このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

貨物列車は急に止まれない。愛知県の木曽川駅で貨物列車が緊急停止する映像。

愛知県一宮市木曽川町黒田字東針口付近にある木曽川駅で貨物列車を撮影していたところ、偶然にも緊急停止する瞬間に遭遇したというビデオです。これは珍しいですねえ。そして凄い音。この動画は海外でも取り上げられていましたのでそれほど珍しい映像なんだと思う。僕は鉄マニじゃないので良く分からないんだけど、鉄マニの方にはとても楽しめる動画なんだと思う。
2013年09月17日 10:46 ┃
111 コメント さすがに不安www世界最小の一人乗り双発ジェット機「クリクリ」が驚くほど小さい。
ちいせえwwwってかそのエンジンってラジコン用じゃないの?世界一小さな双発ジェット機「MC-15 Cri-Cri Jet」のエンジン始動から離陸、着陸までを撮影したビデオです。不安になるほど小さいエンジンだけど最高速度220キロで飛べるんだって。
93 コメント Helyx Bike。可動する後輪で前後操舵を可能にした斬新な自転車が開発される。
サドル下のロックを外せば後輪も前輪と同じようにステアリングできるようになるという斬新な自転車「Helyx Bike」が新開発されたようです。キックスターターで製造資金を調達中ですが現状ではちょっと目標額に届かないかなあ?(´・_・`)
87 コメント ヘリコプターの限界速度を突破。次世代の戦術ヘリコプターS-97ライダーの映像。
アメリカ陸軍が次世代の戦術ヘリコプターとして採用を検討しているというシコルスキー社S-97ライダーの映像です。従来のヘリコプターのような低速での安定性を維持しながら高速飛行を可能とした設計で、特徴的な二重反転ローターは高速飛行時には揚力を発生する事だけに使われ推進力はお尻のプロペラから得るんだって。空気抵抗を考えた砲弾型のボディで従来のヘリコプターの約2倍となる時速410キロでの飛行が可能になったんだそうです。スリムでカッコイイ。
35 コメント SUPER GT SUGOで起きたドラマチックな展開まとめ。クラッシュ/魔物あり。
ピット大渋滞で詰まってしまうのは草www普段、スーパーGTは見ていないのだけどこうしてまとめで見ると面白そうだね。YouTubeに上がっていたSUPER GT SUGOのまとめ動画がなかなか面白かったので紹介します。動画3つで30分あるけど飛ばさずに全部みちゃった。ネット配信もあるみたいだし今年から見てみようかしら。
旅行の浮かれ気分で電車の窓から顔を出して死にかけたギャルのビデオ。旅行の浮かれ気分で電車の窓から顔を出して死にかけたギャルのビデオ。
あぶねえええええええ w(゚o゚)w
「電車の窓から顔を出してはいけません」って習うのは日本だけなのかっ!?楽しい旅行でテンションあげあげ状態のギャルが電車の窓から顔を出してビデオ撮影・・・。そこにタイミング悪く・・・。これはマジで危なかったですね。というか馬鹿すぎる・・・。
撮り鉄が珍しい映像をキャッチ。蒸気機関車の発車にカメラを回していたら・・・。撮り鉄が珍しい映像をキャッチ。蒸気機関車の発車にカメラを回していたら・・・。
この撮り鉄は良い映像を撮りましたね。海外の鉄道マニア?が蒸気機関車の発車シーンを撮影していたら珍しい映像が撮れた動画です。少し先に見えている切り替え部分(ポイントっての?)が間違っていたんですかね。ゆっくりなのでシュールな映像になっていますが、あれだけの巨体を元に戻す事を考えると大変な作業が待っているんだろうねwww
あわや大惨事。東武東上線の線路に少年たちが侵入して電車が緊急停止。あわや大惨事。東武東上線の線路に少年たちが侵入して電車が緊急停止。
ええー。これ高校生くらいか?東武東上線の線路内に侵入し向こう側へ渡ろうとした少年たちの映像です。青い電車が通過して「それ今だ!」とダッシュした所に逆の電車が・・・。これはアカンやろ・・・。どんな親に育てられたんだ・・・。あわや大惨事という映像がはてなブックマークで話題になっていましたので紹介します。これは逮捕されろよ。
予備:liveleak.com

