても良いドキュメンタリーでした。
    62 コメント 1991年のクリスマスTVゲーム商戦の映像 めちゃくちゃ時代を感じる件・・・
    1991年のクリスマスTVゲーム商戦の映像。スーパーファミコンのゼルダの伝説が出てきて何だか物凄い時代を感じた(°_°)こんなドット絵のゲームでも当時は8000円くらいとそこそこ高くて、今はその1億倍くらい綺麗なグラフィックになっていても値段が大して変わっていないのは地味に凄い気がする。ここに映っている子供達ももう今は良い年のオッサンなんだねw
    79 コメント 【動画】首都高は37年でどう変わったか。昭和61年と令和5年を比較するシンクロ車載が楽しい。
    元の昭和61年の車載映像に走る車線と撮影時の天候を合わせているのか。なかなかに力作ですね。首都高速都心環状線を走る車から見る37年間の変化をシンクロ車載から。これ撮影時の交通量も合わせたらしい。
    48 コメント 1942年に作られた電気自動車が今見ても未来感あるしとてもカワイイ(走行動画あり)
    1942年にフランスの工業デザイナー、ポール・アルザンが発表した電気自動車L'Oeuf Electrique (The electric egg)がカワイイ動画です。アルミニウムで作られた軽量なボディとプレキシガラス、最低限の材料で作られたシンプルな機構で最高速度60キロ、一回の充電で約96キロメートル走る事ができたんだって。今見ても未来っぽいしカワイイ車だねこれは。
    93 コメント 機械を一切使わず全て手作業で作るパレスチナの石鹸工場の製作過程が面白い
    機械を一切使わず全て手作業で作るパレスチナの石鹸工場の製作過程が映像です。この時代でも一切機械を使わず手作業で作られる石鹸って何か良いですね。全ての作業が素早くて洗練されてて凄い。
    98 コメント ファーストフード(ハンバーガー)日本店舗数の推移(1970-2019)が面白い 
    マック・モス・ケンタッキー・ミスド・マクドナルド・モスバーガー・ロッテリアの日本店舗数の推移(1970-2019)の映像。各社の栄枯盛衰が面白いですね。