このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

ビビるなら余計な事するなwwwバスルームに現れた蜘蛛に負けた男。

ワロタwwwビビるなら余計な事すんなwwwバスルームの壁に現れた蜘蛛にちょっかいを出していた野郎がぎゃああああ!なビデオです。なんでこういう系って怖いんですかね。1/1000以下の生物にどんだけビビってるんだよ人類は。ってかお風呂場の虫とか嫌だよなあ。こっちは全裸だからなあ。防具なしで虫と対戦したくはないなー。
2013年06月30日 15:05 ┃
53 コメント フロリダのバス釣り怖すぎワロタwww釣ったバスをキャッチしようとしてワニに食われかけた釣り人の映像。
こええwwwなんてところで釣りしてんだwwwフロリダのバス釣りは命がけかよ(´・_・`)釣り上げたバスをキャッチしようとしてワニに襲われかけた釣り人のビデオです。カメラには21秒ごろから水中を忍び寄るワニが映っているんだね。
95 コメント 雪の中で半分凍りかけていた子猫を救った家族のものがたり。
ほとんど仮死状態に近かったんじゃないのかこの子。お庭の雪の中で発見された凍りかけていた子猫を救った家族の物語です。動画2にその後の映像があります。少し前の投稿ですがとても良いビデオだったので。
87 コメント 【動画】なにそれ怖い。対戦相手の頭と共に生活をしている鹿さんの映像。
どんな激しい戦いだったんだ。頭突き合い中に相手が死んでしまったのは想像できますが、どうやって頭をもぎ取ったんだろう(@_@;)戦いに勝利したと思われる相手の頭と共に生活を続ける鹿さんのビデオです。ホラーだな。
48 コメント 【動画】ほのぼの。雹に降られて困るのは人間だけじゃなかった。
お店「さぁ入って入って。こちらに避難してください」トルコ南部のメルスィンで撮影された突然の雹。避難する人々を店内に招き入れていたら男女に続いて可愛い生き物が。というビデオです。開けてあげた人GJやね(*´д`*)
これは多すぎる。大量のダニに寄生されたシデムシがパニック状態になってるこれは多すぎる。大量のダニに寄生されたシデムシがパニック状態になってる
これはきめえ。これ食べられているのではないっぽいよ。小さな昆虫にくっ付いて移動するダニがいるそうなんです。これはそんなダニたちに好かれてしまって大変な事になっているシデムシさんの映像です。これは多すぎて身動きがとれねえwwwパニック状態じゃねえかwww
蜘蛛の狩り+まるで瞬間移動しているように見える蜘蛛の爆発的加速力。蜘蛛の狩り+まるで瞬間移動しているように見える蜘蛛の爆発的加速力。そろ~り。そろ~り。ささささささ・・・しゅっ!とハエを狩る小さな蜘蛛さんの狩り動画です。こして見ると大きな肉食動物も小さな小さな蜘蛛類も狩りをする基本的な動きは同じなんですねえ。相手に気付かれないようにそろりと近づいて、間合いに入ったら全力で捕らえる。プラス、まるで瞬間移動しているように見える蜘蛛の爆発的加速力の映像です。ワープやなワープ。瞬間移動に見える。
フトアゴヒゲトカゲ「ゴキブリ美味すぎww」虫かごの中のGに食らいつくトカゲフトアゴヒゲトカゲ「ゴキブリ美味すぎww」虫かごの中のGに食らいつくトカゲ
ν速vipより。虫かごの中のゴキブリが食べたすぎて必死になっているフトアゴヒゲトカゲさんのビデオです。このゴキブリは一般家庭で飼われているヤツじゃないよね?日本のより大きいよね。海外産のGだよね?ゴキブリを食べてくれるのならこのトカゲを量産しようぜwwwと思ったけど日本のGは素早いから無理だね(´・_・`)ゴキブリを噛み砕くバリバリ音にご注意ください。
Huntsman Spider Jumps

