このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

【動画】鶴野町の電気自動車が437.8km/hを記録し世界最速のEV車に。(Aspark SP600)

大阪市北区鶴野町の企業が開発する電気自動車「アスパーク SP600」がイタリアのM.A.T.の協力で行った最高速テストで時速438.7kmを記録し、世界最速の電気自動車となりました。そのビデオです。ドライバー、マルク・バッセン。場所、パーペンブルク・テストコース。
2024年06月19日 13:00 ┃
198 コメント ダイハツCOPENでポルシェやGT-Rをぶち抜く車載ビデオ。鈴鹿サーキット
とても見ごたえあった!つーかコペンの皮を被った何かだろこれwww結果的にGT-Rには譲られてしまったようだけどS字の外からポルシェを抜くシーンには興奮しました。これ相当走り慣れた限りなくプロに近い人だよね。どんなマンモスCOPENに改造されているのかそっちも木になる。
52 コメント ごぼう抜きインディカー。45秒の間に10台をパスしたカイル・カークウッドの車載映像。
これは気持ちがいい。2022年インディカー・シリーズ第2戦、テキサス375でA.J.フォイトのカイル・カークウッドが魅せたごぼう抜きのオンボード映像です。リスタートだからオーバーテイクは多いのだけど10台はすごい(*°∀°)=3 カークウッドは一時9位まで順位を上げたもののクラッシュしてリタイアしています。
235 コメント 急カーブの先でUターンしている馬鹿すぎるスイフト乗りの動画が話題に。
「おまえ馬鹿かよ!あのさぁ馬鹿ですか?馬鹿かよお前わ!」これは言いたくもなるな・・・。想像力が欠如した人間に運転免許を与えてはいけない。あまりにも危険な場所でUターンしようとしていたスイフト乗りのビデオです。「わ」ナンバーだからとか知らない道で迷ったとか関係なしにこの運転手は酷すぎる。
86 コメント 2柱リフトでハイゼットをひっくり返してしまった整備工場の映像があぶねええええ。
あぶねえええ(@_@;)プーケットで撮影された最悪の失敗をしでかしてしまった自動車整備工場の防犯カメラ映像です。見慣れたトラック(ダイハツ・ハイゼット)だし一瞬日本での出来事かと思ってしまいましたがタイだったのね。これアームの取り付け位置を間違ったという単純なミスなのかしら。エンジンとか重たい物が前方に集まっているトラックだしそもそもこのリフトじゃ無理だったという気もする。幸運なことに映像に映っている2人の整備士に怪我は無かったそうです。
M.A.T. Aspark SP600 – New World Record for Fastest Electric Hypercar at 438.7kph

関連記事

57 コメント 小さなミスが大きな損害に。スキポール空港で飛行機同士が衝突してしまう事故の映像。
管制ミスか地上係員の勘違いか。アムステルダム・スキポール空港で撮影された駐機場を離れようとした2機の飛行機、KLMオランダ航空ボーイング737(左)とイージージェットエアバスA320(右)が衝突してしまった事故のビデオです。駐車場からバックで出ようとした車同士がぶつかるみたいな事が飛行機でもあんだね(笑)
72 コメント いい音。走行距離30万キロ超えのシビックでニュルブルクリンクを攻める3カメ動画。
スーパーカー、大馬力のニュルブルクリンクばかりを紹介していましたが、この速度域のものが一番楽しめますね。走行距離30万キロ超えだというEP3型ホンダ・シビックタイプRでニュルブルクリンクを攻めるビデオです。足元カメラがグッド。
114 コメント まさに豪快!川崎造船所の進水式の様子がやっぱりヒヤヒヤする。というか結構焦ったろ?
ちょっと傾いたし実際みんな焦ったんじゃない?1年ぶり2度目の登場、和歌山県田辺市の川崎造船所による新造船「義丸」の進水式の様子です。プロの職人たちのすることだからこれで大丈夫なんだろうけど素人が外から見ると結構ヒヤヒヤするねwwwこのクラスのお船を作るのに半年かかるそうです。見た目には想像つかないくらい高価なものなんだからもっとこう他に安全な方法はないのかしら。
75 コメント 【動画】テスラのサイバートラック発売間近か。カモフラージュ塗装で走る姿がカリフォルニアで目撃される。
カモフラージュ塗装だけど特徴的すぎて丸分かりだね(笑)年内発売予定だというテスラのサイバートラックがカリフォルニア州サンノゼ近郊で目撃され、Twitterに投稿された動画が140万インプレッションを集める人気投稿になっています。これ売れるのかなあ。ピックアップトラックが人気のアメリカでは需要がありそうだけど、日本ではどうだろうね。

