【動画】この宗教が一番ヤバいと思う。アフリカ南東部のマラウイ共和国で撮影されたとされる奇妙な宗教儀式のビデオです。中央に磔にされているのはヤギ。その足元にひれ伏す人たちと叫び声。後ろでは女性達が憑りつかれたかのように狂って・・・。サムネイルはボカシ処理をしています。
スズメバチを食いまくる食虫植物(ハエトリグサ)の映像が面白くてずっと見ていられる。 1分20秒の頭を食われそうになったヤツは上手く逃げれたんだな。ミスもあるけど思ってたより食えるんだね。スズメバチたちがハエトリグサに捕らえられる瞬間の高画質映像です。面白いからずっと見ていられるけどハチからしたら恐怖でしかないよね。 動物・ペット 105コメント ┃ 2018年10月09日 01:50 ┃ 53 コメント 【動画】ペットショップでこんな事されたら困っちゃう(*´д`*) 「僕だ!僕だよ!僕を選んで!」Redditで300コメントを集めていたパピーがかわいい動画です。かわいいけどお店でこんな事されたら困っちゃうわ(*´д`*)それをちょこんと座って眺める白い子と一緒に連れて帰ってあげて!! 159 コメント これネコだよな?ワンちゃんとその飼い主の老人を襲うネコの集団が怖すぎる。 えええ。集団で襲うとか私の知っているネコの姿じゃなかった(@_@;)中国の農村で撮影されたワンちゃんとその飼い主の老人がネコ軍に襲われてしまうビデオです。ネコってブチギレしたらこんなに怖いのかよ。高画質の動画が埋め込みできないので少し画質の落ちたYouTube版で紹介しています。画質にこだわる方は(高画質版)のリンクからどうぞ。 60 コメント 【ネコ】なにこの甘さ。食事中のリスを見つけたネコちゃんの反応が(*´д`*) あなたは本当にリスなの?お前の中身は本当にネコかい?お食事中のリスに背後から忍び寄るネコちゃん。今から何が起きるのかと思ったら!?なんだこの甘いビデオは(*´д`*) 111 コメント 生きているネズミを〆て冷凍ネズミを作る爬虫類愛好家の動画がグロい。 餌用冷凍ネズミって買う物だと思っていましたが、繁殖させて〆て作る人もいるんだw(゚o゚)wそんな冷凍ネズミの作り方というビデオが昨日のasahi5chで人気になっていましたので紹介します。簡単に安全にとは言ってはいるけどギィィ!と鳴くしミシミシ言ってるし・・・。これはなかなかできるもんじゃないね(@_@;) ★その食べている物は何よ(((゚Д゚)))真似原始生活の人のお食事がキモい。 【ひ】より。食べているから毒は無いと思うんだけど。その生物?植物?は何なのよ?(((゚Д゚)))クラゲではないし植物に近いのかな?真似Primitive technologyの人が投稿したお食事ビデオにYouTube民たちも混乱しているようです。フェイクという可能性もあるかしら。 ★コガネグモの交尾は自殺行為。交尾を終えた瞬間に包まれて飯にされてしまう雄クモの映像。コガネグモ界の雄は辛い。キマダラコガネグモのロマンチックな交尾を撮影していたらなかなか衝撃的なラストが・・・。というビデオです。大きく派手なのがメスで小さく黒いのがオスね。昆虫の世界では交尾後にオスが食われるというのはまぁまぁある事だそうですがなかなか辛いね。 ★これは面白い。カエルさんがホタルを食べてしまうとこうなるらしい。わあ。これは面白いな。あいつらの体ってうっすいからそりゃこうなるか。捕食も丸呑みに近いしホタルも食われても数分は発光できるだろうし。ホタルを食べたカエルさんが面白い事になっているというビデオです。 Venus flydrap catches yellow jackets. Venusfliegenfalle fängt Wespen Hornet and wasps. Best of one day. Hornissen u. Wespen 30.8.2018 SONY RX10 IV 【画像】AIKAさん、10年以上黒ギャル界のトップを爆走wwwwwww 関連記事 52 コメント 猫ちゃん、鏡に映る自分の耳の存在に気付き驚きながら触り続ける 猫ちゃん、鏡に映る自分の耳の存在に気付き驚きながら触り続ける映像。え、これ自分・・・?みたいな感じで驚きに満ちた表情で耳を撫でているのがカワ(・∀・)イイ!! 138 コメント ニワトリの卵を割った状態で中身を孵化させる「殻なし孵化」の実験映像がすごい。 へぇ~こんな事ができるんだなあ。殻を割り別の容器に入れて孵化させる「殻なし孵化」の実験ビデオです。必要なものは新鮮な有精卵に人口容器となるカップとサランラップ、それに粉末カルシウムと消毒液。それらを動画のようにして適切に保温するとあらヒヨコに!殻は普通に割って大丈夫なんだね。なかなか不思議で面白いビデオだった(°_°) 70 コメント ナマコの食事シーンがほとんどホラーだと知って驚いてる(°_°)これはキメエwww えっキモイ。「スローモーションでもう一度」なんて書いてあるから最初のがオリジナルのスピードかと勘違いさせられぎみだけど、元から6倍速くらいになってるよねこれ。それでもキモくて面白いからいいんだけど。