このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

これ凄い。スイカくり抜きアーティストの海外ドラマキャラ作品がクオリティ高すぎww

すげー。海外ドラマ「ゲーム・オブ・スローンズ」に登場するナイツ・キングというキャラクターをスイカで作った動画がYouTubeで人気になっていましたので紹介します。見た事ないので画像を探してきましたがマジリアルっすねw(゚o゚)w
2016年06月20日 06:06 ┃
65 コメント 【ボクシング】スピードバッグ超上級者によるパフォーマンスにほれぼれする。
動体視力の向上、肩の強化、ガードが落ちないようにするトレーニングなどボクサーや格闘家たちがジムの片隅で使っているイメージのスピードバッグ(パンチングボール)という練習道具。その超上級者「アラン・H・カーン」によるデモンストレーションにほれぼれする動画です。
37 コメント 更地に風力発電所が建設されるまで その過程映像が面白い
更地に風力発電所が建設されるまでの過程映像。これはあれだな、巨大なプラモデルだね。こんなデカい羽根運ぶとなると工場の場所から設置場所までの運搬経路も事前に考えておかないといけないのか。日本だと陸上風力の建設は結構限られそうだね。
108 コメント 走り幅跳びでキューバの選手が9メートル近く飛んでしまう動画。そろそろ競技場の砂場を伸ばさないとダメだろ。
すごい。砂場の長さギリギリまで飛んでいる。ストックホルムで行われた陸上競技のIAAFダイヤモンドリーグ第6戦でキューバのフアン・ミゲル・エチェバリア選手(19歳)が8メートル83というとんでもない跳躍で優勝したそうです。そのビデオ。追い風で参考記録となったそうですがそれでもすごいな。
65 コメント Appleシリコン搭載の新型Macobook Airのアプリ起動が爆速すぎると話題に 想像の5倍くらい早い
11月17日に発売されたAppleシリコン搭載の新型Macobook Airのアプリ起動が爆速すぎる映像。ずっとIntelのCPUを採用していたAppleですが、遂にIntelと決別しArm仕様の自社開発M1チップを搭載したMacがローンチされました。発売前から期待されていた今回のMacbookですが、噂通りかなりの爆速っぷりな模様。実際にこの動画でもまるで倍速再生にしてるかのような高速起動っぷり。これはちょっと欲しくなっちゃいますw(゚o゚)w
職人動画。木材を張り合わせて美しい円環の置き物を作る工程をYouTubeビデオで。職人動画。木材を張り合わせて美しい円環の置き物を作る工程をYouTubeビデオで。
南カリフォルニアの木工職人カイル・トスさんのお仕事動画。作品は「Segmented Torus」ボーコテとアッシュの木材を張り合わせて作る円環のオブジェの制作工程です。公式サイトで3200ドルの値が付いていましたが動画投稿後に即売れたんだって。こういう動画を見ると木工職人もいいなと思えるな。次の人生では職人を目指そうかしら。
これは凄い。ゴッホの油絵の世界を全て手書きで動かしてみた。Loving Vincentこれは凄い。ゴッホの油絵の世界を全て手描きで動かそうというプロジェクト。
「Loving Vincent」100名の画家が参加してゴッホの油絵の世界に動きを与えるというプロジェクトが進行中なんだそうです。その予告編が公開されましたので紹介します。なにが凄いって全て手描きってのがね。途方もない作業なんじゃないのこれ。
公式サイト(http://join.lovingvincent.com/)
ヒトの細胞から作られたというモジュラーボディがキモすぎる怖すぎる不気味すぎる。ヒトの細胞から作られたというモジュラーボディがキモすぎる怖すぎる不気味すぎる。
ウソかホントか。ヒトの細胞で作られたというモジュールを繋ぎ合わせて電気信号で動かすというビデオがYouTubeで人気になっているようです。動画でご覧ください。これはキモすぎるwww「ヒトの細胞で~」というホラー映像なんだろこれ。あり得なくもない事を映像作品にしたアイデアの勝利ビデオなんだよな?これ。まぁそれっぽくて面白いけど。
The Night King – Best Watermelon Carving – Game Of Thrones

こういうキャラらしい。
002
その他の作品、Best Watermelon Carving – Next Level!

