このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

第二次大戦時に爆撃機から艦隊を守る為に考案された煙幕のカーテンが面白い。

第二次世界大戦初期に敵の爆撃から艦隊を守る為に考案されたという煙幕のカーテン。そのテストを撮影した貴重なフィルムです。これは面白いね。目視で戦っていた時代だからこそ考えられたものですね。ネタ元によっては1920年の映像と書かれている所もありました。もしかしたら第二次大戦前のものかもしれません。
2019年09月19日 23:23 ┃
475 コメント アポロ16号で月面着陸を果たし、ローバーで駆け巡っている1972年の映像を4K 60FPSで再現
アポロ16号で月面着陸を果たし、ローバーで駆け巡っている1972年の映像を4K 60FPSで再現した映像。無理やり4K 60FPSになっているからか何となくチープと言うか、B級映画のセットみたいな感じになってるけど、凄い映像。
34 コメント 【動画】歴史的な建設機械があつまるイベントが楽しそう。
良いイベントだしこんな古い機械が使える状態で残っているのがまた良いね。ガタガタと音を立てる掘削機、鼻を鳴らす蒸気ローラー。スイスで行われたヴィンテージ建設機械のイベント、ヴァイアッハ・ヒストリック2022の様子です。私はサムネイルのマシーンが好きだわ。
35 コメント 【動画】チェルノブイリ原子力発電所5号炉の内部をドローンで調査。
1986年4月26日の事故時に建設中だったチェルノブイリ原子力発電所5号炉。今回その内部にウランが残っていないかFlyability社のドローン「エリオス2」を使って調査が行われました。その映像です。(事故を起こしたのは4号炉)注:画像が荒いのは高感度カメラの影響だと思われます。
49 コメント 1896年にオッサンたちが雪合戦している映像がワロタwww
1896年にフランスのリヨンでリュミエール兄弟が撮影した雪合戦の様子。いい大人がめちゃくちゃ楽しそうに雪合戦しているのが何とも微笑ましい。偶然通りかかった自転車の人が皆からめちゃくちゃ雪玉投げられててワロタ。
迷彩服の有効性。森の中から迷彩スーツでカモフラージュされた兵隊さんを見つけるビデオ。迷彩服の有効性。森の中から迷彩スーツでカモフラージュされた兵隊さんを見つけるビデオ。こうしてみると迷彩服ってマジすげーな。ポーランド軍が採用している迷彩スーツ「Pantera WZ93」の有効性を検証したビデオです。どこに隠れているかな?テンポよく進むので予想してみてください。完全に隠れていてちょっとせこいのも含まれているけどね。11分32秒と12分46秒のに驚いた。そんな近くにいたのかよ。
第二次大戦時に実際に使用された水面を跳ねて進む対ダム攻撃用爆弾「反跳爆弾」を再現したビデオ。第二次大戦時に実際に使用された水面を跳ねて進む対ダム攻撃用爆弾「反跳爆弾」を再現したビデオ。CG無し、特殊編集無しと書いてあるけど雲の感じが違うように見えるので最後の爆発は別撮りだよね。イギリスの科学者バーンズ・ウォリスが第二次大戦中に開発した水面を跳ねて魚雷防御網をすり抜けてダムを破壊する対ダム攻撃用反跳爆弾。それをケンブリッジ大学工学部が再現したビデオです。
第二次世界大戦時のアメリカの爆撃機B-29(FiFi)を飛ばしてみた。第二次世界大戦時のアメリカの爆撃機B-29(FiFi)を飛ばしてみた。飛べる機体があったのか。第二次世界大戦末から朝鮮戦争期までアメリカの主力爆撃機として活躍したB-29(スーパーフォートレス)のうち現存する1機「FiFi」を飛ばしてみた動画です。驚くことにこのFiFiは民間の団体が所有しているんだって。動画2は「Doc」こちらはレストアされ来月4月のアメリカで行われる航空ショーに出演する予定だそうです。サムネイル青色の人の席についてるのが照準器かな。
Aerial Smoke Curtain – Eerie and Surreal(予備)