アップロードは少し前のものですが転載されたツイッター版が今日の人気動画になっていましたので紹介します。動画のように水中に触手を広げて漂う有機物を集めるナマコは珍しく、ほとんどのナマコは海底に積もったものを食べるんだって。さすがにレアナマコだったか。 97 コメント 子連れの巨ヒグマと近接エンカウント。のっそのっそ向かってくるの怖い(@_@;) こわっ!アラスカのカトマイ国立公園で子連れのヒグマと近接遭遇した観光客のビデオです。慣れたガイドが付いてるけどさすがにこの距離は怖い・・・。カトマイ国立公園には2000頭を超えるヒグマが生息していて野生の熊と出会えるベアウォッチングのツアーが人気なんだそう。 スズメバチハエトリグサ食虫植物 最新ニュース 米国「中国制裁!」中国「あっ!(致命傷」中国政府「石破茂に親書(米国関税に協調要請」...【え?】 難民却下の仮放免クルド人少女が議員会館でロビー活動(政治活動)、国会議員の...【和歌山】 アドベンチャーワールドのパンダ4頭「良浜・結浜・彩浜・楓浜」、すべて中国...【公示】西武・黒木優太を登録抹消【王座戦】伊藤匠叡王が2回戦進出【悲報】秋元康アイドル「ホワイトスコーピオン」1000人集客目指すも600人で悔し泣...ヤクルト矢崎拓也がカープ戦で登板!カープファンから温かい拍手やめてよかった無駄な支出ランキング 「サブスク」抑えて1位となったのは「コンビニ」 ...【画像】絵師さん、AIによって合法的に壊されてしまうwww【ユニコーンオーバーロード】コトブキヤ「エルトリンデ」フィギュア 本日予約開始【速報】 政府の大誤算!!! 倒産続出で石破首相、大混乱の模様!!!!【悲報】 俺が古着屋でオシャレだと思って買った服、作業服だった(画像あり)『この人と一緒になります』嫁が連れてきた金髪君は俺たちの前で堂々宣言!目ん玉飛び出た...【八潮陥没事故】『急展開』キタァアアアアアーーーーーー!!【来年4月】自転車の交通違反に青切符」がスタート 違反行為に反則金が発生することに「...【韓国の反応】日韓の野球場文化の違いに注目「日本のスタイルは落ち着いていて心地いい」「お゛ッ イ゛グッ♡♡」きったないオホ声とか出ちゃってるさんのアヘ&トロ画像♪クルド人少女「私には基本的人権がないのですか?」日本一過小評価されてる都道府県、「三重県」に決定する他【八潮陥没事故】『急展開』キタァアアアアアーーーーーー!!【悲報】バイクの「すり抜け運転」、道路交通法違反に。一斉摘発開始!【動画】飼育員の目を盗んで餌を食べてしまう水族館のラッコが可愛すぎるwww【閲覧注意】女子高生、放課後、学校の倉庫でヤバすぎる姿で見つかる(画像あり)【動画】ガチでとんでもなく可愛い元アイドル(20)、A.Vデビューしてしまう!【レ●プ】中東テロリストが捕虜の女を ”好き放題する” 動画、ヤバすぎ…(動画あり)【閲覧注意】プロの殺し屋、ターゲットが「プロ顔負けの殺し屋」だった結果…(動画あり)【画像】素人の生々しいおっぱいがコチラ!日テレさん、不都合なコミニュティノートを消し去るために行った“セコすぎる隠蔽工作”が...ハードオフに売っていた4万4000円のフィギュアがヤバすぎるwwwwww「こんな高い...Powered by livedoor 相互RSS コメント スズメバチを食いまくる食虫植物(ハエトリグサ)の映像が面白くてずっと見ていられる。 へのコメント 返信 743mg 2018年10月09日 01:52 ID:YyNzkwNzc おっぱい 返信 743mg 2018年10月09日 02:55 ID:A1ODg2OTY ヒロカズのM字に止まるハエもこうなるらしいな!! 743mg 2018年10月09日 03:22 ID:QxMjY3NzM 食虫植物は虫食べない方が長持ちするらしいな 消化するために前体力使い果たす欠陥植物 743mg 2018年10月09日 09:40 ID:g5NTg2Mzk M字ハエ? 743mg 2018年10月10日 22:58 ID:gwNjg2Njg どういう進化したらこうなるねん 消化能力だけ身についても意味ないし、パカパカするフタだけあっても意味ないし、全部が同時に進化したということかね 743mg 2018年10月11日 09:26 ID:ExNzUxNDA ハエ取りM字? 743mg 2018年10月12日 16:22 ID:EyMjI2OTA 成すべき事も成さずにダラダラ長生きするよかやることやって死んだ方がマシだな 743mg 2019年05月12日 02:13 ID:IzNjIyMjE そりゃ同時に進化するなんてありえない確率やで 片方の機能だけが進化すると生物にとって重荷となるだけやし まあ神様が作ったと言うのが全うな答えよ マジで 743mg 2019年05月13日 18:39 ID:U5NTgzMzA マジレスすると、まず虫殺す能力が進化、次に食う能力が進化、やで。虫殺す能力は元々は虫に食われるのを防ぐ能力や。べとべとにひっつけたり罠にかけて殺す→殺した虫が腐って肥料が出てウマー→積極的に消化能力ゲット&罠の改良、やな。 各段階いろんな食虫植物があるで。一番身近なのはトマトやな。べとべとに虫ひっつけて殺すだけの段階や。