関連記事

83 コメント 【動画】道路に降りてきた野生の熊と記念写真を撮ろうとした愚かな女性。
おい馬鹿やめろwww相手がその気になったらご飯になっていたぞ(@_@;)ルーマニアのバカウで撮影された愚かな巨乳ちゃんのビデオです。サムネイルのシーンからさらに近づこうとしているのヤバすぎるwwwどういう頭したらそんな行動になるのよwww
125 コメント 【動画】カニを襲うこのテカテカ生き物はなんぞwww
キモい。コワい。そしてこれは水中じゃ無いよね。陸上でこれだけ俊敏に動けるテカテカでペラペラの生き物って何だろう。今日のTwitterで人気になっていた不思議生物のビデオです。しかもこいつ肉食なのか(@_@;)
76 コメント ニャンコのあの謎行動をおっさんで再現した動画がwwwあるあるすぎてwww
これはあるあるwwwよく観察してるし演技も上手いwwwニャンコの謎行動をおっさんで再現したビデオが面白かったので。これネコを飼った経験がある人なら分かるよねwww視線とかよく再現していると思うわ。少し古いビデオですが見た事ない人へ。
56 コメント シーアップル。奇妙なナマコ系生き物の食事風景がいくらなんでもキモすぎる。
鳥羽水族館の解説によるとこれはナマコの仲間で、触手で絡み取ったプランクトンを食べるんだって。そんなお食事風景のビデオです。動画は早送りになっていますが、実際はとてもゆっくりとした動きなんだそうです。

最新ニュース

コメント

ビビるなら余計な事するなwwwバスルームに現れた蜘蛛に負けた男。 へのコメント

  • 返信 743mg ID:cyMDc1MDI

    わろた

  • 返信 743mg ID:I0MjAyMzc

    日本には大した毒蜘蛛いないからそうでもないけど
    海外は致死レベルの毒グモが家に侵入したりするから
    まあ叫ぶ気持ちはわかる

  • 返信 743mg ID:g5MjEyNDU

    海外って何処の国?何百とあるんだけど。致死レベルなら国民も理解してるだろ。適当な知ったかコメントに萎えた。

  • 返信 743mg ID:g0MDg1OTY

    アシダカグモは益虫のなかの益虫なんだがな

  • 返信 743mg ID:Q3OTc0Njc

    でゅわあー!! アッハッハッハッハ

  • 返信 743mg ID:A4MTI3MTY

    蜘蛛溺死しそうじゃねーか
    速攻手で掴んで家の外にポイしてやれよ・・・

  • 返信 743mg ID:EyMzc0Nzc

    ※5
    苦手だから手でつかめねーよ!

  • 返信 743mg ID:EzMTQyODk

    ケロリンですくってやれよ

  • 返信 743mg ID:EzNjE4OTE

    うちの家にもアシダカグモ先輩たまに住んでるわ

  • 返信 743mg ID:A0NjExNTU

    うちもマンソンだけどハエトリグモさんが定期的に住み着いてる
    嫁がクモ助って勝手に名前付けてるわ
    俺はクモ子って呼んでるけど

  • 返信 743mg ID:Q1MjMxNzk

    蜘蛛にすらビビる日本人wwww

  • 返信 743mg ID:A4ODY2OTU

    これは虐待では?

  • 返信 743mg ID:g0MDg5OTc

    ドゥワァァァァァイイッ!!!

  • 返信 743mg ID:QzMDM1MTQ

    うちの家は手の平サイズのが出るぞ

  • 返信 743mg ID:EzMjMzNjM

    ゴキブリだったら死んでるレベル

  • 返信 ワニさん ID:A0NTM3ODA

    ワニさんも今年の夏は大量発生するゴキブリ採るのが流石に年のせいで難しくなったワニからGに効くブラックキャップ”という毒置いてるワニが殆ど居なくなってるワニね、その変わりヤモリやクモたんが食べるのが無くなってひもじくなってるワニ、台所の電球に直径5センチぐらいのクモたんがここ一か月住み着いてて、夜なると
    ス~と上から垂れて来る事があるワニ

  • 返信 743mg ID:g5MDU2ODQ

    気持ちは分かるぞ・・・気持ちは分かるぞ・・・!

  • 返信 743mg ID:M4NjExMzQ

    アシダカグモは絶対に殺しちゃいけないクモだよ。
    嫌なら窓から外に追い出してやればいい。

  • 返信 743mg ID:EzNTg0NDQ

    そういう問題じゃなくね?

