このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

雪国で車を運転する時に知っておいた方がいい事。屋根の雪は下ろしてから。

こういうの雪国にお住まいの方やボードやスキーに良く行かれる方は知っているのだけれど、私みたいに雪がほとんど降らない地域&ウィンタースポーツに縁が無い人種には分からない事だからね。動画でみてお勉強。少しくらいの雪なら面倒だからそのまま行っちゃえーと思ってしまいそうですが、ちゃんと雪おろししておかないとこんな事になるんだそう。
2013年11月14日 21:08 ┃
244 コメント この運転手すごい。自転車が事故に巻き込まれるのを未然に防いだ運転手のGJ動画。
これはナイス判断。ピンク色の右折車で余計見ずらいし確認せずに渡る小さな子供だし。昨年の映像ですが今日のツイッターで話題になっていた小さな男の子が事故に巻き込まれるのを未然に防いだ運転手のビデオです。コメント欄では色々な意見があるようですが結果的に防げたからこれはGJだと思うぞ!
102 コメント 【ドラレコ】これは運転者も私も叫ぶしかない。恐ろしいドラレコが記録される。
これは罠すぎるだろさすがに(´・_・`)ロシアで撮影された運転手も私もあなたも「うわーっ!」な事故の瞬間を記録したドライブレコーダーの映像です。どこでどんな事故が起きるのか想像しながら再生してみてください。ちなみに車は廃車になってしまったそうです。
84 コメント スマホ運転のパトカーがSUVと衝突する事故のドラレコ(イン側あり)映像が話題に。
イン側カメラばかり見てたから焦ったわwwwオクラホマ州タルサで起きたスマホ運転のパトカーとSUVが衝突した事故の車載ビデオです。チラチラどころかめっちゃ見てるしさすがに警官が悪いと思ったけど、スマホ運転してなくても避けられなかった事故かもしれない(´・_・`)どうだろう?ブレーキくらいは踏めたかな?
261 コメント これは当たられ屋?N-BOXの謎な急ブレーキに突っ込んでしまったトラックの車載。
撮影車が近すぎるのが原因なんだけどブレーキもおかしいなあ。投稿者コメントにあるように追突を誘発する急ブレーキにも見える。静岡県静岡市清水区で撮影されたN-BOXの急ブレーキに突っ込んでしまったトラックのドラレコです。(消えるかもしれない注意)
雪国ではヒツジが完全に雪に埋まってしまう事がある!?堀だし救出映像。雪国ではヒツジが完全に雪に埋まってしまう事がある!?堀だし救出映像。生きているのが凄い。ウェールズ北のスランバイルベハンでは家畜のヒツジが生き埋めになってしまう事があるので、大雪の後にはこうして掘り出してあげないといけないんだそう。そんな大変な救出作業のビデオです。映像のヒツジたちは3日間も雪に埋まっていたんだそうですよ。あのモコモコで体温を維持できたのか。それにしても呼吸ができたのが不思議だ。
自宅の屋根で雪崩が起きるとこうなる。雪下ろしは気を付けないとねwwww自宅の屋根で雪崩が起きるとこうなる。雪下ろしは気を付けないとねwwww
あの雪かき用のスコップがあるという事は雪国なんでしょうね。それなのにこんなミスをしちゃってwww自宅の屋根に積もった雪を下ろしていた男性を雪崩が襲うハプニング映像です。でもこの動画を見て思ったんですが、雪下ろしって頂上からするものなのですか?それとも日本にはこんな急な屋根がない?雪国の人はどうしてるんだろ?ちょっと疑問に思いました。
ナイス着地。屋根に積もった雪を下ろしていたら突然雪崩って回転着地。ナイス着地。屋根に積もった雪を下ろしていたら突然雪崩って回転着地。
小屋の屋根に積もった雪を下ろそうとしていたら雪崩ってしまうビデオです。反対側に残った雪の厚みを見るともの凄い量だったんですね。それにしても一回転クルリンパ見事でした。暖かくなってきましたが、雪国にお住まいの方はまだまだ気を付けてくださいね。