第一義はアブラムシとかよけやけど肥料たらんくなると殺す能力強化して、虫が多いと有意に成長が良くなる。人間が栽培してたらそんな肥料状態にはまずならんけどな。 743mg 2020年12月23日 16:27 ID:I3NzAwNzU まんまんに包まれる心地よさ 返信 743mg 2018年10月09日 06:28 ID:M3NjA5OTg おっぱい師匠連覇! キャーゞ(^o^ゝ)≡(/^ー^)/”””パチパチ 返信 743mg 2018年10月09日 08:33 ID:A5ODUwMDQ おっぱい「弟子」 返信 743mg 2018年10月10日 14:20 ID:cxODMxMzE ※音量ミュート推奨 返信 743mg 2018年10月09日 01:58 ID:M4ODY3ODQ 羽音がマジで怖い 虫ってやっぱ宇宙から来たってわかるわ 返信 743mg 2018年10月09日 02:13 ID:kzMDk5MzU 羽虫って書いてうちゅうって読むしな 返信 743mg 2018年10月09日 12:28 ID:A5ODUwMDQ チンテン挟んでこすりたいハアハア 返信 743mg 2018年10月09日 02:22 ID:k2ODMyMDk ハエトリグサは虫を食べなくても生きていける むしろ無い方が成長する 返信 743mg 2018年10月09日 02:34 ID:M2MTk5OTE ならなんのために蜜まで出して捕まえてるんや。快楽殺虫か?エゲツナイ植物やな 743mg 2018年10月09日 09:05 ID:g3MDUxNDY おまえだってコーラとポテチなくても生きていけるんだけどやめられないだろ? むしろやめたほうが健康的な人生になるぞ。 743mg 2019年05月13日 18:29 ID:U5NTgzMzA マジレスすると、原産地ではとことん肥料がないから虫捕まえて肥料にするんやで。 日本で育てたらそそまで肥料ないことなんかまず起こらんから(水道水でもこいつらにとってはたっぷり肥料入ってる)、虫捕まえたら捕まえるエネルギー分だけ損になるんや。 返信 743mg 2018年10月09日 02:25 ID:M0NzY4MzI スズメバチを食いまくるんなら田舎で鉢植え食虫植物のレンタル業でもやろうかな 返信 743mg 2018年10月09日 02:33 ID:M2MTk5OTE 蜂の繁殖能力の方が圧倒的に上回るから無理 返信 743mg 2018年10月09日 02:59 ID:Y3OTgxNzI 食虫動物は基本のんびり待つタイプなので たくさん餌が来ると体力無くなりあぼーん 基本虫退治には不向きだ 743mg 2019年10月15日 17:21 ID:cwODUyNTc 食虫植物の動画とコメントしているのに、賢い振りして食虫動物ってコメントしているバカがいる、と聞いて。 返信 743mg 2018年10月09日 02:30 ID:kzNDkwMjA 被子植物は昆虫の繁栄時代によって進化した。植物おそるべしだわ。 返信 743mg 2018年10月09日 03:07 ID:MzMDY2ODc 昔は憧れの植物で手に入らなかったけど最近はホームセンターで400円位で売られてるよね 返信 743mg 2018年10月09日 03:14 ID:M0OTM1OTc 子供の頃あの植物お土産にもらったことがあるが、 餌が見つからず、鉛筆の芯とか消しゴムのカス 喰わせてたら枯れてしまった。 大人になって、ちゃんと虫喰うとことか見たかった なと大後悔。 返信 743mg 2018年10月09日 04:46 ID:kyNDk1Mzc ハエトリ草て、二、三回閉じたら寿命てほんと? 返信 743mg 2018年10月09日 05:35 ID:c0OTMwNjg まともな土で日光当てて腰水栽培すると虫は要らんね オジギソウもそうだが葉を動かすと結構なパワーを使うから 遊び過ぎると弱って枯れちゃう 返信 743mg 2018年10月09日 05:44 ID:kwNjIzNDQ 虫を捕獲して消化するようになった植物の進化が謎すぎ 返信 743mg 2018年10月09日 07:24 ID:gxMDY0MjY 面白いという表現は不快。 返信 743mg 2018年10月09日 08:43 ID:c5MzY2OTY 母の日にプレゼントしてやったぜ。食虫植物。 返信 743mg 2018年10月09日 08:50 ID:MxNzI5NDU こんな恐怖映像面白くて見ていられるとか異常!ヒロカズはサイコパス 返信 743mg 2018年10月09日 09:09 ID:kzNTY0ODg 台風でハチの巣吹っ飛んだ おまけに家も吹っ飛んだ 返信 743mg 2018年10月09日 10:07 ID:kwNTc3MzM これ犯罪者がナイフ持ってた時にこういう風な形の物で包み込んで無効化できないだろうか 返信 743mg 2018年10月17日 19:52 ID:QxNzQ0OTY ネットを発射するやつがあったはず 返信 743mg 2019年10月15日 14:08 ID:k5MDA0MDc 人間無力化しようとしたら畳くらいのサイズがいるぞ。 