このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

ニコンの最新デジカメ「COOLPIX P1000」の125倍ズームが望遠鏡レベルですごい。

ニコンの最新デジタルカメラCOOLPIX(クールピクス)P1000の光学125倍ズームがとんでもなくヤバイと話題になっているビデオです。あんなに離れているのになかなか綺麗に映るもんなんだね。何を撮るんだろう。何を撮りたいの?そんなにズームして何を狙うつもりなんだ?ちなみにお値段はお手頃価格?な999ドルだそうです。
2018年07月21日 19:21 ┃
94 コメント 【知る】巻尺の先端がカタカタするのには理由があった!?
また一つ勉強になってしまった。あの部分がカタカタするのは単純にガタが来ているのとばかり思っていたのだけど、引っ掛けた時と押し付けた時どちらでも正確に測れるようにという工夫だったんだね。業界の人には当たり前かもしれないけど、その他の人にはハッとする知識を教えてくれたビデオです。
57 コメント 怖過ぎワロタww ホテル内での交尾を撮られてブチ切れするカップルの姿
これはワロタw 日光市の某ホテルでの映像。日本猿が交尾をしている所を撮影され怒って詰め寄ってくる映像。普通に猿がホテル内に侵入して来ちゃってるのねww それにしても妙に人間臭くてワロタ。
122 コメント 【神奈川】撮り鉄さん、またまた電車に迷惑をかけてしまう。
「黄色い線の内側までお下がりください」多くの人はルールを守っているようだけど、脚立か何かに登る人、ホームのギリギリでカメラを構える人、などがいて速度を落としてるんだね。小田急小田原線の鶴巻温泉駅で撮影された危ない撮り鉄たちのビデオです。しかし電車側から見るとなかなかすごい光景だなwww
95 コメント 音楽フェスでクラウドサーフィンしていたお姉ちゃんが怪力に投げ飛ばされる4秒動画www
怪力すぎワロタwwwアメリカの音楽フェス「ワープド・ツアー」で撮影されたクラウド・サーフィング中のお姉ちゃんが怪力男に投げ飛ばされる4秒動画です。ループあり。これ支えに参加したというよりは後ろからガツーンと来られてイラッとして投げてる感じよなwww
レンズドームをダイヤモンドターニングによる超精密加工で仕上げるビデオが面白い。レンズドームをダイヤモンドターニングによる超精密加工で仕上げるビデオが面白い。表面を切削するだけでこの輝き。先端のダイヤモンド(天然、人工)によりナノレベルの超精密切削を行うダイヤモンドターニングという技術があるんだって。それで水中カメラ用のアクリル製レンズドームを仕上げるビデオが面白かったので紹介します。左側のドームが2000rpmで回転しているらしいんだけど、まったくそんな感じに見えないね。
GoProの高画質360度カメラ「Fusion」がすごい。めちゃ楽しい映像が撮れちゃう。GoProの高画質360度カメラ「Fusion」がすごい動画。めちゃ楽しい映像が撮れちゃう。GoProがやりおった!これはとてもイイネ!そしてプロモーションの映像がうますぎますね。GoProが新しく発売する高画質な360度カメラ「Fusion」の紹介ビデオです。何がすごいって360度撮影しているのに通常画角の動画を取り出せるんだって。ちょっと編集すればめちゃくちゃ楽しい映像が作れちゃうみたい。気になるのは記録サイズだよねえ。32GBで10分とかしか撮れなさそう。
圧倒的な高感度。暗闇を日中のように撮影できちゃうソニーのデジカメα7Sが凄い動画。ISO409600圧倒的な高感度。暗闇を日中のように撮影できちゃうソニーのデジカメα7Sが凄い動画。ISO409600ISO1600から感度倍々ゲーム。圧倒的な高感度で暗闇の中を日中のように撮影できるソニーの一眼カメラ「α7S」が凄い動画です。拡張ISO感度40万9600!だいたいISO6400が肉眼に近いと言われているそうなのでそこからの明るさっぷりに驚け動画。静止画ならまだ分かるけど動画でこれはすんげーんじゃないのかしら。(説明文一部修正)
Nikon Coolpix P1000 Zoom Test | South City Complex Kolkata Coolpix P1000 – Moon filmed in 4k UHD at 3000mm at 125x optical zoom COOLPIX P1000: 4K video zoom example shot from 24-3,000mm Nikon Coolpix P1000 (zoom test – boeing 747 (4K)

