このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

インディアナポリスのインディ・ライツで劇的な4ワイドチェッカー。0.0026秒差

今週のインディ500の前哨戦インディアナポリス・ファイアストン・インディ・ライツ(インディカーの下位カテゴリー)で劇的な4ワイドチェッカーが飛び出しました。ファイナルラップの最終コーナーを3ワイドという白熱のバトルに大外から追い上げたピーター・デンプシー選手が加わり4ワイドチェッカーに!トップと2位の差がわずか0.0026秒差という激しい戦いを制したピーター・デンプシー選手が初優勝を飾りました。
2013年05月25日 07:03 ┃
199 コメント 【動画】走行距離3万キロのGR86がエンジンブローするもトヨタは保証を拒否。
走行距離わずか19000マイル。マサチューセッツ州のパーマー・モータースポーツパークを軽く流していた2022年式トヨタGR86がエンジンブロー。その様子を記録した悲しいビデオです。販売店とトヨタが「サーキット走行」を理由に保証を拒否したことからRedditでは1400件超のコメントを集める人気投稿になっています。確かにサーキットを走っていたけど、ガチで攻めているというわけじゃないのにね。6分10秒に3速に入れた辺りから異音が発生し、7分17秒にoh no!からの煙モクモク(´・_・`)
59 コメント プジョーのクルーズコントロールで自動運転の真似事をした男達、見事に事故るwww
ハンドルにペットボトルを挟んでいるのは運転者検知のためかな?ルーマニアで撮影されたプジョーのクルーズコントロールとレーンアシストに任せてオートパイロットの真似事をしていた男達が単独事故を起こすお馬鹿なビデオです。
63 コメント F1ブラジルGPを直前に控えたデモランでルノーF1がクラッシュ。カイオ・コレット。
観客大喜びじゃねえかwwwF1第20戦ブラジルグランプリ直前の10日にサンパウロのイビラプエラ公園で行われたイベント「アイルトンセナ・トリビュート」で2018年のF4チャンピオンで現フォーミュラ・ルノーのドライバー、カイオ・コレットが乗るルノーF1がスピンターンに失敗してバリアに刺さるという出来事があったそうです。そのビデオ。おまけのフェルスタッペンも同じようなクラッシュだったけど何でブレーキを踏めないんだろうね。エンストを警戒して操作に焦ってしまうのかしら。おまけのおまけはフェラーリ時代の小林可夢偉選手です。
45 コメント 【動画】2名が亡くなったモーターハンググライダーの墜落事故。
急降下からの急上昇?無理な飛行に機体が持たなかった感じかしら。ロシア西南部アディゲの山岳地帯で撮影された、2人乗りのモーターハンググライダーが墜落してしまう事故の瞬間です。この事故で女性観光客とインストラクターが亡くなりました。
宇都宮で行われた自転車ロードレースのオンボード映像。ロビー・マキュアン宇都宮で行われた自転車ロードレースのオンボード映像。ロビー・マキュアン
はてブより。10月19~21日に栃木県宇都宮市で行われたジャパンカップサイクルロードレースのクリテリウムで3位になったロビー・マキュアン(オーストラリア)の車載映像です。スタートからゴールまでの映像なので44分間と少し長いムービーになっています。ラスト一周が熱いなあ!動画40分ごろまでまだ集団の中にいるのにそこから一気に!
モナコGP(GP2)のフリー走行でマシンに轢かれかけた鳩ぽっぽのビデオ。モナコGP(GP2)のフリー走行でマシンに轢かれかけた鳩ぽっぽのビデオ。
おー。助かったのか。木曜日から始まったモナコGPのフリー走行(GP2)で危うくフェリペ・ナスル(チーム・カーリン)のマシンに轢かれてしまう所だったハトさんの映像です。鳩さんも良かったけど、Fナスルも巻き込まなくて良かったねえ。小さいハトでもあのスピードで衝突したらマシンを壊す可能性があるからねえ。
はやっ!wwwセーリングスピード世界記録を樹立したヨットの形が凄い。はやっ!wwwセーリングスピード世界記録を樹立したヨットの形が凄い。
なんかすげえwww風の力だけで水上を走る帆走スピードの世界記録を樹立したVESTAS Sailrocket 2の映像です。なんか形が凄いですね。ブーメランみたい。今回の挑戦で65ノット(約120キロ/時)の高速セーリングを記録し世界一早い縦帆ヨットとなったそうです。(世界セーリングスピード記録評議会認定)というか帆の部分は完全に浮いてるんですね。
予備:youtube.com