手(ナイフ)だけだと包んでもそのまま殴りつけられたらお終いだしな。 返信 743mg 2018年10月09日 10:13 ID:c1OTk0NTA 日本のスズメバチのいかに格好いいことか 返信 743mg 2018年10月10日 19:11 ID:g5Njc3OTA 外国のスズメバチはイマイチだね。 返信 743mg 2018年10月09日 11:10 ID:kyMDA0MTM 仲間に後ろから押されて食われた奴wwwwww 返信 743mg 2018年10月09日 11:14 ID:Y4MzQ0MDU 結構詳しい人多いのね こんなデカい獲物消化するのにエネルギー使いすぎて枯れるわ 返信 743mg 2018年10月09日 11:49 ID:M5MDA1NjU おいでませぇ 返信 743mg 2018年10月09日 12:09 ID:IwNzM1OTg お水飲んでるハチかわいい 返信 743mg 2018年10月09日 18:35 ID:YyNzUyMTU 撮影のためにカメラマンが垂らしたハチミツ 返信 743mg 2018年10月09日 13:29 ID:M0NTY0MjE ハチって学習せんのか? 返信 743mg 2019年10月12日 19:10 ID:I0MzU0MjM 蜜蜂の学習能力はショウジョウバエより優れているという実験結果がある。ただ、同じ巣の仲間が喰われてるのを見ても、それを行動に結びつける能力は無いみたいね 返信 743mg 2018年10月09日 13:41 ID:kwNzcxNDM イエロージャケットに刺された事あるわ 洗濯籠に入った洗濯済みの服に紛れてて、それ取り出してる時に刺された アメリカでの痛い思い出 ハエトリソウはもう10年以上前に買った一株をずっと育ててる 肥料いらないから数年に一度の植え替えだけで手間もかからず外に腰水放置で育つ楽な植物 返信 743mg 2018年10月09日 15:31 ID:cwODk2MjQ 反応おっそww 返信 743mg 2018年10月09日 15:45 ID:M4OTk5Nzc こいつは空振りしないように内側のトゲに2回目に触れた時に閉じるんだよな 進化ってすげえわ 返信 743mg 2018年10月09日 18:34 ID:YyNzUyMTU 蟻んことか一点だけしか触ってくれない小さい奴は葉っぱを閉じても隙間から 出て行ってしまうので二点同時にスイッチを押してくれる大きさの虫だけを 獲物として閉じ込める 返信 743mg 2018年10月09日 16:31 ID:M0NjY4MDY 仲間を助けるくらい知能高いんだな、驚いた。 返信 743mg 2018年10月09日 16:44 ID:c1MTY4MjU タスケテ、タスケテ。 返信 743mg 2018年10月09日 18:58 ID:cwODk1ODc これ最初から虫を食ってる訳じゃなくて、発芽して暫くは根から栄養分を摂ってるんだろうけれど ずっと根から摂ってた方がいいと思うんだが、ムダに物凄くややこしい事してるな 栄養の吸収機構を変えてるだけじゃなくて食性も変えてるって狂気の沙汰よ 返信 743mg 2019年10月15日 14:11 ID:k5MDA0MDc 別に虫を捕らんでも光合成だけで生きていけるよ? 捕食しなくとも一般の植物が肥料不足になったのと同じ状態になるってだけで、 捕虫が必須というわけではないからね。 返信 743mg 2018年10月09日 20:58 ID:g0MDI4MTM ネズミ捕り粘着シートにスズメバチ一匹仕込んでおくと スズメバチの群れがグングンやってきて捕まる 返信 743mg 2018年10月09日 21:09 ID:U3MjcwNjI 自分もホームセンターで売ってて面白そうだと思って失神させた蝿で遊んでたらあっという間に枯れた 返信 743mg 2018年10月09日 21:21 ID:EwOTExNTQ 2本目スターシップトゥルーパーズ思い出した 返信 743mg 2018年10月09日 21:47 ID:g5MDkxMzA ハエ取り草って閉じる回数が決まっとるから、 いたずらに閉じると死期を早めてまうんやで。 返信 743mg 2018年10月09日 22:12 ID:M0OTczMzQ こんだけ仲間が捕まりまくってるのに次々飛び込んでゆくのってどういう動機なんだろう?? 返信 743mg 2018年10月09日 22:15 ID:kwMzY2NzM 最強昆虫も無意思の植物に敵わないのか!? ちょっと面白い!w 返信 743mg 2018年10月09日 22:23 ID:kzNjM1MjY 仲間を助けようとするんだな 返信 743mg 2019年10月13日 23:17 ID:g0Mzc5MzQ あ、同じこと思った。 返信 743mg 2018年10月09日 22:38 ID:EzOTU2MDM オオスズメバチにはまったく役に立たないぞ 返信 743mg 2018年10月09日 23:26 ID:kyMDQ4Mzk ハエトリグサ「砂糖水たらすなや! ハエやのうてハチがきとるやないかw」 返信 743mg 2018年10月10日 01:14 ID:ExOTM2NDU 拉致された蜂はどこに連れてかれるの? 