


別角度(twitter)Fast reactions by @SChecoPerez who got on the brakes to avoid two marshals on the track at turn one:https://t.co/kGViEZZhsz #F1 #MonacoGP pic.twitter.com/gfC6r1E5Rl
— RaceFans (@racefansdotnet) 2019年5月26日
An alternative view of Sergio Perez's close shave with the marshals. Damn that was close…pic.twitter.com/9sKi6B078D
— Planet F1 (@Planet_F1) 2019年5月28日
アイヤー 1GET
昔はよくマーシャルやピットクルーが轢かれてた
んでマーシャルが持ってた消火器がドライバーにヒットして二人ともシボンヌとか
マーシャルの代わりはたくさんいる。
ドライバーとは格が違うのだよ。
ドライバーの代わりは履いて捨てるほどいるが
手弁当で週末を犠牲にしてくれるマーシャルの方が絶対数は少ない
アイヤー 1
マーシャルよく止まったな
かれいに5ゲッター
消火器持って胴体ちょん切れたマーシャル思い出した
あれやばいよな
命がけ
トム・プライスも頭吹っ飛んだんだよな・・・
ちょん切れてはいない。股が胸の方まで裂けていたそうだ。新人マーシャルだったそうだな。
過去どこかで最高速近いF1マシンと人間がコース上で衝突して赤い霧になった動画を見たような
ギリギリやんけ
連携できてねーな
レッドブル・ホンダなんてーチームはねーよ。
正しくはアストン・マーティン・レッドブル・レーシングだ。
バカチョン
残念でした
FIA「Red Bull Racing Hondaだぞ」
FIA公式だと「Aston Martin Red Bull Racing」となってるぞ。
どういうこと??
ホンダはレッドブルの正式チーム名に入ってない
因みに中嶋父がいた時も「ロータス・ホンダ」と呼んでたが
正しくは「キャメル・チーム・ロータス」
プロならちゃんと見て運転しろよ
動画見てないからそんなクソみたいな名前付けんだろ
当たってたらミンチ
無線は何て? 殺すところだったとか言ってんの
「殺っちまったかもしれない」「彼らは大丈夫だった?」
てなこと言ってる。
マーシャルがおかしいんじゃないの?
いくらイエローフラッグでも進路に人が出てくるなんて想定するわけない。
直前のポストで黄旗2本振動が出てるとはいえ、コース上に作業員を出すなら、赤旗かSCで隊列組んでからだよね。
モナコのマーシャルって素人混ざってんの?
ラリーもそやけどやっぱトップレーサーは冷静やねー…GJ!
ウイングで胴体真っ二つにされたマーシャルの映像はトラウマだわ
チェザリスなら確実に仕留めたな
すぐ手前に横断歩道あったのに(´・ω・`)
プロは冷静だな
どうしてこうなった(´・_・`)
任意保険入ってるから 大丈夫。
馬鹿マーシャル。シネばおもしろかったノニね
未だにこんなミスするのか学習しろよ
プリウスには負ける