NEW video of @Tesla Camo Cybertruck in Palo Alto. pic.twitter.com/u4Qukj3vxf
— S.E. Robinson, Jr. (@SERobinsonJr) July 1, 2023

カモフラージュ塗装だけど特徴的すぎて丸分かりだね(笑)年内発売予定だというテスラのサイバートラックがカリフォルニア州サンノゼ近郊で目撃され、Twitterに投稿された動画が140万インプレッションを集める人気投稿になっています。これ売れるのかなあ。ピックアップトラックが人気のアメリカでは需要がありそうだけど、日本ではどうだろうね。

64 コメント
長さ5キロ以上!?アメリカを走る超ロングな貨物列車を空撮した映像。
ほえぇ。どんだけ長いのかと思ったら200両以上だって。長さにしたら5〜6キロあるのか(*°∀°)=3ワシントン州プロビデンスの丘を登るスーパーロングな貨物列車のビデオです。
ほえぇ。どんだけ長いのかと思ったら200両以上だって。長さにしたら5〜6キロあるのか(*°∀°)=3ワシントン州プロビデンスの丘を登るスーパーロングな貨物列車のビデオです。

94 コメント
船が山を登る中国。500トン級の貨物船をダムまで上げる仕組みがすごい。
小さい水路でやっているのや、単純に水門で水位を調整しながら進む運河などはありますが、高架でこの規模の船を通すのはすごいぞ中国。中国貴州省余慶県には水力発電所の建設により絶たれた水運を再開するため、長さ約2.3キロの人口水路が建設され3段階の船舶昇降機により500トン級の貨物船がダムまで登れるようになっているそうです。そんなビデオ。この水路により下流から発電所、思林、沙沱、彭水を通り長江まで荷物を運べるようになったんだって。
小さい水路でやっているのや、単純に水門で水位を調整しながら進む運河などはありますが、高架でこの規模の船を通すのはすごいぞ中国。中国貴州省余慶県には水力発電所の建設により絶たれた水運を再開するため、長さ約2.3キロの人口水路が建設され3段階の船舶昇降機により500トン級の貨物船がダムまで登れるようになっているそうです。そんなビデオ。この水路により下流から発電所、思林、沙沱、彭水を通り長江まで荷物を運べるようになったんだって。

99 コメント
この進入角度www強い横風の中で着陸を強行するボーイング757の映像。
すげえ・・・。ほとんど横向いてるじゃん。40ktsという暴風雨に晒されたイギリスのブリストル空港で撮影されたTUI航空ボーイング757-200の横風着陸です。風上に機種を向けつつ降下してきて着地と同時にぐいっと。窓際の人どんな気持ちだったんだろうなwww経験したいようなしたくないような。
すげえ・・・。ほとんど横向いてるじゃん。40ktsという暴風雨に晒されたイギリスのブリストル空港で撮影されたTUI航空ボーイング757-200の横風着陸です。風上に機種を向けつつ降下してきて着地と同時にぐいっと。窓際の人どんな気持ちだったんだろうなwww経験したいようなしたくないような。

252 コメント
世紀末。真昼間の大阪なんば周辺に暴走族の超集団が現れ市民を不安にさせる。
えええ・・・。真昼間から?昼間の大阪なんば周辺に暴走族の集団が現れ通行人を不安にさせる出来事があったそうです。動画はツイッターより。みんなヘルメットを被って合法っぽくしているけど明らかに違法改造っぽいのもいるし動画2なんて並走どころじゃなく2車線に6台とかいるよね。これは共同危険行為にはならないのかしら?
えええ・・・。真昼間から?昼間の大阪なんば周辺に暴走族の集団が現れ通行人を不安にさせる出来事があったそうです。動画はツイッターより。みんなヘルメットを被って合法っぽくしているけど明らかに違法改造っぽいのもいるし動画2なんて並走どころじゃなく2車線に6台とかいるよね。これは共同危険行為にはならないのかしら?
関連記事