関連記事

58 コメント 現役最古のモノレール、ヴッパータール空中鉄道から撮影された1902年のドイツの映像を4k60fpsでご覧下さい
現役最古のモノレール、ヴッパータール空中鉄道。これはドイツのヴッパータールにある懸垂式モノレールです。1901年に開通し、今も尚都市交通機関として使われていて、現役最古のモノレールとされています。これはそんなヴッパータール空中鉄道から撮影された1902年のドイツの映像を4k60fpsにしてアップされた映像です。今から118年も前なので映っている人達は勿論既に全員亡くなっていると考えると何だか不思議な気持ちに(°_°)そして118年も前にモノレールがあった事にも驚いた。
88 コメント 70年代の警視庁白バイ隊がすごいwww色々緩かった時代の日本ほんとおもろい。
確かな運転技術があるからこそ可能なのです。と大真面目に解説されても困るなwww70年代に撮影されたという警視庁白バイ隊によるアクロバット走行のビデオです。隊員たちは真剣にやってるんだろうけどなんだか笑えてしまうwwwねwww
82 コメント 昭和52年のル・マン24時間レースで優勝したポルシェの1周オンボード映像。
全長6キロの直線はやっぱすげえな。1997年(昭和52年)第45回ル・マン24時間レースで優勝した4号車、ポルシェ・936/77(マルティーニ・レーシング・ポルシェ・システム)の1周オンボード映像です。ドライバーと解説はユルゲン・バルト。この時代にオンボードカメラが搭載されていたのも驚きだけど画質もすごいね。
29 コメント 【貴重映像】100年以上前の人々も雪合戦を楽しんでいた動画。1897年フランス。
1897年1月31日、今から120年以上前にフランスのリヨンで撮影された雪合戦を楽しむ人々のビデオです。自転車で通りがかった人、帽子を失っているけどいいのか?www(カラー、フレーム補正あり)

最新ニュース

コメント

第二次大戦時に爆撃機から艦隊を守る為に考案された煙幕のカーテンが面白い。 へのコメント

  • 返信 743mg ID:EyMTA2Njg

    ほぼ100年前の映像か

  • 返信 743mg ID:c5MjI2MTc

    顔文字、ゴミクズ!

  • 743mg ID:kzNjcyNzg

    オホホホ、まったくもって悔しくありませんねぇ(`0ω0´)

  • 743mg ID:I1NDA3NDY

    ここに艦隊がいますよ!と敵に知らせてるようなもん

  • 返信 743mg ID:AxNTMxOTE

    バカウヨ、南鮮の法相に釘付け

  • 返信 743mg ID:A0NTczODc

    ミノフスキー粒子のなかった時代ですよ

  • 743mg ID:Y1NzkyOTY

    好きだ

  • 返信 743mg ID:k3MDk2MTA

    凄いね…

  • 返信 743mg ID:EzNjUwODA

    雷撃は確かにできなくなるな

  • 返信 743mg ID:c3Mzk5NTQ

    いまでも役に立つ

  • 返信 743mg ID:A4MDU0MTU

    ヒロカズはこれでハゲ隠せるな!!

  • 返信 743mg ID:M1NDA0MDM

    レーダーや監視衛星ある現代じゃ役に立たんわ

  • 返信 743mg ID:k3NzAzNTE

    船も機体もフィルムも確かに20年代っぽい様にも見えるがさて

  • 返信 743mg ID:M5NjY0MDY

    うむ。1930年代後半の、軍の記録映像だったらもっと鮮明だろうな。

  • 返信 743mg ID:gzMDU2ODg

    風が強いと無意味な気がするが。

  • 返信 743mg ID:gwNjEzNjk

    それ言っちゃダメ

  • 返信 743mg ID:k0NTU4MDY

    自分たちも攻撃できないやん

  • 返信 743mg ID:AwMjk1NjA

    レーダーがなかった時代ならメリットがそのままデメリットにもなっちゃうし実用化されなかったんだろうねぇ
    遠くからでも艦隊はここにいますって教えてるようなもんだし

  • 743mg ID:E3OTIwNDM

    何もない所にも適当に煙幕を張れば勝機はある!

  • 返信 743mg ID:M1NDA0MDM

    自分も照準できなくなるから逃げるときにしか役に立たんね

  • 返信 743mg ID:c5OTA4MzI

    ジャップには原爆でいい

  • 返信 743mg ID:U2MDk0NTg

    ロストテクノロジーやん

  • 返信 743mg ID:E0Mjg2NTM

    まだ戦艦の前檣後檣がただの見張り台なとこから1920年の方かな

  • 返信 743mg ID:E0MDQ1NjU

    スモーク・ウォール
    紀元前、ローマ帝国最大の難敵カルタゴのハンニバル将軍が考案したとされる
    ウソである

  • 返信 743mg ID:A5MjE4Mjk

    凄いな!何使ってるんだろう!?
    現代でもテロに使えるな!