関連記事

281 コメント 走りながらミラーパンチは草。軽自動車のおっさんとトラブルになったドラレコ。
これどっちかというとパンチしたバイク乗りが悪いんやない?横断歩道付近の歩行者を見て減速していたバイク乗りを軽自動車が追い越し。そこから始まったトラブルのビデオが今日の5chで人気になっていましたので紹介します。
243 コメント 【DQN】このクラウンのあおり運転、ベタ付けすぎるやんwww 怖い運転が多摩市で撮影される。
これ投稿者もちょっと嫌がらせしたやろ?(笑)東京都稲城市〜多摩市の都道41号、川崎街道で撮影されたベタベタで煽ってくるクラウン?のビデオです。ハイビームに幅寄せに急ブレーキアタック。わざわざ窓を開けて腕を出す威嚇のポーズまで(笑)
182 コメント みんな同じ場所でスリップ転倒事故を起こしてしまう魔の志賀草津道路。
バイク乗りにとってこれはきついね。スノーシェード内に吹き込んだ雪が影で溶けずに残って凍結していたみたい。ここまでの道に雪がないだけにこれは罠だわ(@_@;)すぐに助けに来てくれた人も先に転倒していてロードサービスを待っていたらしい。そして後続車までも・・・。
134 コメント ロシアで乗用車がバイカーに幅寄せして転倒させる これにブチ切れたバイカーが運転手をボッコボコに
ロシアで乗用車がバイカーに幅寄せして転倒させ、これにブチ切れたバイカーが運転手をボッコボコにする映像。いかにもロシアらしい映像だけど、幅寄せした乗用車ひでぇなぁ。しかし、そのまま逃げず、なおかつドアを開けてしまったのが運の尽き。動画を見る限りでは二人?三人?でボコってるように見えるけど幅寄せしてるのを見た他の乗用車の運転手が参戦したんだろうか?wwおそロシア。

最新ニュース

コメント

雪国で車を運転する時に知っておいた方がいい事。屋根の雪は下ろしてから。 へのコメント

  • 返信 743mg ID:E2NzQ4NDQ

    ヒロカス好きダー!

  • 返信 743mg ID:Q0MjM5Mjg

    あるある

  • 返信 743mg ID:UyNjc0NDY

    ちっ! フライング1ゲットできなかった…

  • 返信 743mg ID:M5OTM3MjA

    もういいよそういうの・・

  • 返信 743mg ID:k4ODM3NDE

    うんこ。

  • 返信 743mg ID:gzODM1Nzg

    こうなることは、ガキでも分かるだろ

  • 返信 743mg ID:QzNzY3ODk

    なったらなったでワイパーで解決

  • 返信 743mg ID:cwMDMzMDg

    いや、雪が重すぎてワイパーが負ける時がある。
    自分もヒロカズと同じで、冬の北陸にはじめて
    出張したとき、こうなった。

  • 返信 743mg ID:I0OTE0NzI

    一旦停止する気が無かったろ。

  • 返信 743mg ID:gzMzA3MDU

    北海道人だが、時々見て笑っているわ。
    量が多いとワイパーも動かなくなる。

  • 返信 743mg ID:QwODU4Mjg

    普通によくあるね

  • 返信 743mg ID:k2NDA3NzM

    これはいつもの事。

  • 返信 743mg ID:YxMDExNjc

    雪降らない地域に冬用ワイパーってあるのか?

