
Topaz Gigapixelと言うAIを駆使して低画質の動画を高画質にした動画が違和感が無くて凄いと話題になっていました。確かにこれは凄い!!言われないと気づかないくらいに高画質に仕上がってますねぇ。Deep fakeなどAIを使ったサービスが増えてきて未来へのワクワクが止まらないですね。もっと面白くて世の中を便利にするサービスがこれから盛りだくさんの予感!

33 コメント
タイの線路市場を上から見下ろした映像が面白い
タイの線路市場を上から見下ろした映像が面白い。タイや東南アジアの一部の地域では線路の上に市場を置いて営業していますが、この映像の様に電車が通るたびに撤収しては再開しています。それを上から見たらこんな感じと言う動画。こりゃぁ面白いなぁ。毎度毎度面倒だろうなと思っちゃうけども(°_°)
タイの線路市場を上から見下ろした映像が面白い。タイや東南アジアの一部の地域では線路の上に市場を置いて営業していますが、この映像の様に電車が通るたびに撤収しては再開しています。それを上から見たらこんな感じと言う動画。こりゃぁ面白いなぁ。毎度毎度面倒だろうなと思っちゃうけども(°_°)

93 コメント
機械を一切使わず全て手作業で作るパレスチナの石鹸工場の製作過程が面白い
機械を一切使わず全て手作業で作るパレスチナの石鹸工場の製作過程が映像です。この時代でも一切機械を使わず手作業で作られる石鹸って何か良いですね。全ての作業が素早くて洗練されてて凄い。
機械を一切使わず全て手作業で作るパレスチナの石鹸工場の製作過程が映像です。この時代でも一切機械を使わず手作業で作られる石鹸って何か良いですね。全ての作業が素早くて洗練されてて凄い。

58 コメント
【衝撃】ワニの丸焼きが見た目はちょっとアレだが中々美味そうな件
ワニの丸焼きが見た目はちょっとアレだが中々美味そうな件。実際鶏肉っぽくて美味いって聞いた事はありますねが、クロコ感が出てしまうとちょっと気持ち悪い。ただ、皮さえ取られてれば普通にチキンっぽくてアリだなぁ。いつか見かけたら食べてみたい。
ワニの丸焼きが見た目はちょっとアレだが中々美味そうな件。実際鶏肉っぽくて美味いって聞いた事はありますねが、クロコ感が出てしまうとちょっと気持ち悪い。ただ、皮さえ取られてれば普通にチキンっぽくてアリだなぁ。いつか見かけたら食べてみたい。

26 コメント
映画撮影の舞台裏。最長で9時間かかったミスティーク(X-Men)のメイク風景。
2000年公開の映画「X-メン」でミスティーク(レイヴン・ダークホルム)役を演じたレベッカ・ローミンさんに特殊メイクを施す舞台裏のビデオです。計6回の撮影が行われ初回のメイクには9時間もかかったんだって。今だとコンピュータグラフィックスで合成しちゃうのかしら。
2000年公開の映画「X-メン」でミスティーク(レイヴン・ダークホルム)役を演じたレベッカ・ローミンさんに特殊メイクを施す舞台裏のビデオです。計6回の撮影が行われ初回のメイクには9時間もかかったんだって。今だとコンピュータグラフィックスで合成しちゃうのかしら。
関連記事

6 コメント
【貴重】皇帝溥儀に仕えた最後の「宦官」孫耀庭が生きていた時の貴重な姿。(復元記事)
宦官なんて歴史書とか漫画の中にしか出てこない大昔の存在かと思っていたらつい最近まで生きていた人がいたんですね。清王朝最後の皇帝、愛新覚羅溥儀に仕えた「宦官」最後の一人、孫耀庭(Sun Yaoting、1902-1996)が生きていた時の貴重な映像です。 キングダムなら「趙高」史記の「司馬遷」どちらも紀元前の人物だし、蒼天航路の曹操の祖父「曹騰」だって1000年以上前だもんね。そんな宦官を映像で見れるなんて凄いぞYouTube。(復元記事:コメントは復元できませんでした)
宦官なんて歴史書とか漫画の中にしか出てこない大昔の存在かと思っていたらつい最近まで生きていた人がいたんですね。清王朝最後の皇帝、愛新覚羅溥儀に仕えた「宦官」最後の一人、孫耀庭(Sun Yaoting、1902-1996)が生きていた時の貴重な映像です。 キングダムなら「趙高」史記の「司馬遷」どちらも紀元前の人物だし、蒼天航路の曹操の祖父「曹騰」だって1000年以上前だもんね。そんな宦官を映像で見れるなんて凄いぞYouTube。(復元記事:コメントは復元できませんでした)

