このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

第二次大戦時に爆撃機から艦隊を守る為に考案された煙幕のカーテンが面白い。

第二次世界大戦初期に敵の爆撃から艦隊を守る為に考案されたという煙幕のカーテン。そのテストを撮影した貴重なフィルムです。これは面白いね。目視で戦っていた時代だからこそ考えられたものですね。ネタ元によっては1920年の映像と書かれている所もありました。もしかしたら第二次大戦前のものかもしれません。
2019年09月19日 23:23 ┃
98 コメント ファーストフード(ハンバーガー)日本店舗数の推移(1970-2019)が面白い 
マック・モス・ケンタッキー・ミスド・マクドナルド・モスバーガー・ロッテリアの日本店舗数の推移(1970-2019)の映像。各社の栄枯盛衰が面白いですね。
86 コメント 1900年、今から120年前のパリの休日を撮影した映像が映画の中みたい。4K、50fps
ほんとに映画の中で見るような格好をしていたんだね。これ4K50fpsカラー化だけど24fpsだったらまんま映画に見えそう。噴水に浮かべて遊ぶ子供達の帆船が立派だなあ。エッフェル塔もノートルダム大聖堂もすげーわ。
35 コメント 1964年に撮影された自転車ロードレースの映像。第11回サンローラン長距離自転車レース(2400キロ)
カナダの映画監督ジャン=クロード・ラブレックが1964年に撮影し、翌年公開した第11回サンローラン長距離自転車レース(2400キロ)を題材にした短編ドキュメンタリー映画「60 Cycles」のフルビデオです。このレースは13カ国からの参加者らが12日間かけて2400キロを走破しました。
64 コメント 様々なプラスチック容器を成形しているプラスチック工場が面白い
様々なプラスチック容器を成形している中国のプラスチック工場の映像。どこかで見た事あるアレを様々な機械でプレスして作ってますが、意外とゆっくりな感じで一つずつ作られてんのね。もっと高速にバッコンバッコン作られてるイメージだった。
迷彩服の有効性。森の中から迷彩スーツでカモフラージュされた兵隊さんを見つけるビデオ。迷彩服の有効性。森の中から迷彩スーツでカモフラージュされた兵隊さんを見つけるビデオ。こうしてみると迷彩服ってマジすげーな。ポーランド軍が採用している迷彩スーツ「Pantera WZ93」の有効性を検証したビデオです。どこに隠れているかな?テンポよく進むので予想してみてください。完全に隠れていてちょっとせこいのも含まれているけどね。11分32秒と12分46秒のに驚いた。そんな近くにいたのかよ。
第二次大戦時に実際に使用された水面を跳ねて進む対ダム攻撃用爆弾「反跳爆弾」を再現したビデオ。第二次大戦時に実際に使用された水面を跳ねて進む対ダム攻撃用爆弾「反跳爆弾」を再現したビデオ。CG無し、特殊編集無しと書いてあるけど雲の感じが違うように見えるので最後の爆発は別撮りだよね。イギリスの科学者バーンズ・ウォリスが第二次大戦中に開発した水面を跳ねて魚雷防御網をすり抜けてダムを破壊する対ダム攻撃用反跳爆弾。それをケンブリッジ大学工学部が再現したビデオです。
第二次世界大戦時のアメリカの爆撃機B-29(FiFi)を飛ばしてみた。第二次世界大戦時のアメリカの爆撃機B-29(FiFi)を飛ばしてみた。飛べる機体があったのか。第二次世界大戦末から朝鮮戦争期までアメリカの主力爆撃機として活躍したB-29(スーパーフォートレス)のうち現存する1機「FiFi」を飛ばしてみた動画です。驚くことにこのFiFiは民間の団体が所有しているんだって。動画2は「Doc」こちらはレストアされ来月4月のアメリカで行われる航空ショーに出演する予定だそうです。サムネイル青色の人の席についてるのが照準器かな。
Aerial Smoke Curtain – Eerie and Surreal(予備)

