再生注意。ロシアvsウクライナの戦争で最も恐ろしい動画像がこちら。うわああああああああああ。ロケット弾だったりミサイルだったりでやられたらこうなるのは分かるのだけど・・・。こうして見せられるとなあ・・・。「一部」だけってのがまた。
最強のチャリ用ライトは驚きの6000ルーメン!これは驚きの眩しさ。夜間の武器に使えそう。 すげー明るさだなこれ。キャットアイ(大阪市)が販売しているVolt6000というチャリンコ用ライトが明るすぎて驚く動画です。山道用の商品らしいけど一般に販売している限り馬鹿なユーザーが必ず出てくるからね。公道で使ってトラブルになるやついそう(°_°)こんなのが対向車にいたら全く前が見えなくなるばかりか目がやられてしばらく視力を失うよなwwwボルト1600(amazon)でもめちゃ明るいのに6000とかwww 乗物系 106コメント ┃ 2016年04月15日 07:47 ┃ 74 コメント 「Vision-S」ソニーが電気自動車のプロトタイプを発表。コンセプトムービーも公開される。 ソニーが電子機器の見本市CES2020で自動車「Vision-S」のプロトタイプを発表しました。センサーとかテクノロジーの分野を開発するためのプロトタイプだとは思うんだけど、ソニーが電気自動車に参入か!?とネットで話題になっていました。詳細は発表されていません。まさかとは思うけどなあwwwでももしソニーが電気自動車に参入するのならワクワクしてしまう。 273 コメント 悪質なバイク乗り達で無法地帯となっている日本ロマンチック街道の映像が話題に。 やってる事が暴走族と変わらん(´・_・`)栃木県日光市中宮祠の国道120号線、日本ロマンチック街道で撮影された反対車線を逆走しまくるバイク乗り達のビデオがツイッターで人気になっています。コメントによると週末はいつもこんな感じなんだって。反対車線の車が避けながら走ってるじゃん(´・_・`) 132 コメント 香港の豪華客船「WORLD DREAM 世界夢號」がとんでもない大きさで笑える。 すげえwww香港のゲンティン香港が運営するドリームクルーズの「ワールドドリーム号」が作られる4Kビデオです。全長335メートルの18階建で客室数1686の乗客定員3376人!最大で2000人のクルーが働いているんだって。ちょっと調べてみたら沖縄に寄るみたいだけど沖縄から乗船できるプランは無いんだな。 84 コメント 【動画】プロペラが飛び出す程の荒波の中で接岸するさるびあ丸。エグい。 エグいしこの中でも乗り降り出来たらしい。もう軽めの絶叫マシンじゃないの。東京都三宅村の錆ヶ浜港で撮影されたさるびあ丸の接岸作業の様子です。乗客は乗り降りできましたが、コンテナは1つしか降ろせなかったそうです。 ★これは素敵。コカコーラのクリスマス期間限定ボトルに隠された秘密。 これは日本でも発売されているのかな?切り込みが入っているし1と2の手順が書いてあるように見えるから最初からこうなるように作られたボトルなんだね。なかなか素敵な事を考えるもんだなー!これはイイ。 ★圧倒的な高感度。暗闇を日中のように撮影できちゃうソニーのデジカメα7Sが凄い動画。ISO409600ISO1600から感度倍々ゲーム。圧倒的な高感度で暗闇の中を日中のように撮影できるソニーの一眼カメラ「α7S」が凄い動画です。拡張ISO感度40万9600!だいたいISO6400が肉眼に近いと言われているそうなのでそこからの明るさっぷりに驚け動画。静止画ならまだ分かるけど動画でこれはすんげーんじゃないのかしら。(説明文一部修正) ★暗黒。可視光の99.96%を吸収するという「最も黒い物質」に光を当てるとこうなる。ベンタブラック真っ黒。この世に存在する最も黒い物質「ベンタブラック(Vantablack)」に光を当てる実験のビデオです。ウィキペディアの情報によるとこのナノチューブから構成されるベンタブラックは可視光の最大99.965%を吸収しちゃうもっとも黒い物質なんだって。これを照らす光は表に反射せず内側で何度も屈折させられ最終的に熱となるみたい。 Volt6000 Video 【画像】AIKAさん、10年以上黒ギャル界のトップを爆走wwwwwww 関連記事 50 コメント 【ラリー動画】ドライバーによって曲がり方が異なる難所中の難所。カナリア島ラリー。 面白いコースだなあ。ジャンプしながら華麗に曲がる人もいればエスケープゾーンを使ってスピンターンでクリアする人も。中には曲がりきれずに詰まってしまう車もあり。グラン・カナリア島ラリーDay1 SS2-6で撮影された難所のカーブに挑むラリーカーたちの映像です。動画2にコース紹介を置いておきますがなんてコースなんだwww 157 コメント カワイソス。ロードレース世界選手権でロードバイクが壊れるも誰にも助けて貰えず泣き出してしまうコロンビア選手 男子ジュニアロードレース世界選手権でコロンビア選手のダリオ・ゴメス・ベセラのロードバイクが途中で壊れてしまう。助けて貰う為に手を挙げるも他国のチームの車は彼に見向きもせず。試合が終わってしまったショックと放置された悲しみで泣き出してしまう様子がこの映像で映されております。これは見てて胸が痛むわー。他国の選手は助けて貰えないのね・・・。なお、映像には映っていませんが、この後後輪を手に入れてレースに復帰出来たとの事ですが、順位は60位だったとの事です。 