35 コメント
1964年に撮影された自転車ロードレースの映像。第11回サンローラン長距離自転車レース(2400キロ)
カナダの映画監督ジャン=クロード・ラブレックが1964年に撮影し、翌年公開した第11回サンローラン長距離自転車レース(2400キロ)を題材にした短編ドキュメンタリー映画「60 Cycles」のフルビデオです。このレースは13カ国からの参加者らが12日間かけて2400キロを走破しました。
カナダの映画監督ジャン=クロード・ラブレックが1964年に撮影し、翌年公開した第11回サンローラン長距離自転車レース(2400キロ)を題材にした短編ドキュメンタリー映画「60 Cycles」のフルビデオです。このレースは13カ国からの参加者らが12日間かけて2400キロを走破しました。

94 コメント
1997年3月渋谷駅〜東急本店のドラレコ映像 街並みは変わらないけど人と車に変化が・・・
1997年3月渋谷駅〜東急本店のドラレコ映像。街並みは殆ど変わらないけど、やっぱり人の髪型や服装、車のデザインがしっかり23年前になってて面白いなぁ。しかし30年後の渋谷も街並みはあんまし変わっていない気がするなぁ。
1997年3月渋谷駅〜東急本店のドラレコ映像。街並みは殆ど変わらないけど、やっぱり人の髪型や服装、車のデザインがしっかり23年前になってて面白いなぁ。しかし30年後の渋谷も街並みはあんまし変わっていない気がするなぁ。

49 コメント
1896年にオッサンたちが雪合戦している映像がワロタwww
1896年にフランスのリヨンでリュミエール兄弟が撮影した雪合戦の様子。いい大人がめちゃくちゃ楽しそうに雪合戦しているのが何とも微笑ましい。偶然通りかかった自転車の人が皆からめちゃくちゃ雪玉投げられててワロタ。
1896年にフランスのリヨンでリュミエール兄弟が撮影した雪合戦の様子。いい大人がめちゃくちゃ楽しそうに雪合戦しているのが何とも微笑ましい。偶然通りかかった自転車の人が皆からめちゃくちゃ雪玉投げられててワロタ。
コメント
AIの力で”低画質の動画を高画質”にした動画が凄い。 ほぼ違和感が無い へのコメント
コメントを残す
もっと関連記事

58 コメント
【衝撃】ワニの丸焼きが見た目はちょっとアレだが中々美味そうな件
ワニの丸焼きが見た目はちょっとアレだが中々美味そうな件。実際鶏肉っぽくて美味いって聞いた事はありますねが、クロコ感が出てしまうとちょっと気持ち悪い。ただ、皮さえ取られてれば普通にチキンっぽくてアリだなぁ。いつか見かけたら食べてみたい。
ワニの丸焼きが見た目はちょっとアレだが中々美味そうな件。実際鶏肉っぽくて美味いって聞いた事はありますねが、クロコ感が出てしまうとちょっと気持ち悪い。ただ、皮さえ取られてれば普通にチキンっぽくてアリだなぁ。いつか見かけたら食べてみたい。

208 コメント
剣岳で滑落事故に遭遇したパーティーの記録。これはなかなかすごいドキュメンタリー映像だった。
「みんな間一髪で回避した」これ氷(雪)が赤く染まっているのは血痕なんだよな・・・。仲間が登っているルートをなぞるように血痕が付いているという事は本当にギリギリだったんだね。
剣岳で女性登山者が滑落死 富山の北アルプス(産経ニュース)
ゴールデンウイークの剱岳で滑落事故に遭遇してしまったパーティーの記録です。事故を目撃してパニックになる女性と冷静な男たち、それにリーダーの的確な判断とチームワーク。仲間とのやりとりも収録されて現場の様子がリアルでとても良いドキュメンタリーになっていました。30分ある動画ですがとても貴重な映像だと思ったので。
「みんな間一髪で回避した」これ氷(雪)が赤く染まっているのは血痕なんだよな・・・。仲間が登っているルートをなぞるように血痕が付いているという事は本当にギリギリだったんだね。
剣岳で女性登山者が滑落死 富山の北アルプス(産経ニュース)
ゴールデンウイークの剱岳で滑落事故に遭遇してしまったパーティーの記録です。事故を目撃してパニックになる女性と冷静な男たち、それにリーダーの的確な判断とチームワーク。仲間とのやりとりも収録されて現場の様子がリアルでとても良いドキュメンタリーになっていました。30分ある動画ですがとても貴重な映像だと思ったので。

