このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

F-35B戦闘機の艦上運用試験の映像。新型アメリカ級強襲揚陸艦LHA-6にて。

F-35のB型STOVL機による艦上運用試験のビデオです。艦は強襲揚陸艦アメリカ(USS America、LHA-6)離陸する時も屋根の所を開けたまま離陸するんですね。すごい抵抗になりそうだけどあれは空気の取り込み口なのかな?戦闘機がゆっくり飛ぶ姿ってめちゃくちゃ違和感があるなあwww
2016年11月27日 04:00 ┃
51 コメント 【すご】超低空でホバリングしながら着陸装置を直してもらうヘリコプターの映像。
ヘリコプターのパイロットも凄いけど、機体の下に潜り込んで作業する地上の人もすごいwww故障して出なくなった車輪を超低空でホバリングして直してもらうヘリコプターのビデオです。高さの合う台を置いてとりあえず着陸させたらとも思いましたが、重さに耐えられる台なんてなかなか無いか(@_@;)
188 コメント 【東京】時速50キロで走るバイクが追いつけない電動アシスト自転車乗りが目撃されるwww
はええwwww東京都荒川区南千住3丁目から墨田区堤通2丁目の信号にかけての都道306号明治通りで目撃された、時速50キロで走るバイクが追いつけない電動アシスト自転車乗りのビデオが5ch(greta)で人気になっていましたので紹介します。これ絶対にダメなやつだよねwww
45 コメント 【バイク】朽ちかけたYAMAHAセロー225をフルレストアする動画が高評価。
バイクの事はあまり知らないけどセロー225が名車だという事は知ってる(*°∀°)過去にも紹介したことのあるRofEチャンネルよりほぼ廃車状態のヤマハのオフロードバイク「セロー225」をフルレストアするビデオです。エンジン編は動画2で。長いビデオだけどバイク好きじゃなくてもきっと楽しめる動画だと思うの。
133 コメント 足裏飛行マシンの高速飛行。これは何度見てもすごいと思う。足裏ジェットで自由に空を飛べる時代。
これは何度見てもすごいな。特に1分55秒辺りからのとか結構スピード出ているよね。どんな感覚なんだろうか。実は思ったより難しくなくてスケボーが乗れたらいける程度なのかもしれない。これ系の乗り物では背負うタイプのジェット・パックが一番可能性があると思っていたんだけど足裏が一歩リードしているのかな?
高度3メートル!?信じられない低空飛行で迫ってくるウクライナ空軍のSu-27高度3メートル!?信じられない低空飛行で迫ってくるウクライナ空軍のSu-27
一番低いところで高度3~4メートル程しかなくね?www遠くで良く分からないんだけど一度着地しているのかな?同時に入ってきた2機だよね。奥の方は車輪が降りているように見える。観客へのサービスというより着陸のやり直し的な?ウクライナで撮影されたSu-27の信じられないローパスです。戦闘機の中でSu-27が一番好きかもしれない。横向きの姿勢がめちゃくちゃカッコイイ!
12機のB-52H戦略爆撃機が次々と飛び立つ異様な光景。第5爆撃航空団(BW)12機のB-52H戦略爆撃機が次々と飛び立つ異様な光景。第5爆撃航空団(BW)
ノースダコタ州のマイノット空軍基地を飛び立つ地球規模攻撃軍団(AFGSC)第5爆撃航空団のB-52の映像です。これは年に1回行われる核の脅威に即応するための訓練の様子で実際に兵器を満載しているんだって。エンジン8発のB-52が12機とか異様な光景ですね。
グングン動画。F-35B(ステルス戦闘機)の兵装テスト。25mmガンポッドを地上試射。グングン動画。F-35B(ステルス戦闘機)の兵装テスト。25mmガンポッドを地上試射。25mm機関砲ポッド、ガンポッドとは取り外し可能なポッドまたはパック状の容器に収められた機関砲や機関銃の事。(ウィキペディアより)すげーな。何メートル離れた的か分からないけどめちゃくちゃ狭い範囲に命中すんだね。アメリカの垂直着陸が可能な新型ステルス戦闘機F-35Bの兵装テストの様子です。これは対地用の兵器なのかしら。ちなF-35B(C)ではガンポッドですがF-35Aのみ固定装備となっているそうです。
新型「アメリカ級強襲揚陸艦」でのF-35B戦闘機の艦上運用試験 (予備)