84 コメント 意外と走れている。泥の斜面に挑むテスラモデル3の動画が人気に。 しかしひっでえ道だなwwwこれは中国かな?どろんこの斜面に挑むテスラモデル3のビデオがFacebookで人気になっていましたので紹介します。うっすいタイヤで思ったよりは走れているのだけど、こんな高価な車で無茶はしたくないなあwww追記、動画を入れ替えました。 69 コメント 前後で激しく白煙を噴きながら力強く走る三道嶺炭鉱の蒸気機関車の映像が人気に。 コメント欄がグレタだらけでワロタ。新疆ウイグル自治区クムル地区三道嶺の炭鉱で今も活躍しているという蒸気機関車のビデオです。2016年に投稿されたものですが今週のYouTubeで急上昇していたので。ディーゼル機関車だと坂を上る為に前に2つ連結したり後ろから押したりというのは聞いたことがありますが、後ろに蒸気機関車は初めてみたかもしれない。 Volt6000キャットアイ 最新ニュース トランプ大統領 「シンゾーに円はそんなに安くしないでくれ。我々のトラクターが売れなく...トランプ米大統領、クリミア半島の領土譲歩を拒否したゼレンスキー氏を激しく批判「和平か...【韓国】 現代自動車、トヨタ「ハイブリッド」とらえよう…次世代ハイブリッド公開【悲報】プロコン2がSwitch2に先行して転売屋のターゲットになってる模様【動画】富士山、噴火【画像】女の子「…ふんっ!」男「うわぁああああ」ドピュドピュ【悲報】慰安婦(生前)「日本の永住権が貰え生涯を沖縄で過ごせた」抗議もなく静かに永眠...【画像】BL漫画、ガチで訳が分からない設定が存在したwwwトランプ米大統領、クリミア半島の領土譲歩を拒否したゼレンスキー氏を激しく批判「和平か...【画像】清原和博さん、健康的になる【遊戯王】フィギュアライズスタンダード Amplified「オベリスクの巨神兵」プラ...三森大貴.333←ソフトバンクが放出した理由他大阪万博、韓国パビリオンを見てきた結果……これはひどい。想像の4倍はひどい【悲報】 俺が古着屋でオシャレだと思って買った服、作業服だった(画像あり)『この人と一緒になります』嫁が連れてきた金髪君は俺たちの前で堂々宣言!目ん玉飛び出た...3A藤浪晋太郎に球場騒然『四球→暴投→四球→四球→暴投→暴投→犠飛→四球』で客席から...元自民・高見議員「兵庫県警は知事選で斎藤元彦さん以外に投票しろと通達してた」姫路市議...【遊戯王】フィギュアライズスタンダード Amplified「オベリスクの巨神兵」プラ...海外「何で日本に任せなかったんだ…」 日本の大人気漫画がNetflixで実写化され世...【画像】現役女子高生の文化祭カフェみたいなのやったら需要ある?ww「犬につけるエリザベスカラーのサイズを間違えた…」→謎の生き物が爆誕するwww【エロ注意】日本に明らかに ”ヌキあり” の男性器脱毛クリニックがあると海外で話題に【ミリシタ】勝負事についての育さんの見解が強すぎる…他【動画】橋本環奈の騎乗位で激しく乳を揺らしてしまう!【閲覧注意】レ●プ被害者の女の子が撮影した ”復讐” 動画、凄すぎる【閲覧注意】巨大ワニに食われる息子をただ見る事しかできない父親の動画、エグすぎる【画像】素人の生々しいおっぱいがコチラ!日テレさん、不都合なコミニュティノートを消し去るために行った“セコすぎる隠蔽工作”が...ハードオフに売っていた4万4000円のフィギュアがヤバすぎるwwwwww「こんな高い...Powered by livedoor 相互RSS コメント 最強のチャリ用ライトは驚きの6000ルーメン!これは驚きの眩しさ。夜間の武器に使えそう。 へのコメント 返信 743mg 2016年04月15日 07:50 ID:Y4NjEwNTg これは実物見てみたいね 返信 743mg 2016年04月15日 17:29 ID:EzNTA0NTg ライト冷やすクーラーついてるじゃん しかもドデカイバッテリー駆動かよ くそジャン 743mg 2016年04月15日 20:14 ID:UzOTI5MjA 迷惑すぎるだろこれ 743mg 2016年04月16日 16:43 ID:I3MjcxNDg 俺の22000lmより明るい気がする… 返信 743mg 2016年04月15日 19:06 ID:EzNDY4MDc これ持ってるけどランタイム糞短いんやけど まァネタで買ったもんやから別にかまわんけど 743mg 2016年04月16日 08:36 ID:A2NTY5MTA 意外に小さいよ! これで6000ルーメンなら田舎の人にはお買い得では? 743mg 2016年04月17日 12:11 ID:cwMzgyMTM 「Up to 12hr run time」とあるけど嘘なの? 返信 743mg 2016年04月15日 07:56 ID:IzNDk0NjA これを日野正平にあててみたい 返信 日本こころ旅 2016年04月15日 19:07 ID:EzNDY4MDc 日野正平→→→→火野正平 返信 743mg 2016年04月15日 07:58 ID:I1OTEzODU 車でも片側2500lm~3000lmあれば十分のレベル 6000lmってすごいな、LEDもここまで来たのかってレベル 返信 743mg 2016年04月15日 07:58 ID:Y3MDYwNjQ いくらするんやろ 返信 743mg 2016年04月15日 08:30 ID:UzMzAxMTc 10万円 返信 743mg 2016年04月15日 07:59 ID:UzODMyMjU 対向車の目を潰すためのライトか? 