Best Watermelon Carving

関連記事

47 コメント 【音楽】定期的に見たくなるウクレレの神演奏。ジェイク・シマブクロによるホワイル・マイ・ギター・ジェントリー・ウィープス。
人間の右手ってこんだけ動くのwwwこれほんと好きで10年近く年に1回は見ている気がします。ホノルル出身で日系5世のウクレレ奏者、ジェイク・シマブクロによるジョージ・ハリスンのホワイル・マイ・ギター・ジェントリー・ウィープス(While My Guitar Gently Weeps)です。知っている人も多いと思いますがまた見ちゃったので。
59 コメント VRゲームの「液体の表現」が凄いと話題に。 このチャプチャプ感はゲームで初めて見たかも
Halflife-Alyxと言うVRゲーのディテールアップデートで液体の表現がほぼ実写と変わらないチャプチャプ感を実装し話題に。色んなゲームでオブジェクトに入っている液体を見てきたけど、ここまでチャプチャプ感出してるのは初めてかも。尚且つVRだからこの瓶振ったり傾けてるだけで1時間くらい遊べそう。元々やたらとディテールに凝られてる神ゲーだけど、これはまた凄いアップデートだな。VRがドンドン現実に近づいてくる。
95 コメント ダブル連結トレーラーのバック駐車を一発で決める運転手の神ワザ。
意味わからん動きしてるwwwこれの難易度が分かりませんが、普通のトレーラーより何倍も難しいよね?しかもめちゃくちゃデカイし。ダブル連結トレーラーのバック駐車を一発で決めてしまう運転手のワザに惚れ惚れするビデオです。これまっすぐ下がるだけでも難しいと思うなあ。
201 コメント 韓国の超油絵。ガラスの質感とかどうなってるの!?というびっくり驚く油絵。
キャンバスに描いてあのガラスの質感が出せるのか。韓国のアーティスト、キム・ヤングサングさんによる超油絵の描き方です。この作品についての詳細がなかったけど1つの作品に3~10カ月かかるそうです。こういうの実際に見たら感動するんだろうなあ。近くで見たら確かにキャンバスに描いた油絵なのに離れてみると写真になるんだろ?

最新ニュース

コメント

これ凄い。スイカくり抜きアーティストの海外ドラマキャラ作品がクオリティ高すぎww へのコメント

  • 返信 743mg ID:MxMjM5MDg

    きしょい

  • 返信 743mg ID:I3NTczNjI

    お前の顔よりは幾分かマシだよ

  • 返信 匿名 ID:cwNjQ2Mjg

    きしょいは方言?

  • 返信 743mg ID:MxMzcwMDE

    「ウザい」も方言らしーね

  • 返信 743mg ID:g3NzIyODc

    気色悪いを省略してるだけだろ。
    やっぱり日本語はちょっと難しいか。

  • 返信 743mg ID:IzNDIwMDQ

    思ったほどすごくなかった

  • 返信 743mg ID:U0MzgzMDE

    せやな
    もっと色味を見極めてザクザク行く物かと思ったわ

  • 743mg ID:U1MTM1MTg

    無能な奴ほどよく吠えるよなw

  • 返信 743mg ID:U3NTcyNDg

    ZBrushでもそうだが
    こういうテクスチャ満載のグロいものは
    「簡単にすごくみえる」んだよなあw
    .
    ホンマにすごいのは滑らかな表面で
    美しいものを作る技術やで

  • 743mg ID:k5ODQ5NTg

    なるほど。
    だから進撃の巨人ではこういった精細特殊メイクを使わずツルッツルのおっさんに口紅塗っただけのボンビー仮装にしたんだな。。
    本当の「すごさ」がみえるように

    日本の技術は世界一ですね!

  • 743mg ID:M1MDEzMTE

    だからアレだろw

    その「ほんとうにすごい」「むずかしいこと」に挑戦して爆死したってことやろ?w
    .
    テクスチャ満載でグログロにしてりゃ
    簡単にうまくいってるさw

