このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

路面電車の車窓から。リスボンのトラム28番の映像がワクワクしてずっと見ていられると人気に。

すごい細い道を走ってるんだね。リスボン28番トラムの車窓ビデオが某掲示板で人気になっていましたので紹介します。街並みの雰囲気と相まって遊園地のアトラクションみたいになっていますな。料金はどこで乗り降りしても370円だそうです。
2018年09月30日 19:15 ┃
43 コメント 【動画】冠水した道路に挑んだプリウスα奇跡の生還。
もうほとんど流されかけてる(@_@;)暴風雨による洪水で冠水してしまった道に挑んだプリウスαのビデオです。前を走るピックアップトラックにつられて進んでしまった?これドアパネルの下から水が出てるってことは中はやっぱり水浸しなんだよね(´・_・`)
84 コメント 【動画】プロペラが飛び出す程の荒波の中で接岸するさるびあ丸。エグい。
エグいしこの中でも乗り降り出来たらしい。もう軽めの絶叫マシンじゃないの。東京都三宅村の錆ヶ浜港で撮影されたさるびあ丸の接岸作業の様子です。乗客は乗り降りできましたが、コンテナは1つしか降ろせなかったそうです。
33 コメント ジブラルタルバトル。沿岸警備隊に追われる密輸業者側からの動画がこちらです。
なんで追われている密輸さんが動画を撮影してんだよwwwスペイン南部、地中海と大西洋を結ぶジブラルタル海峡付近で撮影された沿岸警備隊に猛追される密輸業者側からのビデオです。 沿岸警備隊が何度も後ろに迫るのは密輸船の船外機を船首で破壊するのが目的なんだって。動画最後のアタックで破壊されお縄になったようです。
77 コメント 【動画】中国の積車、これ何台運んでいるんだ??
すっごい。中国の高速道路で目撃された30台(たぶん)のBYDを一度に運んでしまうキャリアカーがすごい動画です。撮影者じゃないけどこんなの見かけたら私も同じように動画撮っちゃうわwww
自作トロッコで線路ドライブ。電車が来なければおっけー☆気持ち良さそう。自作トロッコで線路ドライブ。電車が来なければおっけー☆気持ち良さそう。
これは廃線なのかしら?自作の車両で線路をドライブしちゃう気持ちが良さそうなムービーの紹介です。凄い土地だなー。西部劇に出てきそうな風景だ。動画1分22秒すぎの線路の先に鉄橋が見えてくる場面なんて素敵すぎるじゃん。というかお前は牛かよwww
救急車の車窓から。サイレンを鳴らして走る救急車の車載動画。救急車の車窓から。サイレンを鳴らして走る救急車の車載動画。20分もあるから全部見てないんだけど、だれも助けてなくね?9分35秒頃に一旦病人を降ろしている?ちょっと分からないけどね。動画はベルギーで撮影された救急車の車載映像です。こういうのって珍しいよね。
24速MTのシフトチェンジがとても難しそうな動画。ピータービルト359(1987)24速MTのシフトチェンジがとても難しそうな動画。ピータービルト359(1987)左が補助変速機で右が主変速機なのかな。6速ギア×4+4リバースギアな1987年製ピータービルト359を運転しているビデオです。これだけ複雑でも感覚で操作できるのかね。ギアも複雑だけど計器の数はなんなのこれ(°_°)
Taking Lisbon’s Tram 28 At Night – Like A Roller Coaster It’s not easy to be a tram driver.