関連記事

60 コメント 超スリリング。激狭なコースを爆走するラリードライバーのヘルメットカメラ。
WRCのトップカテゴリーではないけれど、スリリングですっごい楽しい。ベルギーのシメイで行われたフォード・エスコートラリーよりジャック・ニューマン選手(アイルランド)のヘルメットカメラです。固定の車載ではなくヘルメットカメラなところがいいですね。
97 コメント 離陸直後のインド空軍戦闘機にバードストライク。予備燃料タンクと爆弾を投下して墜落を免れる。
28日インド北部のアンバーラー空軍基地で離陸した直後のSEPECATジャガー戦闘機が鳥の群れに突っ込みエンジン1基が故障。経験豊富なパイロットが即座に予備燃料タンクとpractice bombs(練習用爆弾?)を投下し墜落を免れるという出来事がったそうです。そのビデオがIAFの公式ツイッターで公開されました。投下された燃料タンクの一つが基地外に落下しましたが負傷者は無し。戦闘機も無事に着陸できたそうです。
170 コメント BMWのトランクに女子大生!?岩出市西野で無茶する若者グループが撮影される。
そこの乗っちゃうんだ。撮影されたのは最近だしめちゃくちゃ暑いんじゃないの。酔ってしまいそうだし。和歌山県岩出市西野で撮影されたBMWのトランクに自ら乗り込むギャルのビデオです。事故を起こさなかったとしても後ろから突っ込まれるという事もあるんだし(´・_・`)
77 コメント 【炎上】寝ている路上生活者に嫌がらせをするランボルギーニの動画が炎上。
コロラド州デンバーでインフルエンサーの男が自身のランボルギーニを使って路上生活者にイタズラ。その動画がRedditなどに転載され炎上しています。オリジナルはアカウントが非公開になっていたのでYouTube版で紹介。インフルエンサーという職業は目立ってなんぼなんだけど、お馬鹿がなるとこうして炎上して終わるんよなあ。

最新ニュース

コメント

貨物列車は急に止まれない。愛知県の木曽川駅で貨物列車が緊急停止する映像。 へのコメント

  • 返信 743mg ID:M0MzkyMjE

    なにがあったのか?

  • 返信 743mg ID:c4MTkyODA

    1っ

  • 返信 743mg ID:Y2NTgyODk

    奥の方の踏切で飛び込み自殺でもしたのかな

  • 返信 743mg ID:U2MTU4NzY

    岐阜かと思ったら愛知か
    思ったより速く止まった

  • 返信 743mg ID:YzOTk1NDk

    国内にしては結構長い貨車だけど これだけの距離で止まれるとわ・・・事故で無い事を祈る

  • 返信 743mg ID:cyMjU3MjE

    そもそも異変が起こる前からなぜ貨物列車なんか撮ってた
    つまり撮影者が線路に仕掛けを(ry

  • 返信 743mg ID:Y3OTQ2MDg

    撮り鉄は何でも食べるのよ。
    偶然、偶然

  • 返信 743mg ID:U4MTg0NzI

    貨物専門の撮り鉄なんていくらでも居るわけだが
    というか貨物は地味なようで意外と人気がある

  • 743mg ID:gxNDI4ODY

    知り合いが貨物の台車について語りだすと長い
    その嫁の親も鉄ちゃんらしく嫁の実家に行くと朝まで語り合ってるらしい

  • 743mg ID:E5OTQ5NzE

    貨物が好きだなんて異常中の異常
    ただの撮り鉄なだけでも気持ち悪いのに、
    貨物専用だなんて気持ち悪すぎる

  • 返信 743mg ID:c1NzQ3NDU

    ここいら辺は人が踏切に入ったとか
    障害物を感知したとかでよく止まる所だよ。

  • 返信 743mg ID:U1NTg4ODE

    地元過ぎでワロタ
    この前止まってたのこれが原因か

  • 返信 743mg ID:c4NDU0ODA

    撮影者が怪しすぎる。

  • 返信 743mg ID:U3MjY3NjM

    お前ら観察力と推理力無さすぎだろww
    ホームよく見てみろ。
    男の子が立ってるだろーが。
    要するに、誰も乗車する奴はいねーだろと運転手が思い込み、停車しなくていいやwwと素通りしようとしたら小さな男の子が居たので慌てて停車したんだ。 まぁ子供だから見えなかったんだろう。  以上が事実だ。

  • 返信 743mg ID:MyNjIwMjc

    お前何いってんの

  • 返信 743mg ID:M0Mzk4MzU

    釣れますか?

  • 返信 743mg ID:IwNDE3MjU

    え?

