このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

【動画】MiG-21用姿勢指示器のジャイロシステムを単体で起動させる様子にワクワクする。

最初のキャリブレーションだけでワクワクしちゃう。約40年間保管されていたというMiG-21戦闘機用の姿勢指示器(人工水平儀)。そのジャイロシステムを起動するビデオです。この計器自体は色々な動画で見たことがありますがこういう仕組みだったんだね。みんな大好物でしょ(*°∀°)=3
2021年12月02日 16:00 ┃
92 コメント シリアのアレッポ石鹸(オリーブ石鹸)の工場を撮影した映像。手作り石鹸♪良い石鹸♪
ここ数年では内戦のイメージしかないシリアのアレッポですが世界で初めて石鹸が作られたとされる地でもあるんだって。私は知りませんでしたが日本でも結構有名みたい。そんなアレッポ石鹸(オリーブ石鹸)の作り方を記録したビデオです。内戦の影響で今は隣国トルコに工場が移設されてそこで作られているそうです。
41 コメント 【動画】手榴弾投げの訓練で危ない失敗をしてしまったエストニア兵。
安全ピンが抜けなくて焦ってポロリ。手榴弾を投げるのはやっぱり難しいらしい。バルト三国で行われたNATOの軍事演習中に危ない失敗をしてしまったエストニアの兵隊さんのビデオです。
153 コメント これもう手持ちサーチライトだろwww最強の懐中電灯がエースビームから発売される。34,800円。
照射距離2408メートル、光束500ルーメン、光度145万cd、100メートル防水。高性能な懐中電灯のブランド「ACEBEAM(エースビーム)」より2キロ先まで照らす事が出来る超強力な懐中電灯ACEBEAM W30(6500K版)が発売されるようです。日本での販売価格は34,800円。手持ちサーチライトみたいになっているけどどんな場面で使われるんだろう?武器?www
64 コメント これができたらドラマーの素質あり。ペンでポリリズムを練習する男の動画が人気に。
2がちょっと早い気がしないでもないけど。ポリリズムとはリズムの異なる音を同時に演奏すること(ウィキペディア)Redditで1400超のコメントを集めていたペンで練習する男のビデオです。動画を見ながら一緒にやってみたけど左手がずっと1なら出来るんだけどなあ。
Startup of a Russian “type 458” gyro block of a MiG-21 fighter after almost 40years of storage

関連記事

40 コメント レミ・ガイヤールさんが約1年ぶりに動画を投稿。ハンターを挑発するイタズラ。
ネタ切れだったのか熱が冷めちゃったのか。約1年も投稿が止まっていたのですね。知らなかった。フランスの迷惑男でYouTube界の元祖イタズラ王、レミ・ガイヤールさんが約1年ぶりに動画を投稿し話題になっていましたので紹介します。猟銃を持った相手にこのイタズラはどうなのwww
31 コメント 【動画】酒に酔った男が空港のベルトコンベアに運ばれてしまう(笑)
どうやってそこに侵入した?笑。ロシアのシェレメーチエヴォ国際空港で撮影された預け入れ荷物のベルトコンベアに運ばれてしまう酔っぱらいのビデオです。海外でも減便中だろうし使われていないチェックインカウンターから侵入したのかな?
80 コメント 【6秒】奇跡の写真はこうして生まれる。クロマグロミサイルを完璧に捉えた写真家の映像。
これは興奮するわ。クロマグロが飛び出すタイミング、カメラとの位置、そして画角。全てがパーフェクト。スウェーデンの写真家が奇跡の一枚を撮ったシーンを記録したビデオがSNSで人気になっています。めっちゃいい笑顔ね(*´д`*)
39 コメント ランチ全損www透明ガラスに激突のパターンでこれは笑ったwwwww
ウッキウキやったがなwww憧れの先輩と一緒に買いに行けてテンション上がっちゃっていたのかな?両手に買ったばかりのランチを持って透明なガラスに突っ込んでしまった女の子のビデオです。たぶんこれ自分たちの事故映像を見せてもらいながら自分で撮影してんだろなwwwそんな雰囲気。

