このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。
様子 】 の記事

レーストラックはこうして生まれ変わる。補修中のニュルブルクリンクを撮影した珍しい映像。

言葉が分からないけど直前の映像とワードからバンピーな部分だったりクラッシュが多い場所を改修しているのかな。2018-2019年シーズンオフに行われているニュルブルクリンクの補修工事の様子です。表面のアスファルトを引っぺがしてその土台となる部分から修正してくんだね。なかなか大規模な工事だなあ。
2019年01月10日 20:42 ┃

大穴が空いた博多駅前復旧工事の様子を2分に短縮した動画が人気に。

夜通し作業が続けられたのか。なにが凄いって事故が起きたのが8日で翌日9日の夕方には作業がはじまっている所だと思う。博多駅前の大きな陥没現場をわずか1週間で復旧させた工事の様子を早送りで見るビデオが海外で大人気になっていましたので紹介します。コメント欄が外国語で埋め尽くされていますがほぼ称賛コメントっぽい。ただ埋めただけじゃなくちゃんとパイプも繋げたんだねえ。すごいなあ。
2016年11月19日 17:19 ┃

バングラデシュ日本人殺害。立て籠もり店内の様子と突入時の映像が公開されたぞ!

おおおおお!動画がキタヨー!
ダッカのレストランで日本人7人を含む20人がテロリストに殺された事件で立て籠もり中の店内の様子がガラス越しに分かるビデオが公開されましたので紹介します。動画後半は治安部隊突入の映像。これガラスの前に立っているのは被害者かしら?外から狙撃されないように盾にされていたのかしら。
2016年07月03日 22:41 ┃

上野動物園の「猛獣脱出対策訓練2016」の様子がAP通信で紹介され海外で笑いものにwww

なんかこれ前にも見たぞ!と思ったら毎年やっていたのね。「地震による被害にともないシマウマが園内に脱出。」を想定した上野動物園の猛獣脱出対策訓練の様子が海外で人気になっているようです。調べてみると2004年からサイ、ライオン、ゴリラ、オランウータン、シマウマ、スマトラトラ、グレイビーシマウマ、ゴリラ(2回目)、ユキヒョウと続いて今年のシマウマ(2回目)なんだそうです。さらにはこれまでの猛獣脱出対策訓練(サイト下段)にて過去の動画が見れるようになっているようです。
2016年02月08日 20:14 ┃

ネット配信で火事になった家の翌日の様子がスネークにより撮影されアップされる。結構な燃えっぷりやんwww

新聞にも出てテレビでニュースにもなったもんね。そりゃスネークもされるか(´・_・`)ネットの生配信中にオイルマッチで火災を起こした40歳男性のご自宅が特定されスネークにより火事翌日の様子が撮影されネットにアップされたようです。テレビでちら見だけしたけど、こうしてじっくり見るとめちゃくちゃ燃えたんですね。あの家水浸しでもう住めんだろ(´・_・`)
2015年10月06日 18:02 ┃

京王線で起きた人身事故の事故処理の様子。これはレアなビデオじゃないかな。

なんという迅速な対応。取りあえず警察やらなんやらが来るまで運転士さんたちが白い布で隠しておくんだね。これはなかなかレアな動画。京王線で起きた人身事故の事故処理の様子を撮影したビデオです。東京で電車の運転手をしていると必ずこういった場面に遭遇するんだろうなあ・・・。大変なお仕事だなあ・・・。
2015年06月23日 00:05 ┃

モスクワで9日に行われたロシア戦勝70年記念の軍事パレードの様子が凄い(動画)ソ連崩壊後最大規模

凄い規模だな。ロシアのモスクワで9日、ロシア戦勝70年を記念してソ連崩壊後最大規模の軍事パレードが行われました。その様子がアップされていましたので紹介します。16000人以上の兵士が参加し190を超える兵器、140機以上の航空機、最新兵器などが披露されました。1時間半ある動画なので気になる所を飛ばし飛ばしでご覧ください。
2015年05月10日 08:26 ┃