返信 743mg 2018年10月10日 02:32 ID:AxOTI0MTM んなもん北朝鮮に決まってるだろ 743mg 2018年10月15日 23:27 ID:g5MjM1NTc ハエトリグサは北朝鮮の工作員だった? 743mg 2020年10月30日 11:48 ID:c0NzE2NzE 蚊大統領捕まっとるやんけ 返信 743mg 2018年10月10日 02:31 ID:AxOTI0MTM オオスズメバチならこじ開けれるだろ あいつのでかさはマジでシャレにならん 返信 743mg 2018年10月10日 12:51 ID:EwNjk2NDg カメラマンのおっちゃん、無防備もいいとこ すげーな 返信 743mg 2018年10月10日 13:36 ID:AxMDA5NDc 家の庭に植えたいな~ハエトリグサ 返信 743mg 2018年10月10日 14:00 ID:YwNTQ2NTU 赤の雀蜂のデカサッタリャありゃしない! 返信 743mg 2018年10月10日 15:40 ID:k0MjI2Mzg みんなで分け合えば良いのに 返信 743mg 2018年10月10日 19:00 ID:EwNjA0Njg 問】葉の中に旭日旗を置いておくと何かがかかります。さてなんでしょう?(10点) 返信 743mg 2019年05月11日 07:12 ID:I1ODc3ODY アホの右翼が喜んで飛び込んでいくんやろ 天皇陛下ばんざーいとか言うて 743mg 2019年05月12日 19:12 ID:I2MTM2OTM でもネット右翼くんたちはお外に出ないから、 なんだかんだで半島の方々のほうが頭に血を上らせて突撃していくんじゃないですか 743mg 2019年05月12日 22:30 ID:IyODkyNzI パヨクの方がかかるよ。 アイツら、学習能力無いから。 返信 743mg 2018年10月15日 06:17 ID:U1Mzg4NTA めちゃくちゃ刺されてるけど大丈夫なのか? 返信 743mg 2018年10月15日 11:34 ID:cwMTMzMzQ 他の植物にも意思があるっていうのが よく分かる映像だよな。 感謝して生野菜も食わんといかんな。 命を頂いているんだから。 返信 743mg 2018年10月15日 18:09 ID:kwMjQxMTM 恐ろしいな 返信 743mg 2018年10月15日 23:30 ID:E1NjYxMDc ハエトリ草に蜂を群がらせるために蜜を置いて撮影しているな そういうのは良くないと思うんだよね 返信 743mg 2018年10月26日 15:25 ID:UzODMzMTQ 2分20秒あたり? 「押すなよ、絶対押すなよ」「よいしょ」 「あーッ!」 返信 743mg 2018年10月28日 05:41 ID:AyNjk4MTM 植物にも野菜にも命があることを再認識させられる貴重な動画だと思う。 返信 743mg 2018年10月29日 23:59 ID:A3ODE0MTI 仲間のハチ助けようとしてるのがすごいな 返信 743mg 2019年05月09日 13:57 ID:UwMTE0NzU 閉じるまで猶予がありすぎて笑うw 返信 743mg 2019年05月09日 16:39 ID:UxMDU4MDk 助けようとしてるのではなく蜜を舐めようとしてるだけでは? 返信 743mg 2019年05月10日 07:42 ID:g3MTE3MzI 反日人もこうなってほしい! 返信 743mg 2019年05月13日 16:31 ID:AwNzYzNzc ハチミツでおびき寄せてんだな、悪趣味映像w 返信 743mg 2019年06月23日 14:34 ID:QxMjY1MzU ハチはどうやって死に至るの? トドメを刺されることなく次第に溶けて?? それやだな いつ死ぬんだろう 返信 743mg 2019年10月12日 17:56 ID:IyMDY4OTY ハチよわっ 返信 743mg 2019年10月14日 05:33 ID:cxMDE0ODA 昔興味があって探し回ってやっと見つけた。 でも葉っぱが閉じるの見たくてつんつんしてたら枯れちゃった。 葉っぱ閉じる時に結構体力使うらしくて獲物が無いと栄養取れずに枯れちゃうってさ。 返信 743mg 2019年10月14日 10:58 ID:cxMjExNzU ハエ捕り草買ってハエやったら挟んだ葉っぱから腐りだして枯れたわ 返信 743mg 2019年10月14日 22:42 ID:gyMjc3Njg スズメバチじゃなくてアシナガバチだろ 返信 743mg 2019年10月14日 23:04 ID:k1NzMwMTA だよな、スズメにしちゃスマートすぎる 返信 743mg 2019年10月15日 10:14 ID:gzNTY5NjE やっぱり、植物も思考を持ってるんだな。 見た? 1匹が中に入っても、蓋が閉めずらい時は きちんと待ってるんだよ、タイミングを。 俺は、凄いものを見たと思った。 賢すぎる。 てか、恐ろしいわ。 返信 743mg 2019年10月15日 14:17 ID:k5MDA0MDc 別に意思をもって閉じてるわけじゃないぞ。 