このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

ブルーエンジェルスの内側カメラ。密集ダイヤモンド編隊離陸からの曲芸飛行。

格納扉の両サイドに見えているの翼だと思っていたのに。一番の下の4機目はどこにいるのかと思ったら左の斜め後ろにいるんだね。密集ダイヤモンド編隊離陸から曲芸飛行に入るブルーエンジェルスの内側カメラ最新版(2018)です。
2018年05月11日 14:16 ┃
43 コメント オランダで熱気球が住宅街に緊急着陸。その一部始終を記録した映像がこちら。
よくみんな「着陸しようとしている」「助けを求めている」と分かったなあ。オランダのユトレヒトでトラブルを抱えた熱気球が銃学外に緊急着陸しようとしているのを住民みんなで助けるという出来事があったそうです。そのビデオ。あのロープにしたって上の人と息が合わなければ難しいと思うんだけどこれはよくやった。熱気球がロープを落としたら着陸のサイン。またYouTube動画から新たな知識を得てしまった。
86 コメント 【山形】Twitterで127万回再生されている凍結路でスリップした軽トラの映像がこちら。
雨で路面が濡れているだけかと思ったらその下が凍っていたんだって。Twitterで大人気になっていた軽トラのスリップ映像です。紹介は後に公開されたYouTube版で。雪道とか最初から凍っているのが見えていたらそれなりの運転ができるけどこれは罠だな(@_@;)
167 コメント 4WDなら雪道も安心!? 2駆車との登坂、ブレーキの性能比較を行ったJAF動画。
わかっちゃいるんだけど雪シーズンを前に念のために見ておいて方がいいかもしれないビデオ。JAFによる4WD/2WD雪道の性能比較ユーザーテストの様子です。プラドのようなデカい4WDに乗ると「四駆だから雪でも無敵!」と思いがちですが制動距離に関してはその重さが影響してくるからね。雪道で一番気を付けないといけないのは登坂じゃなくブレーキ。雪道に慣れてない私は煽られようがパッシングされようが待避所が出てくるまではずっとビビリ運転を貫くけど後ろの人ごめんな。
42 コメント テスラのモデルS Plaidでパイクスピーク・ヒルクライムの車載映像。
ロケットのような加速!標高差が1439メートルもある19.98キロメートルのコースでタイムを競うパイクスピーク・インターナショナル・ヒルクライム。先月27日に行われた2021年大会のエキシビジョンクラスで優勝したテスラ・モデルS Plaid(ランディ・ポブスト)の車載ビデオです。タイムは6分57秒220。今年の最速はアンリミテッドクラスのウルフ GB08 TSC-LT(ロビン・シュート)の5分55秒246。(動画2)
自衛隊岐阜基地航空祭で魅せた室屋義秀(エアレース)の曲芸飛行。自衛隊岐阜基地航空祭で魅せた室屋義秀(エアレース)の曲芸飛行。 岐阜県各務原市の航空自衛隊岐阜基地で行われた岐阜基地航空祭で披露された室屋義秀さん(2017レッドブル・エアレース・ワールドチャンピオンシップ年間総合優勝)の曲芸飛行のビデオです。残念ながら雨でブルーインパルスのアクロバット飛行は中止となったようだけどこれを見れたら満足だな。
急上昇するF/A-18A(ブルーエンジェルス)の真下にいるとこうなる動画。急上昇するF/A-18A(ブルーエンジェルス)の真下にいるとこうなる動画。 このカラーリングはブルーエンジェルスのF/A-18ホーネットだよね。かっけえなあ。これはいるのを知っててサービスしてくれたのかな?カリフォルニア州のNAFエルセントロ海軍基地で撮影された飛行機のパワーを感じられる動画です。
ドバイ航空ショーで披露された米軍さんのアラブ色グルングルンがカッコイイ動画。ドバイ航空ショーで披露された米軍さんのアラブ色グルングルンがカッコイイ動画。 汎アラブ色なスモークでグルングルン。ドバイ航空ショーで米軍の飛行隊さんがカッコイイ動画です。8分50秒からのはなんだwww大型の輸送機があれだけ並ぶと迫力がぱねえすね。
Blue Angels Takeoff • Inflight View Of Aerobatics (予備) Russian Pilot Showing His Skills