関連記事

54 コメント 【動画】鳥の群れに突っ込んでしまうB-52ストラトフォートレスが撮影される。
カナダとの国境付近で目撃された、米空軍の戦略爆撃機ボーイングB-52が鳥の群れに突っ込んでしまう瞬間のビデオです。端の2基のエンジンで吸い込んでしまった感じかしら。エンジンを8発も積んでる航空機だから大丈夫そうだけど、なかなか珍しいビデオだったので。
110 コメント さすがに不安www世界最小の一人乗り双発ジェット機「クリクリ」が驚くほど小さい。
ちいせえwwwってかそのエンジンってラジコン用じゃないの?世界一小さな双発ジェット機「MC-15 Cri-Cri Jet」のエンジン始動から離陸、着陸までを撮影したビデオです。不安になるほど小さいエンジンだけど最高速度220キロで飛べるんだって。
43 コメント 要救助者を吊り下げているヘリコプターが送電線に接触してしまう事故。
墜落してもおかしくなかった。2019年にカリブ海の島マルティニークで起きたヘリコプター事故のビデオです。フランス航空事故調査局によると主な原因は航空マップにこの送電線が記載されておらず、また付いているはずの可視性マーカーボールが取り付けられていなかった事。それに加えてウインチの故障により要救助者を回収できず吊り下げたまま近くの陸地に運ばなければならなかったという複数の要因が重なって起きた事故だと結論付けられています。動画2に解説がありますが言葉が分かりません(´・_・`)
66 コメント エアバスA321による過去最高のエグい着陸がギリシャで撮影される。これはすごいwww
過去に何度かセント・マーチン島の動画を紹介していますが、こちらの方がすごいかもしれない(*°∀°)=3エーゲ海の小さな島、ギリシャのスキアトス空港に着陸するウィズエアー、エアバスA321neoのビデオです。最初のシーンも良かったけど、1分42秒からのがwww見学してみたいけどあの下には立ちたくないね(@_@;)

最新ニュース

コメント

インディアナポリスのインディ・ライツで劇的な4ワイドチェッカー。0.0026秒差 へのコメント

  • 返信 743mg ID:kwMjk0NDk

    白い方が勝つわ

  • 返信 743mg ID:YwNjY2MDE

    漁夫の利の説明として教科書に

  • 返信 743mg ID:QxMDYwMDg

    これは白い方が勝つわ

  • 返信 743mg ID:ExODU5MjQ

    最後の最後で3人抜きってことか

  • 返信 匿名 ID:cwNDA2MDU

    横に並んでコーナー抜けるなら
    イン側ほど不利だとあれほど…

  • 返信 743mg ID:AyNjAzMjY

    これはいい動画だ

  • 返信 743mg ID:czMDU0NTQ

    そりゃアメリカのモータースポーツの人気は全然落ちない訳だ
    日本のモータースポーツはどうしてこんな地味になったんだろうか・・・

  • 返信 743mg ID:ExODc5MDY

    4ワイドなんて何十年ぶりに見た事か♪
    相手の車線を開けるスポーツマンシップこそ称えられるべきやね。
    つい勝ちたくて進路妨害し何人死んだことか。
    ついでに政治経済も見習って欲しいわw

  • 返信 743mg ID:I0MTQ0MzM

    いいゾ~これ

  • 返信 743mg ID:U3NjQ2MTk

    すれすれやん
    怖すぎる…

  • 返信 743mg ID:A0NzgzNDg

    これぞオーバルコースの醍醐味
    超絶テクニックと度胸とフェアープレー精神の賜物
    本当に素晴し過ぎる

  • 返信 743mg ID:U0MDQ4OTE

    これすげーな

  • 返信 743mg ID:Q5ODc1OTc

    あん…びりばぼー!
    こんぐらちゅれいしょん!