関連記事

65 コメント 【動画】驚くほどゆっくりと歩くおばあちゃんが撮影される。
10メートル歩くのに何分かかるんだろうね。Twitterで1300万impを集めていた驚くほど遅いおばあちゃんのビデオです。編集されてネタ化されたものですがほんと大変そう。
43 コメント バスにとんでもない無賃乗車をする男が出現www 何故かちょっとカッコイイ
バスにとんでもない無賃乗車をする男が出現し、何故かちょっとカッコイイ映像。道を歩いていた男性も余りに唐突な凄い乗り方をしている姿を見て、茫然としているのが何かワロタ。
72 コメント お皿を載せるのに最も適さない場所を選んでしまったウェイトレスの大失態。
そんな不安定な所でやるから、ってかゴミ箱!?飲食店のバックヤードで行われている事は知らない方が良い。とは良く聞きますがこれはちょっと見たくないなあ(´・_・`)というか店はなぜ公開したwww
69 コメント トイレで学生同士の喧嘩が勃発 しかし、後半まさかの面白ムービーになってしまうwww
トイレで学生同士の喧嘩が勃発 しかし、後半まさかの面白ムービーになってしまうwww

最新ニュース

コメント

ニコンの最新デジカメ「COOLPIX P1000」の125倍ズームが望遠鏡レベルですごい。 へのコメント

  • 返信 匿名 ID:Q2OTU1NDk

    1

  • 返信 匿名 ID:A2MjM1Mjg

    微妙だなオレの視力のほうがよく見えるわ

  • 匿名 ID:YwMjA5NDA

    だからお前はダメなんだ

  • 匿名 ID:AyMDczODg

    覗き怖っ

  • 匿名 ID:g2MTQ4MzA

    視力2.0の俺でもデジカメと勝負して
    光学8倍/500万画素といい勝負だったぞ。
      
    人間の目では光学16倍/1000万画素を
    超えるのは無理だと思った。

  • 匿名 ID:UxMjc3ODY

    今日日スマホのデジカメにすら勝てない人って・・・

  • 返信 匿名 ID:E2MDI5MzM

    俺もヒロカズを遠くからズームしてM字ハゲを見たい。
    グングンズームしてな。グングン。

  • 匿名 ID:g1Mzk2OTI

    これは盗撮が気軽に捗るな。

  • 匿名 ID:E2NzI2MDA

    お前そんなことより。
    この動画で揺れてるところを見ると手持ち撮影だろ?手持ちの場合125倍した場合工事現場が大体5キロ離れているな、そうなると1ミリのブレが対象から15メートルずれる事になる、そう考えるとこの撮影者の撮影スキルなのか、このカメラの手振れ防止機能がすごいのか。
    何にしろ、盗撮に使ったらダメだろ。

  • 743mg ID:k3ODk5MTg

    って思うじゃん? これカメラは固定してるんだよね。つまり被写体の建物の方がブルブル揺れてるって事。

  • 返信 匿名 ID:M2NjgwMzE

    これはなかなかだな。
    惜しむらくはインドが高温で大気が揺らいじゃっていること。

  • 返信 匿名 ID:IyNDg3MTI

    クラクションが五月蝿い

  • 返信 匿名 ID:U1OTU1NDE

    ちなみにこれは火星接近にあわせて出された

  • 返信 匿名 ID:MxNzE5ODk

    今回の火星の最接近での大きさは、
    月の動画で左上の辺りに白くポツンと見えている
    小さなクレーター(アリスタルコス)より
    ちょっとだけ大きい程度しかない