関連記事

83 コメント お馬鹿なバイク乗りの謎行動。なんで自ら険しい道を選ぶんだよwww
なんでだよwwwどうしてそこを走れると思ったんだよ?wwwロシアのイジェフスクで撮影されたお馬鹿なバイク乗りのビデオです。これ自分から車道を反れてるよね。それまで普通に走っててなんで急に険しい道を選ぶんだよwww
92 コメント 韓国でロシアの貨物船が高速道路に衝突しその一部を破壊。高速道路は閉鎖。
韓国プサンでロシアの貨物船SEAGRANDが高速道路に衝突しその一部を破壊するという事故が起きたそうです。高速道路は現在閉鎖中。韓国のニュースによると船長からは基準値を超えるアルコールが検出されていてこの事故の前にも停泊中のクルーズ船に接触する事故を起こしていたそうです。衝突まで回避行動がまったくないように見えるからこれ寝てただろ(´・_・`)
169 コメント 令和になってもまだまだいる暴走族。三重会館前交差点をジャックした暴走族のビデオ。
これ交差点のど真ん中だよね。暴走族はアレだとしてこの道路の真ん中でスマホを構えている若者たちはみんなギャラリー??令和になってもまだまだいた暴走族。三重県津市で撮影された三重会館前交差点をジャックしてしまった暴走族のビデオです。これだけ人がいたらパトカーも手を出せないか。もしかしてそれを狙ったギャラリーの配置だったりするのかしら。
90 コメント そこ通っちゃうの!?十津川村のとんでもない道を行く林道ツーリングの映像。
ひょぉぉぉぉ(((゚Д゚)))地滑りで失われた道を行く林道ツーリングのビデオです。奈良県十津川村の今西林道を護摩檀山側から。「押しては無理やで。乗らんかったら」言うけど普通は無理やろこれwwwサムネイルの箇所は動画6分35秒から。

最新ニュース

コメント

ブルーエンジェルスの内側カメラ。密集ダイヤモンド編隊離陸からの曲芸飛行。 へのコメント

  • 返信 匿名 ID:I4NDg2NTM

    何でこんなことできるんだろ。不思議。

  • 返信 匿名 ID:Y4NzcyNzc

    空が綺麗だからさ

  • 返信 匿名 ID:MzODE3MjM

    坊やだからさ

  • 返信 匿名 ID:I2MzMwNjg

    エアロダンシングで編隊飛行の難しさを思い知らされた

  • 返信 匿名 ID:MxODk2NzY

    コブラとハリアーの操作が面白かったな

  • 返信 匿名 ID:MwMzg0NTA

    変態飛行

  • 返信 匿名 ID:A1NzczOTA

    日本のブルーインパルスは、
    住民から刑事告発みたいな動きになってる。
    住民 → 曲技飛行
    自衛隊 → 展示飛行
    まあ、曲技飛行でなく展示飛行という
    主張には無理があると思うけど・・・

  • 返信 匿名 ID:k4ODc5MzE

    レッドブル・エアレース千葉は、
    許可を得る為東京ベイ東急ホテルを
    三日間貸し切りにする・・・ヲイ!!

  • 返信 匿名 ID:IyMTEwNjg

    すげー、離陸して車輪格納したらもう後ろについてるし早い!

  • 返信 匿名 ID:k2NDUwNTY

    スカイホーク時代のエンジェルスだと
    すぐにポジションに入るために
    4番機は滑走中にすでに機体傾けてるから
    片側の主脚が浮いてたりしたよ

  • 返信 匿名 ID:YwMTAzMDc

    前輪が収納されると僚機が見えるっていい演出というか、カメラが良いところにあった感じ

  • 返信 743mg ID:Q0ODU3OTk

    ごく一部の左翼のために展示飛行も演習も活動が制限されている。
    この左翼らは日本には必要ないので排除するべき。

  • 返信 匿名 ID:E0NDY4MzY

    ヒロカズは前髪を排除したんだよな。

  • 匿名 ID:IzNTYxMTg

    頭頂部は健在なのか?

  • 返信 匿名 ID:k2OTQwMzM

    ID:YwNzM0NTk←お前の家の上空を年がら年中飛んでたら嫌だろ?

  • 匿名 ID:UzODU3NjA

    ブルーインパルスは住宅の上空を年がら年中なんか飛んでませんよ

  • 匿名 ID:I4MzI4Mjk

    俺家なら年中飛んでいて欲しいぜ!

  • 匿名 ID:I2MzY0MDI

    松島近いから家の上空を毎週飛んでるけど問題ないぞ
    展示飛行の練習とか低空で旋回して飛んでくるの最高

  • 返信 匿名 ID:kwNTE3Mjc

    これ当たったら落ちるよね
    ある意味セクハラだよね
    仕事休むゎ

  • 返信 匿名 ID:I1MjIwNjY

    むかって左の奴が一番うまくシンクロしてるね
    真ん中の奴はへたっぴだわ

  • 返信 匿名 ID:I4MzI4Mjk

    真ん中は1番機(カメラ機)の為に気流が乱れるので一番難しいポジションなんですよ

  • 返信 743mg ID:I0MDg4Njc

    でもサンダーバーズが好き

  • 返信 匿名 ID:I2Njg4OTI

    ロールしても形を保ってるとかすごすぎ
    RCだとここまできれいにできない

  • 返信 743mg ID:QyNDkxMjk

    こんな近いの!!!

  • 返信 匿名 ID:QwODk3NzU

    ブルウ・エンヂェルスの密集隊形は近すぎて怖いネン
    ミカハッキネン

  • 返信 匿名 ID:cwNzYwMTU

    タイヤの前のちんこみたいのが気になった

  • 返信 匿名 ID:I4MzI4Mjk

    空母から発艦する時にカタパルトに繋げる装置です。

  • 返信 匿名 ID:I3NjgxOTk

    戦闘機カメラの推しがぱねぇ

  • 返信 匿名 ID:UyNDE2ODQ

    パイロットはやっぱ海軍だな!