48 コメント
フォルクスワーゲンの墓地。ディーゼル不正問題で全米で買い戻された車の0.8%でこれ。
すごい数だね・・・。フォルクスワーゲンによるディーゼルエンジン不正問題でディーラーによって買い戻された35万台のうち約0.8%が集められたカリフォルニア州のフォルクスワーゲンの墓地を空撮したビデオです。わずか0.8%でこれだけの数になるのか・・・。35万台の回収に8000億円を計上しているそうですがそれだけ使っても潰れないフォルクスワーゲングループが凄いと思うわ。
すごい数だね・・・。フォルクスワーゲンによるディーゼルエンジン不正問題でディーラーによって買い戻された35万台のうち約0.8%が集められたカリフォルニア州のフォルクスワーゲンの墓地を空撮したビデオです。わずか0.8%でこれだけの数になるのか・・・。35万台の回収に8000億円を計上しているそうですがそれだけ使っても潰れないフォルクスワーゲングループが凄いと思うわ。

57 コメント
【動画】Amazonのジェフ・ベゾスを乗せたブルーオリジン宇宙船、打ち上げ成功。
すごい勇気。リスクはゼロでは無いだろうに。日本時間20日22時12分、Amazonのジェフ・ベゾスらを乗せたブルーオリジンの宇宙船がテキサス州の発射場から打ち上げられブルーオリジン初の有人宇宙飛行ミッションNS-16を成功させました。そのビデオです。ニューシェパードのロケット部分の着陸にも成功。
すごい勇気。リスクはゼロでは無いだろうに。日本時間20日22時12分、Amazonのジェフ・ベゾスらを乗せたブルーオリジンの宇宙船がテキサス州の発射場から打ち上げられブルーオリジン初の有人宇宙飛行ミッションNS-16を成功させました。そのビデオです。ニューシェパードのロケット部分の着陸にも成功。

44 コメント
【動画】無謀にも道路から離陸しようとした飛行機が離陸直後に墜落。(テキサス)
なんで道路からと思ったら。この飛行機はライスフェスティバル(米祭り)のフロートとして曳航されてパレードに参加していましたが、天候悪化を気にした所有者が曳航されたまま戻るよりも飛んだほうが早い!という事でパレードで閉鎖されていた道路を使って飛ぼうとしたんだって。そして電線に引っ掛かり墜落(´・_・`)テキサス親父が考えそうな事だけどさすがに馬鹿すぎるだろ・・・。
なんで道路からと思ったら。この飛行機はライスフェスティバル(米祭り)のフロートとして曳航されてパレードに参加していましたが、天候悪化を気にした所有者が曳航されたまま戻るよりも飛んだほうが早い!という事でパレードで閉鎖されていた道路を使って飛ぼうとしたんだって。そして電線に引っ掛かり墜落(´・_・`)テキサス親父が考えそうな事だけどさすがに馬鹿すぎるだろ・・・。

136 コメント
【沖縄】観光客のレンタカーが干潟に侵入して爆発炎上wwwどうしてそこにwww
沖縄県国頭郡宜野座村松田の潟原干潟で19日、米軍が水陸両用車を昇降するスロープから干潟に降りた観光客のマスタング(レンタカー)がスタック。その引き上げ作業中に爆発炎上してしまうビデオが話題になっていましたので紹介します。Googleマップで確認してもスロープに注意看板が無いのか。砂浜を走れる場所と勘違いしちゃった?
沖縄県国頭郡宜野座村松田の潟原干潟で19日、米軍が水陸両用車を昇降するスロープから干潟に降りた観光客のマスタング(レンタカー)がスタック。その引き上げ作業中に爆発炎上してしまうビデオが話題になっていましたので紹介します。Googleマップで確認してもスロープに注意看板が無いのか。砂浜を走れる場所と勘違いしちゃった?
コメント
【動画】テスラのサイバートラック発売間近か。カモフラージュ塗装で走る姿がカリフォルニアで目撃される。 へのコメント
コメントを残す
もっと関連記事