返信 743mg 2016年04月15日 19:25 ID:cyNzU0MzE そしてその対向車に潰されるという 743mg 2016年04月16日 14:59 ID:AyNzAyOTA 草 返信 743mg 2016年04月15日 08:00 ID:c1MDk4MjA 定価 ¥102699 ??・・・ 返信 743mg 2016年04月15日 08:01 ID:A4NTI0Nzk 河川敷で高ルーメンで目潰ししてくるローディー事故れ 返信 743mg 2016年04月15日 09:35 ID:EzNTkxNjY 夜の河川敷はライトが暗かったら自分が事故る。 ライトが明るかったら相手が事故る。 走らない方が良い。 返信 743mg 2016年04月15日 22:01 ID:A4NTA5NDk せめてロー型配光タイプ使えってんだよな キャットアイもこんな糞ライトばかり作んなよ ほんとこのメーカー嫌い 返信 743mg 2016年04月15日 08:08 ID:U1NDQxMzM ttps://www.youtube.com/watch?v=pHF1FbQhsD8 返信 743mg 2016年04月15日 08:14 ID:A0OTIzNzU 俺12000lmのライト持ってるぜ! 自転車用じゃないから馬鹿でかいけど。 返信 匿名 2016年04月15日 08:17 ID:I3NTcxMjI 熊本の皆さん、大変な状況ですね(..) 返信 743mg 2016年04月15日 08:19 ID:g1NTY2NTQ チャリカスってなんで光軸を真正面に持ってくのかね 車で言えばハイビームにしてるのと同じ事に気づけよ 返信 743mg 2016年04月15日 08:31 ID:UzMzAxMTc お前を狙ってやる 返信 743mg 2016年04月15日 09:15 ID:U3ODU0NTE それチャリカスじゃなくてママチャリ乗ってるおばちゃんだろ 返信 743mg 2016年04月15日 15:04 ID:Y5NDI0MDQ アホドライバーが近くに寄ってくるから離すためにやってる 返信 743mg 2016年04月15日 08:39 ID:Y4NzMxOTk キチガイに光当てたらヤられるな。 返信 743mg 2016年04月15日 09:08 ID:I0NDAxMTE チャリだからどうしたと 道交法適用されるんだから目つぶしみたいに高さと角度がおかしいと逮捕だろ 返信 743mg 2016年04月15日 10:51 ID:k3NjUzMDA 目潰しは当然まずいから酷ければ当然法的責任を問われるはずだが、基本的に自転車の灯火に関しては非常に曖昧且つゆるい規則しか無い。 色(白色または淡黄色とか)と、10m先の障害物が見える明るさ 程度だ。 743mg 2016年04月15日 13:06 ID:Y1MDc0NTE それも自治体で基準ばらばらだしな。 神奈川だと前方5メートル程度でいいし たしか青森だと15メートル以上先には 向けちゃいけないとかいう規則があった 返信 743mg 2016年04月15日 09:11 ID:k3NDEzNTg リアル太陽拳 返信 743mg 2016年04月15日 09:19 ID:UzMTk2MTQ こんなの規制しないとダメでしょ。 絶対事故の原因になるわ。 返信 743mg 2016年04月15日 09:21 ID:QzOTE2NzQ アホは光モン好きやからな チャリカスなんかスグ飛びつきよんで 日本中の勘違いとキチガイとチョンコ足してウンコ混ぜて濾したような奴らやからな 必ず飛びつく。 おれのアヴァンドール賭けてもええ。持ってないけど。 返信 743mg 2016年04月15日 21:36 ID:Q0MzQzODY まるで「ウンコ混ぜて濾したような」経験があるようなコメですね。 返信 743mg 2016年04月15日 09:31 ID:Y5MDIyODM 各メーカーヘッドライトのグレア光の対策してるのに 見るからに車並みかそれより明るいライトで光を撒き散らすのは事故の元になるんじゃね 返信 743mg 2016年04月15日 09:34 ID:Y4NzI3ODg これじゃオチオチ青姦も出来ねえじゃん 返信 743mg 2016年04月15日 10:06 ID:k3MzY3ODY 夜の公園で筋トレしてたら、ガサゴソ音が聞こえて、お化けかと思ってマジでビビったら、青姦してたの思い出したw 743mg 2016年04月15日 19:27 ID:cyNzU0MzE 「夜の公園で筋トレ」にワロタ でも、いや、すまん ホントは俺も運動したい 返信 743mg 2016年04月15日 09:43 ID:k4OTE3MzU 9000ルーメン34ドル 返信 743mg 2016年04月15日 09:47 ID:IyNDgwNDk チャリで色んな所行くけど、どんなに暗くても1000ルーメンあったら十分だなあ。 