このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

フォルクスワーゲンの墓地。ディーゼル不正問題で全米で買い戻された車の0.8%でこれ。

すごい数だね・・・。フォルクスワーゲンによるディーゼルエンジン不正問題でディーラーによって買い戻された35万台のうち約0.8%が集められたカリフォルニア州のフォルクスワーゲンの墓地を空撮したビデオです。わずか0.8%でこれだけの数になるのか・・・。35万台の回収に8000億円を計上しているそうですがそれだけ使っても潰れないフォルクスワーゲングループが凄いと思うわ。
2018年04月04日 23:48 ┃
74 コメント 田舎道ですれ違ったことから始まる走り屋対決。これ何キロ出してんのwww
早すぎw(゚o゚)wこれ何キロ出してるんだよ。というか一瞬すれ違っただけなのにどこに対決の合図があったんだろう?アウディは先で待っていたようだし。少し古い映像ですがハラハラドキドキだったのとM5(E39)の音かっけえ!だったので。
109 コメント 逮捕しろ。大井埠頭でパトカーを挑発するDQNドリフト族がひどすぎる動画。
バイバイ!ポリィ!ヒャッハー!東京都品川区八潮、大井埠頭の都道316号で無茶苦茶な運転をするDQNドリフト族のビデオです。これいつのだろう?映像に映っているフィットがGK型っぽいので直近のじゃないにしても結構最近のだと思うんだけど。
59 コメント 車差し押さえのレッカー回収に猛抵抗する黒人たちがもう無茶苦茶。(アメリカ)
おじさん危ねえ。オレンジ色は仲間だったのか。テネシー州メンフィスで撮影されたレッカー車に後部を大きく持ち上げられた状態から無理やり逃げる男たちのビデオです。レッカーの原因は「差し押さえ」ローン会社からの依頼で代金が支払われない車の回収作業中の出来事だったようです。
286 コメント 神奈川で自宅前のランボルギーニに10円パンチ被害。防犯カメラに犯人が映る。
4月に1回、7月に2回って(@_@;)完全に狙われているな・・・。神奈川県で自宅前に停めていたランボルギーニに何度もイタズラされるという所有者が防犯カメラを設置したところ、帽子を被った10円パンチ魔が記録されたようです。そのビデオ。動画2のロング版で見ると一度通り過ぎてからわざわざ戻ってきて10円パンチ。これご近所さんの犯行じゃね?
世界一のビットコイン採掘業者「ビットファーム社」のマイニングセンターが公開される。世界一のビットコイン採掘業者「ビットファーム社」のマイニングセンターが公開される。2017年に設立され世界一のビットコイン採掘業者の一つとなったカナダのビットファーム社がマイニングセンターの映像を公開しました。北米で最も電気代の安いケベック州に東京ドーム0.86個分の広さのセンターを持ち、24時間休みなしで採掘し80人のメンテナンス要員が働いているんだって。1ビットコインが日本円で16万円を下回らない限り利益を生み続ける事ができるんだそうです。
大惨事の瞬間。子育て中の蜘蛛を倒すのはリスクが高すぎる動画。ぎゃああ(°_°)大惨事の瞬間。子育て中の蜘蛛を倒すのはリスクが高すぎる動画。ぎゃああ(°_°) 注:サムネイルにはモザイクしていますが動画は無修正です。これアップロード者は知っててやってるんだよね。背中に赤ちゃんをたくさん乗せた蜘蛛を倒すのはとても危険です動画。これさぁもし家の中に出た場合はどうすりゃいいの?窓を開けてそっと追い払うしかないのか。家の中で動画のようになったら悲惨だよねwww
カザフスタンで発生したイナゴの超大群。それに車で突撃するとこんな感じに(@_@;) カザフスタンで発生したイナゴの超大群。それに車で突撃するとこんな感じに(@_@;)
ぎょえええええ(°_°)
この量は食害が起きるレベルだよね(@_@;)19日に東カザフスタンで発生したイナゴの超大群です。これイナゴの体液で車が大変なことになるんじゃないの(((( ;゚д゚)))
Volkswagen’s car ‘graveyard’ in California – BBC News