We went aboard USS America during USMC F-35B Proof Of Concept Sea Trials

グングンおまけ、イラクで撃墜された無人機 (予備) (予備) (予備) (予備)

関連記事

40 コメント 【動画】勇敢?それとも無謀?電動一輪車で大型トレーラーを追い越す男www
どこまで走るのか知らないけどこんな大きな道を走る必要があるのならせめて2輪以上の乗り物にしようや(´・_・`)これは勇敢なのか、それともただの無謀な男なのか。チェコ西部の国道で目撃された時速65〜70キロで走る大型トレーラーを追い越す電動一輪車のビデオです。チェコでもこの手の新しい乗り物に法律が追いついておらず、グレーゾーンなんだって。
68 コメント 新型ポルシェ911GT3がニュルブルクリンクで7分切りのフルラップ映像を公開。
進化し続けるポルシェ。ポルシェが第7世代のフラグシップカーとして新型911GT3を発表。それと同時にニュルブルクリンク北コースで7分を切る映像を公開しました。動画内での最高スピードは284km/hかな?それなのに6分59秒93!(20.6km計測では6分55秒34)やっぱり本物のスポーツカーはバランスが大事。
71 コメント あああコナの高級マウンテンバイクが(°_°)ペルーサイクリングで悲しい事になるMTB乗りの映像。
調べてみたらKONAのプロセスというシリーズの結構お高いマウンテンバイクだった(°_°)クスコ(ペルー)のトレッキングルートサイクリングで悲しい事になってしまうMTB乗りのビデオです。結構な高さがありそうだけど取に行けるのかなwww
51 コメント ボーイング777X初飛行。双発エンジン最大級の新型旅客機が試験飛行を完了する。
ボーイング社が世界最大(就航予定時)の双発ジェット旅客機「ボーイング777-9」の試験飛行を成功させました。ボーイング工場ペインフィールド~キング郡国際空港(ボーイングフィールド)間を3時間50分で。順調にいけば2021年に引き渡し予定だそうです。737MAXでやらかしているボーイングだからね。こちらに期待したい。

最新ニュース

コメント

F-35B戦闘機の艦上運用試験の映像。新型アメリカ級強襲揚陸艦LHA-6にて。 へのコメント

  • 返信 743mg ID:g0ODY0MDE

    oxtusu

  • 返信 743mg ID:g1NzI4NDI

    ‌‌‌
    ‌‌‌
    ‌‌‌
    ‌‌‌
    ‌‌‌
    ‌‌‌
    ‌‌‌
    ‌‌‌
    ‌‌‌
    ‌‌‌
    ‌‌‌
    ‌‌‌
    ‌‌‌‌‌‌

  • 743mg ID:U5OTc1NjY

    カタパルトもういらないの?

  • 返信 743mg ID:U3NTAwODc

    もう滑走路要らないじゃん

  • 返信 743mg ID:U4MTE2OTc

    超短距離発進
    垂直着陸
    発進時の変形(ダクト開閉)

    カッコE

  • 返信 743mg ID:c4MDkwMTQ

    ‌‌‌
    ‌‌‌
    ‌‌‌
    ‌‌
    ‌‌‌
    ‌‌‌
    ‌‌‌
    ‌‌
    ‌‌‌‌‌‌

  • 返信 743mg ID:IyNTM1ODI

    空母はダメとか艦載機はダメとかくだらない基準みたいのもうやめなよ
    空気みたいなもんにヘラヘラ迎合した臆病文民役人&政治家が
    そんな気になってるだけの話なんだから

  • 返信 743mg ID:AxNjY2NDQ

    左耳キラーかよ

  • 返信 743mg ID:AwNTYzNzg

    滑走路無くてもいいから通勤用に欲しいんだけど一機何円するんだろう? 