葉の内側にある3本の突起(感覚毛)への刺激に反応して閉じるようになってるだけ。 返信 743mg 2019年10月16日 19:55 ID:QyODE2NjY 捕食しすぎると枯れるというが、同じ株から次々に葉が生えてくるので死ぬわけではない 返信 743mg 2019年10月18日 08:10 ID:c5MDQ4NDY ハエ捕り草は葉っぱ閉じるのに膨大なエネルギーを消費するから あんま開け閉め開け閉めさせると枯れてまうで 返信 743mg 2019年10月18日 21:30 ID:YxMDcwOTE たしか何番目かのトゲトゲに触れると閉じるようになってる 昔テレビで見た 返信 743mg 2019年10月20日 13:12 ID:EwNDYwODM 女王?だとみんな必死に助けに行くんだな 返信 743mg 2019年10月21日 06:42 ID:gxNjk3MTY 蜂の針の部分が植物に刺さらない構造に絶妙な設計を感じる 返信 743mg 2019年10月24日 01:35 ID:MzMDUyMzQ もう少し進化して、足で歩きだしたら凄いな 返信 743mg 2019年10月24日 22:53 ID:I4NTQ4MDg ドロドロに溶けたところが見たい 返信 743mg 2019年10月24日 22:59 ID:I4NTQ4MDg 自分が食われるなら何方が良いか選べ ➀ワニに食われる(ズタズタに引き裂かれる) ➁ニシキヘビに食われる(丸呑み) 返信 743mg 2020年10月30日 11:51 ID:c0NzE2NzE 壇蜜に食われたい コメントを残す コメントをキャンセル コメント 名前 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。 email confirm* post date* コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://) 前の記事 次の記事 ホーム もっと関連記事 51 コメント 古い車を買って修理しようとしたらエンジンルームがゴキブリの巣になっていた。 ひゃーーー!サムネイルはネガ反転させてボカシ!ボカシ!古いピックアップを購入し修理の為にボンネットを開けたらゴキブリの巣になっていたという嫌すぎる動画です。まぁ放置されていた車みたいだしこういう事はありそうだけども(((゚Д゚)))それにしても立派なゴキちゃんだあ・・・。ツヤと色がすごいな(°_°) 44 コメント これは恐怖の館。無数のカゲロウに占拠されかけているコインランドリー これは恐ろしい・・・。街灯に集まっちゃったのか。無数のカゲロウが張り付いてヤバい事になっているコインランドリーの映像です。これ積もっているのは死骸か?(@_@;)そういや昔は田舎のコンビニもこんな事になっていたよな。入口のドアが2重になってたりして。 56 コメント イヌ強盗。ベトナムでは飼い主が目の前にいてもお構いなしに狙われる。 飼い主にぴったり寄り添っているワンちゃんが狙われるとは・・・。ベトナムのハノイで撮影された衝撃のイヌ強盗未遂事件のビデオです。前回の記事の後に調べたんですがベトナムって犬肉の消費量が世界2位(1位は中国)で年間約500万頭のワンちゃんが消費されているんだって。そして食犬は1匹200USD以上という高額で取引されている事からこうした犬強盗が後を絶たないんだって(´・_・`) 91 コメント ワンちゃんの期待を裏切り続けてみたwwwシャワーに駆け寄るワンコに嫌がらせww ちょっと笑ったwwwあのシャワーを浴びたいんだよなwwwハイテンションでシャワーに駆け寄るワンちゃんにちょっとした嫌がらせをしてみた動画が人気になっていましたので紹介します。シャワーだー!駆け寄る⇒水を止められる(´・_・`)シャワーだー!⇒止められる(´・_・`)これずっとやってたら疲れるまでジャンプし続けるのかなwww 81 コメント 蜘蛛の巣に掛かった獲物はこうなる。大量の糸で素早く包まれていく獲物。 器用にそして素早く包まれていく獲物。蜘蛛の巣に掛かった獲物を素早くラッピングする蜘蛛の早業ビデオです。すごいな。糸って一度にあんなにたくさん出るのか。あの小さな体のどこにあれだけの糸を隠しとるんや。 33 コメント 【動画】蜘蛛を器用に解体して胴体だけ持ち去るベッコウバチの映像。 蜘蛛の脚には栄養がないのかな?シンガポールの島で撮影された蜘蛛の脚を全て切断して胴体部分だけを持ち去るベッコウバチのビデオです。大きい画面で見ると顎で脚の根本をパチンパチンと切断してんですね。なかなかの切れ味だった。 64 コメント サメに頭を噛まれてしまったダイバーの映像。スピアフィッシング中の事故。 痛い痛い(@_@;)撮影者にも向かってきていたようだから攻撃的な種だったのかな?バハマでスピアフィッシングを楽しんでいた男性がサメに頭を噛まれてしまうという事故のビデオです。シャークアタックの映像はYouTubeに多くありますがまともに噛まれている映像は珍しいね。
おっぱい
ヒロカズのM字に止まるハエもこうなるらしいな!!