  • 返信 743mg ID:czNzk0MjI

    映像の機体は翼型からして初期の複葉機だな
    第二次大戦でも艦載機で複葉機あったけど、
    速度の出ないクラークYみたいな翼型は使用してなかったはず

  • 返信 743mg ID:czNzk0MjI

    訂正、クラークY× 薄翼型 ○

    1920年とか戦間期だとちょうど急降下爆撃機が
    採用され始めたから、この煙幕はボツになったのかな

  • 返信 743mg ID:M5NjY0MDY

    撮影機は羽布張りの複葉機だね。
    でも日本でも練習機なんかは第二次大戦末期までそんなのが飛んでたから決め手にはならない。
    煙幕張ってる飛行機はなんだろう。複葉の双発機かな。1930年代だったら単葉機だよねきっと。

  • 返信 743mg ID:cwNzM1MDc

    モーニンググローリーからのナイアガラの滝やな
    いやはや諫早湾水門もビックリ(◎_◎;)

  • 返信 743mg ID:AzNzQ2NzA

    オマハビーチとか海岸線に沿ってこれ展開したらまだマシだったんじゃね

  • 返信 743mg ID:AyMTQxNTI

    現代でもチャフスモークやフレアスモークとして受け継がれている

  • 返信 743mg ID:EzNjY3NzI

    ケムトレイルwww

  • 返信 743mg ID:E1NDY2MjY

    お互い見えなくて草

  • 返信 743mg ID:M2ODA0NDg

    「あの人工的な雲の向こうに米軍がいるに違いない。」 w

  • 返信 743mg ID:E0OTQ0MDg

    ラピュタの海賊も使ってるくらいだからな

  • 返信 743mg ID:c1Mzg5OTY

    どうやってけぶりを出してるかだ

  • 返信 743mg ID:A0NDc5NDM

    ちらっと写ってる船、特徴的なマストから見て、メイン級戦艦かヴァージニア級戦艦のどちらかかな?
    両方ともワシントン海軍軍縮条約によって1920年頃に退役してるから、丁度いい目標艦にされた可能性はある

  • 返信 743mg ID:M4MTY5OTg

    いや、あの船体のシルエットはフランス海軍がWW1で使用したナポレオン級巡行駆逐艦、通称”ドーバーの獣”だと思われ、1928年に追加装備した対空砲が確認出来るから、映像当時はまだ現役であったのであろう。 以上、「それらしくデタラメ書いてみよう!」のコーナーでした。

  • 返信 743mg ID:E0Mjg2NTM

    カゴ型マストはのちに三脚マスト及び艦橋に変えら(アリゾナとか)てるので、カゴ型マストだから退役した戦艦とは言えないだろう

  • 743mg ID:YzNjg2NTY

    メイン級、ヴァージニア級、コネチカット級のどれかでよさそうな気がする
    アメリカの戦艦で煙突が3本というので絞ると、その後の級からは2本以下

  • 743mg ID:YzNjg2NTY

    メイン、ヴァージニア、コネチカット各級のどれかだとすれば、
    いずれも1923年頃までに退役しているので、第二次大戦前の映像
    (おそらく1920年という説明も合ってるんだと思う)

  • 返信 743mg ID:Y2MzUxMjg

    1000mgにはたまのこんなすごい知識の人がいてすこ

  • 返信 743mg ID:Q0ODk4OTQ

    phantom phase. cool.

  • 返信 743mg ID:MxMTY1NzY

    刺し網

  • 返信 743mg ID:cwNzM1MDc

    唐突な漁業で草

  • 返信 743mg ID:M5NjY0MDY

    なんか見たことあると思ったら、それだ!

  • 返信 743mg ID:cxODQ0OTg

    艦長、これでは敵がどこに居るか見えません。

  • 返信 743mg ID:E0Mjg2NTM

    他にもあるけど、海軍の飛行機の最初の使用の目的は観測だからね。飛行機の前は飛行船という。飛行機で観測するのが前提だろう
    実際は飛行機の能力が飛躍して砲撃観測で飛行船も飛行機も使われることが(そんなに)無かっただろうけど