関連記事

208 コメント 剣岳で滑落事故に遭遇したパーティーの記録。これはなかなかすごいドキュメンタリー映像だった。
「みんな間一髪で回避した」これ氷(雪)が赤く染まっているのは血痕なんだよな・・・。仲間が登っているルートをなぞるように血痕が付いているという事は本当にギリギリだったんだね。
剣岳で女性登山者が滑落死 富山の北アルプス(産経ニュース)
ゴールデンウイークの剱岳で滑落事故に遭遇してしまったパーティーの記録です。事故を目撃してパニックになる女性と冷静な男たち、それにリーダーの的確な判断とチームワーク。仲間とのやりとりも収録されて現場の様子がリアルでとても良いドキュメンタリーになっていました。30分ある動画ですがとても貴重な映像だと思ったので。
97 コメント オー・カセ。1984年に発売された磁気テープを交換できるカセットテープが面白い。
へー面白い。これ時代が違っていたら流行ったかもしれないね。日本の音響メーカー「ティアック(TEAC)」が1984年に発売したテープ脱着式のカセットテープ「オー・カセ」の映像です。キャリングバッグとかリールテープスタンドとか面白いじゃん。リールの付け外しが面倒なのとカセットテープの低価格化によりそれほど多くは売れなかったんだって。今再販すれば結構イケルんじゃない?ヤフオクを見ると新品が13000円〜2万円で取り引きされているようです。
35 コメント 1964年に撮影された自転車ロードレースの映像。第11回サンローラン長距離自転車レース(2400キロ)
カナダの映画監督ジャン=クロード・ラブレックが1964年に撮影し、翌年公開した第11回サンローラン長距離自転車レース(2400キロ)を題材にした短編ドキュメンタリー映画「60 Cycles」のフルビデオです。このレースは13カ国からの参加者らが12日間かけて2400キロを走破しました。
117 コメント 「なんだこの違和感」 1901年のイギリスの労働者の姿を4k60FPSのフルカラーで再現した映像。
1901年のイギリスの労働者の姿を収めた映像を4k 60fpsのフルカラーで再現した映像です。まず気になったのは子供たちが妙に老けている。まるで大人の小人を見ているようです。これは何故なんだろう?AIのアップスケールがお粗末なのか、昔の子供達は小さい頃から働いているから老けている?とにかく違和感が凄いです。後は顔に煤が付いている子達も散見されますね。やはり100年前の労働環境は今とは全然違いそう。今の時代のブラック企業は100年前ではホワイト企業なのかもしれないですねw

最新ニュース

コメント

第二次大戦時に爆撃機から艦隊を守る為に考案された煙幕のカーテンが面白い。 へのコメント

  • 返信 743mg ID:EyMTA2Njg

    ほぼ100年前の映像か

  • 返信 743mg ID:c5MjI2MTc

    顔文字、ゴミクズ!

  • 743mg ID:kzNjcyNzg

    オホホホ、まったくもって悔しくありませんねぇ(`0ω0´)

  • 743mg ID:I1NDA3NDY

    ここに艦隊がいますよ!と敵に知らせてるようなもん

  • 返信 743mg ID:AxNTMxOTE

    バカウヨ、南鮮の法相に釘付け

  • 返信 743mg ID:A0NTczODc

    ミノフスキー粒子のなかった時代ですよ

  • 743mg ID:Y1NzkyOTY

    好きだ

  • 返信 743mg ID:k3MDk2MTA

    凄いね…

  • 返信 743mg ID:EzNjUwODA

    雷撃は確かにできなくなるな

  • 返信 743mg ID:c3Mzk5NTQ

    いまでも役に立つ

  • 返信 743mg ID:A4MDU0MTU

    ヒロカズはこれでハゲ隠せるな!!

  • 返信 743mg ID:M1NDA0MDM

    レーダーや監視衛星ある現代じゃ役に立たんわ

  • 返信 743mg ID:k3NzAzNTE

    船も機体もフィルムも確かに20年代っぽい様にも見えるがさて

  • 返信 743mg ID:M5NjY0MDY

    うむ。1930年代後半の、軍の記録映像だったらもっと鮮明だろうな。

  • 返信 743mg ID:gzMDU2ODg

    風が強いと無意味な気がするが。

  • 返信 743mg ID:gwNjEzNjk

    それ言っちゃダメ

  • 返信 743mg ID:k0NTU4MDY

    自分たちも攻撃できないやん

  • 返信 743mg ID:AwMjk1NjA

    レーダーがなかった時代ならメリットがそのままデメリットにもなっちゃうし実用化されなかったんだろうねぇ
    遠くからでも艦隊はここにいますって教えてるようなもんだし

  • 743mg ID:E3OTIwNDM

    何もない所にも適当に煙幕を張れば勝機はある!

