このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

世界のセレブたちはこうして旅行先に自分のヨットを届けるらしい。大型ヨットの輸送方法。

おおー。吊り上げるんじゃなくて自ら沈んじゃうのか。大型のヨットだと吊るのも大変だからね。モナコへシンガポールへアメリカ西海岸へ。世界のセレブ達はこんな貨物船で旅行先に自分のヨットを運ぶらしい動画です。ちなみにGPS情報によると今この船はジブラルタルのアルヘシラスへ向けて北大西洋を航行中だそうです。(謎情報)
2016年04月13日 22:44 ┃
14 コメント 昔ネタ画像で見たあの光景が現実にwwwBMWを横にして運ぶバンが撮影されるwww
こんなネタ写真むかしあったよなwww荷室にBMW(E46)を横にして積んで運ぶバンがルーマニアのラダウツィで撮影され話題になっています。紹介はYouTubeに転載されたもの。ロープで固定されているようにも見えないし乗せているだけ?というかBMWの側面のボディは自重に耐えられるの?わずか5秒のビデオですが。
77 コメント アトランタでマツダデミオのちょっと信じられない事故が撮影される。
サムネイルはあっちもこっちもマツダ。ジョージア州アトランタの1050マリエッタストリートで撮影された63歳が運転するデミオ(マツダ2)がとんでもないことになってしまう事故のビデオです。これアクセルとブレーキを踏み間違えたんじゃなくて足がペダルの間に挟まって制御不能になったんだって。そんなことあるんだね(@_@;)
151 コメント 【動画】スバルWRX乗りさん、リミッターカットして日本の公道で260キロ出してしまう。
他車もいるし友人を乗せてこれかよ。Instagram(@wrx_sti313)に投稿されたリミッターを解除して公道で260km/h近いスピードを出してしまうスバルWRX乗りのビデオが話題になっています。しかもこれ最後の動画の日付が7月13日だし、全て最近のものなんだよな・・・。
199 コメント 【動画】静岡でイキリターンしたRX-8が電柱に突っ込むwwwww
イキリの代償・・・。静岡県浜松市中区鍛冶町のザザシティ浜松前の交差点で危険運転をしていたRX-8が電柱に突っ込み大破。その様子を記録していたライブカメラの映像です。これはひどいね。6〜7メートル先には歩行者や自転車がいるし、一歩間違えば大惨事だった(@_@;)追記、ニュース版を追加しました。
全長163メートルのクルーズ船を約30メートル伸ばして195メートルにする方法。タイムラプス。全長163メートルのクルーズ船を約30メートル伸ばして195メートルにする方法。タイムラプス。
こんな方法があるんですね。全長163メートルのクルーズ船が195メートルに!船体を中央で真っ二つに切断して継ぎ足し約30メートル大きくする改造作業の様子です。この船体延長により乗客定員が150名アップしたそうです。そんなのでいいの?って感じがしますねwww
あ~あwwwこれは悲惨(°_°)高価なヨットを納艇前に転覆させてしまった動画。被害額ウン億円!?あ~あwwwこれは悲惨(°_°)高価なヨットを納艇前に転覆させてしまった動画。被害額ウン億円!?
ああああああああああwwwwwwこれ新艇だよね。ピッカピッカの造りたてだよね。こういう船ってオーダーメイドみたいだしどうすんのかね。船自体は使えたとしても内装はダメだよね。完全に転覆しちゃってるし(´・_・`)内装のやり直しにまた数か月。これはキャンセルされても文句言えないな・・・。似たような動画を数年前に見た記憶がありますが新しい動画だと信じてる。
大型客船が警笛で演奏してみた動画。これちょっとブキミじゃねえ?(°_°)大型客船が警笛で演奏してみた動画。これちょっとブキミじゃねえ?(°_°)
シップデータ、全長333メートル、総トン数137000トン、乗客定員3959人、乗務員は1370人。MSCクルーズの大型客船ファンタジア号が警笛で演奏してみた動画です。違和感と警笛による音階がなんだかちょっと不気味ですねこれwww霧の中から演奏しながらこの客船が登場したら怖くて泣いちゃいそうwww
Great aerial Footage of DYT vessel Super Servant 4’s float-on yacht transport method