83 コメント
マン島TTレースでこれが一番キチガイだと思う。マン島TTサイドカープラクティスの様子。
これが一番凄いと思うわwwwそりゃ1000ccのバイクと比べたらラップタイムで2分ちょっと遅いからアレだけどそれでも最高速度は300キロ近く出るんじゃないの(((゚Д゚)))後ろで左右に体重移動しているパッセンジャーとかなぜその役をやりたいと思ったのかwwwカーブで左側とか浮いちゃってるからね。例のジャンプスポットではサイドカーでもジャンプするらしいよ。
これが一番凄いと思うわwwwそりゃ1000ccのバイクと比べたらラップタイムで2分ちょっと遅いからアレだけどそれでも最高速度は300キロ近く出るんじゃないの(((゚Д゚)))後ろで左右に体重移動しているパッセンジャーとかなぜその役をやりたいと思ったのかwwwカーブで左側とか浮いちゃってるからね。例のジャンプスポットではサイドカーでもジャンプするらしいよ。

234 コメント
F1サウンドに改造されたメルセデスで東京の街をドライブする動画が笑うwwwうるせえwww
【ひ】より。音だけが異常に速いwwwww外人が喜びすぎてつられて笑ってしもうた。テクニカルガレージササキ作?フォーミュラ1マシンのような爆音に改造されたメルセデスベンツS600(W140)で東京の街をドライブするビデオです。
【ひ】より。音だけが異常に速いwwwww外人が喜びすぎてつられて笑ってしもうた。テクニカルガレージササキ作?フォーミュラ1マシンのような爆音に改造されたメルセデスベンツS600(W140)で東京の街をドライブするビデオです。

141 コメント
アラブ首長国連邦で中国製ドローンタクシーの導入計画。7月までに導入したい意向。
ドローンタクシーはやめてwwwテスラタクシーでいいやないか(@_@;)アラブ首長国連邦(UAE)で中国企業が開発したエアタクシーの導入計画が進んでいるそうです。UAE運輸省の発表によると今年の7月までに導入したいんだって(@_@;)これは絶対に事故ってヤバい事になるな・・・。遊園地の絶叫系マシンより怖いと思うぞ(((゚Д゚)))
ドローンタクシーはやめてwwwテスラタクシーでいいやないか(@_@;)アラブ首長国連邦(UAE)で中国企業が開発したエアタクシーの導入計画が進んでいるそうです。UAE運輸省の発表によると今年の7月までに導入したいんだって(@_@;)これは絶対に事故ってヤバい事になるな・・・。遊園地の絶叫系マシンより怖いと思うぞ(((゚Д゚)))

125 コメント
公道で200km/h以上出して爆走するシルビアS13乗りの車載ビデオにハラハラする動画。
左右に何もない一本道でやってるのかと思ったら(°_°)普通に脇道とか駐車場とかあんのかよ。セランゴール(マレーシア)の州道B66を爆走する日産シルビアS13乗りのビデオです。すっごいハラハラするけど見ごたえあった。
左右に何もない一本道でやってるのかと思ったら(°_°)普通に脇道とか駐車場とかあんのかよ。セランゴール(マレーシア)の州道B66を爆走する日産シルビアS13乗りのビデオです。すっごいハラハラするけど見ごたえあった。

79 コメント
ツーリング中の事故。前を走る仲間のモンキーにモンキーが追突。
近づきすぎが原因だけど前のモンキーに何があったのかしら。良く見ると18~19秒の辺りで前にかがんでタンク下辺りを触っているように見えるからガス欠か何かが起きたのかな?モンキーツーリング中に仲間のモンキーに追突してしまった事故のヘルメットカムです。
近づきすぎが原因だけど前のモンキーに何があったのかしら。良く見ると18~19秒の辺りで前にかがんでタンク下辺りを触っているように見えるからガス欠か何かが起きたのかな?モンキーツーリング中に仲間のモンキーに追突してしまった事故のヘルメットカムです。

