このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

おっさんGJだけどこれは母が悪いだろ。どんなお散歩ルートを選ぶんだよ?ww

人としては助けたくなるけどあれくらいの高さならジャンプしても大丈夫なんだろうね。柔らかいし。動画12秒から乗っていた部分の全体が見れるんだけどあそこまでどんなルートでお散歩してきたの?そっちのが気になるわ。
2017年09月22日 16:00 ┃
42 コメント 【動画】世界初。深海を泳ぐダイオウホウズキイカが撮影される。
世界最大級の無脊椎動物として知られ、その体重はダイオウイカより重いというダイオウホウズキイカ。その生きた姿が世界で初めて撮影されました。赤ちゃんだけど(ノ∇`)ウィキペディアによると、成体では触腕を含めた全長が20メートルに達することがあるのではないかと言われているんだって。
94 コメント 一緒に育った仲間が売られ、車に乗せられたのをずっと追いかける雄牛 その姿に感動し売却取り消しとなるwww
この雄牛と売られた牛は生まれが同じでずっと一緒に育ってきたそうな、そして1キロ走ってもキャラバンを追いかけてくる様を動画で撮影して公開した所、反響を呼びPanneerselvam州副首相の息子のJayapradeepさんが、売却を取り消しするよう命令し、また2匹を再開させました。これはその一部始終の映像です。追いかける雄牛は人間味あるけど、売られていく方の牛は何処か興味無さそうwwまぁ、再開出来て良かったなw
98 コメント 【イヌ】「仲間が落っこちた!助けてよ」人間に救助を求めるワンちゃんの映像。
なんと賢い。工場の敷地内のように見えるので飼われていないとしても餌はもらっているような関係かな?板を踏み抜いて穴に落ちてしまった仲間のイヌを救うために人間に声をかける賢いワンちゃんのビデオです。
61 コメント 【イヌ】見ているこちらも笑顔になってしまう子犬の散歩。可愛すぎワロタwww
かわえええええええ(*´д`*)中国だしロックダウン明けでテンション上がってしまったのかな?Twitterで720万再生されていた、散歩中の子犬が可愛すぎる20秒動画です。これはニヤニヤが止まらない。これを書きながらもずっとニヤけています。
パパさんの帰宅にまるでワンちゃんのように大興奮するオウムのビデオ。パパさんの帰宅にまるでワンちゃんのように大興奮するオウムのビデオ。 まじか。オウムってこんな愛情あふれる生き物なんだ。「パパだ!パパ帰ってきた!」まるでワンちゃんのようにパパさんを出迎えるオウムのビデオです。コカトゥー(Cockatoo)というのが種の名前かな?特別に愛情の多いオウムなのかもしれない。
ほのぼの。子ガモの大冒険とそれを見守る人たち。可愛すぎワロタwwwwwほのぼの。子ガモの大冒険とそれを見守る人たち。可愛すぎワロタwwwww
こういうの大好き。なんという幸せなビデオだろうか。これは大学のキャンパス内かな?雰囲気がそんな感じだよね。カルガモの親子のお散歩で段差から飛び降りる事が出来ない小ガモたちを見守る人たち。これも母親が与えた試練なのかしら?母親も見守っている感じ。とても(・∀・)イイ。ほのぼの(・∀・)イイ。僕はショートパンツのお姉さんが好みです(*´д`*)
子ガモからしたら絶壁。難しい所を行くママンを必死に追いかける子ガモたち。子ガモからしたら絶壁。難しい所を行くママンを必死に追いかける子ガモたち。ほのぼの。子ガモA「マジかよっ!」子ガモB「まってよママン」子ガモC「ひょおおお!」ママン「私を信じなさい。あなたたちなら大丈夫。」難しい所を降りてしまったママンの後を必死に追いかける子ガモたちがカワイイ動画です。飛び降りれないのを分かっていて見守る母親。勇気を振り絞って飛び降りようとする子ガモたち。カワイイなあ。
Everyday Heroes | Saving Ducks