  • 返信 743mg ID:c4OTU0NTU

    (´・ω・`)?

  • 返信 743mg ID:QxMTMwMzA

    おい、※10がなんか面白い事(爆速爆笑)をいったぞ

  • 返信 743mg ID:Y4NjIxOTI

    バカすぎて勉強になったよwwwwwww

  • 返信 ※10 ID:MwNzA1MzU

    ここの池沼では6匹しか釣れないのか・・・

  • 返信 743mg ID:Y3OTQ2MDg

    まぁ、貨車には空気ホースで連動してブレーキがかかるようになっているからな。ちゃんとコントロールされてるわな。わが国の鉄道は。
    それより定員超過、10両の満員電車のほうがブレーキ力足りなくて進みそうな…(-_-)キ(_- )キ!(- )キッ!( )キタ(. ゚)キタ!( ゚∀)キタ!!( ゚∀゚ )キタ━━━がするわ。

  • 返信 743mg ID:cxNjYzNDI

    どんな気がすんだよw

  • 743mg ID:QwNDQ0Njk

    乗車率200%の新幹線とかどうよw

  • 返信 743mg ID:gwNjM4NzI

    お前の変換登録何とかしろよ

  • 返信 743mg ID:Y2NzQ3OTc

    ワロタw

  • 返信 743mg ID:gwMTIzMjA

    「き」の変換でそんな顔文字が出るようにしてんのかよwwwwwwwwwwwwww

  • 返信 743mg ID:U3MjY0MzA

    わりと制動力あるじゃん

  • 返信 743mg ID:cyMjMwMDc

    これじゃあ電車の光が見えてから非常ボタン押しても止まれないこともありそうだな

  • 返信 743mg ID:YwMTAzNjM

    10

    基地外

    ばか杉

  • 返信 743mg ID:A0OTg1Mzg

    撮影者が線路に何か細工したのか?

  • 返信 743mg ID:IwNTQxMTc

    貨物列車って発車の時のほうが音すごい
    タンク車なんかだと衝撃音が次々に伝わっていってかなりの音

  • 返信 743mg ID:gwNjg4MTI

    え?珍しい?
    俺の実家 愛知の東海道本線のすぐ数十メートルのとこにあるんだけど。夜中(24H運行)よくこんな音して貨物止まってるよ。
    線路工事も夜中やってるなぁ。うるさくて眠れない時もあるが。
    昔彼女(関東方面)が泊まりに来た時この環境にびっくりしてたの思い出したよ。

  • 返信 743mg ID:c4NDcxMzA

    死後硬直の進展は環境温度等の影響を受けるが、通常死後2時間程度経過してから徐々に脳から内臓、顎や首から始まり、半日程度で全身に及ぶ。30時間から40時間程度で徐々に硬直は解け始め、90時間後には完全に解ける。

  • 返信 743mg ID:U0NTU4MDU

    こんなに長い貨物列車は俺の住んでる場所じゃ5~6年前から見なくなった。最近は多くて貨車5両くらいだな

  • 返信 743mg ID:IwNTQ0NjI

    あぁここの特発よく回るんだよ
    俺ここの区間の在来線の運転士やってるんだけどマジで勘弁してほしい
    いくら踏切閉まってる時間が長いからって勝手に渡ってくんじゃねぇよ

  • 返信 743mg ID:ExNTc2OTQ

    信号が赤になったから止まるだけ
    問題はこの列車じゃなく
    次の駅の列車が遅延しているとかそんなところ

  • 返信 743mg ID:IwNTQ1MDg

    先行列車の遅延で赤信号出たなら手前の信号は黄色信号出てるからこんな速度では走ってこないよ
    それにATS-PTの赤信号の停止パターンに引っかかりたくないからもっと慎重に走ってくるはず
    貨物は1度止まるとまた加速するのが大変だから極力止まらないようにするから尚更

  • 返信 743mg ID:U4NTc0OTQ

    正直、思ったより制動距離みじかくて驚いた。
    数キロ行くんかと思ったわ。

  • 返信 743mg ID:gwNjM4NzI

    鉄マニの方じゃないので楽しめませんでした。

  • 返信 743mg ID:c4MTk2NDQ

    この事は俺が3年前に予言していた

  • 返信 743mg ID:U5MDY4MTA

    音がたまらない
    ニコニコ動画1時間耐久でドピュ
    24時間耐久でテクノブレイクだな

  • 返信 743mg ID:IwMzk2MTg

    一生懸命、止まろうとしている、姿が・・けなげ、

    逆にいえば、こんなクソ重たい身体でこの距離で止まれれば凄いと思う!