  • 返信 743mg ID:U4MjU3Mjg

    ご近所と通勤先の騒音対策費も忘れるなよ。

  • 743mg ID:AwNTYzNzg

    モリワキのマフラーを取り付けるよw

  • 返信 743mg ID:U5MzU3NTI

    てか、艦載機なので”B”じゃなくて”C”やで

  • 返信 743mg ID:c2ODAyOTQ

    Cはカタパルトで発艦、アレスティングワイヤーに引っ掛けて着艦。

  • 返信 743mg ID:Q1MzQ1NzQ

    国会で揚陸艦にはF-35載らないからセーフって答弁してなかったっけ?

  • 返信 743mg ID:IzNzE4Mjk

    無人機かよw
    アッラーフアクバル言い過ぎ

  • 返信 743mg ID:kzNjMwNTA

    ※8
    毒されてるな
    そもそも空母と艦載機のどこがアウトなんだ?

  • 返信 743mg ID:U0ODAwMjU

    すげぇ低速かつ短距離で離陸すんのな
    これならひゅうがでも運用出来…おっと誰か来たようだ

  • 返信 743mg ID:c2ODAyOTQ

    ワスプ級ですら熱でフライトデッキが変形したのにひゅうがで運用できるわけない。

  • 返信 743mg ID:U5ODIxNTA

    まだそんなこと言ってる奴居るのか・・・。
    B型の購入予定さえ無いだろ。

  • 返信 743mg ID:I5MDQyOTk

    >>7
    リフトファンがついているからB型で正しい
    アレスティングワイヤーをひっかけるフックがついていればCの筈
    凄いのは、これだけ短距離でスキージャンプでもないのに離陸時に機体が沈まない点
    凄い機体だと思う

    グングンリフトファンのカバーが開いて、グングン離陸していく
    まさにグングン動画ですね、これはグングンしちゃうわ、グングン
    (流行ると思って付けただろう言葉の、この駄々滑り感がたまらねえ…)

  • 返信 743mg ID:U4MjU3Mjg

    Cやで

  • 743mg ID:M4NTY1NTU

    なぜC型だと思うのか謎だわ
    まぁ強襲揚陸艦と正規空母似てるしおんなじに見えちゃうよね

  • 返信 743mg ID:IxNzI0Njc

    違うよスレがグングン伸びるグングン動画

  • 返信 743mg ID:IxODk4Mzk

    ケツからジェット吹いてるのに、なんでクルクル前に回らないで水平保ってられるのか割と不思議。

  • 返信 匿名 ID:k5MzgxNzg

    上の開いてる蓋と下のパカンと開いてるトコが通りぬけになってて
    風車がグルグル回ってる仕組み

  • 返信 743mg ID:E5MTI3OTY

    町おこしに一機ほしいなぁ

  • 返信 743mg ID:cxNjU3MTY

    購入できる予算があれば町おこしをする必要もないかと・・・

  • 返信 743mg ID:A0MjY2MDE

    www!

  • 返信 743mg ID:c3NDYzNzk

    オスプレイの離着陸シーンだけスローにしてるのかと思った

  • 返信 743mg ID:g1MzQ0NzU

    ほとんどSTOLじゃねーか

  • 返信 743mg ID:A2Nzc0ODk

    Vtolじゃね?

  • 返信 743mg ID:c2ODAyOTQ

    STOVLだな。

  • 返信 743mg ID:IwNDQyNjE

    風の音がすごいシーンで海見たら船めっちゃ揺れてるのがわかって船釣りの時の事思い出して思わず酔いそうになった・・・ _orz

  • 返信 743mg ID:U3NTAzODE

    こんなんな。
    重力制御装置があったら、大騒ぎするほどでもないやろ。
    はょ開発しろよ。

  • 返信 743mg ID:M2NzkzMTA

    上部の蓋は確かに違和感アリアリだけど、ああいうものなんでしょw
    このタイプは相当開発が遅れてたし失敗だろうと思ってたけどここまでくるとは
    アメリカってやっぱりすごい国だわ

  • 返信 743mg ID:cwOTc4NTk

    B型が一番早く実戦配備されたんじゃなかったか? 一番遅れてるのがC型だったはずだが。
    来年岩国に来るのもB型だし。自衛隊に来るA型はハードは出来てるけどソフトが未だ中途半端らしいし。

  • 返信 743mg ID:k4ODA3NzA

    屋根の所w

  • 返信 743mg ID:IxMjEzNDk

    黄色い服のサポーターの離陸指示が無視されてるw
    ポーズまで決めてたのに

  • 返信 743mg ID:Q5NTcyMzk

    それw

    ポーズ決めた後に、動かないから、
    「え?ちゃんと見てる?」
    みたいな空気が流れるのがオモロイ。

    2回目のも微妙に遅れてるしな。
    トップガンみたいにポーズ決めた瞬間に飛び出す訳じゃないんだな。

  • 返信 743mg ID:k5MTg5OTI

    って言うか
    もう人が乗らなくても良いんじゃね?