関連記事

273 コメント 悪質なバイク乗り達で無法地帯となっている日本ロマンチック街道の映像が話題に。
やってる事が暴走族と変わらん(´・_・`)栃木県日光市中宮祠の国道120号線、日本ロマンチック街道で撮影された反対車線を逆走しまくるバイク乗り達のビデオがツイッターで人気になっています。コメントによると週末はいつもこんな感じなんだって。反対車線の車が避けながら走ってるじゃん(´・_・`)
51 コメント ボーイング777X初飛行。双発エンジン最大級の新型旅客機が試験飛行を完了する。
ボーイング社が世界最大(就航予定時)の双発ジェット旅客機「ボーイング777-9」の試験飛行を成功させました。ボーイング工場ペインフィールド~キング郡国際空港(ボーイングフィールド)間を3時間50分で。順調にいけば2021年に引き渡し予定だそうです。737MAXでやらかしているボーイングだからね。こちらに期待したい。
39 コメント ブルーエンジェルスの内側カメラ。密集ダイヤモンド編隊離陸からの曲芸飛行。
格納扉の両サイドに見えているの翼だと思っていたのに。一番の下の4機目はどこにいるのかと思ったら左の斜め後ろにいるんだね。密集ダイヤモンド編隊離陸から曲芸飛行に入るブルーエンジェルスの内側カメラ最新版(2018)です。
84 コメント 意外と走れている。泥の斜面に挑むテスラモデル3の動画が人気に。
しかしひっでえ道だなwwwこれは中国かな?どろんこの斜面に挑むテスラモデル3のビデオがFacebookで人気になっていましたので紹介します。うっすいタイヤで思ったよりは走れているのだけど、こんな高価な車で無茶はしたくないなあwww追記、動画を入れ替えました。

最新ニュース

コメント

フォルクスワーゲンの墓地。ディーゼル不正問題で全米で買い戻された車の0.8%でこれ。 へのコメント

  • 返信 匿名 ID:g3NzE2NzE

    とりあえず相撲協会のクズっぷりが舞鶴で露呈してますよ?

  • 返信 匿名 ID:AyNTA5ODM

    立体駐車場にすれば解決

  • 匿名 ID:gzODU0NzU

    ひな壇芸人かー・・・

  • 返信 匿名 ID:MzMDIzMzE

    エドが泣きそうだな

  • 返信 匿名 ID:k4MzAxODE

    マイク「補修用部品がなんとタダ!0ポンドです」

  • 返信 匿名 ID:g1MzY3NjI

    ドイツは環境先進国()

  • 返信 匿名 ID:E5MjA1Mjk

    無料ならほしいですぅ!

  • 返信 匿名 ID:Q0MTQ5Mzk

    作っちゃったんならしょうがない、でよくねえ?
    これだけの資源無駄にするほうがどうかと思うわ

  • 返信 匿名 ID:E2MDQyODg

    車売ってちょ~だい

  • 返信 匿名 ID:Y2MDQxNzE

    もっともっとタケモット♪

  • 返信 743mg ID:k5MTM3Mjk

    誰かが書く前に書く!ボロクソバーゲン

  • 返信 匿名 ID:E0NTg0NTc

    これじゃあ捨てるほうが環境に悪そうやな

  • 返信 匿名 ID:EyOTA0MzQ

    これエンジン載せ替えてまた売るんか?

  • 返信 匿名 ID:AyODg3MjI

    中古市場に流れるんだろ。また

  • 返信 匿名 ID:YzMTI0Mjk

    フォルクスワーゲン「この車たちの処分料は日本のユーザーから搾り取りますwww」

  • 返信 匿名 ID:MyMjI0MjM

    ちょっとしかないやん。

  • 返信 匿名 ID:Q3OTUwMDE

    この車が今後どうなるのか知りたいです。

  • 返信 匿名 ID:k3ODgyNzc

    ワーゲンがインチキして一番売り上げ落ちたのが日本なんだよな
    他国がインチキに疎いのか日本がステマに弱いだけなのか

  • 返信 匿名 ID:gzODU0NzU

    EURO5にしろEURO6にしろ、元々どのメーカーもまともに対応できてないから、どこ選んでも同じだし

  • 返信 匿名 ID:I3MjQ3NDY

    ステマワーゲンがステマインチキステマしてステマ一番ステマ売りステマ上げステマ落ちたのがステマ日本なんだよなステマ
    ステマ他国がステマインチキステマにステマ疎いステマのかステマ日本がステマにステマ弱いステマだけなのか