  • 返信 743mg ID:M3Njc2NjM

    フェラーリー大杉。

  • 返信 743mg ID:AxMjg3OTQ

    ちょっとしびれた

  • 返信 743mg ID:cwNDkxMDU

    ちょうど最終コーナーの出口で追いついたのが良かったな。
    もっと手前だったら失速してる3台に突っ掛かるし先でも距離が足りずにダメだっただろう。

  • 返信 743mg ID:YxNzE1NjQ

    メカドックでこんなシーンあったなぁ

  • 返信 743mg ID:MyMjI2NDY

    前3台が夢中でバトルしててデンプシーに気づいてなかったな
    最後の直線出たときにデンプシーにだけドラフティング使われて前3台は詰み

  • 返信 743mg ID:kwMTQ4MTU

    これは面白いなー人気ある訳だ。
    最近のF1は予選とピットでほとんど決まって
    オーバーテイクすら少ないもんな。

  • 返信 743mg ID:QyODU2MDI

    最近の車載カメラって動くんだね

  • 返信 743mg ID:E3NjM2Njk

    スゲェェェェ

  • 返信 743mg ID:gyODA3NjA

    ※7
    車=無駄=削減って構図が出来上がってるから
    自動車関係強い国なのにね

  • 返信 743mg ID:QwMzQ0MjI

    ストリップストリームかぁ…

  • 返信 743mg ID:MzNTM4Njc

    だれも突っ込まんぞ!

  • 返信 743mg ID:Y3NzY1NDg

    スロットルレーシングやりたい

  • 返信 743mg ID:czMzE5NjM

    これはよい
    現場の興奮度はすごそう

  • 返信 743mg ID:cxMDYyODM

    これは凄すぎるな

  • 返信 743mg ID:M5NTEyMTU

    これは皆テンション上がるよなぁ
    モータースポーツはこういう面白さが最近少ない中で良いレースしてくれたなぁ

  • 返信 正論 ID:E5NDczNDM

    そりゃ車こだわる奴とか車好きな奴って例外なくダサいしキモいから日本じゃ流行らないでしょ。
    その証拠に車好きはアントワープ6知らないし

  • 返信 743mg ID:U3NDE3OTA

    観客席ガラガラwwwwwwww
    人気なんかねえよこれw

  • 返信 743mg ID:U3Njg0MzY

    前に居たって有利なわけじゃないからな
    後ろで我慢して、ここぞというときにスリップストリームで前に出たわけだ

  • 返信 743mg ID:Q1OTE1MzY

    >29
    レース見ないで 客席ばかり見てる・・?ミニスカの股間だけが目当てだろ?

  • 返信 743mg ID:M1NjY0NzY

    暇だから久しぶりにイニDでも観るか

  • 返信 743mg ID:cxMDUxMTA

    日本はプリウスとエンブレムはずしたら名前も浮かばん軽とワンボックスばっかりだもんな。

  • 返信 743mg ID:c2NzIzMjk

    競馬でいうハナ差ってやつだな

  • 返信 743mg ID:IyMjI5MzI

    こりゃ凄いわ

  • 返信 743mg ID:kwNDQ2ODQ

    ちょっとヒューマングランプリ買って来るわ

  • 返信 743mg ID:c4NDk4NzA

    いいかクズ共 最後まで諦めるなということさ

  • 返信 743mg ID:A4NzgyMDM

    4台ともアクセルベタ踏みなのかな?