それ以上だと、照らされた地面で目がくらんでしまうw 6000ルーメンは兵器レベルw 返信 匿名 2016年04月15日 10:07 ID:I3NzQ1NDM 放熱対策はどうなってる?ファン? 返信 743mg 2016年04月15日 10:08 ID:Q1NzM5NDI ヒートシンクや放熱フィンが要る時点でもうね 返信 匿名 2016年04月15日 10:09 ID:I3MjkyNzY 公道走られたら幻惑喰らうな。 返信 743mg 2016年04月15日 10:47 ID:Y5NDA2NDE マイ ネーム イズ ルーメン 悲しみを身ごもって優しさに育てるの~♪ 返信 743mg 2016年04月15日 10:49 ID:A3OTQyMjQ 夜釣り用に3000ルーメンの買ってるけどこれですら明るすぎる。 感覚的にいえば夜海を照らすと底が見える(10mほど) 返信 743mg 2016年04月15日 11:02 ID:AwNTU0NjA ラリーカーかよ! もはや競技用パーツじゃねーか。 返信 743mg 2016年04月15日 12:14 ID:Y1MDc0NTE 多分その競技用だと思う 返信 743mg 2016年04月15日 11:22 ID:YzNjcxMDU 1000のLEDが6個で6000かな 返信 743mg 2016年04月15日 11:28 ID:EzNzA1NjA 電池すぐなくなるんじゃね? 返信 743mg 2016年04月15日 11:36 ID:Y4NDczOTg 車のリアガラスあたりに付けとけば 夜間にハイビームで煽ってきた ガイジ対策として使えそうだなw 返信 743mg 2016年04月15日 19:23 ID:k3MTQwMjE それ違法改造でアウトだぞ 車の灯火は滅茶苦茶厳しく光量とか色とか位置とか決められてるからな 返信 743mg 2016年04月15日 12:03 ID:EzNDcwMzE 早くチャリンコの路上走行を法で禁止にしろよ 返信 743mg 2016年04月15日 12:53 ID:U3ODU0NTE 関係ない話ぶっ込んできたーwww 返信 743mg 2016年04月15日 15:55 ID:k2MDk4MjY してほしけりゃ、テメーで法改正の署名集めて国に提出してこいや 返信 743mg 2016年04月15日 12:17 ID:A1MDE2NjE これ速攻でパクられるから気を付けたほうがいいよ 返信 743mg 2016年04月15日 12:18 ID:EwNzkxNDg ※2 <日野正平は基本昼間オンリーだから 夜これ付けて日野正平が地方走ってたら ビックリ度数MAXだから。 返信 743mg 2016年04月15日 12:18 ID:A1OTkyNDI アホは光る物と高い所が好き 返信 743mg 2016年04月15日 12:19 ID:EzNTA2MTg いやいや、釣り用などである頭に付けるライトで200ルーメン程度でも十分すぎるくらい明るいよ。3000円程度だし 返信 743mg 2016年04月15日 12:28 ID:AwMzU5NTk 思ったほどじゃない感じ。 車が片側2500-3000ルーメンという事なら大差ないのか。 バイクと較べても2倍明るいかといえば、人間の眼の感覚的に少し明るい程度に思える。 返信 743mg 2016年04月15日 12:41 ID:UzMzEwMDk 一番明るいのだと1時間しかもたねえじゃんw 返信 743mg 2016年04月15日 12:56 ID:Y1NjA3MzQ チャリンコのちっさいライトでも光軸ずれてると眩しいからやめてくれ 返信 743mg 2016年04月15日 12:58 ID:UwOTU4ODI 6000lm? うそくせぇ… あ、Cateyeのか なにじうまんえん? Stadium使い続けるわ mtbrで見たら実測で7000lm超とかマジキチ製品やな 返信 743mg 2016年04月15日 13:24 ID:cxOTE4NzI これと250ccバイクの単眼ライトとどっちが明るいの? 返信 743mg 2016年04月15日 13:52 ID:Y5OTI3MzI お値段10万円とかなんじゃそりゃ。 返信 743mg 2016年04月15日 13:56 ID:k3NjUxNzU 自転車に車用のプロジェクターフォグランプを2個つけてるけど、機材と電池で3万いかない。 これで6000ルーメン以上あるので、ボルト6000を買う金がない奴はお勧めだぞ。 ちなみにカットラインで上半分の光が消えてるので 対向車に眩しい思いをさせずに済む。 まじおすすめ。 返信 743mg 2016年04月15日 14:07 ID:EzNzM5NzQ 10年前にやってたわ。車のHIDプロジェクターくりだして自転車に。 当時はバッテリーが容量少ないニッケル水素しかなくて点灯時間は現実的じゃなかった。 返信 743mg 2016年04月15日 14:27 ID:I0Njg1OTI VOLT300の300lmで満足してる俺には無用だな 返信 743mg 2016年04月15日 16:22 ID:Y1NDI2MTU こんなの使われたら、目がつぶれるわ。