関連記事

99 コメント 【衝撃】戦車がアクセルとブレーキを踏み間違えるとこんな恐ろしいことになってしまう
ヨルダン渓谷にあるイスラエル陸軍基地で撮影されたメルカバMk3が横転してしまう事故の映像です。「戦車」なので踏み間違いなのか分かりませんが加速装置の操作に誤ったようです。この事故による怪我人は報告されていませんが貴重な戦車を損傷させてしてしまいました。
150 コメント 3200万円のランボルギーニ・ウラカン・ペルフォルマンテが街路樹に突っ込んで大破。
ロンドンの高級車ディーラーが主催したスーパーカーのイベントで約3200万円のランボルギーニ・ウラカン・ペルフォルマンテが壁と街路樹に突っ込んで大破するという出来事があったそうです。そのビデオ。何でこんな狭いところでやってんのwww対向車も待たせているみたいだしさすがに走りにくいだろそこはwwwせめてもう少し広い道でやるとか・・・。
109 コメント 【動画】ついに0-100km/h加速で1秒を切るEV車が登場する。(AMZ mythen)
加速がびゅーん!チューリッヒ工科大学とルツェルン応用科学芸術大学の学生らが手作りした電動車「Mythen」がスイスのデューベンドルフでテストを行い、停止状態から時速100キロまでの加速で0.956秒を計測し、みごと世界記録を樹立!そのビデオです。
56 コメント ハイパーEV「リマック・ネヴェーラ」が412km/hを記録し世界最速の市販電気自動車に。
クロアチアのリマックが製造するハイパーEV「ネヴェーラ」がテストコースで行われた最高速アタックで412km/hを記録し、世界最速の市販電気自動車となりました。そのビデオです。通常は時速352キロでリミッターがかかり、クローズドコースでのみ解放されるそうです。市販車と言っても世界限定150台で2.8億円もするんだけどね。

最新ニュース

コメント

路面電車の車窓から。リスボンのトラム28番の映像がワクワクしてずっと見ていられると人気に。 へのコメント

  • 返信 743mg ID:UzNjg2MzE

    ウンコげっとだぜ!

  • 返信 743mg ID:UyNzczMDg

    おっぱい

  • 743mg ID:E0ODA0OTM

    すっげえ地震に弱そうな街だな
    震度5きたら全部倒壊しそう

  • 743mg ID:E1ODc4NjU

    地震がほとんど来ない国だからこそだな
    この間ローマでちょっと揺れただけで大惨事だったろ、あの辺はどこもそんな感じ

  • 743mg ID:A0NTQ0NzE

    リスボンではなかったと思うけど、ポルトだったかなぁなんせ地震で屋根が崩壊して室内丸見えみたいな廃墟が結構あったよ。片付けるでもなく、直すでもなく、壊れたら住まなくなってそのまま放置。
    ポルトガルはいくら石造りの建物とはいえ経年劣化が相当進んでる印象だった。

  • 743mg ID:EzNTAyOTg

    リスボンは14世紀から18世紀に地震多発してるんだが

  • 返信 2 ID:gwMjkyMTg

    2

  • 返信 743mg ID:A0NTY0ODA

    こんな狭い道でトラムと車が共存してるのってすげーよな。

  • 返信 743mg ID:AwNzQ4Mjc

    車と事故るのは普通みたいな反応

  • 返信 743mg ID:UyMDI1ODI

    旅をしたくなる

  • 返信 743mg ID:A5OTQ3NzI

    おまんちょゲットだぜ!

  • 返信 743mg ID:Q1OTU1MDA

    車窓に気を取られているとスリにやられるんだよなあ

  • 返信 743mg ID:I3NjE1NTA

    良いねえ~石畳のある町並み、ヨーロッパならでは。
    もう一度アイルランドに行ってみたいね。

  • 返信 743mg ID:U1NjQyNTU

    2つ目。ぶつかっても平然としてるくらい日常的なの?

  • 返信 743mg ID:E0NjM4OTk

    2個目の動画の様に事故は日常茶飯事なんだろうな。
    死亡事故も普通に起きてそうな感。

  • 返信 743mg ID:A0MTk4MjY

    2人のミニスカねーちゃんの運転手なんか全く動じてなかったしね

  • 返信 743mg ID:ExOTI2NDM

    お互いに信用できないとこんな走りはできない

  • 返信 743mg ID:g4NzQzNTQ

    チャイナ発見

  • 返信 743mg ID:EzOTUwNzg

    ノスタルジックな雰囲気に魅了されたわ…ヒロカズGJ!