  • 返信 743mg ID:M4OTczNjM

    抜かれた3台揃って「あややーい」

  • 返信 743mg ID:k0OTYxNTQ

    これは凄いな・・・

  • 返信 743mg ID:A4Nzk1ODk

    競輪ではよくある

  • 返信 743mg ID:M5MjU4MjY

    全車クリーンだし見てて気持ちいいな

  • 返信 743mg ID:gyMTUzMzU

    >>2
    漁夫の利の意味とレースがどういったもなのか学んだほうがいいよ
    ちゃんとやる事をやっているからこの結果があるんだよ三大が絡んでいる時にどんな動きをしているかちゃんと観察しなさい

  • 返信 743mg ID:QxNzI0NzQ

    漁夫の利で当ってるぜ

  • 返信 743mg ID:Q4MTQ4MTk

    仕掛けるのが早くても速度が乗らず、遅くてもフィニッシュラインに間に合わず
    絶妙なタイミングがすごいなw

  • 返信 743mg ID:MyMzEzMzA

    漁夫の利ではないぜ

  • 返信 743mg ID:M3Njc2NjM

    オカシイ、人気が無いと言われてる。
    こないの大事故の時に言ってたが、工作しても客が来ない。
    これは歴史に残るヤラセです。

  • 返信 743mg ID:E3NDg1MDc

    これはアツいな・・・

  • 返信 743mg ID:U0ODU1Nzg

    下位カテゴリだから客が少ないんでしょ。

  • 返信 743mg ID:kwODE0MTE

    これは凄い動画
    車載カメラが動くのに更に驚き

  • 返信 743mg ID:A5NjgwMDU

    っつーか マクラーレンは一体なにやってんだ!!最後の最後に抜かれてるじゃん。
    ニトロ使えよニトロ!!!!!

  • 返信 743mg ID:g5NzcwNDA

    鳥肌たった

  • 返信 743mg ID:gzMTAzMzM

    こりゃすげえw

  • 返信 743mg ID:I4NzIzMDg

    前座の若手枠だから客入りはこんなもんじゃね?

  • 返信 743mg ID:cyNDg1NzE

    コモンポストはパクリをやめろ!

  • 返信 743mg ID:gzMTQ5OTU

    正に迫真ぢゃの。
    えっ?魚屋さんが乗ってんの?

  • 返信 743mg ID:M4MTMwMjg

    F1よりおもしろそうだな、おい!

  • 返信 743mg ID:czODcwNjI

    ペレスも見習え

  • 返信 743mg ID:QwNDExNzc

    ※8
    まさにそれだね。
    潔くフェアでエキサイティングなこのレースに酔いしれました♪

  • 返信 743mg ID:AxMjQzODk

    スリップストリームの凄さを再認識した

  • 返信 743mg ID:QyNzkxNDk

    これは凄い!興奮した!
    メカドック思い出したわ。

  • 返信 743mg ID:c1MTkwODQ

    >>37了解しました隊長!!

  • 返信 743mg ID:A0OTA2ODY

    クラッシュしても車体をコントロールしながらゴールもあった。
    youtube.com/watch?v=KySJzJwP8fs

  • 返信 743mg ID:Q0NDczOTk

    車載カメラが動くのはいいね

  • 返信 743mg ID:Y2NDgzNTA

    ストップスリームで勝ったわけだ。

  • 返信 743mg ID:MzNTM4Njc

    突っ込まんぞ!スルーだ!

  • 返信 743mg ID:g1MDMxOTc

    >0.0026秒差
    意外と差があった

  • 返信 743mg ID:U4MDY4NjM

    競馬かよww

  • 返信 743mg ID:Y1NjQ4MDA

    上手いなー

  • 返信 743mg ID:k5Njc1MjQ

    魅せるなぁ
    ゴール直前に車載カメラの選手のエンジン回転数が落ちてるね
    ひょっとすると見せ場を作ったのかなぁ
    それにしても盛り上がるなぁ

  • 返信 743mg ID:UxMzYwNjQ

    >69
    違うよ。あれ以上アクセル開けたらアウトに流されてすぐ横の車にぶつかるから、落とすしかなかったんだよ。
    1番目は2番目をブロックしたら3番目に抜かれる。
    2番目は3番目をブロックしたら1番目に追いつかれる。
    3番目は直線でブロックしたら1,2番目に追いつかれる。
    勝った4番目含め勝つための最善の方法を取ったらこうなったという好例だよ。

  • 返信 743mg ID:U3Nzk2NjI

    このインディー・ライツシリーズのオーバルコースで
    2度優勝している日本人がいるのは知られてないよね。
    オーバルで勝ったことがある日本人は服部茂章だけ。

  • 返信 743mg ID:IzNjQ3ODg

    2007年のケンタッキー・スピードウェイで武藤英紀が買ってますけど?