それとも車に向けて事故でも誘発させるキットかw 返信 743mg 2016年04月15日 16:51 ID:c1NzcwNTI ハイビームのまま突っ込んでくる車対策に買おう 返信 743mg 2016年04月15日 17:20 ID:IwMTI0NDk バッテリーすぐなくなりそう 大体ファンくらいじゃ放熱厳しいから寿命も短いやろこれ 返信 743mg 2016年04月16日 05:01 ID:I0ODIyODk バッテリーは短いけどUSB充電式になってるよ 返信 743mg 2016年04月15日 17:55 ID:k2NDU3MTM これはいい武器だな チャリは車両扱いだから違法だと思うけど 返信 743mg 2016年04月15日 18:14 ID:IxNDAyMTk だから俺は一回70~80ザーメンです。 返信 743mg 2016年04月15日 18:20 ID:UzOTEzMzI これは用途が違うからいいけど 自転車用ってなんで上向きの光カットしないんだろう 返信 743mg 2016年04月15日 18:40 ID:YyNzE1MDk こんなもん売るな糞メーカー 返信 743mg 2016年04月15日 19:00 ID:A0OTY2MzQ 六千円ラーメンwwww 返信 743mg 2016年04月15日 19:22 ID:k3MTQwMjE 今でもたまに馬鹿なロードバイクが無駄に眩しいライト付けて走ってる奴居るよな あれ、対向してる車の運転手の視界全く無くなるって分かってやってるんだろうか そのまま自転車に正面衝突する事故が起こるのも時間の問題 返信 743mg 2016年04月15日 21:04 ID:k2NDQzOTA これいいな。 無灯火,ながらスマホの高校生とかを照らしてやりたいな。 返信 743mg 2016年04月15日 21:43 ID:I2MzMwNTg 町中で使ってる奴いたら問答無用で殴るレベルの明るさwww 返信 743mg 2016年04月15日 22:37 ID:k2MzYzMjM 車のヘッドライト付けてるのいたっけ 昭和のそういうチャリじゃなくて しっかり車用のそのもの付けて荷台にバッテリー積んで 返信 743mg 2016年04月15日 23:41 ID:A1MTAyODk 乗ってる人視点で見たいのに無いのか 返信 743mg 2016年04月16日 00:11 ID:ExMzU4Njk 街では、いらん。田舎で売れ。 返信 743mg 2016年04月16日 00:52 ID:gwNTU4NjQ 最近流行のLED入れてる時点で眩しすぎ、死ね 返信 743mg 2016年04月16日 02:52 ID:E2OTAxOTE チャリにハイビームしてくる対向タクシーに使ってやりたい 返信 743mg 2016年04月16日 03:30 ID:IzMDgzMzc あれだけ明るいと逆に危なそう。 影になってるところ何も見えんだろ。 返信 743mg 2016年04月16日 04:33 ID:gyNjY4MzU 明るさよりも稼働時間増やして欲しいわ。 VOLT800のハイモードで12時間(一晩)位もたせて欲しいわ。 返信 743mg 2016年04月16日 06:33 ID:gwNzEwODg たぶん対抗自転車と喧嘩になる 返信 743mg 2016年04月16日 07:24 ID:M3MTEyMTc 昼間に走ればよくね? 返信 743mg 2016年04月16日 11:37 ID:U4MzczNzA 死ぬほど明るいヘッドライトよりも、はっきりと見えるテールライトか反射板をつけろ。 あとそんなに明るすぎると、暗いところが見えなくなって、急なことに対応できなくなるぞ。 返信 743mg 2016年04月16日 18:19 ID:k1ODAzMTg 対向車がこんなに眩しかったら、前面にミラー貼って反射してやりたくなるな 返信 743mg 2016年04月16日 22:19 ID:Q3MTM5Nzk 価格・・・高過ぎだろ 返信 743mg 2016年04月16日 22:37 ID:Q2MDI0NzQ クシャミいっぱい出そう 返信 743mg 2016年04月17日 01:01 ID:Y5MzE2Mjc 一人称視点を流さないくそ動画 返信 743mg 2016年04月17日 02:58 ID:M0NzMyNDI 12時間以上も持つのか これは夜間の痴漢撃退にも役に立ちそう 確実に怯むだろ 返信 743mg 2016年04月17日 11:54 ID:Y3MTgwMzk VOLT700でも明るすぎるのに…300あれば充分だな 閃の100だと暗すぎる 返信 743mg 2016年04月17日 12:19 ID:M0OTU4MDU 強盗とかひったくりの犯罪に使われそう 返信 743mg 2016年04月17日 13:09 ID:M2MTIzODc これ対向車前見えなくなって事故起こすな もともと視力の弱いやつが見たら目がどうにかなりそうだし・・・ 規制くるレベル 返信 ワニさん 2016年04月18日 00:07 ID:I4NTkzMzI 24時間奴隷達の眠らない世界は 大変ワニがね、人間は朝起きて夜眠るのが あたりまえの人間の世界ワニ 返信 743mg 2016年04月18日 22:13 ID:gxMzYwNTY 音楽が 山崎ハコの「呪い」のパクり コーン、コーン コーン、コーン が特にそうなのでR 返信 743mg 2016年04月18日 22:19 ID:Q3NDA5MzA 光量が足らないと 犬のリードなんかが見えないし 信号機に取り付けられた『自転車歩行者用』の標識なんかが 見えないんだよね。 