68 コメント
モータースポーツのピットストップを比較した動画が人気になっている。
そりゃF1は早いよな。一つのタイヤに付きスタッフ3人でしかも4本同時なんだもの。モータースポーツのピット作業の様子を比較したYouTube動画が人気になっていましたので紹介します。インディカーシリーズのピットはいつも慌ただしくてミスも多く見ていて楽しいですよねwwホイールガンをぶん投げるのも好きwwフォーミュラEのマシン乗り換えシステムは何とかならなかったのか(´・_・`)バッテリーを凄いスピードで交換する様子とか見たかったのに。
そりゃF1は早いよな。一つのタイヤに付きスタッフ3人でしかも4本同時なんだもの。モータースポーツのピット作業の様子を比較したYouTube動画が人気になっていましたので紹介します。インディカーシリーズのピットはいつも慌ただしくてミスも多く見ていて楽しいですよねwwホイールガンをぶん投げるのも好きwwフォーミュラEのマシン乗り換えシステムは何とかならなかったのか(´・_・`)バッテリーを凄いスピードで交換する様子とか見たかったのに。

30 コメント
どんな高級車でも窃盗団に狙われたら終わり。わずか2分で盗まれるレンジローバー。
これ窃盗団の車もレンジローバー?後部座席の窓に手をかけてからわずか2分足らずでエンジンを始動させて盗み去ってしまう窃盗団を盗撮したビデオです。仮にカーセキュリティーが付いていたとしても2分じゃどうにもならないね(´・_・`)
これ窃盗団の車もレンジローバー?後部座席の窓に手をかけてからわずか2分足らずでエンジンを始動させて盗み去ってしまう窃盗団を盗撮したビデオです。仮にカーセキュリティーが付いていたとしても2分じゃどうにもならないね(´・_・`)
タバコを吸おうとしただけなのに大爆発させてしまって目が覚めました
日本でハマーに乗ってたような目立てれば何でもいい層は買うだろうね
iPhoneなら買えるけどテスラは買えない貧しい日本人たち
どんどん没落する日本。
シンガポールに平均年収を抜かれて韓国や台湾や香港にも抜かされてしまう。
30年前は韓国なんて月収5万円ぐらいしかなかったし台湾も3万円ぐらいだった。
当時は韓国と日本を比較するなんて滑稽すぎるほど雲泥の差があった。
平均年収420万円前後の日本に対しカタールは1466万円で東南アジアのブルネイも年収1200万円ぐらいある。欧州も軒並み700万円以上。
それらの国と30年前は同じぐらいの年収だったのに日本だけどんどん没落。
そうだな。
30年前の日本と韓国は今に例えると日本と赤道ギニア共和国ぐらい差があった。日本が韓国に負けているものと聞かれても「えっ、なんかあったけ」ぐらいの感じだった。
物価は上げたので賃金上がり待ち。それが今現在の日本経済。サラリーマンの平均年収600、バイト時給2000くらいまでいかないと、先進国に旅行に行っても食事代に驚くことになるだろう。
これからはカーボンニュートラルや水素の時代やでぇ。トヨタの株を売らなくて良かったぁ
つまり、アホみたいに貯金してきた奴は、使わなくてもどんどん目減りしていくのよねーーーーー
ばすばかばくばす???
こんなもん売れるかよ!
デザインがバレないよう迷彩パネルで車全体を覆ってるんだろうけど
昼間とはいえヘッドライトまで隠しちゃってよく走行許可が出たよね
迷彩パネルって何?ぷっwww
ピックアップトラックがアメリカで売れないわけ無いだろ
どうやって生きてきたらこんなダサいデザイン
の車売ったろwwwってなるんやろな。植毛でもしてんのかな?
冷間圧延アダマンタイト綱で加工が困難。
サイバートラックと装甲車が衝突したら装甲車が木っ端微塵に破壊される。
お前、オリハルコンとか信じるタイプだろw
俺のバイクと一緒だね。外から中が見えない。
カモフラージュの意味ないぐらい個性的だな。
こんな角ばってて日本で許可でるのかね?
ローポリで草
威圧感がスゴイね
ヴェルが道開けるレベル