74 コメント
1928年に撮影された珍しい自転車レースの映像。ペニー・ファージング型自転車。
前輪が異常に大きいペニー・ファージング型自転車。これゆったり走っているイメージしかなかったんだけど実はスピード特化型だったんだって。全て速度のために設計された形で一定条件下だと今のロードバイクにも劣らない性能らしい。なら今の最新型とレースしてみてほしい気もするね。面白いネタになると思う。
前輪が異常に大きいペニー・ファージング型自転車。これゆったり走っているイメージしかなかったんだけど実はスピード特化型だったんだって。全て速度のために設計された形で一定条件下だと今のロードバイクにも劣らない性能らしい。なら今の最新型とレースしてみてほしい気もするね。面白いネタになると思う。

83 コメント
ソビエト連邦崩壊直前、1990-91年頃のモスクワのデパートを記録した貴重なビデオ。
あの頃よくテレビでこういったシーンが流れていたと記憶していますが、私も幼かったという事もあり感じる事が少なかったけど今見るとひどいもんだなあ。1991年12月26日のソビエト連邦とロシア連邦建国、その直前の1990年~91年にかけて撮られたモスクワの食料品店とデパートの様子です。物が無いって映像で見るだけでもキツいね。
あの頃よくテレビでこういったシーンが流れていたと記憶していますが、私も幼かったという事もあり感じる事が少なかったけど今見るとひどいもんだなあ。1991年12月26日のソビエト連邦とロシア連邦建国、その直前の1990年~91年にかけて撮られたモスクワの食料品店とデパートの様子です。物が無いって映像で見るだけでもキツいね。

86 コメント
人類史上最も人を殺傷したウイルスをランキングで紹介していく映像
コロナウイルスの拡大で世界中が危機的状況になっていますが、今まで人類を最も殺したウイルスはなんなんでしょうか?ランキング形式で紹介していく映像です。これを見るとやはり新型コロナなんて序の口で1位のアイツはえらい事になっています。もっとも、殆どが数百年前に流行したウイルスで今とは衛生状態や医学のレベルも全く違うので現在と比較するのは難しいですが、中々に勉強になる動画です。
コロナウイルスの拡大で世界中が危機的状況になっていますが、今まで人類を最も殺したウイルスはなんなんでしょうか?ランキング形式で紹介していく映像です。これを見るとやはり新型コロナなんて序の口で1位のアイツはえらい事になっています。もっとも、殆どが数百年前に流行したウイルスで今とは衛生状態や医学のレベルも全く違うので現在と比較するのは難しいですが、中々に勉強になる動画です。

