このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

世界のセレブたちはこうして旅行先に自分のヨットを届けるらしい。大型ヨットの輸送方法。

おおー。吊り上げるんじゃなくて自ら沈んじゃうのか。大型のヨットだと吊るのも大変だからね。モナコへシンガポールへアメリカ西海岸へ。世界のセレブ達はこんな貨物船で旅行先に自分のヨットを運ぶらしい動画です。ちなみにGPS情報によると今この船はジブラルタルのアルヘシラスへ向けて北大西洋を航行中だそうです。(謎情報)
2016年04月13日 22:44 ┃
17 コメント 【動画】ちょっと変わった視点で見るトロリーバスの旅。ポーランド編。
1年半ぶり2度目の登場。トリローバスのトロリーポール先端に取り付けられたカメラから眺めるルブリンの街並み、ホイニを出発してホチキ病院、旧市街を抜けて農業物理学研究所のあるフェリンまでの30分間です。交通量の割には道がめちゃくちゃ広い街だね。
102 コメント 海の怖すぎる事故。スピードボートの回収失敗で乗員の80%が失われてしまう・・・。
えええ。5人乗ってたのに最後は1人だけになってるじゃん(@_@;)スピードボートの吊り上げ回収失敗で5人のうち4人が海に投げ出されてしまうという衝撃の事故ビデオです。これ詳細がないんだけど軍隊とか沿岸警備隊の船なのかしら。青ズボンの人が怪我人に見えるしレスキュー艇的な?最初からかなりのリスクがある回収方法だと思うんだけどなんだこれ(°_°)
79 コメント 5ドア版新型ジムニーかと思ったら。長城汽車の坦克100がスズキのシエラにそっくり(°_°)
グリルは特徴的だけどその他のエクステリアデザインはスズキのジムニーシエラにそっくり。中国の大手自動車メーカー、長城汽車が自社開発の新型SUV「坦克100(タンク、TANK)」を発表しました。タンク300がラダーフレームを採用したクロカンだったので、こちらも同じようなコンセプトならSUVではなくクロカンなのかもしれないね。ジムニーには納期問題があるしこっちが売れてしまうかも!?
39 コメント 【軍事】MQ-25無人航空機からのF/A-18への空中給油試験の映像。
米海軍がメリーランド州で行ったボーイング MQ-25 スティングレイによる空中給油試験のビデオです。給油を受ける側はこちらも米海軍のF/A-18 ホーネット。この試験は4時間に渡って行われ合計325ポンドの給油を正常に行い空中給油任務を遂行できることを実証しました。
全長163メートルのクルーズ船を約30メートル伸ばして195メートルにする方法。タイムラプス。全長163メートルのクルーズ船を約30メートル伸ばして195メートルにする方法。タイムラプス。
こんな方法があるんですね。全長163メートルのクルーズ船が195メートルに!船体を中央で真っ二つに切断して継ぎ足し約30メートル大きくする改造作業の様子です。この船体延長により乗客定員が150名アップしたそうです。そんなのでいいの?って感じがしますねwww
あ~あwwwこれは悲惨(°_°)高価なヨットを納艇前に転覆させてしまった動画。被害額ウン億円!?あ~あwwwこれは悲惨(°_°)高価なヨットを納艇前に転覆させてしまった動画。被害額ウン億円!?
ああああああああああwwwwwwこれ新艇だよね。ピッカピッカの造りたてだよね。こういう船ってオーダーメイドみたいだしどうすんのかね。船自体は使えたとしても内装はダメだよね。完全に転覆しちゃってるし(´・_・`)内装のやり直しにまた数か月。これはキャンセルされても文句言えないな・・・。似たような動画を数年前に見た記憶がありますが新しい動画だと信じてる。
大型客船が警笛で演奏してみた動画。これちょっとブキミじゃねえ?(°_°)大型客船が警笛で演奏してみた動画。これちょっとブキミじゃねえ?(°_°)
シップデータ、全長333メートル、総トン数137000トン、乗客定員3959人、乗務員は1370人。MSCクルーズの大型客船ファンタジア号が警笛で演奏してみた動画です。違和感と警笛による音階がなんだかちょっと不気味ですねこれwww霧の中から演奏しながらこの客船が登場したら怖くて泣いちゃいそうwww
Great aerial Footage of DYT vessel Super Servant 4’s float-on yacht transport method