色がダサい
今やカムフラージュでの公道走行は注目させるための暗黙かつ効果的な宣伝手段の一つ。世界各地で話題に挙がっていることだろう。
塗装じゃなくてラッピングフィルムな。
どーせやるならステルス機能付けて欲しいな
まず盗まれないからセキュリティーは安心
アレみたい。名前が思い出せないけどアレね。
プレデター?
カウンタックって漫画にでてきたヒエロ?
自動運転で主砲はオプション?
空気抵抗すごいし風切り音うるさい
初代プレステのレースゲームを忠実に再現
今更、こんなの買う奴らは情弱だと思われて恥ずかしいだけだろw
くそデカ北米仕様の車を道路の狭い日本に持ってくるな
5ナンバーサイズにしてから持って来いや
静音でカモフラージュとか何目指してんの?
キル数世界一?
15年くらい前のポリゴンの車みたいだな
僕だよ。
ラッピング無しで広場で内装まで堂々と公開してる動画既にあるぞ
荷台から充電口まで見れる
試作車じゃなくて、販売前の量産販売車なんだろ
何処まで試作車のコンセプトを実現できたかってのはまだ非公開なんじゃね?
光ってるテールランプ?ウインカー?がデザイン的に微妙なんで、仮の保安部品なのかもね
しらんけど
これ乗ってコストコ行ってスタバ持ってインスタ
現実はコンビニ、ドンキ、ラウワン
ヴィトンの財布もって中身は数千円
これは発売されたら買いですね
マッドブラック塗装で特殊警察仕様にするのが夢です
子供が書いた車の絵を実車にしちゃいました
馬鹿にされたいやつが乗る車
パンクしないタイヤ実用化まだ?
サイババトラックって名前にした方が売れると思う
かっこ悪い
外人て何で動画に変な音楽を付けたがるんだ
う!! じゃねーよ
イラっとくる
イーロンはもうダメだな
テスラ株大量に売ってツイッターの筆頭株主になっただろ
ツイッターファイルも知らず陰謀論がーとか言ってる情弱か?
いっその事メッキ塗装にすればいいのに
うーん、こんな平面でカモフラ塗装してもあんま意味ないな。
それにしてもこんなトガってて衝突時の対人安全性あるんだろうか
何回どう見ても小学生の低学年が石鹸箱で作った工作にしか見えない車で、くそダサさがハンパねぇw
バカ硬いんだろ?ええやん
こんなクソダサ車買うやついんのかよ
機能美ってのを感じられなくて全く欲しくならないんだけど大丈夫か?
F117ステルス攻撃機みたいだな。逆に時代遅れな感じがする
全幅2027mm、全長5885mm、だからトヨタのタンドラ(2030×5930)に近い大きさ
クソデカなタンドラもたま~に見かけるからこの大きさが苦にならず
金持ってて目立ちたい人が買うんだろうな
ここの全員騙されててんのかな。自分の車をこんな色に塗ってみたらいい。写真取られまくりだね。
フロントもリアもガラコ塗る範囲が広すぎて嫌だな。日本で発売されても今回は見送りかな。
スズキのキャリーの方が1000倍役に立って効率的
小学生にデザインさせてるのか
あるいは小学生が捨てたデザイン画を拾ってきたのか
まあどっちかだな
よくこんな夏休みの宿題みたいなデザイン、製品化するよな~。
担当者一同、何かヤってたんじゃないのか?
こんなん金貰っても要らんわ。
エアロダイナミクス?知らんがな。
実用性?それも知らん。
固形電池が開発中だからEV車欲しい奴はあと数年待て
パックランド思い出すなぁ
異論MAXだな
こりゃ何を目的とした車なんだ。スポーツカーなら内部空間の狭さは気にならないだろうが足回りの丈夫さからしてオフロードも視野に入れているようで、その狭さだから意味わからん。4ドアのようだが後部座席なんかどんだけ乗り心地悪いねん。中にも上にも物を積めるってわけじゃないし、なんなんこいつ。
ハードドライビンがやりたくなるな
発表だいぶ前だった気がするがまだ売ってなかったのかよ
ev車なんて興味ねえよ
これマインクラフト内で発売されるんだろ?
これほど直線的なデザインで、衝突安全性が担保出来ているのか、不思議だわ。
日本の道路は狭いから
だっさ