  • 返信 743mg ID:E5MzQ4MjE

    雪用っていうか全部ゴムでくるまれてる
    凍結防止ワイパーってのはあるがな

  • 返信 743mg ID:c5NTI5NzY

    雪国に住んでて知ってるはずなのにこんな状況になってる奴をよく見かける

  • 返信 743mg ID:E4MzI4NzM

    はぁ?普通に分かるだろ、始めにブレーキ強めに掛けて落とすが
    日が照ってるなら余計滑る  よく考えろよ

  • 返信 743mg ID:gwNzkzNDI

    雪国の人間はちゃんとこうなる前に
    カーブで急ハンドル切って横から落としておく。

  • 返信 743mg ID:gzODM1Nzg

    それが習慣になってるせいかドリフトできるジジババが多いw

  • 返信 743mg ID:UyNTk1NjQ

    雪国の交差点でドリフトしてる地元人はそれか

  • 返信 7243mg  ID:IyNzM2OTQ

    これで高速とか乗られると後ろに飛散して危ない。

  • 返信 743mg ID:IzNDU2MTU

    雨上がりに運転したことがあれば雪関係なくわかるだろ

  • 返信 743mg ID:kzMTk2Nzk

    別にどうってことない動画。
    字幕も必要なし。見る価値無し。
    くだらん。

  • 返信 743mg ID:YzNjkyNjM

    これ最初は屋根が冷えてるから落ちないんだよ。
    暖房入れて車内が温まると当然屋根にも熱が伝わって溶け落ちる。

  • 返信 743mg ID:E3MDg2Mjg

    タイヤハウスに詰まってる雪を落とすのも忘れないように。

  • 返信 743mg ID:I2MjczOTM

    20cm位積もってフロントに落ちてくるとワイパー曲がっちゃうよね。

  • 返信 743mg ID:k1NDk1Njc

    4WDも2WDも制動距離は変わらない。
    違うのは、アクセルを踏んだ時の推進力。

  • 返信 743mg ID:Y4OTM3MDY

    高速走ってる時に、前のベルファイヤの上に積もってた雪が一斉にどさっと落ちてこちらへ向かって来て、
    車間距離とってたから雪がぶつかってこなかったけど、一瞬ヒヤっとした。
    ワゴンとかミニバンは雪降ろしてから走行しろや。

  • 返信 743mg ID:g5NjA3ODk

    屋根の雪が超重量の凍ったやつだと塗装面ガリガリになるんやで。
    乗る前にほとんど降ろしてしまわないと、春にヘアラインだらけのボディ見て失神して倒れて大きな石で頭打って死んでしまうから注意やで。

  • 返信 743mg ID:U3NzA4Mjk

    ヘタに雪かきすると塗装が痛むと思って怠けたらこうなるってパターンがあるw

  • 返信 743mg ID:YwNTAxMjI

    お前はスコップで車の雪を下ろすのか?ww

  • 743mg ID:kwNzgzODA

    25じゃないが、積雪が半端ないと
    プラスチックのスコップで雪下ろしは普通だよ。

  • 返信 743mg ID:A3Njc5NDc

    ワイパーで雪をどかすとかないな。
    モーターの寿命縮めるで。

  • 返信 743mg ID:YyOTAyNjA

    雪国だとフロントガラスも凍るんだよな~
    ウインドウォッシャーじゃどうにもできないし

  • 返信 743mg ID:U2Njg5NDk

    長野県は車のルーフに雪乗せて走るの条例で禁止されてなかったっけ?

  • 返信 743mg ID:M0Njc1MzM

    俺長野住みだが、↑の条例とか聞いたことない
    つか、関西弁使ってる奴らはこういう経験分かんのか・・・?w
    ワイパーで雪退かすって、走行中だからワイパー使うだろw
    フロントガラス凍るって、暖気してから走るからねwww
    こういう奴はほとんど他県から来たスキーヤーが多い
    地元民はこうなるの分かるから必ず降ろしてる
    白馬とかだと外人とか多いし、スキー客が来るからそういう他県ナンバーとかは雪降ろさないやつ多いから、後ろの車に雪飛ばして迷惑
    あとスタッドレスにチェーン巻く馬鹿とかな

  • 返信 743mg ID:gwMTg5MDk

    土民自慢恥ずかしいよ

  • 返信 743mg ID:U0ODE0MzA

    長野県道路交通法施行細則 第14条
    (3) 自動車の車体及び積荷等の積雪が走行時に飛散し、又は落下することにより、交通に危険を及ぼし、又は及ぼすおそれのある状態で自動車を運転しないこと。