最新ニュース

コメント

【動画】鶴野町の電気自動車が437.8km/hを記録し世界最速のEV車に。(Aspark SP600) へのコメント

  • 返信 743mg ID:k1NzEwNjY

    まだ、お昼やで。

  • 返信 743mg ID:E3NjAwMTA

    やでカスが悪い

  • 743mg ID:AwMzM2MTA

    意味あるのこれ

  • 743mg ID:gyNjIzNDA

    いやいや
    600キロ出せよ

  • 743mg ID:M1MDAwNjE

    せやからな。車両技術は案外簡単。
    タイヤで決まるんやで。

  • 743mg ID:UwMjE2OTc

    澄ました顔でギネスです。おめでとう御座います

  • 743mg ID:k4NjU3Mzk

    ガソリンエンジンはよ禁止しろ

  • 743mg ID:A1MzAzODM

    タイヤの耐久性って凄いな

  • 743mg ID:k4OTI3OTA

    マサ・サイトー連れてきて

  • 743mg ID:Y5MTg0ODU

    総軍参謀総長 丸山正信 陸海軍統括元帥大将

  • 743mg ID:Y2Mjg2NTM

    じゃあ東海道線もこの速度で走れば東京大阪間を30分で行けるな

  • 743mg ID:YwMTAzNTE

    大二郎連れてこい!!

  • 743mg ID:YxMTA1MTY

    場所がドイツだから外国人ばっかりやないか

  • 743mg ID:YxMDk1MzA

    ホントに日本の企業なのか?全然日本感ねぇな。

  • 743mg ID:YwMTA2MTM

    日本企業とか誇らしげに言っておきながらドライバー外人なのはなんなん?

  • 743mg ID:I3ODE0MTQ

    人材派遣業だったよね。
    車両販売するわけでもないし、これだけのために何十億円つかったんだか。
    先に社員の給与を上げてやれよ。

  • 返信 743mg ID:gyNTA0NDE

    飛行機「まだ俺の方が勝ってる」

    ロケット「なんだ、まだ鼻垂れじゃん」

    光「話にならん」

  • 743mg ID:g1NzI5NTQ

    何か違うよね
    時代はそれを求めてない感

  • 743mg ID:YxMTA1MTY

    👻「光?遅すぎる。幽霊は一瞬で時空を飛び越える。」

  • 返信 743mg ID:A2MTc5Mjc

    全然夜にならないねっ!

  • 返信 743mg ID:kxOTU2MTI

    危ないよ。

  • 返信 743mg ID:A5NzMxOTg

    高電磁波の発生で脳腫瘍になるな

  • 743mg ID:k4NDI2Mzk

    お前さんは低脳波で脳完熟してるの?

  • 返信 743mg ID:EzNTY2MDU

    アルミホイールをかぶれば大丈夫

  • 返信 743mg ID:AyODUwOTU

    誰でもドライバー出来はそうではあるけど資格試験で落ちるかな
    まずエエシの家じゃないとアカンみたいに

  • 返信 743mg ID:g4MjUwNTg

    肝心の大阪の人達が誰もいない
    もしかしたらこの外人たちが大阪の人なのか

  • 返信 743mg ID:M1MDAwNjE

    ワイは東大阪のブラピや。

  • 743mg ID:M3NzY2Mjg

    ワイなんか(頭が)ヴィンディーゼルやで!
    orz

  • 返信 743mg ID:IxNDEzMjY

    こんな大きな車体じゃ大阪の街中走れませんどすえ

  • 返信 743mg ID:kxOTMyNjc

    これはリニア環状線の上を走らせる計画のものだからこのぐらいの大きさでいい。リニア環状線はリニア新幹線を東京大阪で環状に結んで時速600kmで回転させる。その上をこの車で走ると今の時点でも合算で時速1000kmを超える。開発がうまく行けば東京大阪間を超音速で30分程度で移動できるようになる。

  • 返信 743mg ID:k4NDE0MjU

    いや~桑田真澄のせがれがこんなことやってるとは驚いたわ~~

  • 返信 743mg ID:M5OTMwNTQ

    音楽邪魔うるさい

  • 返信 743mg ID:M5OTMxMzI

    EVやねん!

  • 返信 743mg ID:M5OTQxMDQ

    俺はEDや!