  • 返信 匿名 ID:I5ODk2NTU

    なかなかセンスのない撮り方だこと

  • 返信 匿名 ID:c1MDI5ODQ

    マジでこれ。
    なにタラタラしてんだよ

  • 返信 匿名 ID:AzMDQ4OTE

    デューク東郷を発見できるかも。

  • 返信 匿名 ID:Y0OTgwNzI

    デューク更家ならビルのとこ歩いてたな

  • 返信 匿名 ID:U5MzQ4NjA

    月面のナチスの基地が見れません

  • 返信 匿名 ID:EyMDAzNTc

    ※5
    先にズームしてアングル決めておいて標準に戻してから録画開始すればいいのにね。

  • 返信 匿名 ID:AyMzk1MzY

    このカメラのズーム状態キメェw

  • 返信 匿名 ID:I5NjcxMzQ

    透け乳自動感知追尾装置付きなら購入を考えてみる。

  • 返信 匿名 ID:AwMjM2ODk

    バズーカ砲みたいな望遠付けずに水蒸気の
    揺らぎまで見えるなんて…凄いもんやねぇ

  • 返信 匿名 ID:M3OTQ5ODY

    実距離にしてどれくらいなんだろうな。

  • 返信 匿名 ID:YwMTExODI

    遠い割に作業者の音が遅延無く聞こえてくるね
    どういう事だろね?

  • 返信 匿名 ID:Y2NTgzNjQ

    おれも思ったわ
    たまたま遅延して届いた前の音とリンクしてるのか
    それともまさかの音声ズーム機能??

  • 返信 匿名 ID:c1NzA1NTU

    静かにしてると月の声が聞こえる・・・

  • 返信 匿名 ID:Y3NDcwNzM

    ちまちま寄らないで一気に寄れよイライラすんな。

  • 返信 匿名 ID:QxNzQ0MjY

    すごいけど陽炎と手振れと、それに伴ったビットレート食いが激しいのが残念

  • 返信 匿名 ID:EzNzcwMzI

    月までは40万キロだからな、125倍にしても3,200㎞から見た月だから
    そうそう細かい所まで見える訳無いわ

  • 返信 匿名 ID:AxMTgzNzc

    コレの前の持ってるけどズームした時の手振れ補正が凄いよ。
    ところでズームはリモコンで出来ないの?

  • 返信 匿名 ID:UwNjE4OTU

    風の「ボーボー」までズームせんでええ。

  • 返信 匿名 ID:U3Mzk5Njg

    ロシアやアメリカのスパイ機関が大量買してくれそう。
    もはやスパイ道具だわ。
    一般人がこれもってたら変態認定するわ。

  • 返信 匿名 ID:AwMjM2ODk

    市販品使うスパイw…アマチュアか?

  • 匿名 ID:M2NzA0Mjg

    映画やアニメの見過ぎで現実を知らんとは恥ずかしいやっちゃのう
    スパイだって市販品使うんやで

  • 匿名 ID:ExNDk2MTk

    キミもういいからw

  • 返信 匿名 ID:E5MDA1MzE

    このカメラたったの10万円か、、、
    買う人多そう

  • 返信 匿名 ID:M2NzM2MTU

    前機種のP900を使う盗撮犯が多数いたせいでカメラ自体警察にマークされてるからこのP1000も持ってるだけで職質される可能性あるよ

  • 匿名 ID:M1NTA4ODQ

    経験者談

  • 匿名 ID:c1NzA1NTU


    日本人で高そうなカメラ持ってると撮り鉄か変態で9割占めそ

  • 匿名 ID:QxNjIxNzg

    安い中古のミラーレスカメラ持ってったけど
    巡視艇見学のとき職質されたわ
    怖かった~

  • 返信 匿名 ID:QwOTk1Nzk

    3:25「うーん(満足顔)」

  • 返信 匿名 ID:YzMzIyMjE

    覗き放題だな

  • 返信 匿名 ID:EzODc1Mjk

    えらい映り悪いカメラやの。もっとちゃんと映らんのかいな。

  • 返信 匿名 ID:U0NTYzNTk

    予想以上にすごかった
    これは高所からちうがくせいやこうこうせいやがっこうのぷーうを狙えるレベル

  • 返信 匿名 ID:g4MTAxNTM

    コンパクトなカメラを使うために頑丈な大型三脚が必要
    になるってのはどうなんだろ。

  • 返信 匿名 ID:g2NDU0ODg

    P1000はコンパクトどころか、フルサイズ機並みのでかさだよw

  • 返信 743mg ID:M0NzI0ODc

    盗撮したい衝動に負ける

  • 返信 匿名 ID:A3MjE5NjU

    日本でも発売はよ
    夏は来てるんだぞ?