  • 返信 743mg ID:Y2NzI1NzI

    結構いい音だと思った

  • 返信 743mg ID:A5MTE4MzI

    国際規格の20フィートコンテナにすれば海外にだって行けちゃいますよ。冷凍などの規格で登録して補助電源の規格さえ合わせておけば空調も効いて快適です。船には黙っておかないと保険の関係で断られちゃうみたいだから窓は難しいかな

  • 返信 743mg ID:U0NDQ1MzM

    古い動画かな?暇だったからストリートビューで見たら 駅の風景替わってた

  • 返信 743mg ID:Y4MzkxOTc

    ぜってー、コイツ(等)が、難化したんだろうよ。w
    鉄の悪事はパネェからよ。

  • 返信 743mg ID:A5MTE4MzI

    貨物列車は、電車や気動車に比べ、重量も重く、貨車の性能上制限速度は押さええられています。
    スーパーレールカーゴのような特殊な貨物列車は別として、電車や気動車より、遅いです。
    また、出足や加速も遅いし、カーブの制限速度も抑えられています。

    しかし、旅客列車と違い、事由がないと駅には停車しません。よって、各駅停車の旅客列車よりは、速いペースで走れます。

  • 返信 743mg ID:M3OTM2MzU

    最近までそばに住んでた広島の瀬野八でも、週1回くらい止まってたな。雑誌で知ったが、鹿が出るから緊急停止してたんだと。

  • 返信 743mg ID:U4NDkzNzY

    押すな押すな

  • 返信 743mg ID:gzNzExODk

    汽笛が鳴ってない時点で防護無線だろ

  • 返信 743mg ID:cxMDQ3NDk

    やっぱ貨物列車ってかっこいいわ
    音で鳥肌が立つ

  • 返信 743mg ID:g0OTYxNjc

    家が映っててわろた。しょっちゅうキィーーって音が響いてきてよく聞くんだけど。
    走ってきた方向側にある踏切でよく人身事故があるけどね。

  • 返信 743mg ID:AwODg5NDg

    >知り合いが貨物の台車について語りだすと長い
    >その嫁の親も鉄ちゃんらしく嫁の実家に行くと朝まで語り合ってるらしい
    素人が貨車についてどこをそんなに長々と話すんだろな?
    もはや趣味っていうかフェチの世界と言ってもいいか

  • 返信 743mg ID:cxMDAwMTA

    急ブレーキの瞬間が撮りたくて撮影者が踏切の非常停止ボタン押したとか

  • 返信 743mg ID:QxMjE3Nzc

    三脚を使わない撮り鉄なんていない
    それに撮ってる場所が不自然すぎる
    つまりアクシデントを狙ったコイツの仕業

  • 返信 743mg ID:c0MjMxOTA

    桃太郎か

  • 返信 743mg ID:U0MzQwODc

    非常制動スゲー
    もっと進むのかと思ってた

  • 返信 743mg ID:YzNTA3MTg

    俺のセルシオに装着してるブレンボの方が良く止まるわ。。

    なんてったって6ポット だしさ。今度はスープラの6速ミッションに乗せ変えようかと検討中。 湾岸は俺のものだ。
     

  • 返信 743mg ID:gyNzM5MzE

    liveleakで妙に外人受けしてるのは何故だ

  • 返信 ※10 ID:MwNzA1MzU

    いやぁ、思ったよりも収穫なかったなぁ・・・
    長文で手間暇かけたので10匹以上は釣りたかったんだけど。

  • 返信 743mg ID:A1MjIzMjk

    傍から見たら時間浪費して得た物0の無駄にしか見えん…
    人生の浪費は止めた方がいいよ、と忠告しとく

  • 返信 743mg ID:A4OTA0OTA

    稀な映像だね。人なら跳ね飛ばすのが鉄道の決まりだから、トラックかな?