  • 返信 743mg ID:AzOTg3NjY

    予想以上の絶叫にクソワロタ

  • 返信 743mg ID:gzMzIxMjg

    こっちがビックリしたわ!こっちたがビックリしたわ!!!!w

  • 返信 743mg ID:E4NTIxNTE

    むしろ笑い声のほうがビビるわ
    お前ら何人で家の風呂入ってんだよ

  • 返信 743mg ID:k5MTY3MDE

    俺もゴキさんとか相手でこうなるわ…
    とりあえずこの手の蜘蛛が出たら、コップ被せて硬い紙壁との間に滑りこませて蓋をして室外に逃がしてる。

  • 返信 743mg ID:I0MTkzNDM

    蜘蛛恐怖症の俺には真似できない

  • 返信 743mg ID:Q3Njg3MzM

    >>22
    こいつらは殺されない家ってことを学ぶよ
    そうやって人の家に代々住み着いてきた
    おかげでペットの餌のゴキブリが姿を見せなくなって困る

  • 返信 743mg ID:E0MjkwNzU

    アシダカさんは益虫だけど
    不快害虫のカテゴリだからね、仕方ないね

  • 返信 743mg ID:EzMDI0NjQ

    独り暮らしのときあったわー。
    全裸で風呂場に入った瞬間、5cm位の蜘蛛が太ももかすめて全身鳥肌たったわー。

  • 返信 743mg ID:kyODkwMDE

    アシダカグモ住んでるわーってドヤ顔で言う奴へ、餌がなきゃ住み着かないので原因となるG退治することをオススメします。
    Gがいっぱいだよ~と自慢しているようなものです。勘違いしてる人が多いのですがアシダカは体液を吸うだけでGの死骸はそのまま残ります。
    タンスの裏など目につかないところでパリパリになった死骸の一部は粉々となり空気中に舞うため、それを吸い込んでいます。
    それらはGアレルギーを持っている人にはアレルギー反応、G喘息の原因にもなりますのでGの出ない環境=アシダカ0を目指しましょう。

  • 返信 743mg ID:IxMzMxMDQ

    クモは殺しちゃいけません

  • 返信 743mg ID:I2OTkzMjc

    アシダカさんは
    益虫だけど触りたくないよね

  • 返信 743mg ID:M5NDk2OTQ

    これ軍曹か?小さくね?

  • 返信 743mg ID:EyOTU5OTA

    ※27
    べつに虫がいるから蜘蛛が来るわけじゃない
    虫が居そうな環境に蜘蛛が来る
    熱を発生する家電、光を発生する電燈を消して残飯を発生させる食事をやめれば虫も寄ってこないよ
    あ、あとおまえ息したりう○こしたりも禁止な

  • 返信 743mg ID:I5MzgzMzQ

    アシダカグモと他の蜘蛛を混同してますよ。
    一応プロですけど餌を断つことで室内にわく蜘蛛の大半は改善できます。蜘蛛に限らず他の虫でも同じ様に防除できます。
    にわか知識やめてね。

  • 返信 743mg ID:EzMDU2NzQ

    warotaってかこうとしたのに受け付けないのは何でですか管理人様!

  • 返信 743mg ID:IzMjc0OTc

    可哀相
    俺はゴキブリでも逃がすよ
    虫網ならコーナンで150円で売ってるぞ

  • 返信 743mg ID:EyNjY2ODQ

    アシダカって、どこから侵入するんだ?
    手のひら級の奴とか

  • 返信 743mg ID:g4NzUwMjM

    アシダカ軍曹じゃないか
    かわいいし頼りになるしで良い事尽くし

  • 返信 743mg ID:M4Mjc1MzA

    窓開けてりゃ、クモぐらい入ってくるわな

  • 返信 匿名 ID:IxNDM1NDY

    なにこれコメ欄が変わったのか

    ちょっと返信テスト

  • 743mg ID:M3MjYwNzc

    こら、勝手にここでテストするな!

  • 返信 匿名 ID:I1OTA3NzM

    ジャイアンママのような悲鳴

  • 返信 匿名 ID:QwMjM3MzQ

    まるでトドメをさされたラスボスのような叫びだな

  • 返信 匿名 ID:U3MDUwNzQ

    いい反応だw

  • 返信 743mg ID:Y1NDI3MTE

    我が家にはアシダカ軍曹が3匹ほど居るよ
    ゴキブリを捕ってくれるからありがたいです

  • 返信 743mg ID:UwMjc4ODQ

    わろたわろた

  • 返信 743mg ID:E4OTg1Njk

    これ俺もなるわ

  • 返信 743mg ID:I0MzUwMzU

    ゴキブリも神が創造したものだから大切にしよう。

  • 返信 743mg ID:cxOTQyMTA

    ゴキブリが神を創造したんだろ
    ggrks

  • 返信 743mg ID:czMDE5ODU

    ↑お前気持ち悪いな

  • 返信 743mg ID:kwNTM1Nzk

    ↑おまえほどじゃないんじゃない?