関連記事

65 コメント 【軍事】滑走路を横向きに走るB-52Hストラトフォートレスの珍しいビデオ。
あなたそんな走り方ができたのか。フェアフォード空軍基地で行われたRIAT-2023(航空ショー)で撮影されたものなのでパフォーマンスなんだけど、そんな走りができるんだなあ。途中、滑走路灯をいくつもぶち壊しているが(ノ∇`)
132 コメント 大きなボートをけん引しながら2台をまとめて追い越そうとしたドライバーがひどい事故を起こす。
撮影者のGPSが正確なら100km/h近く出ているし、動画の雰囲気からもそれほど遅い感じではないのに。大きな物をけん引している時くらいゆっくり走ればいいのに(´・_・`)オーストラリアのニューサウスウェールズ州で撮影された酷い事故の車載映像です。ボートもえらい先まで滑ってってるなwww
178 コメント 【長野】これはアウト動画。軽井沢の峠道で150km/h近い速度を出して攻めるシビック乗りの動画が見つかる。
えええ。他の車普通に走ってんじゃんwwwあまりの攻めっぷりに道路を閉鎖したイベントかとも思いましたが普通に車走ってんね(@_@;)長野県北佐久郡軽井沢町の国道146号線をまるでサーキットかのごとく攻めてしまうシビック乗りの車載ビデオです。これは完全にアウト。
106 コメント 【恐怖】公道で372km/hまで加速するラフェラーリから見える景色。
しかもまさかこれ手持ち撮影?wwwドイツのハノーファー、ゲッティンゲン間の高速道路で撮影された時速372キロという異次元の速度まで加速するラフェラーリのビデオです。6速で300キロちょいまでの加速は早いけどそこからはさすがに大変っぽいね。

最新ニュース

コメント

世界のセレブたちはこうして旅行先に自分のヨットを届けるらしい。大型ヨットの輸送方法。 へのコメント

  • 返信 743mg ID:g0MzQyNzM

    suge

  • 返信 743mg ID:MzOTM4NDA

    陸路よりリスク小さいし当然よね
    ただ船便は時間がかかるから急ぎには向かない

  • 743mg ID:MyNDUwMjQ

    お前は陸路でモナコやシンガポールやアメリカ西海へたどり着けるとでも思ってるのか?

  • 743mg ID:QzOTMzODA

    つけるけど?

  • 743mg ID:U2MDI4MTg

    ほぉ。
    100ftあろうかっていうクルーザーを陸路でどうやって運ぶのか具体的に教えて下さいよ。
    まぁ必死に検索するだろから返信に時間かけてください。
    無理だから。

  • 743mg ID:A3NzA3MjY

    そんなもん気にするようなレベルの人達じゃないだろうねえ

  • 返信 匿名 ID:M1MjIyNjg

    俺の時代だ

  • 返信 743mg ID:k3MDM0NzI

    っあソーラ

  • 返信 743mg ID:gzOTIwMDI

    あいつらたいてい夏はモナコ、冬はカリブで行ったり来たりしてるからな。
    まぁメガヨットは普通自走で回航するが。

  • 返信 743mg ID:Y5NjgwNTM

    自走浮きドックか沈黙の艦隊でみた

  • 返信 743mg ID:kzMzYwNTg

    どう安く見積もっても人件費と燃料使って現地まで操船させて帰る旅費渡しても安上がり
    というより車のキャリアーみたく造船された船を購入者に届けようとしてるだけでしょ