関連記事

82 コメント 5重構造に20のランプ。中国貴州省のインターチェンジが複雑すぎて迷いそう。
すっごいなー。中国貴州省貴陽市にあるという20のランプが複雑に絡み合った5重構造のインターチェンジの映像です。日本にも難しいインターチェンジがありますがさすがに5重のはないよね。そして縦に高い構造の割りに足がほっそいような気が・・・。
89 コメント 【広島】スクーターに乗ったお巡りさん、堂々と信号無視してしまうwww
ぼーっとしていたのかな。疲れていたのかな。広島県安芸郡府中町の府中中央小学校(南)交差点で撮影された赤信号を普通に無視してしまうお巡りさんのビデオです。なんかフラフラしているしウインカーも遅いし。体調でも悪かったのかしら。
83 コメント 【動画】何が起きた?直線で突然横を向いて事故ってしまうメルセデスAMG C63 Sの映像。
小雨で濡れた路面だから滑ったんだろうけど直線なのにね。オースオラリアのブラウンズ・プレインズで撮影された突然横を向いて事故ってしまったメルセデスAMG C63 Sの映像です。一度は収まったのにまた同じように後輪が外に出てずさーっと(゚o゚)トラクションコントロールなどの電子制御を切っているのを忘れてアクセルを踏み込んでしまったのかしら(@_@;)
159 コメント 原付登録の普通車扱いでエアコンまでついているミニカー「ララ」がカワイイ。タケオカ自動車工芸。
ちっこ!富山県のタケオカ自動車工芸が販売している小型電気自動車「Lala(ララ)」の車載ビデオです。1回の充電で120kmも走れて(リチウムイオン電池車)パワステにエアコンまで付いているんだって。セブンイレブンが配達に使っているEVミニカーはたまに見ますがそちらよりも見た目が完全に車ですね。街で見かけたら二度見しそう(笑)

最新ニュース

コメント

世界のセレブたちはこうして旅行先に自分のヨットを届けるらしい。大型ヨットの輸送方法。 へのコメント

  • 返信 743mg ID:g0MzQyNzM

    suge

  • 返信 743mg ID:MzOTM4NDA

    陸路よりリスク小さいし当然よね
    ただ船便は時間がかかるから急ぎには向かない

  • 743mg ID:MyNDUwMjQ

    お前は陸路でモナコやシンガポールやアメリカ西海へたどり着けるとでも思ってるのか?

  • 743mg ID:QzOTMzODA

    つけるけど?

  • 743mg ID:U2MDI4MTg

    ほぉ。
    100ftあろうかっていうクルーザーを陸路でどうやって運ぶのか具体的に教えて下さいよ。
    まぁ必死に検索するだろから返信に時間かけてください。
    無理だから。

  • 743mg ID:A3NzA3MjY

    そんなもん気にするようなレベルの人達じゃないだろうねえ

  • 返信 匿名 ID:M1MjIyNjg

    俺の時代だ

  • 返信 743mg ID:k3MDM0NzI

    っあソーラ

  • 返信 743mg ID:gzOTIwMDI

    あいつらたいてい夏はモナコ、冬はカリブで行ったり来たりしてるからな。
    まぁメガヨットは普通自走で回航するが。

  • 返信 743mg ID:Y5NjgwNTM

    自走浮きドックか沈黙の艦隊でみた

  • 返信 743mg ID:kzMzYwNTg

    どう安く見積もっても人件費と燃料使って現地まで操船させて帰る旅費渡しても安上がり
    というより車のキャリアーみたく造船された船を購入者に届けようとしてるだけでしょ

  • 返信 743mg ID:cyMDU5Mjk

    レンタルしろよバカミテェ

  • 返信 743mg ID:Y2ODM1MzI

    俺たちじゃ想像も出来ないような贅沢をしてるような金持ちにそんなこと言っても

  • 返信 743mg ID:kzMjU0NTM

    大小それぞれヨット毎に喫水も異なるだろうから
    ホールドにラッシング敷くのも実際は大変な筈。
    ていうか、こんな船をよく建造したもんだな。

  • 返信 743mg ID:gyOTEwNDY

    ヒロカズもアフィ収入が貯まったら大型ヨット所有するんだろ
    そして南洋でカジキを釣ろうとして角が刺さって死亡

  • 返信 743mg ID:ExNTM3ODg

    ありえるなww

  • 返信 743mg ID:cxNzAyODc

    世界の閲覧注意に自ら投稿して息を引き取るという

  • 返信 743mg ID:c4OTg5Njc

    フローティングドッグ

  • 返信 743mg ID:gzNzgzOTc

    きれいに入れるなー

  • 返信 743mg ID:cxNTkyNjg

    むしろ修理屋として使えそう

  • 返信 743mg ID:kzMjI4NTc

    dock wiseで画像検索するともっとえげつないのが見られる。

  • 返信 743mg ID:M2NDA1Mzc

    前のほうきっちり詰めた割に後ろのほうスカスカじゃん・・・

  • 返信 無し ID:A5NDc3NDc

    チッ…こないだアストンマーチンを見かけただけで得した気分になってる俺と同じ世界の出来事とは思えないぜ

  • 返信 743mg ID:YwNTE0NTU

    戸塚ヨット

  • 返信 743mg ID:M4NTYzMTk

    映像編集がウザい
    自分でセンスがいいと思ってる感がきもすぎ

    観ていてイライラする

  • 返信 743mg ID:MxODAxMzQ

    あぶく銭の正しい使い方。

  • 返信 743mg ID:cyMDgwODc

    浮き沈みの映像がないな

  • 返信 743mg ID:cxNzAyODc

    船尾に運河のゲートみたいな扉がなんのためについてるのかわかるよね?