  • 返信 743mg ID:c1NzU3OTY

    阪神高速でやれ、迷惑だろうが。

  • 返信 743mg ID:Q5NTEwNjk

    名阪国道でやって三重県警の覆面ぶっちぎろうぜ

  • 返信 743mg ID:AyODUwOTU

    値上がりしたんでもう走れません

  • 返信 743mg ID:A1MjQyODk

    俺が歩いたほうが速い

  • 返信 743mg ID:IxNDEzMjY

    どうせ市販化されても高齢者か不良外国人が乗って一般市民を轢き逃げする未来しかありませんよ

  • 返信 743mg ID:g2NTUwMDg

    クルド人の国になるんだから当然だろ?
    キッシンジャー「ジャップは狡猾だ、原爆を落とされたことを感謝しろ」←ノーベル平和賞受賞者
    ジャップ「日本は独立国、ユダヤ陰謀論(笑)」←ずっと笑っとけマヌケw

  • 返信 743mg ID:M3NzY1OTQ

    派遣社員の涙が燃料です

  • 返信 743mg ID:c1NzU3OTY

    下請け叩きすぎて誰も残っとらん

  • 返信 743mg ID:EwOTIwODk

    ドライバーが窓の外に両手出したらと空を飛そうだな。

  • 返信 743mg ID:k1ODk5OTk

    「だから?何?」としか言いようがないクソ記録。

  • 返信 743mg ID:IxNTE3NzU

    空気との闘い

  • 返信 743mg ID:M5OTkxNTA

    何をやってる企業かと思って調べたら派遣会社か
    中抜きで儲けて趣味の自動車開発かよ

  • 返信 743mg ID:YxNzMzMjk

    やっぱり時代は大阪やねんな

  • 返信 743mg ID:Q5NDk2NDQ

    中抜き派遣会社が開発ってところが最高にジャップ

  • 返信 743mg ID:k4MTQyNDc

    こんなにスピード出して何になるんだよ。介護Robotとか、自動トイレ掃除機とか、もっと社会に役立つことやろうぜ。

  • 返信 743mg ID:YyNTI4NTY

    本当それ、3Kロボット作れば外国人も増やす必要ないのに

  • 返信 743mg ID:E4NDkwOTE

    社会で何もしてないヤツに言われたくないだろうな

  • 返信 743mg ID:ExNzY0ODI

    ゲイラカイトかと思った

  • 返信 743mg ID:EzNTcwMDk

    何年前の話だよ

  • 返信 743mg ID:kxMTE5NjU

    ノートアプリ、けん玉、くるま。今日の記事つまんなすぎるぞバイト君。

  • 返信 743mg ID:k4OTQwNzA

    最高速は大ちゃんにお願いしないと

  • 返信 743mg ID:M4NzE5MDA

    ドライバーはブラックホークダウンで墜落して捕まったパイロット

  • 返信 743mg ID:E1ODU2Mzk

    鶴野町の電気自動車。こんなすごくなってたのかw

  • 返信 743mg ID:g4MjM3ODc

    中東の石油成金からボッタくる用のお値段設定やしな

  • 返信 743mg ID:A0OTEwMDI

    非実用的な速度がアピールになる相手なんてハッタショくらいやろ

  • 返信 743mg ID:A0NDY4NzU

    テスラに言ってやって

  • 返信 743mg ID:MyNjcyNjc

    もうすぐ旅客機を抜く

  • 返信 743mg ID:A3MzgwMjg

    YS-11の巡航速度が476km/hくらいだそうだから、本当に抜きそうな勢い。
    離陸速度(ジャンボ機でも300km/h以下)はとっくに抜いてるしなぁ…

  • 返信 743mg ID:E3NjQ1MjM

    これに出資してる(?)Asparkとかいう日本の人材派遣会社めっちゃ評判悪くて草

  • 返信 743mg ID:AyMjI3Mzc

    あれ? いまだに世界最速記録はバックアイ・バレット3の549.43km/hでしょ?

  • 返信 743mg ID:A3MzgwMjg

    それの映像見りゃ判るけど、そいつは自動車と言えるかどうか微妙な車体。
    少なくともレーシングコースを一周出来ないからね。

  • 743mg ID:AyMjI3Mzc

    記録は記録だが

  • 返信 743mg ID:A4MDUwNzg

    アレでええならソルトレイクや南アフリカでやってるジェットエンジン乗せた1000キロマシンには敵わんやろ

  • 返信 743mg ID:A5MDQ5MzA

    ワイのバッテリーが火を吹くで!

