56コメントイギリスの時速160キロで降下する世界最速のジップライン「Zip World Velocity」に乗ってみた映像
イギリスの時速160キロで降下する世界最速のジップライン「Zip World Velocity」に乗ってみた映像。これはペンリン採石場の上空をまるでモモンガの様に飛べるジップラインです。この大きな湖の上を滑空出来るのは凄い気持ち良さそう。ジェットコースターみたいな浮遊感は無さそうだし意外と怖く無さそうだよね。ちなみにこれに乗る費用は83ユーロ(約1万円)だそうです。ちと高いけどイイ思い出になりそう。
海上レストラン バラティエ
いらっしゃいませヘボイモ野郎
余裕の1ゲットwwwwwwww
手が震えたわwwwwwwww
あっハイ
BIG1!!
余裕こいてたとこに本命くるとか大自然さんマジ天使
なんかもう、いっぱいですわ
窓ガラス割れちゃってるじゃんだめじゃん
・
荒れ狂う海…ちょ、え、めっちゃやばいやん… 手の震え止まらん。
・
平和な町を取り戻します!自動車整備士になります!
わずか1分程度でこの波の変化だもんな
台風が近づいてたり、荒れ気味の海で遊ぶのがいかに危ないかわかる
おーまいがっ!
海上レストランかな?
ワイは、おいなりさんかぁ~い!
しかしいい声だなあ。
おまえが~!余裕ぶっこいてんじゃねぇよアホ!!!!
ラスト音がないのが惜しいな。
ホーリーシッツ
ドリフのコントにもならねぇ
タクヤきんも
ざまぁwwwww自然なめすぎw
こんな荒れた天候で営業とか馬鹿じゃね
ワロタww
1行コメが続いた場合、大体28辺りで←にタクヤさんが現れる。
これ豆な。
流木か木の板なのか?混じっていたな
波だけでも十分な破壊力だろ。
俺の名前タクヤだから嫌な気持ちになるわwww
海の上のレストランなのに
ガラス薄すぎるんじゃないのか
オーウ! フッフッフゥ〜!
「土用波」なのかなぁ?
こんな事も想定して、強度のあるガラスかアクリルにしてないのかねえ。
別に、って感じのサイズのウネリだよ。
海の光景としてはごくごく普通。
この場所においては珍しい光景なんだろうけど。
別に波のサイズがどうこうと言っているんじゃないと思うの
タクヤのってそんなに気持ちいいの?
タクヤ、ステマ厨、いい加減おまえ、うざい
ヒロカズのサイトをそんなにタクヤ?のに、したいのか?
もう来んなよ、バイバイ
日本だったらこんなやわな作りにはしない
「はっはっは、大丈夫だよ、こんな波」ザパーン
「ほら、大丈夫だろ?次も大j」ドガシャーン
「これはデカいwwwデカいのキタ━━ヽ(゚ω゚)ノ━━!!」人人人ヾ( ;×o×)〃 人人人
余裕の1ゲットwwwwwwww
手が震えたわwwwwwwww
この窓日本製って知ってた?
びしょ濡れですな
ここまでで
※31がアスペっぽいのは分かった
波の威力を舐めているんか?
ビデオを見始めた時からこのガラスで大丈夫なのかと
思っていたら、案の定割れた。店の人間も建築業者の人間もお客も自然を舐めすぎ、日本人なら安全性に不安を感じるのがる津田と思う。
のがる津田ってなによ?
ほら笑えよwww
どうした? 楽しいんだろ?
wwwwww
窓はガラスじゃ無くてアクリルにしとけば良かったな、今更だけど。
何を今更