10万円かぁ・・・。 返信 743mg 2016年04月18日 22:33 ID:g0NDI4Nzg いい加減チャリも免許制にしろよ 返信 743mg 2016年04月19日 00:03 ID:AwODQ3MTg 車もバイクも自転車もこういう強力な殺人ライト使ってる奴は自分のことしか考えない自己中野郎、対向車のこと考えろよっていうか規制されるべき 返信 743mg 2016年04月19日 02:33 ID:E3MzI5MDg ババァの自転車のライト、なんで人の顔照らす仕様なの? 豆電球ならまだ許せるが、LEDは目が痛いくらいまぶしい 返信 743mg 2016年04月19日 14:09 ID:YyNjE4MDg 川沿いを歩いてるとこっちを照らす奴はわざとやってるだろ。避けようともしないからこっちも800ルーメンのライトを絞ってやりかえしてやるぜ。 返信 743mg 2016年04月21日 19:32 ID:UyNTQ0OTg こんなの増えたら喧嘩になりそうwww 終いには超高出力のレーザーポインターも出てきそうだなwww 返信 743mg 2016年06月28日 17:36 ID:Q5ODMxMDA 護身用のライトだな クマ避けとかには使えそうだな 山菜取りに行く人はスプレーと合わせて 積極的に装備するようにしよう コメントを残す コメントをキャンセル コメント 名前 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。 email confirm* post date* コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://) 前の記事 次の記事 ホーム もっと関連記事 90 コメント そこ通っちゃうの!?十津川村のとんでもない道を行く林道ツーリングの映像。 ひょぉぉぉぉ(((゚Д゚)))地滑りで失われた道を行く林道ツーリングのビデオです。奈良県十津川村の今西林道を護摩檀山側から。「押しては無理やで。乗らんかったら」言うけど普通は無理やろこれwwwサムネイルの箇所は動画6分35秒から。 83 コメント 【動画】アラスカ上空の米軍機にロシアのSu-35Sが異常接近。 アラスカ防空識別圏に侵入したロシアの戦略爆撃機Tu-95(画面左奥)、それに対応する為に出動したF16の直ぐ側をかすめ飛んだSu-35Sのビデオです。NORAD(北アメリカ航空宇宙防衛司令部)によるとこの時の2機の距離は約15メートル。高速で飛行する戦闘機にとってこの距離は衝突寸前だったという事で非難する声明を発表しています。すげー挑発的やね。 34 コメント 【DIY】自宅の裏庭で立派な木製ヨットを手作りした夫婦の記録映像がすごすぎ。 すごー。家族や友人たちの手を借り5年をかけて38フィートの木製セーリングヨットを完成させたカップルの記録映像です。これは家を建てるよりも難しいだろうなあ。専門的な知識もいるだろうし。かかった費用は3万ドルですが40万ドル以上はしそうなお船に見えますね! 64 コメント 素晴らしいフライトデッキからの眺め。旅客機のパイロットとして働くという事。 憧れちゃう。旅客機のパイロットってカッコイイし働いてて楽しそうな職業だよね。狭き門っぽいし。そんな彼らが働くコクピット。フライトデッキからの眺めを楽しめるビデオです。もう37歳でどうにもならないので次の人生ではパイロットに挑戦したいと思います。お金があれば自家用操縦士の免許くらいは取れそうだけどやっぱり大型旅客機のパイロットがいいな。ああなんて素敵な眺めなんだろう。 100 コメント 絶望wwwテスラモデルXをうっかりミスで破壊してしまったお母さんwww あああwww普通の車に乗っているとドアが開いているのと閉まっているのとでは自車のエンジン音の聞こえが全然違うから気付くけれど、これは静かなEV車の罠なのかしら。うっかりミスでモデルXのファルコンウイングを破壊してしまったお母さんのビデオです。修理代エグいやろなあwww 171 コメント サイレンを鳴らした救急車が来ているのに誰も止まらない埼玉の国道16号線が話題に。 右からの最初の2台は良いとしても左からは見えてるはずなのになあ。埼玉県川越市新宿町2丁目の新宿町(北)の交差点で撮影されたサイレンを鳴らした救急車に止まろうとしない車たちのビデオです。話題にはなっているようだけどこの交差点に関しては画像1のように片側から確認しずらいので救急車側も無理に進入しないポイントになってそうだよね。本当は音が聞こえたら周りを警戒して進路を譲る準備をするのが当たり前だけど。 78 コメント 雪道の運転が怖い!という人向けの運転マニュアル。ブレーキの踏み方カーブの曲がり方。 慣れてなければ基本ゆっくりだ!後ろから煽られても焦らずゆっくり。これが雪道を走るコツだと思うよ。ただしスタッドレスやチェーンを巻いている事が前提。夏タイヤだったら薄っすらの雪でも諦める。動かさない。この決断が重要だと思う。元旦の枚方(大阪の京都寄り)で雪に遭遇したけど緩やかな下りのカーブで滑ったり突っ込んだりしている車を何台か見かけました。周りに迷惑をかけるから冬装備をしてないなら雪道を走らないで!あとスタッドレスはケチらないで!