  • 返信 743mg ID:IzNjQ3ODg

    2~4位のチャベス、カラム、ムニョスの3人が今年インディで中々の活躍をしている件。
    6位のゴンザレスもスポット参戦している。

  • 743mg へ返信する コメントをキャンセル



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    102 コメント 【凄技】連結トラックを狭い隙間にバック駐車させるお姉さんのスキル。
    それはカッケエ。これは中国かな?長く大きな連結トラックを狭い駐車スペースにばちっと入れてしまうお姉さんの運転スキルを記録したビデオがFacebookで人気になっていましたので紹介します。若い華奢なお姉ちゃんというのがまたイイね。
    125 コメント 走行距離200万キロ。1991年製マツダファミリア(323)でコンゴの街を走る車載。
    1991年製にしてはボロすぎんか?www走行距離200万キロのマツダ323GLX(ファミリアワゴン)でコンゴの街をドライブするビデオです。気になるところが多すぎて疲れる映像ですがなかなか面白かったので。というかハンドルの切れ角はどうなってるの?www
    141 コメント フェリーから誰よりも早く降りたかった運転手がフライングした結果・・・。
    工工エエエエエ(´Д`)エエエエエ工工
    詳細が書かれていないけどこれヤバいだろ・・・。我先に!とフェリーから誰よりも早く降りようとした車が大変な事になってしまうビデオです。なぜだ。なぜ出発した・・・。影で到着したと見誤った?それともペダルの踏み間違いで飛び出してしまったのだろうか。
    155 コメント じゃあねー!とさっき駐車場で別れたばかりの母親に追突された動画wwwこんなことあるのwww
    なんというレアなパターン。なに言ってるのか分からないけど小言を言われていた感じ?口元を歪ませて誰かの悪口でも言っていたのかしら。駐車場でじゃねー!と別れたばかりの母親に後ろから追突されるという珍しい事故のヘルメットカムです。ちょっと前後の会話の翻訳がほしいところ。
    86 コメント 今日のうp主がDQN車載。どこでUターンしてるんじゃい!と車のミラーに蹴りを入れるWR450F乗り。
    「fucking car!」とUターンした車にブチギレているご様子だけどどう見てもお前の方がfuckingな感じがするんだけど。今日のうp主がDQN車載海外編。ワインディングロードを攻めていたWR450F乗りが邪魔されたと車のミラーに蹴りを入れる車載です。まぁあんな場所で転回していた車も危ないけどさ・・・。あんた飛ばしすぎだし蹴りを入れるほどでもないんじゃないかな。
    62 コメント 【動画】この牽引の失敗映像、ありえんやろwwwww
    そこにかけるのは草なんだが。草地に停めた車を救おうとしたバンが悲しいことになってしまう17秒動画です。ロープが引っかかったという訳じゃなくそこに結んであるよねwww
    47 コメント ライト兄弟の時代の航空機「カーチス・プッシャー」で飛んでみた。離陸から着陸まで。
    面白い。前翼と操縦桿が直で繋がっているのか。腕力が要りそうだね。1909年に開発されたアメリカ初期の航空機「カーチス・プッシャー(モデルD)」のレプリカモデルで空を飛ぶ30分間のビデオです。ライト兄弟が飛んだのが1903年だからそこからわずか6年でもうこんな飛行機が作られていたんですね。ウィキペディアによると日本国内発の民間飛行機での墜落死亡事故(武石浩玻1913年)もこの飛行機なんだって。大阪~京都間にて。