133 コメント
もしロケットタンクが透明で中身が見えていたら発射後の燃料の推移はこんな感じ
左からサターンV、スペースシャトル、ファルコンヘビー、宇宙発射システム(SLS)ロケットを打ち上げた時の燃料タンクの中身をリアルタイムでシミュレートした映像。 赤=灯油RP-1 オレンジ=液体水素LH2 青=液体酸素LOXとの事。軌道に乗るまでの約9分間の燃料タンク内はこんな感じになっているみたいですね。ファルコンヘビーに関しては分離したブースターは地上に戻ってくる訳ですが、燃料はこの程度あれば戻ってこれるんですね。ほんと、ロケットって燃料で燃料を打ち上げる作業なんだなと改めて実感。
左からサターンV、スペースシャトル、ファルコンヘビー、宇宙発射システム(SLS)ロケットを打ち上げた時の燃料タンクの中身をリアルタイムでシミュレートした映像。 赤=灯油RP-1 オレンジ=液体水素LH2 青=液体酸素LOXとの事。軌道に乗るまでの約9分間の燃料タンク内はこんな感じになっているみたいですね。ファルコンヘビーに関しては分離したブースターは地上に戻ってくる訳ですが、燃料はこの程度あれば戻ってこれるんですね。ほんと、ロケットって燃料で燃料を打ち上げる作業なんだなと改めて実感。
甦れ俺の飯島愛のお宝ビデオ
俺は、「洗濯屋ケンちゃん」を洗い直す。
あんた、もう60超えてるだろ
最近柚木ティナ使ってないなぁ
みんな考えてることが同じでワロタ
やっぱりこういう技術はエロに使うべき
高画質になってるの?
ボクチンは『金閣寺』を読み直す。
元の画質がそこそこ良いから比較にならねーよ。
飯島AI
画質が悪い方がきれいかもしれんぞ
むちゃ鼻低い。整形前か
鼻に目がいくなんて少数派だな。普通〝一重まぶた〟とか〝歯並びガタガタ〟の方を指摘するけどな、
歌ヘッタクソだな〜
??
編集された音に慣れちゃったんだね、可哀想に
シーケンサー回した音で満足してんのか?w 可哀想に
ボカロってこと?シーケンサーってSynthの打ち込み時代の用語だから違和感あるわ。
AIで音痴も直してもらえ
聖子ちゃんを超えるアイドルに未だ出会えていない
1000gm元管理人・ヒロカズこそ俺たちのアイドルだろうが!!
またハゲの話してる・・・
かわいいじゃねーか
聖子ちゅわ~~~~ん???
かかかかかかまちのりこーー
やめーやw
オマエラジジイ過ぎてワロタwwwwwwww
俺もだけど
メタスラは酷いな
ゴッホみたいな塗り方になってる
ドット絵じゃない
この技術を使って、今やモザイクを消すことができるんだぜ・・・(マジ
jav player
いやいやいや、そんなわけねえだろwww
どんだけだまされやすいんだよww
……マジ?
この頃はまだ垢抜けてなかったが、夏の扉で大化けする。
そうか?大差なかった記憶しかないわ
昔のエロ動画を全てAIに託したい
ケータイ時代の3gp糞画質動画を高画質にしよう
クソ画質の防犯カメラの映像から鮮明な犯人の顔の画像を抽出する
FBIが昔から持ってる技術がやっと民間レベルに落ちてきたか
聖子さんだとオリジナル画質のほうでもじゅうぶんかわいいんで、比較素材としていまいちや。
全然変わんねぇじゃん?と思ったら画質360pだったでごじゃる
蒲池法子やん
幼くてかわいい
ワイは蒲池幸子のほうが好きやで
シャープ系のフィルター使っただけではないの?
おお!昭和のAVも復活
全員集合のステージデザイン懐かしい。出来れば、麻丘めぐみでもお願いしたい。
面塗に遅れが出ないエンハンサー程度
伊与ちゃ~~ん
歌はうまくならないんだな。
夏の扉が好きだったなぁ~
次いってみよー
低画質の映像は大画面にすると色が薄くなる。
確かに鮮明になっているが、色が薄いままだ。
元より色が濃くなったらおかしいだろ
ソースのネイティブ解像度よりもスケーリングして精細感が増すって凄いな
8コアなんてもう古い。64コア登場の今、個人レベルで嘗てのスパコン並演算能力を
手に入れられる時代だからな。趣味のAIであんなことやこんなことが期待されてる。
CPUでやってると思ってるバカ
そう、近くの和菓子屋さんで練ってるんや
例えばユーザー側で補完可能ならば受け取るデータは少なくて済むので
通信費も抑えることが出来るようになるのかなぁ
どっちかというと圧縮技術やね
スマホでしか使えんがReminiというソフトで試せるぞ
昔落としたクソみたいな動画を綺麗にみられるようになったらありがたいなあ
著作権は大丈夫なのかな?
この歌ってる女の人の乳輪でかくて好きです
聖子ちゃんより高画質なドリフターズが見たいんだが
心霊動画も・・・
どうせなら河合奈保子のビキニ姿が良かったなー