最新ニュース

コメント

【動画】MiG-21用姿勢指示器のジャイロシステムを単体で起動させる様子にワクワクする。 へのコメント

  • 返信 743mg ID:A2NDMyMDg

    しょっぱい (;_;)

  • 返信 743mg ID:c1OTE2MDI

    イチケンみたいに解説せいや無能
    低評価戻せバカチューブ

  • 743mg ID:c5NTIwODc

    FISH BED

  • 743mg ID:k5NzkxNjY

    イチケン!
    ここで聞くとはw

  • 743mg ID:cyMzU5OTc

    AnkerのUSB充電器をぶっこわす!

  • 743mg ID:Y2NzM5Mjg

    イチケンは草w

  • 返信 743mg ID:AyNDU5MDM

    これだけのシステムに電力かかり過ぎじゃないか?

  • 743mg ID:EzOTI5ODQ

    ハトと入れ替えればエサだけで済むんだけどな。
    今はリングレーザーだからそんなに電力使わないよん。

  • 743mg ID:k2MTkwMjM

    今はそうなんだぁ

  • 返信 743mg ID:c4MDI5MTY

    今時100円ショップで買えるレベル

  • 返信 743mg ID:Q3MDI4NTI

    うちの鳩だってこれくらいやるわ

  • 返信 743mg ID:Y3OTkyODk

    M8

  • 返信 743mg ID:c4ODM2MTA

    北朝鮮とかだと未だに使われてたりして。

  • 返信 743mg ID:Q0MDg5Nzc

    旧ソビエト社会主義共和国連邦の遺産
    ミコヤン・グレビッチ21型サイコー

  • 返信 743mg ID:cxODQzMDc

    なんやねんこれ 最後まで観たオレがとてつもなく惨めに感じたわ 

  • 返信 743mg ID:AwMjY2NzI

    2:00ぐらいから電気が流れてないけど、なんで?

  • 743mg ID:k4MTI1Nzg

    電源を切っても高精度なベアリングの効果で回転が持続するところを見せている

  • 返信 743mg ID:c5MTU3Mjc

    かっこいい

  • 返信 743mg ID:AwMjk5NTk

    北朝鮮の木造ステルスMiG21には
    このオプションは装備されてないよね

  • 返信 743mg ID:A3NzgzNDI

    地球ゴマを思い出した

  • 返信 743mg ID:AzOTc5Mjc

    類似したことを鳥は小さな脳味噌でできちゃうのがすごい。生物って不思議。

  • 返信 743mg ID:c4MDQyMjY

    ジャイロスコープ自体は古典的な機械要素であって、19世紀から移動体の姿勢制御に使われているんだが・・・

  • 返信 743mg ID:k5MTQwNDY

    掃除機動かさなあかんの?

  • 返信 743mg ID:gwNDc3NjA

    うちのダイソンの掃除機と同じやん

  • 返信 743mg ID:A2NDMyMDg

    ハードオフで見た

  • 返信 743mg ID:g2NTE5OTY

    こんなんよろこぶのハゲだけだわ

  • 返信 743mg ID:c4Mzg4NTg

    よくわからん
    何か面白い箇所あるの?

  • 返信 743mg ID:Y1MDM3NTA

    文系さん(笑) にはちょっと難しかったよね…

  • 返信 743mg ID:MxNjc2MTQ

    単体で見る機会はなかなかないなぁ
    思ったよりゴツかった

  • 返信 743mg ID:UxNTQyODg

    今どきの3千円くらいの安物ドローンでさえ
    これより遥かに高性能

  • 返信 743mg ID:QwODI4OTA

    だから何?
    たまに今日の技術が過去の技術の蓄積だってことを
    わかってない子がいるよね

  • 返信 743mg ID:g4MTE4OTI

    地球ゴマが入ってるんだろ

  • 返信 743mg ID:I0NzI5Mjc

    それぞれにモーターが付いていて、モータの遠心力でバランスを取ってる。 
    遠心力が釣り合って、常に水平垂直を保とうとする。 
    傾けると、水平垂直を保とうと、ジンバルが動く、その差分が戦闘機の傾きになる。 