  • 返信 743mg ID:MyMDczMzA

    ひゃあああああ!!!!!金持ちばんざーーーーーい!!!!

  • 返信 743mg ID:gzNjgyOTY

    浮き上がるところをカットする無能。

  • 返信 743mg ID:cxNzAyODc

    普通にポンプで排出して浮いていくだけ
    空は飛ばないよ

  • 743mg ID:kzMTQzNjk

    だからそこがキモだろ?

  • 返信 743mg ID:Y1MzQzMjA

    それそれ

  • 返信 743mg ID:A4NTk3NDc

    断言しよう。
    高い。
    おまえらの年収はいくな。

  • 返信 743mg ID:c5MDA5NjY

    小学生かな?

  • 返信 743mg ID:c5OTM0MDY

    100万ちょっとなら安いやんけ!

  • 返信 743mg ID:MwMTg1NjQ

    リゾート地に浮かんでいるヨットのほとんどは
    旅行会社がチャーターしているやつだからな

    乗ってるのはツアー参加の一般人

  • 返信 743mg ID:kzNDMwNDA

    動画のも個人所有じゃないかもね

  • 返信 743mg ID:A1MTA2NTY

    そういう船も確かに有るが、ほとんどって事は無い。
    だいたいは個人所有(名義は法人だとしても)だよ。
    オーナーが使わない時はリースもするけど、客もツアー客なんてもんじゃなくてやっぱり大金持ち。
    事前に料金の話は全く出ないらしい。そんな事はオーナーも客もクルーも全然気にしてなくて、後になってお互いの弁護士同士がちょこっと話をするだけなんだってさ。

  • 返信 743mg ID:g3MzE4NjQ

    難破して遭難してしまえばいいのに

  • 返信 743mg ID:kzNDUzMDA

    ※22
    俺らどんだけ高給取りなんだよ

  • 返信 743mg ID:k5ODI1NTY

    金持ち過ぎて気が遠くなった。
    パナマ文書の人達なんだろうか。

  • 返信 743mg ID:AwMzk0Njk

    世界のスレブたち

  • 返信 743mg ID:MyNTExMjQ

    ヨットもパナマ船籍が多いの?

  • 返信 743mg ID:I2Mjk0NTI

    個人所有の船のオーナーは普通は自分の国の国旗を揚げたがるものなんだけど、船に揚げられる国旗というのは船籍を表す公式の物でそれ以外の国旗を揚げると法律違反になるんだよね。
    だからパナマやリベリアに船籍を置くオーナーはあまりいないと思うよ。

    そう言えば前に日本人のオーナーがカッコつけて星条旗を揚げてて保安庁に捕まってるの見た事あるわw

  • 返信 匿名 ID:QyMDU2MjQ

    そういえば、以前中東辺りで特攻喰らって大穴が開いた米海軍の駆逐艦が、こんな船で回航されてたな。

  • 返信 743mg ID:AyMTM3NDM

    タックスヘイブン動画

  • 返信 匿名 ID:QyMDU2MjQ

    そういえば、中東辺りで特攻喰らって大穴が開いた米海軍の駆逐艦が、こんな船で回航されてたな。

  • 返信 743mg ID:g2MTIyNzg

    海賊に捕まりますように

  • 返信 743mg ID:MzNTc1NzE

    謎情報じゃなくて船名が分かればAISってので見れる

  • 返信 743mg ID:I5MjUyNzI

    この手の船が必要なのは彼らのヨットなのか・・・・・

  • 返信 743mg ID:YzODA0MjE

    ってことは、着く前にこのヨットがどこかで
    優雅に無人漂流してたら、母船はどっかで
    沈没したってことになるんだな。
    なんか、シュール― ><

  • 返信 743mg ID:YzODA0MjE

    つうか、俺だったら「料金いくら?」って
    あちこち何社にも電話して
    「少し安くなんない?」とか交渉しているうちに
    疲れてバカンスなんて行きたくなくなると思う。
    だから、貧乏でもいいや。

  • 返信 743mg ID:YzODA0MjE

    って思うの漏れだけ?