日本の領海に侵入した2機の航空機を撃墜。護衛艦みょうこうによる対空戦闘訓練の様子。

ちょっとBGMがうるさい感じだけどかっこええですね!ガンバレ日本の自衛隊!海上自衛隊のこんごう型護衛艦「みょうこう」による2機の航空機の撃墜訓練の映像です。動画開始2分までは艦の紹介ビデオです。訓練の様子は2分から。127ミリ砲の薬莢でけえwww
2015年02月23日 21:09 ┃

自衛隊が御嶽山の捜索活動の様子を撮影し映像を公開。これは地獄やな・・・。

防衛省統合幕僚監部が公開した自衛隊撮影による御嶽山の捜索活動の様子です。この捜索活動は1日に行われたもの。ずっとピーッピーッと鳴ってるのは何かの警報かしら。動画7分26秒のところ、あれだけ火山灰が積もっているってこと?これは大変な活動だなあ。自衛隊のみなさんには感謝しないとね。自衛隊じゃなかったらあんなところへ行けないもんね。
2014年10月06日 01:23 ┃

ドン・キホーテの手書きPOP専門の職人さんが店内POPを制作している様子。

これは見ていて気持ちが良いなあ。動画の説明によるとドン・キホーテには各店舗に手書きPOP専門のライターさんがいるんだそうです。その制作過程をノーカットで見てみましょう。文字がカワイイですね。こういうの描けないから憧れる。そういえば最近アダルトグッズを買いに道頓堀のドン・キホーテに入りましたが客層の半分近くが外国人で異様な空間でした。
2014年09月30日 15:21 ┃

軍事動画。ロシアが行った海上の船を標的にしたミサイル発射訓練の様子。

すごいー。なんか船をミサイルが突き抜けているように見える。16日にロシアが行ったミサイル発射訓練の様子です。海上に浮かぶ船を標的に陸からミサイルを発射させて命中させる映像が公開されました。ロシア語のソースをウェブ翻訳させて読みましたが距離が50キロと200キロの二通りのニュースがあって困りました(´・_・`)
2014年09月18日 01:40 ┃

山火事に立ち向かう元旅客機。消防用に改造されたDC-10による空中消火の様子。

マクドネル・ダグラス社の旅客機DC-10を改造した空中消火機のビデオです。これはカッコイイなあ。元々旅客機や貨物機として活躍していたものを改造しているそうです。大きな飛行機が山の尾根にそって下降してきてブシャーッ!っと。これ直接火を消すんじゃなくて延焼を食い止める目的なのか。ああいう場所だと飛行機やヘリコプターからじゃないと消火剤を撒けないか。日本にも空中消火用の飛行機ってあるのかな。山火事が少ないから無い?
2014年09月15日 20:02 ┃

空襲警報!イスラエルの防空システムがハマースのロケットを迎撃している様子。

音量注意。ハマースから撃ち込まれたカッサームロケットをイスラエルの防空システム「アイアンドーム」が迎撃している様子です。こんな事が起きている国があるんだもんな。日本どんだけ平和やねんとか思うよね。いつロケット弾が飛んでくるか分からない。この辺りの人たちはどんな生活をしているのだろうか。
2014年08月28日 02:21 ┃

イスラエル国防軍によるハマス司令部ビル爆破解体の様子がハンパないwwww

すげえwww豪快な爆破っぷりwwwガザでハマス司令部が入るビルをイスラエル国防軍が爆破解体したそうです。その映像が公開されましたので紹介します。ガザへの空爆のニュースはありましたが、もうIDFはガザに侵攻してたんだ?音量注意。
2014年08月24日 12:46 ┃

お尻フェチ必見!?韓国で行われた「ミスセクシーバック」コンテストの様子。

これはペロペロ。韓国のお尻の祭典。ミス・セクシーバックコンテスト2014の様子です。韓国ってあれですよね。やたら下半身を主張させますよね。KARAとか美少女時代とか。下半身大好きな国家なのかしら。まぁ僕も女性の体の中でふとももが一番好き(特に内もも)なので何も言えませんが。
2014年08月16日 18:57 ┃