    これを応用したのが、カメラのスタビライザーで、
    スターウォーズのイォークの森での浮いてるバイクの追跡場面では、このスタビライザーを使ってカメラがぶれないように撮影した映像を早回しして、空中バイクの映像として使ってる。 

    小型化されて今はスマホ用のスタビライザーとかでも使われてる。 

    にわか知識だけどこれで合ってるはず

  • 返信 743mg ID:c4MDQyMjY

    遠心力なんて関係ないよ。
    高速で回転する物体のジャイロ効果で外力に対して安定してるんだよ。
    安定したジャイロと比較することで空中で動乱する機体の運動が判明する。

  • 返信 743mg ID:kxNjcyNjU

    ダイナビーかな

  • 返信 743mg ID:kxOTM5NzE

    遠心力で誤作動しない所にコレの凄さがあるんだろうな。
    水平垂直だけなら水と気泡で出来る訳だから。

  • 返信 743mg ID:QzOTUyNTk

    水平儀の表示のとこにおまけで泡が付いてるのもある
    磁石、泡、振り子などと違う利点は即応性が良くて揺れないこと
    爆撃の命中精度を向上させるからとても重要な装置

  • 返信 743mg ID:k5MjczMjk

    MiG-21の初飛行は1955年、この当時ジャイロセンサーがあったのも驚きだな
    ドローンなどでは必須の装置で、いわばコンピュータの塊でしょ?
    ほんと、ロシアってすげーわ

  • 返信 743mg ID:Q5OTI0NTk

    コンピューターの塊???

  • 返信 743mg ID:c4MDQyMjY

    ジャイロスコープは120年以上前から魚雷の直進安定のために使われている。

  • 返信 743mg ID:E2MjMwMTQ

    そろばんだってコンピュータの塊だもんな

  • 返信 743mg ID:c2MDg3MDQ

    コロコロカービィよりでかすぎ

  • 返信 743mg ID:k5NjgyMTA

    40年より前にラジコン用でジャイロがあったよ。

  • 返信 743mg ID:c1ODUwMDU

    ジャイロだけなのに戦闘機のエンジン始動と同じような音がするんだな
    ってか実は戦闘機の始動音だと思ってたのってこれの音だったのか?

  • 返信 743mg ID:U4MzYwNjI

    別物の音
    ジェットはタービンのフィンが高回転する

  • 743mg ID:U2MzY0MDk

    ジャイロスコープの回転数は分速数千回転以上だからこんな音がするよ。
    一昔前のPC用HDDだって5400/7200/10000/15000回転のものがあって同じような音はしていた。

  • 返信 743mg ID:U5OTE4NTE

    始動時に聞こえてくる音のほとんどはAPUからの音で車で言うところのセルモーター
    今でもジャイロは補助計器として利用されてるけど手のひらサイズでこんな大きくない

  • 返信 743mg ID:EyNzUyNzg

    掃除機

  • 返信 743mg ID:Q1Mzc4NDY

    計器も揃えろよ

  • 返信 743mg ID:E2ODgxMzQ

    中で重めの円盤がぐーるぐる回ってるんだろうな
    まあしらんけど多分そう

  • 返信 743mg ID:A1MDIxMzA

    要はブレンビーってこと?

  • 返信 743mg ID:k4MTQ1MzI

    2位でもええんやで

  • 返信 743mg ID:U2MTEzNTk

    昔のキョーショーのミニラジコンヘリにも
    同じようなジャイロが入ってた

  • 返信 743mg ID:g5ODU4NTc

    んで、何する機械?