関連記事

96 コメント 【動画】コモドドラゴンの捕食、狩りの動画がすごいと話題に。
そのサイズの獲物を一瞬で丸呑みできるのか。今日の5ch(greta)で人気になっていた鹿を丸呑みにしてしまうコモドドラゴン(コモドオオトカゲ)のビデオです。5日にTwitterに投稿されたものですがもう1000万再生。
47 コメント チョウザメのお腹を押してブリブリとキャビアを捻り出す映像が何だか気持ち良いような気持ち悪いような・・・
チョウザメのお腹を押してブリブリとキャビアを捻り出す映像が何だか気持ち良いような気持ち悪いような・・・。どうしてこんなキャビアの獲り方してるのかなぁと調べてみたら、このやり方であればチョウザメを殺さずに採取出来る上、また15か月後にキャビアを獲れるからと言う事らしい。なるほど、これは素晴らしい。生きていると採取効率が落ちてコストがかかるとか色々あるんだろうけど、出来るだけこのやり方でやって貰いたいですね。
74 コメント 【動画】絶体絶命の大ピンチを石になって乗り切ったスズメさんwww
ネコたちの反応を見ると少しでも動いたらスイッチが入っちゃいそうだし。猫3匹に囲まれるという絶体絶命の大ピンチを石になってやり過ごし、タイミングを見計らって脱出することに成功したススメさんのビデオです。1分45秒の動画で紹介していますが、埋め込みできない微博版では4分42秒あります(リンク)
28 コメント 自分の舌の粘着力でwww食事に失敗した間抜けなカメレオンが撮影される。
舌の粘着力は自分では制御できないのか。コオロギを食べようと伸ばした舌が外れてかっこ悪い事になってしまったカメレオンのビデオです。一発目もミスしているし二発目も少しずれてるよねwww目が悪いカメレオンなのかしら(´・_・`)

最新ニュース

コメント

おっさんGJだけどこれは母が悪いだろ。どんなお散歩ルートを選ぶんだよ?ww へのコメント

  • 返信 匿名 ID:U2OTgwOTg

    あそこが巣で巣立ちの瞬間だったんだろう

  • 返信 匿名 ID:YwNjMxNTU

    親鴨「人間うぜーな、これで優秀な遺伝子を選別してるのによー」

  • 返信 匿名 ID:UwODE5NzI

    いやあの高さなら半分以上死ぬよ
    鳥だから大丈夫って思わないほうが良い

  • 匿名 ID:c4NzQxMDY

    知らないだろうけど
    飛べなくても鳥だから大丈夫

  • 匿名 ID:k2Mjk0MDM

    死なないし
    むしろ一匹一匹丁寧にヒトの臭いを付けてやるド畜生

  • 匿名 ID:k4MTM1Njg

    いまだに臭いつけるとどうのこうの言う奴www
    臭いで餌とったり縄張り作ってる生き物じゃないんだから臭い関係ないぞwwww

  • 返信 匿名 ID:M1MTE5Mzg

    親は土を想定してたんじゃないのかな。
    コンクリの地面なんて自然界にはないから。
    だからあの高さでも土なら助かるが、コンクリなら死ぬ個体も出そうだよ。