  • 返信 匿名 ID:AyOTE3MTY

    丸亀の竹本ほんとに死んだんだな

  • 返信 匿名 ID:k4ODQwOTY

    途上国でそのまま転売されるだろうな。
    エンジン以外は問題ないから勿体ない。
    エンジンだって途上国の20年物のモギトリ寄せ集めカーよりよっぽど高品質。
    今の先進国基準を満たさないだけで途上国では充分に綺麗な排ガスだし。

  • 返信 匿名 ID:MyMjI0MjM

    エンジン以外というよりどこも問題ないだろがハゲ

  • 返信 Anonymous ID:EwNTg2OTg

    ドイツは昔からガスで人に危害を与えるのが好きなようだ

  • 返信 匿名 ID:E0NDcxNDg

    wwwww

    日本も負けじと人体実験・生物兵器で応戦だな

  • 返信 匿名 ID:E5MDYzMTA

    Needs Intact Substance to Identify Skripal Poison – Analysts – Sputnik International

  • 返信 匿名 ID:EzMTE3MjA

    アフリカ、中東、南米あたりにそのまま流されて元気に走り続けそう
    先進国が環境問題にうるさくなってもモノ自体は全然使えるから先進国→途上国へおさがり
    結果 地球上の排出Co2、省エネなどの合計数値は変わらず

  • 返信 匿名 ID:M5MzU3NTk

    ホームレスが多くなって汚れた街で、規制を強化して
    他の街に追いやり、ほら見ろこの街が綺麗になったぞ!
    と喜んでるバカな行政に似てるね

  • 返信 匿名 ID:EyODg3NzY

    すげ、そら氷山も溶けますわw

  • 返信 匿名 ID:k5NjYxMTU

    エコとはかけ離れた姿だな

  • 返信 匿名 ID:M5MTgzODA

    タダ同然の土地があるからね~
    これが日本なら8千億じゃ済まないでしょ

  • 返信 匿名 ID:Q3MzIxNDA

    日本の自動車産業が滅んだらホームレスだらけになるだろうな

  • 返信 匿名 ID:k4OTM0MTc

    低走行で状態のいいやつ1台くれ

  • 返信 匿名 ID:Y2MjUzNTg

    日産もスバルもこうなる運命

  • 返信 匿名 ID:EyODUyMDQ

    不正を認められるドイツ
    不正をひたすら隠す森友ジャップ

  • 返信 匿名 ID:AxOTQ0NDE

    原付までEuro基準にする時点でお察し

  • 返信 匿名 ID:AyODAzMDM

    貿易赤字のせいかな?

  • 返信 匿名 ID:AzOTU4NTI

    インドと中国と日本に売る。

  • 返信 匿名 ID:E0NTQ4MzI

    中国なら1ヶ月程度で捌ける台数だけどディーゼルじゃ売れないな

  • 返信 匿名 ID:AzODcxNzg

    中古価格の半値なら買う
    けどワーゲンがそんな事するわけないよなあ

  • 返信 匿名 ID:Q3ODc3ODY

    数値大したことない
    トラックバスのほうが公害だろ

  • 返信 匿名 ID:I0NDM4MzU

    毒ガスなんて呼ばれる車より、そこら走ってるトラックのがよっぽど毒ガスまき散らしてるんだよね

  • 返信 匿名 ID:Q5MDA1MTE

    ドイツ車の程度が知れるな

  • 返信 匿名 ID:QxMTExNTc

    způsob, jak nepřijít o MS ve fotbale. Test DVB-T2 set-top boxů – iDNES.cz

  • 返信 匿名 ID:cyOTMyNzA

    向こうでも人気の車体カラーは黒or白なんだな
    もっと個性的なカラーもあるかと思った

  • 返信 匿名 ID:czMTk0Njc

    所々歯抜けで駐車されてるじゃん
    なんでちゃんと詰めて止めないの?