食虫植物は虫食べない方が長持ちするらしいな
消化するために前体力使い果たす欠陥植物
M字ハエ?
どういう進化したらこうなるねん
消化能力だけ身についても意味ないし、パカパカするフタだけあっても意味ないし、全部が同時に進化したということかね
ハエ取りM字?
成すべき事も成さずにダラダラ長生きするよかやることやって死んだ方がマシだな
そりゃ同時に進化するなんてありえない確率やで
片方の機能だけが進化すると生物にとって重荷となるだけやし
まあ神様が作ったと言うのが全うな答えよ
マジで
マジレスすると、まず虫殺す能力が進化、次に食う能力が進化、やで。虫殺す能力は元々は虫に食われるのを防ぐ能力や。べとべとにひっつけたり罠にかけて殺す→殺した虫が腐って肥料が出てウマー→積極的に消化能力ゲット&罠の改良、やな。
各段階いろんな食虫植物があるで。一番身近なのはトマトやな。べとべとに虫ひっつけて殺すだけの段階や。第一義はアブラムシとかよけやけど肥料たらんくなると殺す能力強化して、虫が多いと有意に成長が良くなる。人間が栽培してたらそんな肥料状態にはまずならんけどな。
まんまんに包まれる心地よさ
おっぱい師匠連覇!
キャーゞ(^o^ゝ)≡(/^ー^)/”””パチパチ
おっぱい「弟子」
※音量ミュート推奨
羽音がマジで怖い 虫ってやっぱ宇宙から来たってわかるわ
羽虫って書いてうちゅうって読むしな
チンテン挟んでこすりたいハアハア
ハエトリグサは虫を食べなくても生きていける
むしろ無い方が成長する
ならなんのために蜜まで出して捕まえてるんや。快楽殺虫か?エゲツナイ植物やな
おまえだってコーラとポテチなくても生きていけるんだけどやめられないだろ?
むしろやめたほうが健康的な人生になるぞ。
マジレスすると、原産地ではとことん肥料がないから虫捕まえて肥料にするんやで。
日本で育てたらそそまで肥料ないことなんかまず起こらんから(水道水でもこいつらにとってはたっぷり肥料入ってる)、虫捕まえたら捕まえるエネルギー分だけ損になるんや。
スズメバチを食いまくるんなら田舎で鉢植え食虫植物のレンタル業でもやろうかな
蜂の繁殖能力の方が圧倒的に上回るから無理
食虫動物は基本のんびり待つタイプなので
たくさん餌が来ると体力無くなりあぼーん
基本虫退治には不向きだ
食虫植物の動画とコメントしているのに、賢い振りして食虫動物ってコメントしているバカがいる、と聞いて。
被子植物は昆虫の繁栄時代によって進化した。植物おそるべしだわ。
昔は憧れの植物で手に入らなかったけど最近はホームセンターで400円位で売られてるよね
子供の頃あの植物お土産にもらったことがあるが、
餌が見つからず、鉛筆の芯とか消しゴムのカス
喰わせてたら枯れてしまった。
大人になって、ちゃんと虫喰うとことか見たかった
なと大後悔。
ハエトリ草て、二、三回閉じたら寿命てほんと?
まともな土で日光当てて腰水栽培すると虫は要らんね
オジギソウもそうだが葉を動かすと結構なパワーを使うから
遊び過ぎると弱って枯れちゃう
虫を捕獲して消化するようになった植物の進化が謎すぎ
面白いという表現は不快。
母の日にプレゼントしてやったぜ。食虫植物。
こんな恐怖映像面白くて見ていられるとか異常!ヒロカズはサイコパス
台風でハチの巣吹っ飛んだ
おまけに家も吹っ飛んだ
これ犯罪者がナイフ持ってた時にこういう風な形の物で包み込んで無効化できないだろうか
ネットを発射するやつがあったはず
人間無力化しようとしたら畳くらいのサイズがいるぞ。
手(ナイフ)だけだと包んでもそのまま殴りつけられたらお終いだしな。
日本のスズメバチのいかに格好いいことか
外国のスズメバチはイマイチだね。
仲間に後ろから押されて食われた奴wwwwww
結構詳しい人多いのね
こんなデカい獲物消化するのにエネルギー使いすぎて枯れるわ
おいでませぇ
お水飲んでるハチかわいい
撮影のためにカメラマンが垂らしたハチミツ
ハチって学習せんのか?