AIでモザイクが消されるのも近いな
もう消されてるぞ
そういう専門のお披露目とかおったかーいのでパンピーに無縁のでしょと思ったら、普通に使えるのね。静止画だと$99とかちょっとお高いけど全然手に入る範囲の
ビデオのは$299($199)だった
モザイク破壊で無修正にする技術と同じものか❗❓
こすってみよう、の広告を同じの2つ並べるんじゃねーよwww
比較動画と思ってクリックしてしまったじゃないか!
ワロスw
口パクじゃないのがイイ。
1968年、江夏の354個目の奪三振の映像を
現在の天地真理をAI画像処理したら昔の天地真理に戻るの?
せ゛い゛こ゛ち゛ゃ ~~~ん゛
歌が上手いなぁ 今の同世代の子達は比較にもならない
ちゃんと線として認識してる感じにみえるな
フォトショのシャープフィルタをかけただけのような
最後の照明落ちてくとこすごいな
アンシャープフィルタ
gigapixel aiは違うよ。人間の顔を認識して髪の毛はきちんと髪の毛として1本1本描写し直す。
違っててもアンシャープマスクと画質が全く変わらんじゃ価値がわからんね
これより日本人作ってるアニメ特化のやつのほうがすごいのあんぞ
おらあ目え悪いしどっちがどっちだかわかんねそ。
どっちよ (・_・。)(。・_・)
そんなかわらんやんか
タマホームの昔の音楽番組みたいに劣化させたCMの方が目を引くな
あれけっこう好き
試してみたけど、あまり画質が悪いとさすがに効果無いね
昔保存したエロ動画は厳しい
元がDVDの画質くらいあると4K相当に変換してもきれい
昔のエロ動画は厳しいのかぁ
股間の膨らみが縮こまりました
モザイクもいけますか?
最初からわりと高画質やん
もっと素人が使い古したしたVHSで撮ったようなの持って来いよ
目を寄せて画像が一つになる様に見ると立体的に見えるんだ。
これからの科学技術は戦争じゃなくエロで発展するんだな
この歌の当時にビデオ録れる家はお金持ちですわ
髪の毛も違和感なく鮮明になっててスゲーな
ハイパスのフィルタをオーバーレイかけただけにしか見えん。
元から破綻してる画質じゃないし
メタスラはドット絵でアップスケーリングしやすいし
宣伝方法が詐欺
手持ちのサンプルの中から誤差が最小のものを探して置き換える
技術を使ってるだけだから元々の映像ってわけではないし。
元が綺麗な方だからダメじゃねもっとジャギってないと
ゲームの方はhq2xとかと変わらんな。存在しないドットを自然な感じに綺麗に埋めてくれるわけじゃなく、ただクッキリ&ノッペリさせてるだけに見える。実際は色々やってるんだろうけど。
せや!松田聖子の誕生日やんけ おめでとうございます!
AIの過労死
優秀なプログラムって意味では同じだけど
本来のAIってもうちょい違う意味だと思ってました。
最近なんでもAIって言ってるような…。
まあいいんですけどね。
解る。ただの条件分岐ルーチンですらAIって言うのやめろと思うよな。
こんなの前からやってるわ、アダルト動画はできるだけ高画質で見てる
お前は勘違いしすぎ、何もわかってない大先生
PurePureLips気持ちはYes Kissはいやと言っても反対の意味よ
PurePureLips待っててPlease 花びら色の春に I Will Fall In Love
この時代は生歌が当たり前だね
今は口パクが多すぎてつまらない
記憶に近いのは高画質の映像だね。オリジナルはやはり粗く見える。
低画質の時代当時は脳内補完しながら見ていたってことだろう。
聖子って記憶に残るハイトーン?ですぐに想像できるよね
動画開始1秒で右から現れるトータルテンボス藤田
当時4・5歳なのに今と変わらぬ風格(アフロ)
似てると思ったからと無理にコメントすんな
元を劣化させずに作り直すってビミョーな事やってるからスゴさを理解できない人多そう。
基本元より情報減るから肌は塗り絵っぽくなったりするから
アニメには向いてそう。
毛っぽい色ムラにすごく反応するから鼻の窪みが鼻毛に変換されたりするけどすごく優秀なソフト
こんなに下手やったか?
これやとピンぼけも救えそうな勢いや
同じだろww
ぶ〜りぶりぶりロックンロール
元々のオリジナル動画が綺麗すぎ。
手軽に画像をAIで拡大処理できるサイト
ttp://waifu2x.udp.jp/index.ja.html
なんだっけ、何かの動画にこれをかけたら、蛭子さんみたいなブサメンがジェームスディーンみたいになったのをどっかで見たぞ。
むしろAVの力で
トライアル版で2倍に拡大してみた
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2084270.png