  • 返信 743mg ID:Q0ODMwMTY

    自分も同じ、何だろうなノスタルジックが日本の田舎の感覚に近いのか妙に行きたくなる
    リスボン素敵な場所だな

  • 返信 743mg ID:EzNDczMDE

    ものすごいと思った。

  • 返信 743mg ID:E0ODIyNjI

    広島を車で走った時は怖かったな。

  • 返信 743mg ID:AyNDAyNjE

    そら事故るわなあ

  • 返信 743mg ID:UyOTE1NjY

    つい最近、トルコで日本人女が路面電車に轢かれて死んだよな

  • 返信 743mg ID:k3ODg0Njk

    おいwww
    最後あててんじゃねーかよwwwwwwwwwwwwwww

  • 返信 743mg ID:E1ODg5OTI

    地味にミシミシと音を立てながら突っ込んでるw

  • 返信 743mg ID:I3NTIwNzc

    トラム事故集の方がおもしろい件

  • 返信 743mg ID:I5MDI1OTQ

    事故集での運転手は結構冷静だな、日常茶飯事かな
    おまんちょっ!

  • 返信 743mg ID:cxNTk2OTM

    狭すぎ

  • 返信 743mg ID:AyNTg5MzQ

    下の動画見てるとホーン搭載すれば防げる事故が何件かあるのにな。

  • 返信 743mg ID:E0NjE3NDc

    運転手「今月は2人殺した、先月は5人」
    とか言ってそうな位冷静

  • 返信 743mg ID:k0MjczNTU

    坂すげー

  • 返信 743mg ID:k2MjQ2NDY

    ミニスカの運転手、いいねぇ。

  • 返信 743mg ID:E0NjU4NjU

    路チューがひどい

  • 返信 743mg ID:A1NTAyMjA

    縦列駐車がヘタなヤツは暮らせない町ですね

  • 返信 743mg ID:gzNzIyNDA

    向こうは路上駐車は普通、標識が無い限り違反でもなんでもない

  • 返信 743mg ID:M1MjEzMzM

    看板がないのと電灯の色のおかげでとても幻想的に見える

  • 返信 743mg ID:k0NTQwNTE

    下の動画の事故って路面電車100:0で勝てるのか?警笛とか鳴らさないし

  • 返信 743mg ID:Q4MTAyMDQ

    犯罪が多発しそうな色だな

  • 返信 743mg ID:Q3MDgxODQ

    歩きスマホで死んでるのもいるし、ボーッと突っ立ってて死んでるのもいる
    年間数人は死んでるはず

  • 返信 743mg ID:U3MjY5Nzc

    揺れるは煩いわで疲れそう

  • 返信 743mg ID:gyMDQwMTk

    警笛鳴らせよ

  • 返信 743mg ID:A0NTQ0NzE

    たしか神戸市長が路面電車を新規に走らせようとしてるけど、制動距離がバスと大違いだからなぁ。もし子供が飛び出したらと思うと恐ろしい。

  • 返信 743mg ID:k2MTQyMzY

    今は鉄軌道との併用区間が少ない日本だから、
    車のドライバーも電車と並走するのに慣れてない。
    いくらマナーが良いほうの日本でも事故は多くなりそうな気がするね。

  • 返信 743mg ID:E2NzEyMjc

    若者でも新たに路面電車との共存になったら覚えることやら気を付けないといけないことが多そうで事故が増えそうなのに
    老人が運転したら事故だらけになりそう
    車にさえ気を付けて運転出来ない老人が、路面電車にまで気が回るとはとても思えない

  • 返信 743mg ID:EzNjA0NDM

    隣国だけどガウディの死因にも頷けるわ
    だろう運転とか一切してないもんな

  • 返信 743mg ID:k0NjgyMzI

    素晴らしい景色じゃないの!