  • 返信 743mg ID:M1NDA0MDM

    自分も照準できなくなるから逃げるときにしか役に立たんね

  • 返信 743mg ID:c5OTA4MzI

    ジャップには原爆でいい

  • 返信 743mg ID:U2MDk0NTg

    ロストテクノロジーやん

  • 返信 743mg ID:E0Mjg2NTM

    まだ戦艦の前檣後檣がただの見張り台なとこから1920年の方かな

  • 返信 743mg ID:E0MDQ1NjU

    スモーク・ウォール
    紀元前、ローマ帝国最大の難敵カルタゴのハンニバル将軍が考案したとされる
    ウソである

  • 返信 743mg ID:A5MjE4Mjk

    凄いな!何使ってるんだろう!?
    現代でもテロに使えるな!

  • 返信 743mg ID:czNzk0MjI

    映像の機体は翼型からして初期の複葉機だな
    第二次大戦でも艦載機で複葉機あったけど、
    速度の出ないクラークYみたいな翼型は使用してなかったはず

  • 返信 743mg ID:czNzk0MjI

    訂正、クラークY× 薄翼型 ○

    1920年とか戦間期だとちょうど急降下爆撃機が
    採用され始めたから、この煙幕はボツになったのかな

  • 返信 743mg ID:M5NjY0MDY

    撮影機は羽布張りの複葉機だね。
    でも日本でも練習機なんかは第二次大戦末期までそんなのが飛んでたから決め手にはならない。
    煙幕張ってる飛行機はなんだろう。複葉の双発機かな。1930年代だったら単葉機だよねきっと。

  • 返信 743mg ID:cwNzM1MDc

    モーニンググローリーからのナイアガラの滝やな
    いやはや諫早湾水門もビックリ(◎_◎;)

  • 返信 743mg ID:AzNzQ2NzA

    オマハビーチとか海岸線に沿ってこれ展開したらまだマシだったんじゃね

  • 返信 743mg ID:AyMTQxNTI

    現代でもチャフスモークやフレアスモークとして受け継がれている

  • 返信 743mg ID:EzNjY3NzI

    ケムトレイルwww

  • 返信 743mg ID:E1NDY2MjY

    お互い見えなくて草

  • 返信 743mg ID:M2ODA0NDg

    「あの人工的な雲の向こうに米軍がいるに違いない。」 w

  • 返信 743mg ID:E0OTQ0MDg

    ラピュタの海賊も使ってるくらいだからな

  • 返信 743mg ID:c1Mzg5OTY

    どうやってけぶりを出してるかだ

  • 返信 743mg ID:A0NDc5NDM

    ちらっと写ってる船、特徴的なマストから見て、メイン級戦艦かヴァージニア級戦艦のどちらかかな?
    両方ともワシントン海軍軍縮条約によって1920年頃に退役してるから、丁度いい目標艦にされた可能性はある

  • 返信 743mg ID:M4MTY5OTg

    いや、あの船体のシルエットはフランス海軍がWW1で使用したナポレオン級巡行駆逐艦、通称”ドーバーの獣”だと思われ、1928年に追加装備した対空砲が確認出来るから、映像当時はまだ現役であったのであろう。 以上、「それらしくデタラメ書いてみよう!」のコーナーでした。

  • 返信 743mg ID:E0Mjg2NTM

    カゴ型マストはのちに三脚マスト及び艦橋に変えら(アリゾナとか)てるので、カゴ型マストだから退役した戦艦とは言えないだろう

  • 743mg ID:YzNjg2NTY

    メイン級、ヴァージニア級、コネチカット級のどれかでよさそうな気がする
    アメリカの戦艦で煙突が3本というので絞ると、その後の級からは2本以下

  • 743mg ID:YzNjg2NTY

    メイン、ヴァージニア、コネチカット各級のどれかだとすれば、
    いずれも1923年頃までに退役しているので、第二次大戦前の映像
    (おそらく1920年という説明も合ってるんだと思う)

  • 返信 743mg ID:Y2MzUxMjg

    1000mgにはたまのこんなすごい知識の人がいてすこ

  • 返信 743mg ID:Q0ODk4OTQ

    phantom phase. cool.

  • 返信 743mg ID:MxMTY1NzY

    刺し網

  • 返信 743mg ID:cwNzM1MDc

    唐突な漁業で草

  • 返信 743mg ID:M5NjY0MDY

    なんか見たことあると思ったら、それだ!