  • 返信 743mg ID:I2NjM3Nzg

    1:20秒あたりから見てごらん グリグリしてメーター動いてるだろ?
    それが楽しいらしいよ

  • 返信 743mg ID:MxOTg3MDg

    おもちゃのラジコンだと姿勢制御ジャイロ 車だとカーナビーでトンネル等のGPS補助で車の加速度向き姿勢の位置情報

  • 返信 743mg ID:I1OTkyMTg

    小さなベアリングの精度、国家機密級だろうな。
    今じゃHDDの軸受と同等だろうけど。

  • 返信 743mg ID:Y0ODAzNjg

    電流が3Aも流れるんだ

  • 返信 743mg ID:Y4MzcyNDU

    始動~飛行~着陸~停止までず~~~と動いてんの?

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    33 コメント 【中国】ここは走ってみたい。冒険気分を味わえる迷路のようなトンネルを通り抜ける車載映像。
    標識が良く見えませんが高さ制限は書いてある?中国貴州省黔南プイ族ミャオ族自治州にあるという迷路のようなトンネルを走る車載ビデオがTioTokやDouyinで人気になっています。屋根をぶつけそうなところが何箇所かありますね。
    112 コメント UFOキャッチャーの攻略法を発見してゲームセンターで稼ぎまくったユーチューバーが話題に。
    すげえ・・・。本体まで買って研究すんのかwwwおもちゃ屋さんやカラオケボックスの空きスペースに設置されているタイプの小型クレーンゲーム機「バンビーノ」その一部のロムにだけ通用するという攻略法を発見し、全国の高額景品を取りまくったというユーチューバーの動画が話題になっています。なんでもボタンを押しながらお金を投入する事でアームの座標が狂い、確率機の「当選」が来ていないのにカプセルを取ることができるんだって。
    83 コメント 【動画】原因は赤いヤツ。ベルギーの自転車ロードレースで発生した大規模落車。
    100年以上の歴史があるというベルギーの自転車ロードレース「ロンド・ファン・フラーンデレン2023(ツール・デ・フランダース)」で発生した大規模落車のビデオです。この件で原因を作ったフィリップ・マチュイユク(ポーランド/23歳)が失格となっています。
    67 コメント ベビーモニターが記録した幼い兄弟のやりとりに心がキュンとして優しい気持ちになる動画。
    ああなんてキュートでスウィートなビデオ(*´д`*)夜中の子供部屋で撮影された幼い兄弟、ViviとLeviのやりとりに心がキュンとするビデオです。日本語じゃないけど字幕もあるし高校レベルの英語力で読めるので掲載してみます。それでも苦手な方は字幕機能ON、字幕自動翻訳(日本語)を選んでお楽しみください。Leviが優しすぎる。「Tank you」と何度も言うViviが可愛すぎる(*´д`*)
    42 コメント これはひどいwwwサボテンに突っ込んでしまったバギーの車内映像が草www
    指に棘が刺さったまま競技を続けるのつらいねwwwアリゾナ州のダートレースよりサボテンに突っ込んでしまったバギーの内部映像です。動画は1分20秒ごろから再生してください。これは草www
    72 コメント 【動画】大男さん、小さなリスに飛びつかれて情けなく叫んでしまう(笑)
    これは誰でもこうなりそうだけど(笑)テキサス州ガルベストンのテキサス・シティで撮影された大男vsリスのビデオです。しかしリスさん凄いな。暴れている男性の体を器用に移動してる(*´д`*)音量注意。
    351 コメント 【動画】石丸伸二都知事候補、めちゃくちゃ嫌な上司だったwwwww
    こういうヤツおるわwwwwめちゃくちゃ嫌いで苦手なタイプ。偉くなるとみんなこうなるのかな。3月26日に行われた議員への意見聴取のビデオがXcomで人気になっていましたので紹介します。これは撮影されているのを利用して強いリーダーシップをアピールしようとしている感じかな。