  • 返信 743mg ID:kyNjIxMzU

    蓮コラ

  • 返信 743mg ID:M3NDMyNjA

    サムネひき肉に見えた

  • 返信 743mg ID:M3MDU1NTM

    キンモー☆
    以上

  • 返信 743mg ID:YzMjA0MDQ

    イベントのフードコートの真ん中に飾ってあったらテンションあがりそう

  • 返信 743mg ID:M2NDAwMzU

    花を彫ったものは美しいけど、なぜグロテスクな方に行ってしまうのか。

  • 返信 743mg ID:I0NzYzMTg

    なんかキモいな

  • 返信 743mg ID:YwNjA4OTY

    なんか編集がウザいな。特に完成後。

  • 返信 743mg ID:YxNTEyMDk

    ん~これ系なら
    チェーンソーの奴のほうがすごい気がする

  • 返信 743mg ID:U3MzYyOTM

    おっぱいドラマなのに観てないんか

  • 返信 743mg ID:cyNzMzNjI

    食べ物で遊ぶな

  • 返信 743mg ID:E1MjIyMDI

    芸術になってるんだから無駄にはしてないよね

  • 返信 匿名 ID:A4MjA4MTg

    途中、はなくそほじってるね

  • 返信 743mg ID:Y3Mzk1MjY

    リン・ジャーヴィスかと思った

  • 返信 743mg ID:U2NTYyNjU

    日本の西瓜みたいに真ん丸じゃないんだよね

  • 返信 匿名 ID:Y3NDQ3MjU

    進撃の西瓜

  • 返信 743mg ID:M3MDU1NTM

    ドゥフッw

  • 返信 743mg ID:E0NTI2NzA

    DIRのジャケ絵にこの元ネタそっくりのがあったがあいつらまだパクってたのか

  • 返信 743mg ID:g0Mjg5ODg

    素直に、凄いな

  • 返信 743mg ID:EyNTIzMTg

    本物の画像よりスイカのほうが気持ち悪いってどういうことや

  • 返信 匿名 ID:M3Mzg4NTM

    謎のスライム捕食行動
    ttps://youtu.be/9eWl6nEphLk

  • 返信 743mg ID:U3NTcyNDg

    進撃じゃねえかwww

  • 返信 743mg ID:Y0NzAzMDc

    これスイカでやる必要なくね?

  • 返信 743mg ID:I4NDY4OTU

    食べ物を粗末にする奴は、〇ね。

  • 返信 743mg ID:c0OTI2ODM

    モンブラン食いたくなってきた

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    112 コメント 空中に浮きながら進む船 種子屋久高速船のトッピー3が何だかスゲェ!!
    種子屋久高速船のトッピー3がまるで海の上を浮くように進む映像。これはウォータースライドと呼ばれる船体の下にフィンを使用するタイプの船で、 特定の速度を超えると、船の殆どの部分が水面から浮き、これにより摩擦がゼロになって速度が向上するという仕組みです。船体を傾けた時に横転しちゃわないの?って思っちゃうけど、きっと安全なんだろうね(°_°)鹿児島から屋久島に行った事あるけど、こんな船じゃなかった気がする。また屋久島に行く事があればこれに乗ってみたいなぁ。
    67 コメント IntelのCPUがボールを飛ばし制御して織りなすミュージック映像が凄い
    IntelのCPUがボールを飛ばし制御して織りなすミュージック映像。ちなみにこれはアニミュージックと言うものを現実世界にIntelが構築したもので、アニミュージックとは機械が、たくさんのボールを飛ばして、超絶技巧の音楽を鳴らすという、3DCGアニメーションの事です。アニミュージックの方の映像も面白いのでご覧あれ。
    102 コメント 8歳の少年がレアルのロッカールームで魅せたスゴ技の映像が世界的ヒット。
    これが天才の血か。ブラジル代表でレアル・マドリードに所属するマルセロの息子、エンゾ君がレアルのロッカールームで魅せたスゴテクニックのビデオが世界で話題になっているようです。紹介はYouTubeに転載されたものですが元動画のインスタグラムでは驚きの700万再生!8歳って日本だと小学2年生?未来のブラジル代表だろこれは。
    51 コメント 手技を極めたマジシャンがカードを自由自在に操る動画がすごすぎるwww
    レベル10まであるんだけどレベル2から既にやばいwww手技を極めてしまったエキスパートなマジシャン、ダニエル・ロイ氏によるカードコントロールのデモンストレーションです。シャッフルまでも自由自在となるともうなんでもできるなwww
    107 コメント 【動画】パントマイムを極めた人にビニール傘を持たせるとこうなる。
    すげえ。傘がシュッと戻る所なんてほんとすごい。再生速度を落とすとちゃんと手で投げているんだけど、視線が誘導されているから手品みたい。というか手品の手法を取り入れたパントマイムという事なのかしら。ビニール傘を使ったパントマイムが人気になっていましたので紹介します。
    70 コメント フリーダイビング(CWT)世界記録のビデオ。1呼吸で130メートル潜って浮上する。
    7月のなので遅報ぎみですが。ロシアのフリーダイバー、アレクセイ・モルチャノワ(31)さんが自信で持っていたフリーダイビング(CWT、フィンあり、自力潜行、自力浮上)の世界記録129メートルを塗り替え130メートルを達成したそうです。そのビデオ。浮上してもすぐに歓声が上がらないのはサーフェスプロトコルと呼ばれる決められた動作とジャッジの判定を待ってるからなんだって。
    43 コメント 【笑ったら負け】サッカー、スペイン6部リーグで笑劇のプレイが生まれる もう色々とカオスwww
    サッカー、スペイン6部リーグで、アディショナルタイム中の後半50分、0-1で迎えた負けている方のチームがもう時間も無いのでGKがフィールドに参戦。しかしそこからのプレイがまさに笑劇。こんなん笑うわwwてかスペインリーグって6部まであるのかよって思って調べたら9部まであった。流石サッカーが強い国は凄いなw