  • 返信 743mg ID:cxODQ0OTg

    艦長、これでは敵がどこに居るか見えません。

  • 返信 743mg ID:E0Mjg2NTM

    他にもあるけど、海軍の飛行機の最初の使用の目的は観測だからね。飛行機の前は飛行船という。飛行機で観測するのが前提だろう
    実際は飛行機の能力が飛躍して砲撃観測で飛行船も飛行機も使われることが(そんなに)無かっただろうけど

  • 返信 743mg ID:E2NzAwMzc

    煙撒いた飛行機がそのまま上空から敵を観測するんやろ

  • 返信 743mg ID:Y0OTczNDU

    戦艦守る為みたいに書いてあるけど逆やで
    戦艦がターゲットで戦闘機のが狙う方や
    勘違いすなよ

  • 返信 743mg ID:A5MTY3ODI

    煙幕なら帆船時代からありそう

  • 返信 743mg ID:Y3NTczODU

    第2次世界大戦時ノルウェーで戦艦隠すのにクロロ硫酸撒いて木が枯れまくったという記事思い出した
    昔だから絶対に有害物質まみれの煙幕だね

  • 返信 743mg ID:M5MzExMzQ

    煙幕のカーテン

  • 返信 743mg ID:M5NjI0NTA

    当時は信じられないようなことを平気で構想してたしな
    戦略核ミサイルの防御のために自国の上空で自ら核爆発を起こしてミサイルを防ぐとか

  • 返信 743mg ID:U4MjIwNDM

    映画観れそう

  • 返信 743mg ID:M2MTMxNjM

    薬品系っぽいな。白燐弾もこんな感じじゃなかった?
    でも風あると何の役にも立たなそう。

  • 返信 743mg ID:A1OTUxMzQ

    ジュディオングが使いそう

  • 返信 743mg ID:czMTYyMzY

    戦争はいろんな技術を開発させますね。

  • 返信 743mg ID:E1NTMzNTE

    煙幕もくもくなのだー

  • 返信 743mg ID:I5NjEzMjU

    でもこれ相手も見えなくなるよね
    発想はめちゃくちゃカッコイイけど

  • 返信 743mg ID:E1MjczOTA

    これがBC兵器だったらと思うと戦慄する

  • 返信 743mg ID:MwODUxNzM

    必死だな、戦いに勝つために。昔も今も同じだな。

  • 返信 743mg ID:IwNDQyMzM

    ある意味、煙幕の方向に船があることを教えてることになる

  • 返信 743mg ID:ExODMzNjU

    これは艦船側から敵機が見えないし
    護衛機が上昇して位置報告したら意味ないね

  • 返信 743mg ID:kyODAzMjc

    敵も見えなければ自分も見えない

  • 返信 743mg ID:ExODE0NTg

    日本軍の毒ガス兵器に決まってる許せん!!!
                    声:朝日新聞記者

  • 返信 743mg ID:c0MTQ4NDU

    環境汚染にはならんのかな?う

  • 返信 743mg ID:E1NjAzNzY

    特許を取るといい。
    相手が使ったら特許権侵害訴訟で争うといい。
    戦場国にPCT出願するといい。

  • 返信 743mg ID:MzODc3MjY

    風が強い日ってどうなんだろう
    てか、粉?

  • 返信 743mg ID:MzODc3MjY

    風が強い日ってどうなんだろう
    てか、粉?

  • 返信 743mg ID:c1NTIyOTE

    すもけかーてん

  • 返信 743mg ID:c1MzIyNzU

    これ艦隊がいないところにまけば陽動に使えそうだな

  • 返信 743mg ID:MyMzA3MTA

    煙幕展開してるのが複葉の双発機に見えるから、やはり1920年代のなんだろうな
    この頃の飛行機は、巡航速度が軍艦の全速の2~3倍くらいしか出ないから、無線か何かで飛行機と艦隊が連係できないと煙幕から艦隊がはみ出てしまうので、実戦での使用はちょっと難しいように思える

  • 返信 743mg ID:E4MDI2NjY

    航空ショーでやってほしい

  • 返信 743mg ID:YzMjQ0MjI

    四塩化チタンかな?