リアルGTA。アサルトライフルを持った男が逃走車を探しながら徘徊している様子を空撮

グランド・セフト・オートってプレイした事なくてネットの動画を見たことあるだけなんだけどこんな感じよねwwwアメリカでカージャック犯のカップルを空撮したビデオがリアルGTAだと人気になっていましたので紹介します。これ8分28秒辺りに止められたピックアップトラックは撃たれたの?最初から弾痕みたいな傷があるのか。空撮だけど怖いなあ。これが田舎で良かったよね。都会だとヤバそう。
2014年07月25日 18:53 ┃

街に遺体がゴロゴロ。ウクライナに爆撃されたルガンスクの悲惨な様子を撮影したビデオ。

同じ国なのにね。ウクライナ軍の空爆により街が悲惨な事になっているウクライナ東部の街ルガンスク(ルハーンシク)のビデオです。どう見ても民間人にしか見えないご遺体が・・・。反政府デモから始まったウクライナの乱。ロシアも参戦してるみたいだしこのまま世界大戦に発展とかやめてよね・・・。
2014年07月19日 13:22 ┃

ミニ四駆ジャパンカップ東京大会決勝戦の様子。ジャンプゾーンは鬼やろw

マイクで喋っているのはミニ四ファイター?15日に行われたミニ四駆ジャパンカップ東京大会の決勝戦の様子です。先日まとめサイトで話題になってましたね。これヘルクライムからナイアガラスロープのジャンプゾーンは鬼すぎるやろ・・・。コースアウトしたら即失格なのか。なかなか難しい大会なんですね。安定とスピードを両立させるセッティング・・・。奥が深そうやな。
2012年07月16日 10:03 ┃

2012年になった瞬間にズッコケてしまうお坊さん。新年早々これはwwwww

新年あけましておめでとうございます。今年も1000mgをよろしくお願いいたします。さてみなさんはどこで新年を迎えましたか?私は東京ディズニーランドのカウントダウンに参加していました。ミッキーの合図でカウントダウンを開始し新年を迎えた瞬間にどーん!と打ち上がる花火で盛り上がろうと思ってたのですが・・・。まさかの・・・。正面からお城をバックにと思うよね。これは悲しかったwwwww集まってた全員から「あ~あ・・・」の声がwwwww
2012年01月01日 11:27 ┃

砂嵐に襲われ携帯も通じずお店も無い。過酷なイベント「バーニングマン2011」の様子を早送りで

なんだこれ楽しそうwww画像などで見た事あったんだけど調べてみて驚きました。バーニングマンとはアメリカ北西部の砂漠地帯に年に一週間だけポツンと町が作られ、そこで人々が思い思いに生活するというイベントなんだそうです。その地形から外の世界とは完全に遮断され携帯電話が通じないどころか、テレビやラジオすら電波が入りません。そしてお店なども無いので参加者はみな一週間分の食料、水、燃料などを全て持参する必要があるんだそうです。主催者が用意してくれるのは環境に配慮した仮説トイレと食料を保存する為の「氷」だけ。砂嵐が吹き荒れ昼間の気温は35度を越え夜になると摂氏4度にまで低下する過酷な環境の中で行われる過酷なイベントなんだって。紹介動画は2011年の様子を早送りで見れるムービーです。
2011年11月01日 00:22 ┃

AKB48の握手会が神対応と話題に 麻里子様あああああああああああああ

ν速より。あ、これはいいね!握手会ってもっと作業的に行われるもんだと思ってたけど、こんなに楽しそうな雰囲気なんだ!AKB48の人気がちょっと分かった気がするゾ!東京よみうりランドで行われた人気アイドルAKB48の握手会が神対応だと話題になっていましたので紹介します。大勢のファンと次々に握手するんだけど、みんな笑顔が(・∀・)イイ!これはファンの皆さん大喜びでしょうね。
2010年05月09日 19:10 ┃