蜜蜂の学習能力はショウジョウバエより優れているという実験結果がある。ただ、同じ巣の仲間が喰われてるのを見ても、それを行動に結びつける能力は無いみたいね
イエロージャケットに刺された事あるわ
洗濯籠に入った洗濯済みの服に紛れてて、それ取り出してる時に刺された
アメリカでの痛い思い出
ハエトリソウはもう10年以上前に買った一株をずっと育ててる
肥料いらないから数年に一度の植え替えだけで手間もかからず外に腰水放置で育つ楽な植物
反応おっそww
こいつは空振りしないように内側のトゲに2回目に触れた時に閉じるんだよな
進化ってすげえわ
蟻んことか一点だけしか触ってくれない小さい奴は葉っぱを閉じても隙間から
出て行ってしまうので二点同時にスイッチを押してくれる大きさの虫だけを
獲物として閉じ込める
仲間を助けるくらい知能高いんだな、驚いた。
タスケテ、タスケテ。
これ最初から虫を食ってる訳じゃなくて、発芽して暫くは根から栄養分を摂ってるんだろうけれど
ずっと根から摂ってた方がいいと思うんだが、ムダに物凄くややこしい事してるな
栄養の吸収機構を変えてるだけじゃなくて食性も変えてるって狂気の沙汰よ
別に虫を捕らんでも光合成だけで生きていけるよ?
捕食しなくとも一般の植物が肥料不足になったのと同じ状態になるってだけで、
捕虫が必須というわけではないからね。
ネズミ捕り粘着シートにスズメバチ一匹仕込んでおくと
スズメバチの群れがグングンやってきて捕まる
自分もホームセンターで売ってて面白そうだと思って失神させた蝿で遊んでたらあっという間に枯れた
2本目スターシップトゥルーパーズ思い出した
ハエ取り草って閉じる回数が決まっとるから、
いたずらに閉じると死期を早めてまうんやで。
こんだけ仲間が捕まりまくってるのに次々飛び込んでゆくのってどういう動機なんだろう??
最強昆虫も無意思の植物に敵わないのか!?
ちょっと面白い!w
仲間を助けようとするんだな
あ、同じこと思った。
オオスズメバチにはまったく役に立たないぞ
ハエトリグサ「砂糖水たらすなや! ハエやのうてハチがきとるやないかw」
拉致された蜂はどこに連れてかれるの?
んなもん北朝鮮に決まってるだろ
ハエトリグサは北朝鮮の工作員だった?
蚊大統領捕まっとるやんけ
オオスズメバチならこじ開けれるだろ
あいつのでかさはマジでシャレにならん
カメラマンのおっちゃん、無防備もいいとこ
すげーな
家の庭に植えたいな~ハエトリグサ
赤の雀蜂のデカサッタリャありゃしない!
みんなで分け合えば良いのに
問】葉の中に旭日旗を置いておくと何かがかかります。さてなんでしょう?(10点)
アホの右翼が喜んで飛び込んでいくんやろ
天皇陛下ばんざーいとか言うて
でもネット右翼くんたちはお外に出ないから、
なんだかんだで半島の方々のほうが頭に血を上らせて突撃していくんじゃないですか
パヨクの方がかかるよ。
アイツら、学習能力無いから。
めちゃくちゃ刺されてるけど大丈夫なのか?
他の植物にも意思があるっていうのが
よく分かる映像だよな。
感謝して生野菜も食わんといかんな。
命を頂いているんだから。
恐ろしいな
ハエトリ草に蜂を群がらせるために蜜を置いて撮影しているな
そういうのは良くないと思うんだよね
2分20秒あたり?
「押すなよ、絶対押すなよ」「よいしょ」
「あーッ!」
植物にも野菜にも命があることを再認識させられる貴重な動画だと思う。
仲間のハチ助けようとしてるのがすごいな
閉じるまで猶予がありすぎて笑うw
助けようとしてるのではなく蜜を舐めようとしてるだけでは?
反日人もこうなってほしい!
ハチミツでおびき寄せてんだな、悪趣味映像w
ハチはどうやって死に至るの? トドメを刺されることなく次第に溶けて??
それやだな いつ死ぬんだろう
ハチよわっ
昔興味があって探し回ってやっと見つけた。
でも葉っぱが閉じるの見たくてつんつんしてたら枯れちゃった。
葉っぱ閉じる時に結構体力使うらしくて獲物が無いと栄養取れずに枯れちゃうってさ。
ハエ捕り草買ってハエやったら挟んだ葉っぱから腐りだして枯れたわ
スズメバチじゃなくてアシナガバチだろ
だよな、スズメにしちゃスマートすぎる
やっぱり、植物も思考を持ってるんだな。
見た?
1匹が中に入っても、蓋が閉めずらい時は
きちんと待ってるんだよ、タイミングを。
俺は、凄いものを見たと思った。
賢すぎる。
てか、恐ろしいわ。
別に意思をもって閉じてるわけじゃないぞ。
葉の内側にある3本の突起(感覚毛)への刺激に反応して閉じるようになってるだけ。
捕食しすぎると枯れるというが、同じ株から次々に葉が生えてくるので死ぬわけではない
ハエ捕り草は葉っぱ閉じるのに膨大なエネルギーを消費するから
あんま開け閉め開け閉めさせると枯れてまうで
たしか何番目かのトゲトゲに触れると閉じるようになってる
昔テレビで見た
女王?だとみんな必死に助けに行くんだな
蜂の針の部分が植物に刺さらない構造に絶妙な設計を感じる
もう少し進化して、足で歩きだしたら凄いな
ドロドロに溶けたところが見たい
自分が食われるなら何方が良いか選べ
➀ワニに食われる(ズタズタに引き裂かれる)
➁ニシキヘビに食われる(丸呑み)
壇蜜に食われたい