これは実物見てみたいね
ライト冷やすクーラーついてるじゃん
しかもドデカイバッテリー駆動かよ
くそジャン
迷惑すぎるだろこれ
俺の22000lmより明るい気がする…
これ持ってるけどランタイム糞短いんやけど
まァネタで買ったもんやから別にかまわんけど
意外に小さいよ!
これで6000ルーメンなら田舎の人にはお買い得では?
「Up to 12hr run time」とあるけど嘘なの?
これを日野正平にあててみたい
日野正平→→→→火野正平
車でも片側2500lm~3000lmあれば十分のレベル
6000lmってすごいな、LEDもここまで来たのかってレベル
いくらするんやろ
10万円
対向車の目を潰すためのライトか?
そしてその対向車に潰されるという
草
定価 ¥102699
??・・・
河川敷で高ルーメンで目潰ししてくるローディー事故れ
夜の河川敷はライトが暗かったら自分が事故る。
ライトが明るかったら相手が事故る。
走らない方が良い。
せめてロー型配光タイプ使えってんだよな
キャットアイもこんな糞ライトばかり作んなよ
ほんとこのメーカー嫌い
ttps://www.youtube.com/watch?v=pHF1FbQhsD8
俺12000lmのライト持ってるぜ!
自転車用じゃないから馬鹿でかいけど。
熊本の皆さん、大変な状況ですね(..)
チャリカスってなんで光軸を真正面に持ってくのかね
車で言えばハイビームにしてるのと同じ事に気づけよ
お前を狙ってやる
それチャリカスじゃなくてママチャリ乗ってるおばちゃんだろ
アホドライバーが近くに寄ってくるから離すためにやってる
キチガイに光当てたらヤられるな。
チャリだからどうしたと
道交法適用されるんだから目つぶしみたいに高さと角度がおかしいと逮捕だろ
目潰しは当然まずいから酷ければ当然法的責任を問われるはずだが、基本的に自転車の灯火に関しては非常に曖昧且つゆるい規則しか無い。
色(白色または淡黄色とか)と、10m先の障害物が見える明るさ
程度だ。
それも自治体で基準ばらばらだしな。
神奈川だと前方5メートル程度でいいし
たしか青森だと15メートル以上先には
向けちゃいけないとかいう規則があった
リアル太陽拳
こんなの規制しないとダメでしょ。
絶対事故の原因になるわ。
アホは光モン好きやからな
チャリカスなんかスグ飛びつきよんで
日本中の勘違いとキチガイとチョンコ足してウンコ混ぜて濾したような奴らやからな
必ず飛びつく。
おれのアヴァンドール賭けてもええ。持ってないけど。
まるで「ウンコ混ぜて濾したような」経験があるようなコメですね。
各メーカーヘッドライトのグレア光の対策してるのに
見るからに車並みかそれより明るいライトで光を撒き散らすのは事故の元になるんじゃね
これじゃオチオチ青姦も出来ねえじゃん
夜の公園で筋トレしてたら、ガサゴソ音が聞こえて、お化けかと思ってマジでビビったら、青姦してたの思い出したw
「夜の公園で筋トレ」にワロタ
でも、いや、すまん
ホントは俺も運動したい
9000ルーメン34ドル
チャリで色んな所行くけど、どんなに暗くても1000ルーメンあったら十分だなあ。
それ以上だと、照らされた地面で目がくらんでしまうw
6000ルーメンは兵器レベルw
放熱対策はどうなってる?ファン?
ヒートシンクや放熱フィンが要る時点でもうね
公道走られたら幻惑喰らうな。
マイ ネーム イズ ルーメン
悲しみを身ごもって優しさに育てるの~♪
夜釣り用に3000ルーメンの買ってるけどこれですら明るすぎる。
感覚的にいえば夜海を照らすと底が見える(10mほど)
ラリーカーかよ!
もはや競技用パーツじゃねーか。
多分その競技用だと思う
1000のLEDが6個で6000かな
電池すぐなくなるんじゃね?