  • 返信 743mg ID:Y5NDQwMjM

    高速なら状況によりスタッドレスでもチェーン巻かないと降ろされるぞ。
    近所の農道しか走らない馬鹿なオマエには関係ないかもだけどな。

  • 743mg ID:M5OTM3MjA

    関越新潟付近でスタッドレスだったけどチェーン巻かされたことある。

  • 返信 743mg ID:kwNDQ4NTE

    タイヤハウスの雪をときどき蹴って落としておくのは本当に必要。
    一般道ならまだいいが、高速を長距離走ると、舵角ほぼないからタイヤの形状に凍り、下道降りたときハンドル切れなくなり焦る。

  • 返信 743mg ID:k5MzU2OTU

    これ、雪が落ちてきてワイパー使うと
    雪が重過ぎる場合は雪がはけないどころか、ワイパーモーターぶっ壊れる

  • 返信 743mg ID:U4MjAxMTE

    大雨だと対向のトラックに水の塊ぶっかけられて
    こんな感じになるな。数秒間前が見えずに感だけで運転してる。

  • 返信 743mg ID:U4MDE4MDc

    何すか?コレ・ こんな事ワザとやるもんだろう。

  • 返信 743mg ID:U5Nzg0MTU

    神奈川在住だが、先の冬に降雪があった翌朝の通勤時間帯に屋根からズリ落ちてきた雪をフロントガラスに乗せたまま走ってる車を見たぞ。
    ワイパーがどうなったのか知らんが、運転手の顔の前だけ雪を取っ払った状態で走ってた。
    そのままR16に進入して行ったから、周囲の車は迷惑だっただろうなぁ。

  • 返信 743mg ID:YyNjc4Nzk

    ブラックバーン・ポンピングブレーキ・車間距離・セカンド発進

    結論スタッドレスタイヤ持っていても雪道と凍結路面運転したことないやつは悪いこと言わんから運転するな!

  • 返信 743mg ID:g4NDE4NDQ

    車高の高い車はわざと安全なところでやるよね

  • 返信 743mg ID:AxOTgyMjI

    勉強になりますね。

  • 返信 743mg ID:E0Nzk1ODY

    豪雪地帯とかに住んでるカッペとかなんなの?

  • 返信 743mg ID:E0Nzk1ODY

    豪雪地帯とかに住んでるカッペとかなんなの?都会に引っ越せよアホか

  • 返信 743mg ID:Y5NDQwMjM

    何故都会に引っ越さなければいけないのやら・・・小一時間問い詰めたいわw
    世間知らずの馬鹿なのはよく分かるけどね。

  • 返信 743mg ID:k4NzkyNzA

    こんなこと普通わかるだろ
    事故の原因にならなくてよかったな

  • 返信 743mg ID:c0NDc3OTE

    どこのロシアだよwwwwwwwwwwww

  • 返信 743mg ID:M5OTM3MjA

    ロシアはもっとユーモアがあるだろw

  • 返信 743mg ID:MxMTM0Nzk

    test

  • 返信 743mg ID:MxMTM0Nzk

    >>29
    埼玉県民だが
    長野のスキー帰りに警察に呼び止められて
    今回は大目に見るけど次からはキップ切るって言われたよ

  • 返信 743mg ID:cxNjgzNjk

    >>31
    アルファードで15センチ位たまった雪を落として、
    モーター壊した。2諭吉以上かかる。

  • 返信 743mg ID:E3MzUzMjE

    雪ん子ならおなじみの光景だけど、トラックの屋根から落ちてくる雪だけは勘弁してほしい。
    一度溶けてから凍った状態の雪・氷だと車が傷つく。

  • 返信 743mg ID:YyMTAzMTk

    ぶねーな。これだから雪国は

  • 返信 743mg ID:I4OTM3NjQ

    これ結構楽しいからよくわざとやってる
    暖気してスタートして直線で加速してからして急ブレーキかけるの
    おもしろいよ

  • 返信 743mg ID:EyMzMxMTc

    湿った雪だと、ワイパーが動かなくなるぞ。信号でいそいそ車から降りて、手でどかさなあかん。

  • 返信 743mg ID:czNjY4MjE

    おもしろいよね
    おれもワザとやってる
    も‥もちろん他人の迷惑にならない状況でだ…
    と思う…

  • 返信 743mg ID:AwOTM0NzI

    44、ヒューズがある。

  • 返信 743mg ID:AwNTk4Njk

    雪国の人たちって、
    豪雪ではあ~だの、ド田舎運転自慢はすごいのに、
    どうして、ドライ路面ではのろまな亀なの?