  • 返信 743mg ID:AxNjA2MDk

    2つ目の動画で事故してる人達って、地元民じゃないのか?
    なんでこんな安全意識ないんだろ

  • 返信 743mg ID:E2OTAyNDE

    風情ありすぎだろ、うっとりするわこれは…

  • 返信 743mg ID:U0MzQwNzE

    ポルトガル、一度行ってみたいな。

  • 返信 743mg ID:A1NTczNzA

    風情最高やな
    こんなとこぶらついてみたいわ

  • 返信 743mg ID:MyNzc3NTk

    アーケード商店街の中を走ってる感じか

  • 返信 743mg ID:A3MDU5Mzg

    リスが生まれた、リスボーンwwwwwwww

  • 返信 743mg ID:A5MTg2NzU

    おまえに将来性は感じねぇわw

  • 返信 y ID:M0MjIwOTQ

    国の安全基準がガイジ

  • 返信 743mg ID:MzMTQwMTg

    28系統もいいけど混む
    12系統と25系統が空いててお薦め
    ただ25系統はパンタグラフだから28系統に風情は負ける

  • 返信 743mg ID:A4ODQwMjY

    電球色の黄色に照らされた石造りの街って風情があるな
    電球色の方が目に優しいと聞いて10年位前からこっちに替えたけど
    なんで日本は昼白色や昼光色の白い光の電球ばかりなんだろう

  • 返信 743mg ID:E5NDk5Njc

    景観より視認性優先って考えだからな。

  • 返信 743mg ID:A1NjUwMDM

    波長の長いナトリウム灯な、昔のトンネルはほとんどこれ

  • 返信 743mg ID:A0NDEyODU

    楽しそう
    一日中乗ってみたい
    俺の注意力なら気が付けば荷物全部無くなってるだろうが

  • 返信 743mg ID:E0MzQyODA

    ガントレットが見れるいい動画

  • 返信 743mg ID:ExNzIxNzU

    こええ

  • 返信 743mg ID:EzNDQ3MTQ

    下の動画が車相手の事故だと冷静だし声すら出さないのが気になる。

    でも生身の人間の時はきちんとリアクションするんだね。

  • 返信 743mg ID:A5MTg0NjQ

    やっぱりね、路面電車は人身事故や物損事故が多いわな。

  • 返信 743mg ID:A0NDA2MjE

    事故起きても、ハァ~~またか、面倒くさいな
    くらいの反応なんやな

  • 返信 743mg ID:U5MzcwMTQ

    動画では綺麗な琥珀色してるけど
    実際は真っ暗だろうな

  • 返信 743mg ID:IxMzQ0OTY

    警笛鳴らさないんだね

  • 返信 743mg ID:gzODcwNTk

    フランクな運転手がいい味出してるな

  • 返信 743mg ID:c4MDc4NDk

    つい感傷に呑み込まれる ヨーロッパの古い街を歩いてると
    夢のような映像だ 昭和三十年代の東京の銀座や新富町の路面電車の風景をまざまざと思い出した

  • 返信 743mg ID:c1OTU4ODg

    いいね

  • 返信 743mg ID:ExOTcxMDU

    長崎に車で行った時は路面電車は遠慮無しに警笛鳴らしてくるからイラついた
    鹿児島はそうでもなかったのに

  • 返信 743mg ID:Q0MzI2MTY

    京津線と江ノ電と比較してみたい

  • 返信 743mg ID:M0ODcyODc

    いいね本当にきれいだ
    震災多い日本じゃこの街並みは不可能だろう

  • 返信 743mg ID:M1NTgyNDg

    日本だと松山がわりとおもしろいよ。

  • 返信 743mg ID:kxMjYxNTA

    おちんちん電車

  • 返信 743mg ID:E3Mjc1NTQ

    リスボンの街並み綺麗ですね。石畳と街灯、標識以外の看板や垂れ幕もなく、古き良き景観。それに比べて日本の景観は看板や垂れ幕、至る所にごちゃごちゃしたものがあって汚く見える。古いと汚いは別物。

  • 返信 743mg ID:E0NDY3Mjk

    街並みは綺麗だけどリスボンは実は治安が悪い。
    移民が多い地域は特に要注意だよ。

  • 返信 743mg ID:Q0ODMwMTY

    夜の旧市街はゾクゾクするね、本当にノスタルジックになる
    あの建物の家には、どんな家族が住んでるんだろうとか考えてしまう
    何かポルトガルって日本人の感覚と合うよな、食べ物も欧州なのに味付けとかも日本人好みだし、さすが天婦羅とかの料理を日本でも受け入れただけの事はある

  • 返信 743mg ID:c0ODg1NTU

    下 右人差し指で何のスイッチを押しているんだろう?