  • 返信 743mg ID:cyMDU5Mjk

    レンタルしろよバカミテェ

  • 返信 743mg ID:Y2ODM1MzI

    俺たちじゃ想像も出来ないような贅沢をしてるような金持ちにそんなこと言っても

  • 返信 743mg ID:kzMjU0NTM

    大小それぞれヨット毎に喫水も異なるだろうから
    ホールドにラッシング敷くのも実際は大変な筈。
    ていうか、こんな船をよく建造したもんだな。

  • 返信 743mg ID:gyOTEwNDY

    ヒロカズもアフィ収入が貯まったら大型ヨット所有するんだろ
    そして南洋でカジキを釣ろうとして角が刺さって死亡

  • 返信 743mg ID:ExNTM3ODg

    ありえるなww

  • 返信 743mg ID:cxNzAyODc

    世界の閲覧注意に自ら投稿して息を引き取るという

  • 返信 743mg ID:c4OTg5Njc

    フローティングドッグ

  • 返信 743mg ID:gzNzgzOTc

    きれいに入れるなー

  • 返信 743mg ID:cxNTkyNjg

    むしろ修理屋として使えそう

  • 返信 743mg ID:kzMjI4NTc

    dock wiseで画像検索するともっとえげつないのが見られる。

  • 返信 743mg ID:M2NDA1Mzc

    前のほうきっちり詰めた割に後ろのほうスカスカじゃん・・・

  • 返信 無し ID:A5NDc3NDc

    チッ…こないだアストンマーチンを見かけただけで得した気分になってる俺と同じ世界の出来事とは思えないぜ

  • 返信 743mg ID:YwNTE0NTU

    戸塚ヨット

  • 返信 743mg ID:M4NTYzMTk

    映像編集がウザい
    自分でセンスがいいと思ってる感がきもすぎ

    観ていてイライラする

  • 返信 743mg ID:MxODAxMzQ

    あぶく銭の正しい使い方。

  • 返信 743mg ID:cyMDgwODc

    浮き沈みの映像がないな

  • 返信 743mg ID:cxNzAyODc

    船尾に運河のゲートみたいな扉がなんのためについてるのかわかるよね?

  • 返信 743mg ID:MyMDczMzA

    ひゃあああああ!!!!!金持ちばんざーーーーーい!!!!

  • 返信 743mg ID:gzNjgyOTY

    浮き上がるところをカットする無能。

  • 返信 743mg ID:cxNzAyODc

    普通にポンプで排出して浮いていくだけ
    空は飛ばないよ

  • 743mg ID:kzMTQzNjk

    だからそこがキモだろ?

  • 返信 743mg ID:Y1MzQzMjA

    それそれ

  • 返信 743mg ID:A4NTk3NDc

    断言しよう。
    高い。
    おまえらの年収はいくな。

  • 返信 743mg ID:c5MDA5NjY

    小学生かな?

  • 返信 743mg ID:c5OTM0MDY

    100万ちょっとなら安いやんけ!

  • 返信 743mg ID:MwMTg1NjQ

    リゾート地に浮かんでいるヨットのほとんどは
    旅行会社がチャーターしているやつだからな

    乗ってるのはツアー参加の一般人

  • 返信 743mg ID:kzNDMwNDA

    動画のも個人所有じゃないかもね

  • 返信 743mg ID:A1MTA2NTY

    そういう船も確かに有るが、ほとんどって事は無い。
    だいたいは個人所有(名義は法人だとしても)だよ。
    オーナーが使わない時はリースもするけど、客もツアー客なんてもんじゃなくてやっぱり大金持ち。
    事前に料金の話は全く出ないらしい。そんな事はオーナーも客もクルーも全然気にしてなくて、後になってお互いの弁護士同士がちょこっと話をするだけなんだってさ。

  • 返信 743mg ID:g3MzE4NjQ

    難破して遭難してしまえばいいのに

  • 返信 743mg ID:kzNDUzMDA

    ※22
    俺らどんだけ高給取りなんだよ

  • 返信 743mg ID:k5ODI1NTY

    金持ち過ぎて気が遠くなった。
    パナマ文書の人達なんだろうか。

  • 返信 743mg ID:AwMzk0Njk

    世界のスレブたち

  • 返信 743mg ID:MyNTExMjQ

    ヨットもパナマ船籍が多いの?

  • 返信 743mg ID:I2Mjk0NTI

    個人所有の船のオーナーは普通は自分の国の国旗を揚げたがるものなんだけど、船に揚げられる国旗というのは船籍を表す公式の物でそれ以外の国旗を揚げると法律違反になるんだよね。
    だからパナマやリベリアに船籍を置くオーナーはあまりいないと思うよ。

    そう言えば前に日本人のオーナーがカッコつけて星条旗を揚げてて保安庁に捕まってるの見た事あるわw

  • 返信 匿名 ID:QyMDU2MjQ

    そういえば、以前中東辺りで特攻喰らって大穴が開いた米海軍の駆逐艦が、こんな船で回航されてたな。

  • 返信 743mg ID:AyMTM3NDM

    タックスヘイブン動画

  • 返信 匿名 ID:QyMDU2MjQ

    そういえば、中東辺りで特攻喰らって大穴が開いた米海軍の駆逐艦が、こんな船で回航されてたな。

  • 返信 743mg ID:g2MTIyNzg

    海賊に捕まりますように

  • 返信 743mg ID:MzNTc1NzE

    謎情報じゃなくて船名が分かればAISってので見れる

  • 返信 743mg ID:I5MjUyNzI

    この手の船が必要なのは彼らのヨットなのか・・・・・

  • 返信 743mg ID:YzODA0MjE

    ってことは、着く前にこのヨットがどこかで
    優雅に無人漂流してたら、母船はどっかで
    沈没したってことになるんだな。
    なんか、シュール― ><

  • 返信 743mg ID:YzODA0MjE

    つうか、俺だったら「料金いくら?」って
    あちこち何社にも電話して
    「少し安くなんない?」とか交渉しているうちに
    疲れてバカンスなんて行きたくなくなると思う。
    だから、貧乏でもいいや。

  • 返信 743mg ID:YzODA0MjE

    って思うの漏れだけ?