  • 返信 743mg ID:g0OTk0MjQ

    いずも とか、ジャンプ台ないから とか作れないとか
    ダメって
    どうなの?
    燃料、距離、装備、重量は、いいです。

  • 返信 743mg ID:c2ODAyOTQ

    ジャンプ台ないからとか作れないとか誰か言ってた?

  • 返信 743mg ID:cxNjU3MTY

    でもお高いんでしょ
    お金ないからドローンに爆弾でも括り付けて使い捨てにしておくよ

  • 返信 743mg ID:AwNTU2ODA

    すほーい見た後だとえらくずんぐりむっくりに見えるけど
    動いてるの見るとやっぱスゲーと思うわ
    はりあーからの進化がまた時代を感じさせるね

  • 返信 743mg ID:IxNDQzODE

    調べたらアメリカ級っていずもと9メートルしか変わらんやん

  • 返信 743mg ID:Y1NTIzNjI

    制御された墜落だで

  • 返信 743mg ID:Y3NjkxMzI

    USAミリタリーチャンネルほんとすこ。
    でもこの人毎度どこから動画見つけてくるんだw

  • 返信 743mg ID:k5MzgxNzg

    自衛隊の船だと甲板とろけたりエレベーターがダメだったりするらしいけど
    魔改造大好きだからそのうち転用するよね多分

  • 返信 743mg ID:c2ODAyOTQ

    そんなことしたら対潜ヘリ空母が足らなくなるだろ。
    どうしても固定翼機を運用したいならそれに最適化したものを作った方が良い。

  • 返信 743mg ID:I0Mzg4MzU

    あっこれ知ってる!グングン動画だよな!www

  • 返信 743mg ID:k4NDUyMTA

    潜水艦で運用できそうな気がしてきた

  • 返信 743mg ID:A4NzE3NjM

    オスプレイとF-35が山盛りの強襲揚陸艦
    下手な空母より金かかってそう…

  • 返信 743mg ID:k3ODk3NzQ

    俺もスタートで親指ぐってやるバイトしてたけどかっこよかったなあ

  • 返信 743mg ID:U5OTQzNDE

    かっこいい

  • 返信 743mg ID:cyMDEwOTQ

    着陸後にカバー閉めるところがクソカッコいい
    なんか色んなところが開くのは男の子の憧れ
    たぶん例の筆箱で育ったせいだと思う

  • 返信 743mg ID:Y3ODkwMjc

    これが次世代の運用スタイルになってくるわけかぁ
    これに無人機も混ざってきそう

  • 返信 743mg ID:YzMTM1OTM

    ヒロ君、1:10の時に大きな扇風機が見えるでしょ
    しっかし離着陸専用のあんなデカイ物を積んでたら重たいわ、他の物が積めないわで大変だね

  • 返信 743mg ID:MxMDg2NzA

    VTOLの燃料バカ食いは解消されたの?

  • 返信 743mg ID:k3Mzk2ODE

    F35致命的な不具合かで運行停止になってるだろ
    三菱が開発協力拒否してるのもそれだと言われてるし

  • 返信 743mg ID:k3Mzk2ODE

    不具合どころか複数の欠陥と限られた戦闘能力で戦闘機を戦場で飛行させるには、別な戦闘機の護衛が必要なんだとwww
    ステルス意味ねーじゃんwww

  • 返信 743mg ID:Y3MzA0Mzg

    カタパルト無しで行けるのか
    これならいずもに使えそう

  • 返信 743mg ID:k0Nzc3MjU

    ヘリ空母でも十分運用できそうだね

  • 返信 743mg ID:g1NjE3NzI

    3分15秒のところで何でケツ丸出しなの?