  • 返信 743mg ID:gwMjg1MDM

    で燃費は?w
    消費エネルギーを今のハイブリッドの半分とは言わずとも2/3には減らさんと誰も乗らんだろ

  • 返信 743mg ID:kxMTI0NTA

    スピードより、充電時間短縮とか
    軽量化とか航続距離を伸ばせ

  • 返信 743mg ID:kyMDg4Mjg

    そんな事より走行距離とバッテリーの寿命延ばすのと充電時間の短縮が先じゃね?

  • 返信 743mg ID:c1NzU3OTY

    プーチンが北朝鮮に来てるらしいで
    ロシアにはうんこ爆弾飛ばさんといてって条約が締結されるらしい

  • 返信 743mg ID:k0MTAxNjM

    R4「なぜ世界一を目指すのですか? 2位ではダメなんですか」

  • 返信 743mg ID:E1OTkyMTM

    日本人一人もいないな思ったら派遣労働させてここに出資してるってことか

  • 返信 743mg ID:IzMjE0NDA

    mphだから時速に直すと700kmhじゃないの?

  • 返信 743mg ID:U0NzQ1MjM

    kphな、マイルではなくキロメーター。

  • 返信 743mg ID:YxODYxMzY

    最高速度ですごいとか言ってるゲイジってマジで結構おるもんな
    正直1億くれたら500km毎時の最高速度のEV作ってあげるわ。
    安全性?フィーリング?そんなことは気にしないでね。

  • 返信 743mg ID:M3NzcwNDk

    1馬力で十分

  • 返信 743mg ID:Q5NTEwOTc

    クチコミの悪さよ・・・・

  • 返信 743mg ID:Y5OTU3MzY

    100kmだとおっぱいの感触っていうけど400kmだとどんなんかしら?

  • 返信 743mg ID:IxNDEzMjY

    もうEVの最高速を競う段階は終わりだろ、航続距離や充電速度の速さが大事なんだよわかってねぇな
    やっぱ大阪はオワコン

  • 返信 743mg ID:g4MjQwODM

    新幹線400km/h巡航いけそうだな

  • 返信 743mg ID:A2MjgyNDA

    何億も掛けたのにEV主流にならなくて悲しいねえ、悲しいねえwww
    そこまでメディアに取り上げられることもなく大赤字wwwwwwww

  • 返信 743mg ID:UwODgyMjA

    日本特有の市販化出来ないで終わるパターン定期
    リマック ネヴェーラ見習いなさいよ

  • 返信 743mg ID:I2Mjc1MTQ

    MATって、まさか「マクロス・アタック・チーム」かい?

  • 返信 743mg ID:I2MTQ1MzI

    画面左上のチン毛が気になって集中できない。昔の映像ぽくしたかったの?

  • 返信 743mg ID:E0NzkxMDU

    あれ?まだ最高速で500km/h超え出てなかったんだ
    EVなら500km/h巡航で500kmとか余裕かと思ってたのに

  • 返信 743mg ID:E1NzAyMDQ

    第一宇宙脱出速度ぐらい出してみろよ

  • 返信 743mg ID:gzOTM3MzA

    さすが外車

  • 返信 743mg ID:E5ODIzODQ

    リチウム、ニッケルの採掘権を中国が押さえてるから、全く新しい蓄電池技術が出るか、欧米が完全に衰退しない限り、EVに未来はないわな

  • 返信 743mg ID:Q5MDkxNTc

    で、何キロ走れるの?

  • 返信 743mg ID:EzNjE2ODc

    新幹線のモーターが現在の最高のモーターだからそれぐらいだろうね。

  • 返信 743mg ID:U4MjIwMDY

    補助金ビジネスか投資詐欺の打ち上げ花火

  • 返信 743mg ID:Y2MjY0MjA

    編集うぜえ、特に音楽

  • 返信 743mg ID:Y3MzQwMTI

    でも、EV車はバッテリーの持ちに左右される。
    現状では、バッテリーはすぐなくなるのでレースでも使えない。
    F1のEV版のFEは、レース時間が45分って決められていて、さらにはバッテリーを途中で一回交換するシステム。
    しかもF1が350km以上出るのに対して、FEは基本的には時速250kmぐらいしかでない。

  • 返信 743mg ID:I0NTA5MTY

    人材派遣の道楽やろ

  • 返信 743mg ID:YxMDk0OTg

    だからなんなの? 馬鹿なだけじゃ無いの?