高級機のアプコンとそんなにかわらんような
浅香唯と結婚しようと思ってた学生時代が懐かしい。
聖子さん
誕生日おめでとうございます。
この歌 ほんとは香坂みゆきが歌う予定だったんだよな
こんなものより、AVのモザイクを消す技術を磨いてくれ。
そりゃあ、旦那もズラパイルダーオンしますわ。
歌下手とか言ってるやつは聖子ちゃん知らん糞ガキ
母ちゃんのおっぱい飲んで寝んねしてな
声の伸びがすごい
本物のプロの歌手だな
昔のアイドルは天然の本物で可愛いな!
今もレベル低い
スゲェー
よけい松田聖子のブスっぷりがわかってしまった
こんないまやありふれた技術の動画でも話題になるのかという感じ
そんな事より圧倒的歌唱力よ
今のアイドルなんてそこいら歩いてる女のカラオケやん
歌は上手くなった方だろ?
カラオケ上級者と同じくらいか?
聖子ちゃん可愛いねー そのままYouTube行って動画みる羽目になったw
30分も見てしまったじゃないか
Video Enhance AI試用版そのままで840*480mp4を1コマ処理するのが約3秒、win10 Ryzen 5 3600radeon rx570、このままでは遅すぎるので、早く処理する方法ありませんか?
Need nVidia GPU >4GB VRAM
help.topazlabs.com/hc/en-us/articles/360039389171-Video-Enhance-AI-Frequently-Asked-Questions#veai10
nVidiaのに載せ替える。マルチGPUには対応してない模様
マルチGPU=一つのプロセスでは一つ
PCにマルチに搭載されているのは認識するだろうから、載せ替えでなくて追加でもいい
Intel iGPUが載っているようならそれが使われる。nVidiaがあったらnVidia、iGPUがあったらiGPU、iGPUも無かったらCPU。AMDのは論外(FAQのMac云々のとこで言及してる)
志村ー!志村、志村ー!
ヘタクソ言ってる奴、誰基準で言ってんの?
当時のアイドルは本当に実力がある!
松田聖子は本来歌はうまかったのを
アイドルは下手でなければと強要されていたというのは有名な話
ついでに全裸にしてシリーズ化してくれたら月に2~3万消費する自信あるわ
ただのアプコンじゃん
歌う前の遠景ショットとかインターレースのノイズそのまんまやん
忘れな草 やってー
綺麗になった動画を更にAIにを繰り返せば超高画質が作れるな
ドット絵の方はなーブラウン菅の画質で多少色が滲んだ方がいいのになー
こういうのは大抵ノッペリした油絵になるからあまり好きじゃないな
クッソイイ画質の松田さん発見!
ttps://youtu.be/20EcgL6X4ys?t=390
今の芸能人って顔面全部美容整形しているのでアンバランスで変過ぎで、松田聖子レベルでもきれいに見えるわ。
視力0.01だから全くわからん
ぼやけすぎ
目のトコめっちゃ違和感あるやんw
聖子は歌上手いわ やっぱ。
下手でしょ
リファイン後は目が怖い何だろうね
2000年はじめくらいのアニメをきれいにして売ってほしい
30万画素が100万画素になったような感じかな。膨大な基礎データをもとに、なんとなくこんな感じだんべ?と頭を使ってるAIに感謝すべき。百年以上も前の白黒写真をカラーに置き換える技術も素晴らしい。
これはすごい。
背景でピントがずれてるところを修正してないところも適度に賢い。
動物園で撮った写真にやったけど
のっぺりしちゃってちょっと違うんだよな
口パクで編集したテープ流してるんだろ
後ろの楽団はナニしてるの
絶対にやってほしいのが昔11PMの心霊特集で流れた「沖縄の慰霊祭の夜に現れた3人の日本兵」の画像の処理
心霊映像史上最も信憑性が高い伝説の映像をクリアな画質で見てみたい
過去動画見てると山口百恵、桜田じゅん子、森昌子の世代からブス押しが始まってる。
それまでの歌手は全員美形。時は流れAKB、美醜は究極にまで落ち込み生粋の日本人ですら無くなってる
声が伸びないね、
悩んでる時かな?
AIって2種類あるよな。本来のAIとバカが用いるAIと。
モザイク有りのAVの流出無修正をワクテカして観たら
ガッツリコンドームしてて中出しも疑似とお嘆きの貴兄
に、AI画伯にゴム無しチンコ書き直してもらいたワー
下のメタルスラッグはドット絵ゲームの最高峰の一つ。なめらかにすることでその味が消えてしまう諸刃の剣。あのキャラたちのコミカルな行動は必見。焚火場面とか楽しいよ。でもプレイ中はそんな余裕ないんだよね。