  • 返信 743mg ID:YzNjg2NTY

    ググって説明文読むと、なんか納得できそうな気がする

  • 返信 743mg ID:IyNDkyOTE

    艦これ豚、アズレン豚はお帰りください

  • 返信 743mg ID:M1MTQ0NDk

    第二次世界大戦のときは、あみあみのネットを飛行船2台で空に広げて、
    航空機の侵入を防ぐというのをやっていたはず。
    プライベートライアンの冒頭シーンでもちょっと写ってる

  • 返信 743mg ID:c5NzA2MTE

    びっくりするくらいの無風

  • 返信 743mg ID:c5NzA2MTE

    軍艦が石炭で走ってた頃はやばくなったらわざと黒煙をあげて逃げてたらしいね

  • 返信 743mg ID:A4MDQxOTM

    無駄な努力だ。
    だからアラー天皇万歳アタックするしかなくなる

  • 返信 743mg ID:cwNDAyNjM

    煙幕そのものには目もくれず航空機や艦船の事を言い出しちゃうって・・・

  • 返信 743mg ID:A5NTc2NDA

    動画の感想を述べずにそう言い出しちゃうって・・・

  • 返信 743mg ID:YzNjg2NTY

    海面に当たって跳ねるというか積もってるというか、してないか?

  • 返信 743mg ID:kyMTM4NTc

    撒くものによっては今でも十分通用しそうだな

  • 返信 743mg ID:gxMjMzNDc

    2個目の動画、タイトルを見ると艦隊を守るのではなく
    爆撃機を守るための煙幕じゃないですか?
    海上でやっているけど、アメリカ陸軍が撮影した
    動画のようですし。

  • 返信 743mg ID:A4NTA3OTg

    風が吹いたらとか言うの凄いバカっぽいからやめた方がいいぞ

  • 返信 じょん・すみす ID:UzOTc0MjQ

    確かにこの手の煙幕が展開されると、直接目標を見る事が出来なくなるな。
    もっとも長距離砲撃の時は両者が観測機を出すから、それ程
    片側だけが不利になる訳でもないけどね。

  • 743mg へ返信する コメントをキャンセル



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    90 コメント AIで修復した100年前の北京がカラーで公開される おぉ、すげぇ・・・
    AIで修復した100年前の北京がカラーで公開されました。皆民族衣装を着てて当たり前だけど中国って感じ。でもスクワットみたいな挨拶は地味に疲れそうw
    49 コメント 「滝が上に登る」アイルランドで起こった珍しい現象をご覧下さい
    ストームデニスがアイルランドに直撃し、その強風のせいで滝の水が上へと上がっている珍しい現象の映像。強風で滝の水が上に上がるなんて事が起こるのね。相当強い風じゃないとこんな事にならないと思うけど、イギリスはこの前もストームシエラで被害が出てたみたいですが大変ですね。
    107 コメント SUGEEEEEE!!! ガチで完全に透明の魚が見つかってしまう。 
    これは凄いw(゚o゚)wほぼ透明な魚がマルタのマルタルフォーン近くの海でダイビング中に発見されました。透明な魚とかで調べたけどここまで透明な魚は出てこなかった(°_°) 新種か何かなのでしょうか?それにしてもやたらと人懐っこいのも気になりますね。いやそれにしてもすげぇ透明度。
    64 コメント 様々なプラスチック容器を成形しているプラスチック工場が面白い
    様々なプラスチック容器を成形している中国のプラスチック工場の映像。どこかで見た事あるアレを様々な機械でプレスして作ってますが、意外とゆっくりな感じで一つずつ作られてんのね。もっと高速にバッコンバッコン作られてるイメージだった。
    33 コメント タイの線路市場を上から見下ろした映像が面白い
    タイの線路市場を上から見下ろした映像が面白い。タイや東南アジアの一部の地域では線路の上に市場を置いて営業していますが、この映像の様に電車が通るたびに撤収しては再開しています。それを上から見たらこんな感じと言う動画。こりゃぁ面白いなぁ。毎度毎度面倒だろうなと思っちゃうけども(°_°)
    45 コメント これは一家に一本欲しい。汚い水も飲めるろ過装置ライフストローが素晴らしい
    災害時や、緊急事態の時、何かしらで水が手に入らない時にこれ1本持っておくと安心かもしれません。泥水のような飲むとお腹を壊してしまうような水をろ過してくれるライフストロー。これ結構良さそうです。1本で約1000リットルをろ過可能との事。ただし、ウイルスなどはろ過出来ないようなので注意。泥水にストローを突っ込んで飲む姿はちょっと面白いかも??
    83 コメント ソビエト連邦崩壊直前、1990-91年頃のモスクワのデパートを記録した貴重なビデオ。
    あの頃よくテレビでこういったシーンが流れていたと記憶していますが、私も幼かったという事もあり感じる事が少なかったけど今見るとひどいもんだなあ。1991年12月26日のソビエト連邦とロシア連邦建国、その直前の1990年~91年にかけて撮られたモスクワの食料品店とデパートの様子です。物が無いって映像で見るだけでもキツいね。