  • 返信 743mg ID:E0NTE5MDY

    試験で400km出ても実際の湾岸やC1でバトったらアキオのS30Zや石田のテスタのが速そう

  • 返信 743mg ID:U1NjI1OTM

    ちょっと風俗いってくるぅ

  • 返信 743mg ID:MyMDU0NTM

    これはいい動画

  • 返信 743mg ID:MxNTIwNjM

    でもBYDには勝てないんでしょ?

  • 返信 743mg ID:IxOTk4Mjc

    超絶ダサいデザイン

  • 返信 743mg ID:E2NTA3NzQ

    ゼロヨンチャンプやりたい

  • 返信 743mg ID:c5NDA5NDM

    200オーバーなんて空力がものを言う
    昔F1のBARだったかがレースベースで300半ばくらいだけどリアウィング外して測ったら400出たからな
    パワーも大事だがその領域はパワーに金かけるよりドラッグ減らした方がいい
    最近も軽エンジンで400キロ出してたな

  • 返信 743mg ID:g1NDU0NTU

    環境に良さそうな事してるなぁ

  • 返信 743mg ID:I4MjU0MDc

    なんやこの五毛の群れは…

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    96 コメント 崖っぷちツーリングで崖から滝つぼに落下してしまったオフロードバイク乗りのヘルメットカム。
    やっべえwwwコロラド州の山道スコフィールド・パスをオフロードバイクのKTM 300で走っていたライダーがガレ場にタイヤを取られて崖から落下してしまう瞬間のビデオです。問題のシーンは動画5分20秒過ぎですがそこまでの道のりも楽しめるので最初から見るのをおすすめします。ライダーは幸運にもほぼ無傷だったそうです。
    78 コメント これ運転手どこだよwww過去最多級に人が満載されたバングラデシュ鉄道の映像。
    運転している人前見えてるの?www運転手は一番前かと思ったけど1分34秒辺りの黄色い所のが運転手かな?動画では過去最多じゃない?というほど色々な所に乗っているバングラデシュ鉄道のビデオです。これ線路を歩いているのも隙があれば乗ってやろうという人たちなんだろうな。
    81 コメント この運転は酷すぎるドラレコ。愛知県東海市で撮影された無茶なUターン野郎。
    これは文句を言いたくなるな。愛知県東海市名和町向田1丁目の県道55号線東垣内交差点で撮影された無茶なUターン野郎に突っ込みかけたドライブレコーダーです。右折待ちでUターンとかはたまに見るけどこれはないだろwww後ろまったく確認してなかったのか?うp主があとちょっとスピードを出していたら事故になっていましたよねこれ(°_°)こええ・・・。
    67 コメント 旅客機が凍結路でスピンする光景を見た事があるだろうか。A320がツルリン。
    ワロタ。こんなことってあるんだなwwwロシアのトルマチョーヴォ空港で撮影されたS7航空のエアバスA320が凍結路に滑ってスピンしちゃうという珍しいビデオです。ツルリン地点があと少しずれていたら奥の飛行機と衝突していた可能性もあるよねこれ。
    108 コメント 【動画】最高時速44キロ!?外国製電動アシスト自転車を国民生活センターが実験。
    原付きぶっちぎりー!の電動アシスト自転車はだいたいこれ系なんだけど、日本ではアウトなのにそこら中で走っている不思議。国民生活センターの公式チャンネルが公開した道交法不適合の電動アシスト自転車の実験ビデオです。ここまで広まってしまったから規制するのはなかなか難しいと思いますが、なんとかしてもらわないとね・・・。大阪でもたまにすっごい速いの見ますからね。
    135 コメント 雨上がりのスリッピーなニュルブルクリンクを爆走する日産200SX(S13)の車載ビデオが人気に。
    上手いんだけどレースでもないのに他車に近づきすぎててちょっと怖い。雨上がりの難しい路面でめちゃくちゃ早いカスタムされた1991年製日産200SX(S13)乗りの車載ビデオです。2分50秒まではニュルブルクリンクまでの道のり、コースインは3分05秒からです。5分33秒からの下り坂こええwww
    47 コメント NASCARカップシリーズ、コースの半数以上が絡んだ大クラッシュの映像。
    NASCARでは良くある事だけど、それにしても数がすごいwwwデイトナ・インターナショナル・スピードウェイで行われたNASCARカップ・シリーズ、コークゼロシュガー400で撮影されたコースの半数以上が絡む大クラッシュのビデオです。軽い接触も含めたら8割近いマシンが絡んでるんじゃないのwww