車のリアガラスあたりに付けとけば
夜間にハイビームで煽ってきた
ガイジ対策として使えそうだなw
それ違法改造でアウトだぞ
車の灯火は滅茶苦茶厳しく光量とか色とか位置とか決められてるからな
早くチャリンコの路上走行を法で禁止にしろよ
関係ない話ぶっ込んできたーwww
してほしけりゃ、テメーで法改正の署名集めて国に提出してこいや
これ速攻でパクられるから気を付けたほうがいいよ
※2
<日野正平は基本昼間オンリーだから
夜これ付けて日野正平が地方走ってたら ビックリ度数MAXだから。
アホは光る物と高い所が好き
いやいや、釣り用などである頭に付けるライトで200ルーメン程度でも十分すぎるくらい明るいよ。3000円程度だし
思ったほどじゃない感じ。
車が片側2500-3000ルーメンという事なら大差ないのか。
バイクと較べても2倍明るいかといえば、人間の眼の感覚的に少し明るい程度に思える。
一番明るいのだと1時間しかもたねえじゃんw
チャリンコのちっさいライトでも光軸ずれてると眩しいからやめてくれ
6000lm? うそくせぇ… あ、Cateyeのか
なにじうまんえん? Stadium使い続けるわ
mtbrで見たら実測で7000lm超とかマジキチ製品やな
これと250ccバイクの単眼ライトとどっちが明るいの?
お値段10万円とかなんじゃそりゃ。
自転車に車用のプロジェクターフォグランプを2個つけてるけど、機材と電池で3万いかない。
これで6000ルーメン以上あるので、ボルト6000を買う金がない奴はお勧めだぞ。
ちなみにカットラインで上半分の光が消えてるので
対向車に眩しい思いをさせずに済む。
まじおすすめ。
10年前にやってたわ。車のHIDプロジェクターくりだして自転車に。
当時はバッテリーが容量少ないニッケル水素しかなくて点灯時間は現実的じゃなかった。
VOLT300の300lmで満足してる俺には無用だな
こんなの使われたら、目がつぶれるわ。それとも車に向けて事故でも誘発させるキットかw
ハイビームのまま突っ込んでくる車対策に買おう
バッテリーすぐなくなりそう
大体ファンくらいじゃ放熱厳しいから寿命も短いやろこれ
バッテリーは短いけどUSB充電式になってるよ
これはいい武器だな
チャリは車両扱いだから違法だと思うけど
だから俺は一回70~80ザーメンです。
これは用途が違うからいいけど
自転車用ってなんで上向きの光カットしないんだろう
こんなもん売るな糞メーカー
六千円ラーメンwwww
今でもたまに馬鹿なロードバイクが無駄に眩しいライト付けて走ってる奴居るよな
あれ、対向してる車の運転手の視界全く無くなるって分かってやってるんだろうか
そのまま自転車に正面衝突する事故が起こるのも時間の問題
これいいな。
無灯火,ながらスマホの高校生とかを照らしてやりたいな。
町中で使ってる奴いたら問答無用で殴るレベルの明るさwww
車のヘッドライト付けてるのいたっけ
昭和のそういうチャリじゃなくて
しっかり車用のそのもの付けて荷台にバッテリー積んで
乗ってる人視点で見たいのに無いのか
街では、いらん。田舎で売れ。
最近流行のLED入れてる時点で眩しすぎ、死ね
チャリにハイビームしてくる対向タクシーに使ってやりたい
あれだけ明るいと逆に危なそう。
影になってるところ何も見えんだろ。
明るさよりも稼働時間増やして欲しいわ。
VOLT800のハイモードで12時間(一晩)位もたせて欲しいわ。
たぶん対抗自転車と喧嘩になる
昼間に走ればよくね?
死ぬほど明るいヘッドライトよりも、はっきりと見えるテールライトか反射板をつけろ。
あとそんなに明るすぎると、暗いところが見えなくなって、急なことに対応できなくなるぞ。
対向車がこんなに眩しかったら、前面にミラー貼って反射してやりたくなるな
価格・・・高過ぎだろ
クシャミいっぱい出そう
一人称視点を流さないくそ動画
12時間以上も持つのか
これは夜間の痴漢撃退にも役に立ちそう
確実に怯むだろ
VOLT700でも明るすぎるのに…300あれば充分だな
閃の100だと暗すぎる
強盗とかひったくりの犯罪に使われそう
これ対向車前見えなくなって事故起こすな
もともと視力の弱いやつが見たら目がどうにかなりそうだし・・・
規制くるレベル
24時間奴隷達の眠らない世界は
大変ワニがね、人間は朝起きて夜眠るのが
あたりまえの人間の世界ワニ
音楽が
山崎ハコの「呪い」のパクり
コーン、コーン
コーン、コーン
が特にそうなのでR
光量が足らないと
犬のリードなんかが見えないし
信号機に取り付けられた『自転車歩行者用』の標識なんかが
見えないんだよね。
10万円かぁ・・・。
いい加減チャリも免許制にしろよ
車もバイクも自転車もこういう強力な殺人ライト使ってる奴は自分のことしか考えない自己中野郎、対向車のこと考えろよっていうか規制されるべき
ババァの自転車のライト、なんで人の顔照らす仕様なの?
豆電球ならまだ許せるが、LEDは目が痛いくらいまぶしい
川沿いを歩いてるとこっちを照らす奴はわざとやってるだろ。避けようともしないからこっちも800ルーメンのライトを絞ってやりかえしてやるぜ。
こんなの増えたら喧嘩になりそうwww
終いには超高出力のレーザーポインターも出てきそうだなwww
護身用のライトだな
クマ避けとかには使えそうだな
山菜取りに行く人はスプレーと合わせて
積極的に装備するようにしよう