  • 返信 743mg ID:A4MjkwNTc

    この間会社の先輩がハリヤー買ったから乗ってきた!!!って言ってすっげーーーーーーっす!ってみたら車のハリヤーでワロタwwwwwwwwww
    だっさwwwwwwwww戦闘機じゃないのかよwwwww

  • 返信 743mg ID:M3NzAxNjE

    普通、分かりますよね?

  • 返信 743mg ID:E1NTI0MzE

    お前みたいなバカがペプシ社を訴えたんだな

  • 返信 743mg ID:I4MTA4OTU

    このゴミ機体飛べる奴あったんだ

  • 返信 743mg ID:I0MjU1NTY

    ドンはワイパー ドンはワイパー
    ドンは暴れるハー ドンは暴れるハー

  • 743mg へ返信する コメントをキャンセル



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    112 コメント 前の車を抜くことに命をかけているバスの運転手たち。こんなバス乗りたくねえwww
    サムネイルの赤いバスなんてこれ側道だからねwwwあおりり幅よせ逆走という考えられる危険な運転を駆使して一台でも抜きたいという海外のヤバいバスのまとめです。3分02秒からのとか見てるだけでもコエーヨ。
    115 コメント 転倒しながらも白バイから逃げ切ったスクーターの車載。これ動画からバレるんじゃないの。
    なかなか険しい道を逃げると思ったら自宅近くだったのか。というか帰宅までの動画をアップしたら警察にバレるんじゃないの?転倒しながらも白バイから逃げって自宅に戻るスクーター野郎のビデオが某ちゃんで人気になっていましたので紹介します。海外はパトカーだけじゃなく白バイも強いんだな。体当たりしたり腕を掴もうとしたり。倒す気まんまんじゃん。
    31 コメント 【衝撃】なぜそこに!着陸する飛行機に轢かれかけた男の映像が(((゚Д゚)))
    機内からの映像だと小さくて少し分かりづらかったですが、後半の映像であばばばばwwww飛行機が着陸してくれる滑走路を横断しようとした男が轢かれかけるギリギリ動画です。車両の通行は止めていたみたいだけど・・・。
    43 コメント 【F1】ベルギーGPからプライベートジェットで移動するF1ドライバーたちを眺める動画。
    サムネイルはマックス・フェルスタッペン個人所有のダッソー・ファルコン・900EXです。F1は7/30日の第13戦ベルギーから今月27日のオランダまで約1ヶ月の夏休み。イビサ島へ向かうジョージ・ラッセル(メルセデス)なんかはそのままバカンスなのかしら。ほんと世界が違うねwww全てが彼らの所有機ではなくチャーターも含まれています。
    108 コメント 前も後ろもボッコボコwww狭い角を曲がろうとした18輪トレーラーが最悪な事にwww
    これよく見ると動画の開始時にはすでにトヨタは一度ボコられた後だったんだね(@_@;)クイーンズで撮影された18輪トレーラーが悲しい事になってしまう事故のビデオです。交差点に停めていた車が邪魔だったんだけど初回ボコった時に諦めてバックしていればここまで被害が拡大しなくて済んだかもしれないのにね(´・_・`)
    71 コメント 【宇宙】スペースXの次世代宇宙船スターシップが着陸に失敗して大爆発。
    テキサス州南部で行われたスペースXの次世代宇宙船「スターシップ」の高高度飛行テストで試作機SN8が着陸に失敗して大爆発。そのビデオです。打ち上げ、飛行姿勢の安定化など多くの面で成功した試験でしたが、燃料圧力の低下により着陸時の速度を落とせず激突してドーン。試作機は同時にいくつもの機体が建造されており事故による予定変更はないそうです。スターシップは2021年内に地球周回軌道、24年に月に着陸する予定なんだって。
    45 コメント 路上に出ていた作業員危機一髪!な高速道路パトロールの車載ビデオ。
    居眠りかわき見運転か。トンネル内で作業をしていた高速道路パトロールの隊員さんが殺されかけたギリギリ動画です。必要だけど危険な仕事だよなあ。道路工事も怖いだろと思ってたけどそれよりも急な出動が多いネクスコさんはより怖い思いをしてそう。チャンネル名がハイウェイ・パトロール東京となってるけど公式なチャンネルなのかな?今後の投稿動画に期待です。