  • 返信 743mg ID:M0NzMyNDI

    こういう無駄な贅沢を謹んで、その分を寄付なりをすれば貧困問題が少しだけ軽くなるというのに。

    金持ちの意地汚さが透けて見える

  • 返信 743mg ID:Y4NjcyNjI

    金持ちが贅沢する事で経済が回るんだよ。

  • 743mg ID:U0MTkwMjI

    金持ちが自分のためにかける金なんぞ経済の虚像。

  • 返信 743mg ID:M4NTA4NzA

    沖でて高波きたら終わり

  • 返信 743mg ID:A0MDAyMTQ

    そうそう。金持ちがガンガンお金を使うのは良い事なんよ。自分自身の贅沢だろうが慈善事業だろうが。
    あかんのはこっそり貯めこむ事。経済ってのは価値のパス回しなんだから誰かが自分の所にボールを溜め込んでたらダメなんよ。

  • 743mg へ返信する コメントをキャンセル



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    106 コメント 福岡。住宅街の狭い道で高難易度の右折をする西鉄観光バスの映像が人気に。
    動画タイトルには「狭い住宅街に迷い込んだ?」とあるけど何台も同じ場所を通ってるし、観光バスなら事前にルートを選定していると思うのでここしか道が無かったんだろうなあ。乗用車でもうっかり狭い道に迷いこんだら泣きそうになるのに大型の観光バスでこれは凄い(°_°)狭い道で右折が出来ない観光バスが一度頭を突っ込んで方向を変えている様子です。
    44 コメント F2ベルギーGPでヤバいクラッシュが起きる。マシン真っ二つでバラバラに。
    DAZNで見てたけど国際放送が事故現場を全然映してくれなかった・・・。エンジン側とコクピットが外れてたけどどうなった・・・。ドライバー大丈夫?フォーミュラ2ベルギーGPのレース1で起きた激しいクラッシュのビデオです。このクラッシュにより赤旗レース中止に、アントワーヌ・ユベールとファン・マヌエル・コレアの安否が分かっていません(´・_・`)
    74 コメント 【動画】開発中らしき新型ジムニーの5ドア版が走っているのが目撃される。
    ついに来るのか!?開発中らしくボディー形状を隠したマルチ・スズキの5ドア版新型ジムニーがニューデリー近郊で多数目撃されました。写真は見たことがありますが走っているのは初めてかも。2018年に新型になった時からずっと欲しいと思いながらなかなか踏み切れず・・・。5ドア版が日本でも発売されるなら本気出すわ。
    29 コメント これは面白そう。加速ゾーンが2つ設置されたジェットコースターがポーランドに誕生する。
    ポーランド南部ザトールにある遊園地「エナジーランディア」に新しく登場するジェットコースター「アビサス」の試験走行のビデオです。このコースターの売りはスタートと序盤に設置された2つの加速ゾーン。この時の加速度は落下時のそれをはるかに超えるものなんだって。映像で見ただけでもすごい加速。楽しそうだなあ。
    45 コメント メデジン空港でJetSMART航空のエアバスA320が誤って緊急脱出スライドを開いてしまう。
    あああwww大損害じゃないか(@_@;)コロンビアのホセ・マリア・コルドバ国際空港(メデジン/MDE)で撮影された乗務員の手順ミス?で緊急脱出スライドを開いてしまったJetSMART航空のエアバスA320-232のビデオです。乗員、作業員に怪我はありませんでしたが飛行機は欠航に(´・_・`)
    261 コメント 南九州自動車道を時速5キロで走るあおり運転。鹿児島でヤバめのプリウスαが撮影される。
    おっせえwwwこれ前が詰まっている訳ではなくこの人だけが遅いらしい。そして耐えかねた車が路肩走行で追い越そうとすると急加速www鹿児島県の南九州自動車道、市来付近で撮影されたプリウスαの低速あおり運転がTwitterで話題になっています。別の人の7月のツイートにも同じ車が・・・。
    14 コメント 昔ネタ画像で見たあの光景が現実にwwwBMWを横にして運ぶバンが撮影されるwww
    こんなネタ写真むかしあったよなwww荷室にBMW(E46)を横にして積んで運ぶバンがルーマニアのラダウツィで撮影され話題になっています。紹介はYouTubeに転載されたもの。ロープで固定されているようにも見えないし乗せているだけ?というかBMWの側面のボディは自重に耐えられるの?わずか5秒のビデオですが。