  • 返信 匿名 ID:Y5MTgzNzI

    えらい

  • 返信 匿名 ID:M5MTMxNjE

    全米が泣いた。

  • 返信 匿名 ID:MwMDU1NDc

    やらせに驚ける馬鹿がうらやましいわ

  • 返信 匿名 ID:Q3NTkyMjA

    ただ巣から移動してるだけだ。
    散歩とか的外れもいいところ。

  • 返信 743mg ID:g2MjIxMjc

    BGMださい

  • 返信 匿名 ID:YzMjYwODI

    この動画でカッコいいBGM流されてもな・・・

  • 返信 匿名 ID:Y2OTU1MTA

    つか、BGMいらない。 台無し

  • 返信 匿名 ID:kxNjI4MDg

    完全に動物虐待

  • 返信 匿名 ID:Q5NTkzMDQ

    鳥母「獅子の子落としの邪魔しないでよ」

  • 返信 52歳ニート ID:AzMDA3MzI

    みなさんおはようございます。

    今日は雨でつね。

  • 返信 53才無職 ID:kyMDM2ODI

    ちょっと肌寒いでつね

  • 匿名 ID:gxOTY0ODA

    ホームレスなので橋の下に避難です。

  • 返信 匿名 ID:A1MDA5NTg

    母鴨「使えるものは人でも使う」

  • 返信 匿名 ID:QwOTU3NTA

    これの逆回しGIF好き。

  • 返信 匿名 ID:Q5NTg5OTU

    ヒロカズわかってねえなあ。
    ※1の通り巣立ちだべよ。
    それに飛び降りても平気だから人がちょっかい出すこたあない。

  • 返信 匿名 ID:kwOTUxMzM

    俺の朝立ちにもちょっかい出すなこのやろう

  • 返信 匿名 ID:U4NzcxMjk

    いやいや、野生の鴨は普通5~6mの高さの木の洞に巣を作り
    そこで産卵して、雛は孵化するとそこから地面に飛び降りて
    近くの池に行くのが普通なので、母鴨の行動は自然なこと

  • 返信 匿名 ID:g5NzgwNzY

    木の上や崖の上など高所に巣を作る鳥は確かに少なくはない。
    だけど、雛がそこから落ちるなりして無事かどうかは別問題。
    親鳥は大丈夫な高さに巣を作るものだけど、死にはしない高さであって、怪我をするかどうかまでは鳥には分からない。

    余計なお世話かもしれないけど、下がコンクリの都会では、この行為を間違いとまでは言えない。

  • 匿名 ID:MwMDU1NDc

    なに言ってんだこいつw

  • 匿名 ID:kxMjAyNTA

    お前が何言ってるんだ
    気持ち悪いな

  • 返信 匿名 ID:UxMTM0Njg

    野生の環境だと木の下は普通枯れ葉などでクッションになってるからね。

  • 匿名 ID:MyNDU3NDk

    それだね。

  • 返信 匿名 ID:AwNTk2NDE

    子供の頃道に落ちてたスズメの雛保護したが、目を離した隙に乗せてたテーブルの上から落ちて普通に死んだけど。
    鴨の巣で検索すると地面に作られた画像しか出てこないし、wikiにも地面に巣を作ると書いてあるが、落ちても平気、巣は高いところに作られるのが普通と言ってる謎の勢力の情報源はなんなんだろう。

  • 返信 匿名 ID:k4MTM1Njg

    それ普通のカモじゃなくて
    どっかの孤島に住んでる特殊なカモだけやぞ

  • 返信 匿名 ID:Q2ODg1Mzc

    アクセス数稼ぐのにどんだけ仕込んでるんだよ

  • 返信 匿名 ID:k0ODc0OTU

    おかんというのは時に何やってんねんと言いたくなるようなことをするからな

  • 返信 匿名 ID:MxNTMyMDU

    Dignity Health○Rとやらのイメージアップ戦略

  • 返信 匿名 ID:I3OTE4MTk

    そもそもヒナは何メートルも上から飛び降りても大丈夫なようにできてるんだよ。余計なお世話ってこと。

  • 返信 匿名 ID:U2MzcxNTY

    馬鹿「完全に動物虐待!!!(間抜け面

  • 返信 匿名 ID:QyMjc3Mzk

    地面コンクリだからキツいだろな

  • 返信 匿名 ID:Q2MTQ1ODc

    ただの迷惑なおっさんじゃねえかよw

  • 返信 匿名 ID:A1NTA1MzI

    多分ひなは落ちても大丈夫だったと思うよ。
    鳥は軽いし、雛はかなり丈夫だから。(冗談抜きで)

  • 返信 匿名 ID:AxNzY4NDI

    かわいいから、よしとします!

  • 返信 匿名 ID:kxNjUwNjA

    レミングスを助けるオッサン

  • 返信 匿名 ID:I4MTEzMDc

    どう見ても創られた動画なのに見抜けない人の思考回路ってどうなってんの生きていけなくない?