  • 返信 匿名 ID:AyNTMzNDc

    今後望遠カメラ持ってる奴は片っ端から通報するわ

  • 返信 匿名 ID:EzODU4MTQ

    「カメラが覗くんじゃない 人が覗くんだ」

    といわれてもあったら使いたいのが人情

    カメラ付き携帯出てからどれだけ捕まったか

  • 返信 匿名 ID:I1NDUyMjk

    日本みたいにクラクションを鳴らしたら道交法違法って事にしたらいいのに

  • 返信 匿名 ID:I2MzAxOTQ

    デジタル狙撃スコープ。
    同時に撮影できるから、証拠として提出できる。

  • 返信 匿名 ID:Q5NzEyODA

    カメラ買う金はあって三脚買う金無いのかな。
    ベランダの壁に直置きっぽい。
    二個目はズーム機能使えや無能。

  • 返信 匿名 ID:Y1MDMzMDI

    ビーチ、プールの盗撮が捗るよ!

  • 返信 匿名 ID:E5OTE3NjE

     
    盗撮者は犯罪行為です!
     

  • 返信 匿名 ID:Y0ODgxMzg

    盗撮者w

  • 返信 匿名 ID:A1OTg1MTc

    立派に思えるマンションが近くズームしたら、作りが雑でボロボロwwwwww

    どうせ強度偽装、データ改ざんが当たり前の糞ジャップが工事担当したんだろ?

  • 返信 匿名 ID:Y3OTE2NTk

    もうちょっと日本語勉強してから書き込みしようねシナチョンさんw

  • 返信 匿名 ID:A2MjI4NTE

    見た目がダサいから100万円くらいで高級機を
    作ってくれないかな

  • 返信 匿名 ID:MxODgzODM

    ハマスタ周辺のビジホからバッターとか余裕で撮れそうだな

  • 返信 匿名 ID:gyMDYyNzk

    3脚使って固定しないと見づらい

  • 返信 743mg ID:M1MzY5OTQ

    近くにあるホテルの屋上大浴場が見えそう。

  • 返信 匿名 ID:QyMDg1Mzg

    彼女「そんなにズームして何すんの??」

  • 返信 匿名 ID:k2ODgyMzU

    こんなの家中から部屋を真っ暗にして撮れば、絶対にバレないだろ

  • 返信 匿名 ID:Y2OTAyOTQ

    街のビルの屋上に設置して色々覗いてみたいね

  • 返信 匿名 ID:A0Nzg3NTQ

    シティーホテルで窓越しセックスしてるカップルを覗き放題だな

  • 返信 匿名 ID:gxMDM4NTU

    いろいろ気持ち悪いこと出来るな

  • 返信 匿名 ID:E5OTE4ODA

    プロが撮った公式の宣伝映像がこちらttps://www.youtube.com/watch?v=r5-WbBJBkSo

  • 返信 匿名 ID:E5OTE4ODA

    プロが撮った公式の宣伝映像がこちらttps://www.youtube.com/watch?v=r5-WbBJBkSo

  • 返信 匿名 ID:c1NzA1NTU

    この程度誰でもやれるやろw

  • 返信 匿名 ID:I4NTg5MzE

    キタネー街並み

  • 返信 匿名 ID:I5MTE1Mzk

    盗撮御用達カメラ
    でもスマホ程度の画質だから昼しか使えん

  • 返信 名無しさん ID:Q0NDk1NDM

    買いたい…。

  • 返信 匿名 ID:g1NTE5ODg

    これならMハゲを見失わずに済むな

  • 返信 匿名 ID:kyNTk3NzQ

    128倍ではないのか
    これ$1000近いんだよなー
    日本で出てきたら、多分12万円以上になると思うけど

  • 返信 匿名 ID:k4NzY4MDA

    暗いところでの撮影画質を犠牲にして望遠できるようにしているのに、暗いところの画質が駄目とか言って星一つつけてる人は愚かとしか言い様がない。

  • 返信 匿名 ID:A0MTgxNDg

    ひらめいた!
    ついに俺にも職を手に入れることができるかも!