  • 返信 743mg ID:k4NjI3NjY

    雪国ってワイパー痛むの早そうだね。

  • 返信 匿名 ID:YyNzA0NzQ

    非常にツマラン動画だ。パンパパパンパパパン食べない。

  • 返信 743mg ID:k3OTQ2ODA

    年に数回積もるか積もらないかの土地で、
    18歳の時車に積もってるのが嬉しくて走っててこうになってワイパー動かして壊れたわ
    雪だけはちゃんと落とした方がいいよ

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    145 コメント 【横浜】情報提供のお願い。西神奈川のウーバーイーツ当て逃げ事件の動画。
    交番の目の前でかよ。横浜市神奈川区西神奈川の西神奈川交差点でウーバーイーツ男に当て逃げされてしまったというドライブレコーダー映像が情報提供のお願い中だったので紹介します。曲がった所で止まることに同意したフリをしてブイーンかよ。クズだね(´・_・`)
    208 コメント 【東京】横断歩道停止でミキサー車に殺されかけたバイクの車載が(((゚Д゚)))
    こえええええええ!(((゚Д゚)))
    東京都東久留米市南沢のひばり保育園前で横断歩道停止したところ、後続車のミキサー車に突っ込まれかけたというバイク乗りの車載ビデオです。後半のリア車載を見るとブレーキをかけずにハンドルだけで回避しようとした感じだね。そしてそのまま走り去るのかよ(´・_・`)
    70 コメント 誰が一体何のために?車道の真ん中に不自然に放置された自転車に遭遇したドラレコ。
    なんだこれ酔っぱらいの犯行?誰かのイタズラ?それともトラックから落下したものなのかしら。夜道を走行中に車道の真ん中かに放置された2台の自転車に遭遇したドラレコ動画です。スピードが出ていなかったから止まれたけどこれ危ねえな(@_@;)
    162 コメント 札幌運輸のトラックがレンタカーを無駄に煽る様子が撮影される
    北海道、千歳→苫小牧への国道36号線にて。札幌陸運のトラックがレンタカーにクラクションしその後煽り運転をする様子を捉えたドラレコ。映像を見るにわざわざうるさいホーンを鳴らす程でもない距離。その後スピードを出してレンタカーを煽りに行っているのも問題ですね。大型トラックに煽られたら凄い怖いんだからやめてあげてよ(´・_・`)
    57 コメント 怖すぎ。台湾の高速道路で発生した工事用ケーブルが原因の事故がやばすぎる(((゚Д゚)))
    えええ。ニュースでは台電が作業中のケーブルを落としてしまったと報道していましたが、だとしてもどうしてこうなるんだ(@_@;)路上に落ちたケーブルを対向車が引っ掛けた感じ?台湾北西部苗栗県の3号フォルモサ高速公路で発生した恐ろしい事故のビデオです。この事故で1名が死亡、3名が負傷。
    102 コメント 【動画】急患で焦って交通事故を起こしてしまった獣医さんのドラレコ。
    ネタ元の5ch(medaka)にも書かれていましたが、前方でブレーキランプがついているのにアクセルを踏み込むのが(@_@;)急患(牛かな?)で高速道路を飛ばしていた獣医さんが起こした危ない事故のドライブレコーダーです。渋滞最後尾でハザードを出しているときってバックミラーを見ていたりするし、突っ込まれた運転手さんめちゃくちゃ怖かっただろうね。撮影者自ら投稿したものだけど、これは消えるパターンな気がします。お早めに。
    65 コメント 【動画】無理な追い越しをしたADバンの運転手が亡くなった事故。
    それは無茶だろう。ロシア東部のハバロフスク〜ウラジオストク連邦高速道路で撮影された、無茶な追い越しをしようとした日産ADバンが対向車のトラックと正面衝突してしまう事故のビデオです。この事故で1人が亡くなっています。