  • 返信 743mg ID:gzODg4MDk

    稚拙な移民推奨で職人を粗末にする様になったグローバルマンセーなドイツ。
    ご覧の通り産廃で環境破壊に邁進中、何が環境大国だわなぁ。

  • 返信 339 ID:IxNTc0MDE

    中国に近すぎた、ドイツを叩くため、ワーゲンを叩いた。
    アメリカのユーザは、お詫びクーポンで新車に乗り換え。
    クーポンの原資は、ドイツワーゲンAG
    ワーゲンUSAは、この年最高益
    アメリカ人は、みんな得をした。

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    127 コメント 知っておくといつか役に立つかもしれない運転テクニック。身動きが取れない狭いスペースから簡単に抜け出す方法。
    縦列駐車などで後から来た車にぴったりと詰められて「出るのむずっ!」という経験をした事がある人も多いと思います。そんな時に知っていると役に立つかもしれない一発で抜け出す事のできるホイルスピン出発のデモンストレーションです。これはFF車にしかできないっぽいけど。
    104 コメント 早すぎワロタ。F1の最速ピットストップタイムをレッドブルがさらに更新!1.88秒の新記録を樹立する。
    つい最近ガスリー組がF1史上最速のピットストップを記録したレッドブルですが、その次の第11戦ドイツGPで今度はフェルスタッペン組がさらにタイムを縮め1.88秒という新記録を樹立していたようです。そのビデオ。しかもこれフロントウイングの角度も変えてるよね。最後の人がタイヤから手を離すのと同時くらいにもうタイヤ回ってるしwwwはええwww
    111 コメント 【動画】上空でドアが開けられてしまったアシアナ航空OZ8124便の機内映像が公開される。
    誰も吸い出されなかったのは奇跡。済州国際空港を出発し大邱国際空港に着陸直前のアシアナ航空OZ8124便(エアバスA321型機)のドアを乗客が無理やり開放。その直後の機内の様子です。この時、高度700フィート、273km/h。飛行機は無事に着陸しましたが乗客9人が搬送されました。ドアを開放した30代の男が拘束されています。
    51 コメント 【軍事】生で見てみたい。高速飛行する戦闘機を真横から見れる山。
    これは軍事マニアでなくても生で見てみたいな。訓練で渓谷を低空飛行する戦闘機たちをほぼ真横から見ることができるという山からのビデオです。動画も良いけど合間に挿入されている写真がすごいわ(*°∀°)=3
    537 コメント なぜ老人はプリウスで事故るのか。回送業者が解説する動画が大人気に。
    なぜプリウスで事故が多いのか。単純に一番売れている車だから事故も多いという事じゃなくてプリウスにはいくつかの罠が隠されているらしい。年間500台の車を運転する回送業者ドライバーが解説するビデオが大人気になっていましたので紹介します。後方視界などは見づらければより慎重になるだけでまだアレだけどシフトレバーは慣れてもたまに戸惑うらしいね。ボタン式などシフト「レバー」がない車は海外の高級車にも多くなってきているみたいだけど。
    189 コメント ピヨヨヨヨヨ!「年寄りに殺されかけた」という自転車乗りの車載が人気に。
    なんかクラクションが可愛いwww某掲示板ちゃんねるに投稿された自転車乗りのツイッターが人気になっているようです。紹介するのはYouube版。自転車もブレーキできる場面なんだから速度落とせば良いのにな(´°_°`)典型的なチャリンカスだと思われ。
    【お知らせ】管理人EVO2017の為、少し更新が遅くなっています。しかも会場まできたのにエントリーするのをすっかり忘れていて・・・。ただの観戦にwww
    71 コメント 【動画】高速の一輪車で疾走するすげえ男がロンドンで目撃される。
    はええ。ロンドン南部サットンのA232号線、チーム・ロードで撮影された高速の一輪車で帰宅を急ぐ男のビデオです。これ途中で車のメーターが映りますがkmhではなくmphだからね。あの人60キロくらい出てんじゃないのwww