    あのタイミングでダブルアングル綺麗にそろった時点で吹いたし そもそもあんな場所登る方が無理wwwだし。

  • 返信   ID:MzOTE3NTM

    あそこに巣があったから巣立ちの瞬間を撮るために
    前々から準備してたのだ

  • 匿名 ID:Q4ODM1NDE

    暇な無職らしい発想で笑ったわw

  • 返信 匿名 ID:E2NzkzNDQ

    日本でもあるけど、あそこが安全で毎年巣が作られるんじゃない?

  • 返信 匿名 ID:U5MDI1MDE

    煽るにしても文章がひどすぎる。
    きっと中卒なんだろうなぁ

  • 返信 匿名 ID:YyMzcwNDg

    どう見てもなくない?創られたなくない?無理www動画なのになくない?見抜けなくない?無理wwwないなくない?人のなくない?無理www思考なくない?回路ってなくない?無理wwwどうなくない?なってんのなくない?生きてなくない?いけなくなくない?なくない?無理www

    あのなくない?タイミングなくない?無理wwwでなくない?ダブルなくない?アングルなくない?無理www綺麗になくない?そろったなくない?時点なくない?で吹いたし吹いたし無理www そもそもなくない?あんななくない?場所なくない?登るなくない?方がなくない?無理wwwだし。なくない?

  • 返信 匿名 ID:c4ODAyNzE

    あの高さから飛ぶ雛の勇気凄い

  • 返信 匿名 ID:I0MDU5MzI

    そもそも何故あそこに居た!?w

  • 返信 匿名 ID:YwODU4NjQ

    おっちゃんGood jod!!!

  • 返信 743mg ID:Q5NDEwMDk

    ちょっと惜しかったナ。でも気持ちは伝わるからOK!やで(゚∀゚)b

  • 返信 匿名 ID:gwMzIwNzM

    母は足を滑らせたように見える

  • 返信 匿名 ID:c2ODA1NzM

    雛程度なら落ちても致命的なダメージは負わないと思う

  • 返信 匿名 ID:M3NTYwMTU

    鴨は美味いからな

  • 返信 匿名 ID:M4MTQ2ODE

    子鴨の体重考えたら、あそこから落ちてもダメージないだろ

  • 返信 匿名 ID:czNDE2NTc

    ええなぁ

  • 返信 匿名 ID:c5NzQxMzA

    ひねくれてるやつ多すぎw
    生きてて楽しいか?

  • 返信 匿名 ID:c4MzMxOTQ

    Mr.ビーンなら下でBBQセッティングしそう

  • 返信 53才包茎 ID:U1NDM0OTA

    かわいい

  • 返信 55才火星包茎 ID:U1NDM0OTA

    ナイスキャッチ

  • 返信 匿名 ID:c4MDIzNjc

    ヒナが、12羽から11羽に減ってる??

  • 返信 匿名 ID:c0NDQ1MTM

    致命的じゃないけど ダメージあるんじゃないん?ありんこじゃあるまいし。

  • 返信 匿名 ID:I4MjczNjA

    排水溝のアミの上通って子ガモほとんど落下させた画像思い出した

  • 返信 匿名 ID:c4OTExMTk

    これは間違いなく今年一番のクソ動画だわ。マイナス評価しといた。

  • 返信 匿名 ID:Q1MzY1NjM

    これは間違いなく今年一番のクソコメントだわ。マイナス評価しといた。

  • 返信 匿名 ID:IyNTExNTI

    このお店の貴重な食材です

  • 返信 匿名 ID:c0NjUzNjg

    kawai

  • 返信 匿名 ID:cxMzAwMTQ

    お前らもはやいこと巣立ちしろよ

  • 返信 匿名 ID:YxNzg0MjI

    子鴨に近づくと威嚇するの見たけど、助けてくれたの解ってるのかな?