  • 返信 743mg ID:M0NzMyNDI

    こういう無駄な贅沢を謹んで、その分を寄付なりをすれば貧困問題が少しだけ軽くなるというのに。

    金持ちの意地汚さが透けて見える

  • 返信 743mg ID:Y4NjcyNjI

    金持ちが贅沢する事で経済が回るんだよ。

  • 743mg ID:U0MTkwMjI

    金持ちが自分のためにかける金なんぞ経済の虚像。

  • 返信 743mg ID:M4NTA4NzA

    沖でて高波きたら終わり

  • 返信 743mg ID:A0MDAyMTQ

    そうそう。金持ちがガンガンお金を使うのは良い事なんよ。自分自身の贅沢だろうが慈善事業だろうが。
    あかんのはこっそり貯めこむ事。経済ってのは価値のパス回しなんだから誰かが自分の所にボールを溜め込んでたらダメなんよ。

  • 743mg へ返信する コメントをキャンセル



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    102 コメント 新型ロードスターの実力は!?10台同時ドラッグレースに2016年型MX-5ミアータが参戦。
    モータートレンドチャンネルの10台同時ドラッグレースにMAZDAの新型ロードスターが参戦したそうです。さて実力はどんなもんですかね。ロードスターめちゃくちゃフライングしているし他車と比べて馬力差がありすぎるだろ!と思うんだけどこれで良いんです。レースじゃないんです。これは雑誌モータートレンドが毎年行っているベスト・ドライバーズカーを決めるテストの一部で登場するのはその年ノミネートされた10台なんです。
    47 コメント これはざまあwww路肩走行で渋滞を抜けようとした多くの車がwwwww
    いっぱい捕まってて笑う。これはざまあwwwで良いよね。カリフォルニア州キングシティの101号線で撮影された渋滞を路肩走行で抜けようとした多くの車が捕まってしまうざまあ動画です。撮影車の前の車も20秒辺りで行こうしたよねwww
    137 コメント ギャラリーにカッコイイところを見せようとしたポルシェが歩道に突っ込み11人が負傷。
    うわ・・・。アイダホ州ボイシで行われた自動車愛好家たちのイベント「Cars And Coffee」で会場を後にしたポルシェがギャラリーにサービスしようとして大事故を起こしてしまった動画です。これ会場の外にギャラリーがたくさん集まっていて、出ていく車もみんなそれに答えてエンジンを吹かしたり急加速したりするんだよね。
    145 コメント 暴走族とパトカーが戦っている福岡の交差点が難易度高すぎwww戦いの合間を縫って通過する一般車両。
    みんな普通に通るんだな(笑)珍走単とパトカーが延々とブンブンクルクルしている交差点を撮影したビデオが人気になっていましたので紹介します。これ系の動画でいつも思うんだけど当てて止められるように法律をどうにかしたらいいのに。最後はさすがの暴走族も救急車には道を譲ったのかな?
    80 コメント 【動画】今年のF1マシン「ポーポイズ現象」でめちゃくちゃ走りづらそう(笑)
    規約変更により今年のF1マシンはグラウンド・エフェクト・カーとなったのだけど、多くのチームがサスペンションのセッティングを含めとても苦労しているようです。バルセロナテストのフェラーリの映像がとても分かりやすかったので紹介します。これは車体下を流れる空気の力を利用してダウンフォースを得るのですが、ダウンフォースを強く得ると車体が下がり流れる空気が減ってダウンフォースを失う→車体が浮き上がる→浮き上がると空気の量が増えてダウンフォースが増す→車体が下がる。これを繰り返してポヨンポヨンとなってしまうんだって。テストでは多くのチームが250km/h前後から発生するこの現象にとても苦労していました。3月18日の開幕戦には解消されていると思いますがなかなか興味深かったので。
    69 コメント 絡んできたバイクの兄ちゃんが大変なことに(´・_・`)これはざまあwwwなのかな?
    映像からだとどっちが先に仕掛けたのか分からないか。絡んできたのがバイクならざまあwwwと書きたいところだけどね。車vsバイクのトラブルで横に並んできたバイクが大変な事になってしまうビデオです。
    29 コメント これは面白そう。加速ゾーンが2つ設置されたジェットコースターがポーランドに誕生する。
    ポーランド南部ザトールにある遊園地「エナジーランディア」に新しく登場するジェットコースター「アビサス」の試験走行のビデオです。このコースターの売りはスタートと序盤に設置された2つの加速ゾーン。この時の加速度は落下時のそれをはるかに超えるものなんだって。映像で見ただけでもすごい加速。楽しそうだなあ。