  • 返信 743mg ID:kwNTM1Nzk

    ↑どうせDQNかニコ中か中卒かトラック乗りか無職&ボンビーだろ?
    だって5:34の早朝にその糞な書き込みだもんな
    終わってるよ 笑

  • 返信 743mg ID:kwNTM1Nzk

    訂正
    ↑ ×
    〇 ※44
    そんで今、起きた頃だろ?ぷげら

  • 返信 743mg ID:k4OTU1NDg

    まったくw素晴らしいリアクションだwww

  • 返信 743mg ID:c5MDQ4ODU

    断末魔かな?

  • 返信 743mg ID:AyNzAwMTM

    俺の田舎じゃ夜出てくる大きな蜘蛛は(アシダカさん?)
    ご先祖様が姿を変えて出てきてるんだから絶対殺したらいけないって教えられた。益虫を守る為の方便だったと思う。

  • 返信 743mg ID:gyMDAzNDE

    こんなん笑うにきまっとるやんけ

  • 返信 743mg ID:Y4NDY4NzE

    どわー!

  • 返信 743mg ID:Q2Mzg5NDQ

    気持ちが悪かる故に笑わずにはいられない

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    37 コメント うわキモイ(@_@;)ピュッ!と白い奇妙な物を吐き出すワーム。キュビエ器官??
    昨年12月に似たような映像を紹介した時は「ナマコのキュビエ器官じゃね?」というコメントが多かったんですがどう見てもナマコに見えないんだよなあ・・・。あれから何度か調べたんですが未だに詳細に辿りつけず。ワームというより貝の中身っぽく見えるかな。動画のコメントを機械翻訳にかけると「リボンワーム」って出てくるんだけど検索かけてもみつからず・・・。
    84 コメント レフェリーの指示にちゃんと従うカンガルー。これが本当の異種格闘技戦。男vsカンガルー
    虐待とかそういうのは置いておいて。なんだこれワロタwwwちゃんとレフェリーの指示に従うのかよwwwこれが本当の異種格闘技戦!?人間とカンガルーのボクシングの試合風景です。レフェリーが止めに入ったところでちゃんと待つのは教えられてるの?www中に人が入っているのかもしれない。そうとしか思えない。
    77 コメント 【動画】電柱のてっぺんに登ってしまったネコちゃんに降り方を教える優しい男。
    ニャンコレスキューの動画は過去に何度か紹介していますが、この子たち自分で降りれないの?(´・_・`)登るのは得意そうなのにね。電柱に登ってしまったネコちゃんに降り方を教える優しい男のビデオです。ちょっとおもしろかった。
    81 コメント 蜘蛛の巣に掛かった獲物はこうなる。大量の糸で素早く包まれていく獲物。
    器用にそして素早く包まれていく獲物。蜘蛛の巣に掛かった獲物を素早くラッピングする蜘蛛の早業ビデオです。すごいな。糸って一度にあんなにたくさん出るのか。あの小さな体のどこにあれだけの糸を隠しとるんや。
    41 コメント ワンワン×16。ゴールデンレトリバーの群れと一緒に泳ぐ飼い主さんが羨ましい動画。
    これ前に紹介したのと同じ人だな(関連)16頭いるみたいだけど行き帰りで15頭しか確認できなかった。あと1匹はどこや?ゴールデンレトリバーの群れと一緒に泳ぐタイ人のビデオが人気になっていましたので紹介します。36秒からの手前から飛び込むシーン。ワンちゃんたち可愛すぎやろ(*´д`*)みんな楽しそうだしとっても良いビデオ。
    160 コメント 【動画】暴力で支配する中国のドッグトレーニング教室、ひどい。
    まわりドン引きかと思ったら後ろのねーちゃんもグーパンチかよ。今日の5ch(hayabusa9)で炎上していた中国のドッグトレーニングがひどい動画です。殴って振り回して喉にトーキック。こんなの訓練になるの?(@_@;)
    20 コメント 【動画】ベッドに登るためのスロープを作ってもらったワンちゃんが嬉しそうにするの最高に可愛い。
    カワ(^o^)イイ!最初は怖くてなかなか登れなかったみたいだけど、今ではこうして一人で登れるようになったんだって。そんなロージーちゃんにニヤニヤするビデオです。