  • 返信 匿名 ID:Q0MjE5NDU

    前にTVで見たのは、木の上の巣から飛び降りるものだったが、地面は土の上に枯れ葉が積もっているので、それがクッションのようになって無事だった。
    下が平らなコンクリートではダメージ受けるよね。

  • 返信 匿名 ID:MxNTg1NzQ

    親鳥があんなとこに巣をつくるとも思えないし この親父は巣立ちの瞬間まで常時待機してたのかってこと
    ヤラセ臭い

  • 返信 匿名 ID:cxNDI3ODc

    「カモーン!」って言ってるね

  • 返信 匿名 ID:M0OTAzMDU

    またもやジャップの一人負けwwwwww
    韓国人>>>>>おれたちじゃっぷwwwwwwwwwww

  • 返信 匿名 ID:MyMjc1NjM

    コンクリでもあの高さならケガもしないわな。
    しかし、どうやって帰るんだ?
    おっさんが乗っけるんやろか。

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    247 コメント 【埼玉】二子山の西岳で熊に襲われた登山客の映像。パンチと蹴りで撃退!
    すっげえ。これは本当にすごい映像だった。埼玉県秩父郡の二子山を登山中に西岳で熊に出会ってしまった登山客のビデオです。腕で払ってパンチして前蹴り。突然の出来事なのに、その時できると思われる全ての事をやっているのがすごいわ。趣味でも仕事でも、山に入る人は一度は見ておいた方が良いかもしれないね。
    61 コメント これは悲しい動画。ワンちゃんを手すりに縛り付けて置き去りにする男。
    ポーランド南部ザビエルチェのアニマルシェルターの監視カメラが捉えたペットのジャーマンシェパードを置き去りにした男のビデオです。大きな犬だし何らかの事情で飼えなくなったんだろうけど。場所もアニマルシェルターだし。でもこれは悲しいビデオ><
    41 コメント ペットのシャムちゃんのために1時間半もかけてキャットドアを設置したのに(´・_・`)
    飼い主の気持ちとは別にシャムちゃんはマイペースだった・・・。ペットのネコちゃんが自由に出入りできるようにと庭のドアに1時間半もかけてネコ用の小窓を設置。さて上手に使ってくれるかな?とカメラを回して様子見していたところ(ノ∀`)
    43 コメント けが人続出。牛の群れの前に寝そべって踏まれまくるというインドの変わった儀式の映像。
    これ踏まれ所によっては大変なことになるんじゃないのと思ったらやっぱい毎年怪我人続出らしい。そして酷い怪我をしたほどより良い幸運が訪れるんだって。インドのマハーラーシュトラ州で行われる牛の群れに踏まれまくるという奇祭のビデオです。幸か不幸か今年は2人の男性が重傷を負ったらしい。
    69 コメント 【衝撃】海面の海鳥にホオジロザメが食いつく瞬間が真正面から撮影される。
    こええwwwオーストラリアのポートリンカーン沖でシャークウォッチングに参加していた観光客が捉えたウミツバメがホオジロザメに食われる瞬間のビデオです。手前で水飛沫を上げているのはサメを誘き寄せるためのマグロだそうです。
    25 コメント めちゃくちゃ危ない(°_°)カジキ釣りでカジキに刺されるところだったアングラー。
    うっひょー!これはすごい釣りだなw(゚o゚)wトローリングでカジキ(マーリン)をヒットさせたアングラーが暴れて船に突っ込んできたカジキに刺されそうになるビックリ動画です。あのスピードだったら刺さるよね(°_°)こわいすごい激しい(@_@;)この釣りは一度やってみたいなあ。ヒロカズの夢の魚一覧。クロカジキ(ブルーマーリン)、バショウカジキ(セイルフィッシュ)、クロマグロ(本マグロ)、これらはいずれ挑戦したいと思ってる(^^)v
    48 コメント ナミブ砂漠に設置された人工のオアシスに集まる野生動物たちを映すライブカメラが人気に。
    サムネイルはキリンとオリックスかな?ナミブ砂漠のナミブ=ナウクルフト国立公園内に設置された人工の水飲み場に集まる動物たちを映すライブカメラが人気になっています。ナミビアとは7時間の時差があり、投稿時(24日0時)は現地時間17時。まだもう少しライブでも楽しめそうですが動物がいなかった時の為にいくつか録画されたものを紹介しておきます。映像だけではなく音声もあるのがいいね。