  • 返信 743mg ID:YzMzg3MDI

    以前、真夜中に家の裏の線路で貨物が同じ音出して止まったわ
    翌朝カラスが凄かった

  • 返信 743mg ID:YyMDI5MzA

    撮り鉄の仕業

  • 返信 743mg ID:I5NTMxMzc

    撮り鉄のマッチポンプだろ
    撮り鉄って本当に屑だからこの映像を撮りたいがために先の方でもう1人の屑が線路に立ち入ったんだよ

  • 返信 743mg ID:M1NDI4NzM

    火をつけてるだけで別に消してはいないからただのマッチ

  • 返信 743mg ID:I3OTczNjE

    48
    ソレを否定出来ないのが今の撮り鉄
    まあ昔の撮り鉄がどうなのかは知らんが

  • 返信 743mg ID:U5NzU0MDA

    貨物列車がこんなに荷物積んでるの初めて見た

    岡山だけど、こっちの貨物列車スッカスカ

  • 返信 743mg ID:E5OTQ5NzE

    >50 積んでないものを見たことがない、、、

  • 返信 743mg ID:E0MDA5NDQ

    毎日この赤い箱作ってるっちゅーねん。

  • 返信 匿名 ID:Q3NDEyMjk

    数キロとか大丈夫?

  • 返信 743mg ID:I0MTc3MDU

    レールと車輪が傷みそう。

  • 返信 743mg ID:IxMDcxMTU

    直通ブレーキ目一杯掛かってからなんどか火花散ってるな

  • 返信 743mg ID:g1ODAyMjY

    フルブレーキ掛けるとやっぱり火花飛ぶんだな…よく効くブレーキだ

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    154 コメント れこはすごくね??フライボードがかなり自由に飛べるようになってた。
    これはすごいな。ここまで自由に飛べるのか。バランスを取るのがめちゃくちゃ難しそうだけど左右にブンブン振っても大丈夫なんだね。過去に紹介したことのあるフライボードですが最新のビデオがなかなか凄い事になっていたのでアップします。
    53 コメント アメリカンな渋滞回避方法。ジープの場合。これはワイルドやなwww
    ワイルドすぎるやろ。動画サムネイルが既におかしいしな。カリフォルニア州のフリーウェイI-15で渋滞に引っかかってしまったジープ乗りの回避方法がライブリークで人気になっていましたので紹介します。元々そういう道を走る為に作られた車なんだろうけど実際に突っ込むのがアメリカンな感じがする。運転手もバンダナにグラサンな厳つい親父であって欲しい。
    108 コメント ひど(°_°)高速道路でオラオラぎみの車を抜こうとしたバイクが接触して高架から落ちちゃう。
    うわあ(@_@;)これ車線をまたいでいるので「はよ行け!はよ行け!」とオラオラしていた感じかしらね。ブラジルリオデジャネイロの高速道路で前の車を抜こうとしたバイクがオラ車と接触しライダーが高架下へ落ちてしまうという事故の瞬間です。男性は両足骨折の重体。運よく工事資材の山の上に落ちた事で命は助かったそうです。
    86 コメント モナコGPで宮田莉朋が大事故になりかけたギリギリ動画。
    トラブルがあったみたいだけどトンネルの手前で止まれなかったのかしら。F2モナコGPのラルヴォット・トンネル内で超スロー走行していた宮田莉朋をギリギリで避けたアイザック・ハジャーのビデオです。点滅は出ているけどあれだけの遅さならイエローにしても良かったんじゃ・・・。
    81 コメント 俳優のハリソン・フォードさん空港の誘導路に着陸するというミスを冒し操縦免許取り消しの危機。
    米俳優のハリソン・フォードさんがカリフォルニア州のジョン・ウェイン空港で危険なミスを冒し操縦免許停止、取り消しの危機にあるそうです。アップされた監視カメラの映像にはハリソンが操縦する軽飛行機が離陸準備中の乗客をのせたボーイング737の真上を通過して誘導路に着陸する様子が映っています。ちなみにハリソンさんは2015年に墜落事故も起こしているそうです(@_@;)
    72 コメント なぜ行けると思ったのか。洪水に挑んだ日産のトラックが流されてった動画www
    静か~に流されてったwww大ピンチ状態だけどシュールでワロタ(´・_・`)これは馬鹿だよなあ。少し離れた絵でも無理だろと思うのに何故行けると思ったのか・・・。ピックアップトラックに乗ると行けそうな気になってしまうのかな。
    61 コメント ロンドンで発生したライアンエアーFR2861便(ボーイング737-800)の事故の映像。
    これはどっちが悪い。地上管制が悪いまであるかしら。ロンドン・スタンステッド空港でライアンエアーのボーイング737-800と空港車両が接触。その事故のビデオです。2つ目の投稿を見ると翼ががっつり欠けてしまっていますね(´・_・`)