  • 返信 743mg ID:E2NzAwMzc

    煙撒いた飛行機がそのまま上空から敵を観測するんやろ

  • 返信 743mg ID:Y0OTczNDU

    戦艦守る為みたいに書いてあるけど逆やで
    戦艦がターゲットで戦闘機のが狙う方や
    勘違いすなよ

  • 返信 743mg ID:A5MTY3ODI

    煙幕なら帆船時代からありそう

  • 返信 743mg ID:Y3NTczODU

    第2次世界大戦時ノルウェーで戦艦隠すのにクロロ硫酸撒いて木が枯れまくったという記事思い出した
    昔だから絶対に有害物質まみれの煙幕だね

  • 返信 743mg ID:M5MzExMzQ

    煙幕のカーテン

  • 返信 743mg ID:M5NjI0NTA

    当時は信じられないようなことを平気で構想してたしな
    戦略核ミサイルの防御のために自国の上空で自ら核爆発を起こしてミサイルを防ぐとか

  • 返信 743mg ID:U4MjIwNDM

    映画観れそう

  • 返信 743mg ID:M2MTMxNjM

    薬品系っぽいな。白燐弾もこんな感じじゃなかった?
    でも風あると何の役にも立たなそう。

  • 返信 743mg ID:A1OTUxMzQ

    ジュディオングが使いそう

  • 返信 743mg ID:czMTYyMzY

    戦争はいろんな技術を開発させますね。

  • 返信 743mg ID:E1NTMzNTE

    煙幕もくもくなのだー

  • 返信 743mg ID:I5NjEzMjU

    でもこれ相手も見えなくなるよね
    発想はめちゃくちゃカッコイイけど

  • 返信 743mg ID:E1MjczOTA

    これがBC兵器だったらと思うと戦慄する

  • 返信 743mg ID:MwODUxNzM

    必死だな、戦いに勝つために。昔も今も同じだな。

  • 返信 743mg ID:IwNDQyMzM

    ある意味、煙幕の方向に船があることを教えてることになる

  • 返信 743mg ID:ExODMzNjU

    これは艦船側から敵機が見えないし
    護衛機が上昇して位置報告したら意味ないね

  • 返信 743mg ID:kyODAzMjc

    敵も見えなければ自分も見えない

  • 返信 743mg ID:ExODE0NTg

    日本軍の毒ガス兵器に決まってる許せん!!!
                    声:朝日新聞記者

  • 返信 743mg ID:c0MTQ4NDU

    環境汚染にはならんのかな?う

  • 返信 743mg ID:E1NjAzNzY

    特許を取るといい。
    相手が使ったら特許権侵害訴訟で争うといい。
    戦場国にPCT出願するといい。

  • 返信 743mg ID:MzODc3MjY

    風が強い日ってどうなんだろう
    てか、粉?

  • 返信 743mg ID:MzODc3MjY

    風が強い日ってどうなんだろう
    てか、粉?

  • 返信 743mg ID:c1NTIyOTE

    すもけかーてん

  • 返信 743mg ID:c1MzIyNzU

    これ艦隊がいないところにまけば陽動に使えそうだな

  • 返信 743mg ID:MyMzA3MTA

    煙幕展開してるのが複葉の双発機に見えるから、やはり1920年代のなんだろうな
    この頃の飛行機は、巡航速度が軍艦の全速の2~3倍くらいしか出ないから、無線か何かで飛行機と艦隊が連係できないと煙幕から艦隊がはみ出てしまうので、実戦での使用はちょっと難しいように思える

  • 返信 743mg ID:E4MDI2NjY

    航空ショーでやってほしい

  • 返信 743mg ID:YzMjQ0MjI

    四塩化チタンかな?

  • 返信 743mg ID:YzNjg2NTY

    ググって説明文読むと、なんか納得できそうな気がする

  • 返信 743mg ID:IyNDkyOTE

    艦これ豚、アズレン豚はお帰りください

  • 返信 743mg ID:M1MTQ0NDk

    第二次世界大戦のときは、あみあみのネットを飛行船2台で空に広げて、
    航空機の侵入を防ぐというのをやっていたはず。
    プライベートライアンの冒頭シーンでもちょっと写ってる

  • 返信 743mg ID:c5NzA2MTE

    びっくりするくらいの無風

  • 返信 743mg ID:c5NzA2MTE

    軍艦が石炭で走ってた頃はやばくなったらわざと黒煙をあげて逃げてたらしいね

  • 返信 743mg ID:A4MDQxOTM

    無駄な努力だ。
    だからアラー天皇万歳アタックするしかなくなる

  • 返信 743mg ID:cwNDAyNjM

    煙幕そのものには目もくれず航空機や艦船の事を言い出しちゃうって・・・

  • 返信 743mg ID:A5NTc2NDA

    動画の感想を述べずにそう言い出しちゃうって・・・

  • 返信 743mg ID:YzNjg2NTY

    海面に当たって跳ねるというか積もってるというか、してないか?