  • 返信 習志野権兵衛 ID:cyNzc1MTY

    法田恵の「サカマチ夢譚」のリアル

  • 返信 743mg ID:g0NzQwODM

    1本目最初の方、坂道の軌道上の路駐車は長いこと動かなかったんだろな。黄色っぽいコートの女性と子供の2人が、だいぶ先に歩いてた。

  • 返信 743mg ID:EwODIwNzY

    夜だから目立たないけど街中落書きだらけだよ

  • 返信 743mg ID:I4OTU5NTE

    路面電車・・・みんなのマナー良いのが凄く感じられる!!
    今の日本じゃ、プリウスが違法駐車や強引な割込みして邪魔ばかりしてそうだな。

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    103 コメント 乗客「山手線の運転士が寝てしまいそうなんだけど(´・_・`)」山手線で居眠り運転?ニュースの元になった投稿動画。
    乗客だったらこれは怖いな・・・。JR福知山線の脱線事故の件もあるし。JR山手線の運転士が乗務中にうとうとと居眠り運転をしているっぽい映像がネットに投稿された事から大きな問題になったそうです。ニュースにもなった元動画がまだYouTubeに残っていましたので紹介します。
    山手線運転士の「うとうと」動画がネット上に JR東日本が指導(FNN)
    63 コメント 【動画】ド派手にコンテナ崩落事故をおこした貨物船「ONE APUS」が神戸港に入港。
    中国塩⽥港を出向しアメリカ西海岸を目指していた日本船籍の貨物船「ONE APUS」が太平洋上で荒天に遭遇。大きな荷崩れを起こし一部のコンテナが海上に流出しました。動画は航行を断念し8日に神戸六甲アイランドに入港した時のものです。これはコンテナを片付けるだけでも大変だな(@_@;)
    176 コメント トヨタの新型スープラさん、さっそく街路樹に激突して無残な姿にwwwww
    コンピューターを繋いでいるように見えるから何かセッティングを変更してテストしていたのかな?メリーランド州の公道でトヨタの新型スープラがコントロールを失い街路樹に真正面から衝突。その瞬間の映像がFacebookで人気になっています。乗っていた2人は無事でしたが新車は無残な姿に・・・。この車両は現在サルベージオークション(リンク)に出品されていますが損傷がひどすぎてまだ開始価格が発表されていません。
    64 コメント 【乗物】10輪駆動であらゆる地形を進むことのできる最強のオフロード車が完成。
    不整地というレベルじゃない沼、池、氷、茂みといったあらゆる地形を進むことができる3軸ステアリング10輪制御のオフロード車「SHERP the Ark」の紹介ビデオです。1.5メートルの障害物を乗り越え2メートルの幅のギャップを克服し最大40度の勾配を登る事が出来るんだって。またあらゆるシーンを想定して82時間の連続運転が可能な大容量の燃料タンクを備えているそうです。
    42 コメント 海から吹き付ける強風で着陸の難易度が高すぎるマデイラ国際空港。これはパイロット泣かせ。
    これは嫌だろうなあ。明日の行き先はマデイラ空港だよ!とか言われたら絶望しちゃうだろ。空港東側の海から吹き付ける強風により離着陸が難しいマデイラ国際空港のビデオです。2分36秒からのSATA国際航空のプロペラ機は良く着陸させたなwww地上スレスレでもまだドリフトしてんじゃん(@_@;)
    39 コメント ブルーエンジェルスの内側カメラ。密集ダイヤモンド編隊離陸からの曲芸飛行。
    格納扉の両サイドに見えているの翼だと思っていたのに。一番の下の4機目はどこにいるのかと思ったら左の斜め後ろにいるんだね。密集ダイヤモンド編隊離陸から曲芸飛行に入るブルーエンジェルスの内側カメラ最新版(2018)です。
    56 コメント 【軍事】公道で戦車を追い抜く際は慎重に。その理由がこちら(動画)
    日本の戦車だとサイドミラーが取り付けられているみたいですが、海外のだし戦争中だし。やっぱり前しか見えてない感じ?ウクライナ東部ルハンシクで撮影された戦車の横を抜けようとして事故ってしまうビデオです。