  • 返信 匿名 ID:YzNzM3ODM

    三沢基地?

  • 返信 匿名 ID:Y1NDM3NDI

    かっちょえええ!
    よし!俺も戦闘機パイロットになろう 大爆

  • 返信 匿名 ID:YxNzgxMzI

    見てたら酔っちまった。

  • 返信 匿名 ID:QwNTkyNjA

    カメラを切り離して他の機体にドッキングしたら完璧

  • 返信 匿名 ID:I0Mjc2ODQ

    日本では無理や。プロ市民がうるさい。

  • 返信 匿名 ID:I2MTMyMTY

    ブルーインパルスもこのアングル見てみたいな

  • 返信 匿名 ID:AyNjE0NTY

    2番機の安定性がすごい(と思った)!

    ところで、あのスモークのオンオフって誰かの
    スイッチ操作に連動しているの?それとも無線で
    せ~の、とか言って同期しているの?
    きれいにそろっててビックリ。

  • 返信 匿名 ID:czNzg1NDk

    無線でタイミングとってるよ
    ブルーインパルスの無線つき動画とか見ればわかる

  • 返信 匿名 ID:AxMjE4MDc

    キューンキューン♪

  • 返信 匿名 ID:c4NzU2OTQ

    上昇するとエンジン出力下がってく感じが判るな、

  • 返信 743mg ID:U2NDgzMzU

    一人でオナニーするのはやめてください! 🍌💦

    本物の女の子がたくさんいるサイトです – 𝐍𝐔𝟒.𝐅𝐔𝐍 🥰

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    47 コメント ライト兄弟の時代の航空機「カーチス・プッシャー」で飛んでみた。離陸から着陸まで。
    面白い。前翼と操縦桿が直で繋がっているのか。腕力が要りそうだね。1909年に開発されたアメリカ初期の航空機「カーチス・プッシャー(モデルD)」のレプリカモデルで空を飛ぶ30分間のビデオです。ライト兄弟が飛んだのが1903年だからそこからわずか6年でもうこんな飛行機が作られていたんですね。ウィキペディアによると日本国内発の民間飛行機での墜落死亡事故(武石浩玻1913年)もこの飛行機なんだって。大阪~京都間にて。
    288 コメント まともに走れてねえwww日本の鬼ネガキャンVIPカー(笑)が海外にバレる。
    旋回性能高めすぎwww普通の道でジャリジャリと底を擦っているし。まともに走れてねえじゃねえかwwwキャンバーを限界までマイナスに振り鬼のようなネガティブキャンバーで千葉の街を走る日本の恥ずかしいVIPカー(笑)の姿が海外コミュニティに投稿され話題になっていましたので紹介します。
    79 コメント 【埼玉】これは絶望。地下格納式駐車場で愛車が完全水没してしまった動画が悲しい。
    これはきっついなあ(@_@;)大雨の影響で購入してまだ1ヶ月の愛車が完全水没してしまったというツイッタラーの投稿が話題になっています。こういう設備側の不備?による水没って保険使えるのだろうか。
    56 コメント マン島TTレースのコースを125ccのバイクで走るとこんな感じに。スズキGN125
    マン島TTのんびりドライブ。のんびりとは言っても一部の区間では100km/h近く出しているのに1周するのに1時間もかかるのか。レースだとここを17分で走るんだよね・・・。マン島TTレースのマウンテン・コース(60.73km)をスズキのGN125で一周した旅の記録です。ちなみに今年のマン島TTレースは5月25日から6月7日までだって。
    56 コメント 「ジャーナリストがレーシングトラックに踏まれて内臓破裂」の別角度の映像があった。
    先月紹介した「無茶したジャーナリストがレーシングトラックに踏まれて内臓破裂。」の別角度から撮影されたビデオを発見したので紹介します。こちらのが躍動感のあるいい事故映像になっていますね。あの人どうなったんだろうなあ。続報を調べてみたけど見つかりませんでした(´・_・`)
    94 コメント 目の前で起きた木っ端微塵事故。追い越してったコンパクトカーが対向バスに突っ込む。
    追い越した後なんでふらついたんだろうか。ウクライナで撮影されたショコダファビアが木っ端微塵になる事故のビデオです。この事故で運転していた24歳の女性が死亡。バスの乗客も数名病院に運ばれたそうです。追い越してウインカー出して元の車線に戻る。ここまでは普通なのになぜ右に反れた(°_°)
    53 コメント 車のパワーで木の根っこを引き抜こうとする人たちの映像集。成功のも車痛めるだろw
    失敗のは1000mg的既出ネタが多かったけど。みんななかなかワイルド。車の力で木の根っこを引っこ抜こうとする人たちの映像集です。サムネイルのは成功したみたいだけど車を傷めない?というかその後どうするんだろうこれ。それにしても木の根って強いんだなあ(*゚∀゚)=3