  • 返信 匿名 ID:c2MzE2MzI

    いまだにSX50HS使ってるが汎用性高く必要性十分やで

  • 返信 匿名 ID:E3NDEyMjY

    遠くは綺麗に撮れて近くの画質が汚いのはなんでだろう~

  • 返信 匿名 ID:UwMzQ4ODY

    ニコン選ぶ人は情強
    キヤノンとソニー選ぶ人は情弱

  • 返信 匿名 ID:g5Mjk3NzA

    下手糞動画

  • 返信 匿名 ID:E1MjM1NDM

    のぞき犯ご用達カメラ

  • 返信 匿名 ID:MyODU4NzU

    記事と関係無くて済まんな。どうしても思い出せない事があるんだが、諸事情によりGoogle等の検索エンジンが使えないんだ。
    セブンイレブン下丸子4丁目店の700円くじを盗んだ中学から内部進学した勝ち組ガチエリートの慶應義塾大学の学生の名前ってなんだっけ?

  • 返信 匿名 ID:Q3NTc1MTI

    このレベルを豆粒サイズでできる時代はよ来い

  • 返信 匿名 ID:M5MjMwMTg

    日本で販売されなかったらB&Hで買うしかないな。

  • 返信 匿名 ID:M3MTk3ODY

    ニコンもとうとうミラーレスでフルサイズ作る時代になりましたわ
    一眼レフも骨董品の仲間入りの時代ですわ
    いやーデジタルデジタル

  • 返信 匿名 ID:Q2OTAwNzA

    このカメラ買ったけど速攻売ったよ。
    黒に弱すぎ。
    これでズーム盗撮しようかと思ったんだけど影の部分が真っ黒になって話にならないよ。

  • 返信 743mg ID:YwODc5NDA

    文句ばっか垂れずにNIKONに感謝せえや

  • 返信 743mg ID:Y2NTQ1MDc

    そのうち電波望遠鏡搭載のカメラが出て来るのかな。

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    56 コメント カエルの着ぐるみを挑発した酔っぱらいさん、ワンパンで負けてしまうwwww
    カエルさんは売り子かな?これは黒シャツが100%悪い。ヘイ!こっち来い!と呼び寄せておいて顔を殴るんだもんそりゃぶっ飛ばされるわwwwビール瓶を投げたやつも感じが悪いですね。中国の酔っ払い怖い(´・_・`)
    53 コメント 【動画】人形に髪の毛を植えるマシーン、ちょっと怖いwwww
    これはバービー人形の子供版的な?人形の頭に髪の毛を植えるマシーンがちょっと怖いビデオです。これ針は下から出ているみたいだけど、ミシンみたいなもんよね?植え方も怖いし指も怖いわ(°_°)
    169 コメント 中高生のカップルの間でキスや●●を撮影してネットにうpするのが流行っているらしい動画。
    リア充ばくはつしろ!かと思ったけどみんな可愛くて微笑ましいな。いま若いカップルの間で10秒動画コミュニティのミックスチャンネル(MixChannel)に二人のラブラブ動画をアップするのが流行っているそうです。同じようなのでvineというのがあるけどあっちは無法地帯になっているからね。このくらいの方が良い。
    78 コメント パイロットのパパが4歳の娘をプロペラ機に乗せて上げて、アクロバティック飛行しまくった結果www
    パパが4歳の娘をプロペラ機に乗せてあげてアクロバット飛行をする映像。いやいや、すんげー喜ぶのね!!小さい子は飛行機乗っただけでも怖いのかなーとか思ったけどこの娘の肝っ玉が据わってるのかアクロバット飛行しても怖がる所か凄い喜んでてワロタww 笑顔が可愛すぎるほっこりん動画でした。
    68 コメント 【動画】井戸を入口にした秘密の地下施設を作っている男。
    井戸が入口とかRPGゲームみたいで楽しい。自宅の庭に地下の秘密基地(シェルター)を作っているというDave Billings(@Tornado Dave)さんのビデオです。興味のある方は2つ目のYouTubeリンクにも動画がたくさんありますのでどうぞ。
    73 コメント 【動画】2.2億円の超豪華フローティングハウス、公開日に沈んでしまう。
    2100年までに地球の人口が100億人を突破すると予測し、海に住むというコンセプトで開発中のオーシャンビルダーズ(パナマ)のフローティングハウス。そのプロトタイプが公開日に沈んでしまうという悲しい出来事があったようです。除幕式にはパナマの大統領が出席するなど盛大に行われましたが1時間と持たずに沈。原因はビルジポンプにあったようです。未来的な物なのに結局はビルジポンプに頼るんだね。