
なにこれ凄い。強い逆風でほぼ止まったように見えるエアバスA330の映像を紹介します。向かい風を真正面から受ければ揚力を得られるから可能なんだと思うんだけど、一瞬フェイクかと思っちゃいました。どうなのかしら。最初の映像もエアーショーのものかもしれません。

これ凄いよなあ。数年前に出てきた飛行機用パラシュートなんだけど、逆になぜ今までなかった?と疑問に思うわ。紹介動画はエアショーでアクロバット飛行中に片方の翼が根元からもげてしまった!というアクシデントの映像です。パイロットは軽傷を負ったものの無事だったそうです。旅客機にも何かしらの安全装置欲しいよな。

怖すぎワロタwwwww
これは危険すぎるだろw(゚o゚)w飛行機のローパス映像は色々あるけれど、これほどヤバイのはそうそう無いんじゃないかしらという低空飛行の映像です。200mp/h(約321km/h)で飛ぶ飛行機が撮影者の僅か2feet(約60cm)先をかすめ飛ぶと叫ぶしかないwww
予備:youtube.com liveleak.com
追加:凄い映像キタ。
1ゲト?
ヤバイ、、、
航空ショーの事故っていつも起きてるイメージがあるわ…
神風か
俺がオナニーしてる間に・・なんてことを・・
俺達の生きる世界はなんて無情なんだ・・・
元パイロットのみなさ~ん
解説お願いしま~す
頭上げろ上げろ
えーオルタネートです
ど一んといこうや
凄まじい黒煙やな
お亡くなりになったパイロットのご冥福をお祈りします。
メッサーシュミット博士が設計に参加した機体やん。
機体も残念だしパイロットは本当にお気の毒。機体のトラブルかな。
ホルヘ!
フェイクもここまでくると…。
残念だけどこれはフェイク。
>>6
毎回この手のつまらんレスする池沼がいるが、なんなの?おもしろいと思ってんの?
なんだフェイクか
これテレビニュースでさっきやってたぞ
どんだけネタ持ってくるの遅いんだよ
イジェクトできなかったか・・・
速度出し過ぎて、引き起こしが間に合わなかったんだろうな。
※11
本人は釣れると思ってんだから、池沼だな、と思ってニヨニヨするが吉。
あー ネガティヴ
ひえーおっかねー
アッラー悪バール
演技に入るところから既に速度が遅すぎた
ID:HmjzqU5X0
速度がもっと速かったら旋回半径が大きくなりさらに地面にキスする確率が上がるぞ。。
十分な高度が無いまま、スプリットS(スライスターン)に入ったのが致命的なミスになったと思う。
チンポが異常にかゆい!!病気でも貰ったのかな?
よく分からんがこの古い機体じゃなければ十分に建て直しが出来たんだろうか…
何か本当に簡単に飛行機って落ちるな
動画見てるだけだと「こ、これなら誰か助かるかも」と思ってしまう
オーシットヤーと聞こえるけどこれ英語??
あーこれゲームでよくやったわ
駄出装置は無いのか
古い機体で無茶するなよ
良いとこ見せようとして普段はミスしない機動でやっちゃうんだろうな
送電線と接触居したそうな
ttp://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20130506-00000009-jnn-int
パイロットは国防省の補佐官だったらしい。
緊急脱出しても後の請求書が怖いな
地面スレスレを狙ったスプリットSの失敗は航空ショーでは時々起こる。
↓も同様の事故
ttp://www.youtube.com/watch?v=zJ3aF1K_RzM
これって運が悪かったら
自分も殺されていたってシーンだから
現場にいた人はトラウマになる
もう少し手前だったらウクライナの事故と同じだったな
下手くそだな、あの角度なら落ちるに決まっとるわ
´・ω・)地球
宇宙に浮かび1日に1万2742km移動する
日本でも1秒間に400m動いてる
俺らが3分カップヌードルを待つ間に72kmも動いてるんだ
ジェット機よりも早いんだぜそして秒速340mの音よりも早く動いてるんだ!
ブルーインパルスでもこういう?事故ありましたよね。
小5の時?今から4年前に岩国基地でT-4飛んでいるの見た時めっちゃ迫力あったから、今回の事故なんかひとたまりもなかっただろうな。
確か82年にブルーインパルスのパイロットが墜落し近隣住民2名を巻き込む事故が起きたが今回はパイロット1名死亡・・・
貴重な人材を失ってしまったな
うーん。何度見てもフェイクにしか見えない。
そもそもこの事故のソースが向こうでいう虚構新聞なんだけど
こういうのって楽に死ねたって奴なのかな?
おい ひろかず
ひぽぽタイムズで1000mgのぱくりやってるぞ
ここの古い動画集めて板作ってるw
兄弟なのか?
こんだけ距離あるし爆発した後なのに逃げるのか
*36
悪いが、この手のブログに掲載された動画をパクるのは全く問題ないよ。紹介文章はダメだけどね。自分で動画を見つけなくても他人のブログの動画をぱくればいい。楽だぜ?
大勢が巻き込まれて肉片が散らばってた動画思い出してシャツの裾噛んじまった
後退角度のない翼の航空機は横滑りすると一気に速度が落ちるんだよね
加えて、機首に吸気口があるジェット機は横滑りすると吸気効率が落ちてパワーが出なくなる
つまり、一番不安定になる挙動をさせて、結果落ちてる
また航空ショーでか
俺の地元の自衛隊じゃ、航空ショーなのに戦闘機が1機も飛ばないから、ジェット機が飛んでるだけでも羨ましいわ
※39
俺だけじゃなかったか
※39
動画はよ
あったわ
Oh・・・
ttp://www.youtube.com/watch?v=bEUsK9Vijp
>42 サイレントヒルか・・・
日本と違ってみんなすぐに逃げてるのには好感持てるわ
日本なら動画撮りに行くバカがたくさんいるからな
>44
カテゴ違いなので自己責で
ttp://1000mg.jp/archives/51378338.html
2個めどこ撮してんだこのバカは
昔まだT-2使ってた頃にブルーインパルスも同じような事故起こしたな
あれは格納庫じゃなくて民間の工場だったか
2個目の動画、完全にディセプティコンが地上に降り立ったな
※48
あったって言ってるだろ!!
でもありがとう♡
ホ~リィ・シットやアッラ~・アクバルが無いだけで、動画ってこんなにも見やすくなるのかw
英国ニュースで何回も見たんだが爆発音がなくね?
※2
>航空ショーの事故っていつも起きてるイメージがあるわ…
って、事故が起きたから大きく扱われてるだけです。
通常の航空ショーのニュースは当日の夜、入場者数のコメントと共にブルーインパルスが飛んでる映像の数十秒で終わる。
こんなリスク冒してまで航空ショーを開く必要ってないよね
>>6
123便の事故を知ってるってことはいい年こいた奴だろうが最悪なコメントすんな!! アホが!!
御巣鷹山で亡くなった方たちに謝れ 馬鹿たれ!
同感。
もうやめろよなマジで。
※33,51
ブルーインパルスの事故も亡くなったのはパイロット1名だけですけどね。
当該機の高嶋一尉は「下向き空中開花のブレイク遅れの時は一番機に追従する」という申し合わせにギリギリまで合意せずこの時も破った形になったが、最後はあの地域でそこに落ちなければ大惨事を防げない場所にドンピシャで落とした。
結局この技はそれを最後に演目から外れた。