  • 返信 743mg ID:kyMTM4NTc

    撒くものによっては今でも十分通用しそうだな

  • 返信 743mg ID:gxMjMzNDc

    2個目の動画、タイトルを見ると艦隊を守るのではなく
    爆撃機を守るための煙幕じゃないですか?
    海上でやっているけど、アメリカ陸軍が撮影した
    動画のようですし。

  • 返信 743mg ID:A4NTA3OTg

    風が吹いたらとか言うの凄いバカっぽいからやめた方がいいぞ

  • 返信 じょん・すみす ID:UzOTc0MjQ

    確かにこの手の煙幕が展開されると、直接目標を見る事が出来なくなるな。
    もっとも長距離砲撃の時は両者が観測機を出すから、それ程
    片側だけが不利になる訳でもないけどね。

  • 743mg へ返信する コメントをキャンセル



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    49 コメント 局地的豪雨をタイムラプスで撮影した映像が凄い バケツでひっくり返したような大雨
    局地的豪雨をタイムラプスで撮影した映像が凄い。まさにバケツでひっくり返したような大雨を上手く捉えています。
    48 コメント 【貴重】竹中正久四代目山口組組長が暗殺された時の警察無線。
    これはなかなか貴重なテープだね。1985年1月26日に大阪府吹田市のマンションで一和会のヒットマンに銃撃され、翌日27日に病院で死亡した四代目山口組組長「竹中正久」その事件の一報を知らせる警察無線を傍受、録音していたテープです。字幕が欲しいところですがとても貴重なものだと思ったので。
    42 コメント 初代iPhoneからiPhone11までの13年間、どのiPhoneがどんだけ売れてきたかの統計動画が面白い
    初代iPhoneからiPhone11までの13年間、どのiPhoneがどんだけ売れてきたかの統計動画。やっぱりS世代じゃないiPhoneが売り上げ的には強いですね。3GSから使ってきた私は基本S世代毎の更新だったので自分が買ってきたiPhoneがあんまし売れていないのは微妙な気持ちw また、前半の勢いを見ていると後半から少し失速してきているのが気になる所。スマフォ市場ももう成熟して来たと言う事でしょうが、今後また革新的な製品が出てくるのを期待したいですね。
    54 コメント 豪華客船タイムラプス。三菱重工製の豪華客船「アイーダプリマ」が出来るまでの組み立て工程映像
    三菱重工が2500億の大赤字を出した事で日本でも少し話題になった豪華客船「アイーダプリマ」。その組み立て工程を映したタイムラプス映像です。旅客定員3300人で総重量12万4500トン。全長は300メートル。そんな豪華客船がまるでプラモデルの様に組み立てられていきます。物凄いスピードで作られていますが起工から進水まで約1年なんだそうな。それにしても皆思ってるかもしれないけど、この船の顔ダサすぎない??
    34 コメント 貴重映像。今から120年以上前のデコチャリを撮影したビデオ。(フランス)
    最新のデジタル技術でよみがえった120年以上前のフランス(1896、1898)、ロシア(1896)、チェコ(1897)のビデオです。速度補正、音は後付けです。タイトルのデコチャリは動画二つ目。三つ目のロシアはニコライ2世のロマノフ王朝の時代なんですね。歴史はあまり知りませんが動画で過去を見るのは大好物です。
    34 コメント レディー・ガガがレディー・ガガとして有名になる前のライブ動画。(2006年)
    レディー・ガガがまだステファニー・ジャーマノッタだった頃にニューヨークのビターエンドに出演した時の貴重映像です。この2年後にパパラッチやポーカー・フェイスが収録されたデビューアルバム「ザ・フェイム」が大ヒット。マイクが悪いのか録音が悪いのか歌声が少し聞きづらい部分があるのが残念ですが。
    205 コメント そんなにとうふいらない。1990年頃の走り屋を撮影したビデオ。峠ドリフト。
    1990年頃という事はとうふ屋Dより先なんだな。ハチロクが峠車として人気が出たのって頭文字Dの影響だとずっと思ってたわ。先にハチロクが流行ってそれにしげのさんが乗っかったのか。ハチロクとスターレットが頑張っている昔の走り屋動画です。失敗ばかりで結構こわいねwww