このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

いつも月が見えている位置に太陽系の惑星を持ってくるとどう見えるのか?

うん。こういうの好き。いつもお月様が見えている位置にもしも太陽系の他の惑星があったとしたらどう見えるのか?というビデオです。火星って思ったよりも小さいんだな。まぁ月の2倍しかないんだしこんなもんか。って考えると月って結構大きいんだなー。JupiterとかSaturnの時のイメージってとてもSFなんですが、実際には重力の関係とかであり得ない事なんだろうなーなんて思いました。
2013年04月14日 13:43 ┃
161 コメント お隣国のお勉強。ウェブの成人向けコンテンツを完全遮断した韓国について語る韓国人の動画が分かりやすい。
へぇ~韓国ってそんな規制をしていたんですね。知っているようで知らないお隣の国韓国。いま韓国では政府がウェブ上の成人向けコンテンツへのアクセスを遮断した事で大きな混乱が起きているようです。この件について解説する韓国人ユーチューバーの動画がとても分かりやすかったので紹介します。韓国人の動画を紹介するととても荒れるmgですがこれがなかなか分かりやすい説明だったので。
98 コメント 【動画】人目を気にせず地べた飯をする中国の客室乗務員たち。
綺麗な足をしたお姉ちゃんたちがそんな所でお弁当を食べなきゃいけないのか・・・。今日のmatsuri5chで人気になっていた地べたに座ってお弁当を食べる中国の客室乗務員たちのビデオです。紹介はStreamable版で。通りを歩く人がマスクをしていないので少し前の動画かもしれません。
138 コメント 神々の戦い。一般人には理解できない剣道範士八段同士の立ち会いがこちら。
2分38秒のところでなぜ一本!とならなかったのかすら理解できない私は素人以下の存在なのかもしれない。平成30年に福岡武道館で撮影された角正武八段と牧瀬憲保八段の立ち会いです。少し前の動画ですがYouTubeのコメントがとても盛り上がっていたので。
37 コメント ダム穴のギリギリまでフローターで近づく危険極まりない釣り人が撮影される。
イングランドのレディバワー貯水池でオーバーフロー用の大穴にフローター(釣り用の浮き輪、足ヒレで進む)でギリギリまで近づく2名の釣り人が撮影され話題になっています。まだ縁が見えているから流されて落ちる事はないだろうけど危ないわな。この穴はすぐ下のダーウェント川に繋がっていて垂直に20メートルの高さがあるそうです。
1/70スペースシャトルのラジコンが出来た。さっそく打ち上げてみましょう。1/70スペースシャトルのラジコンが出来た。さっそく打ち上げてみましょう。
工工エエエエエ(´Д`)エエエエエ工工
これプロポを持ってるのでラジコンなんだよね。打ち上げて固体ロケットブースタと外部燃料タンク(ハリボテ)を切り離した後にオービタを操作するのか。海外のラジコンマニアが作った1/70スペースシャトルの映像です。こういうのいい趣味だと思うわ。休みの日に趣味部屋でこつこつと作るんだろうな。羨ましい。
北極海の氷が割れて海に流れ出していく様子を宇宙から撮影した映像。NASA北極海の氷が割れて海に流れ出していく様子を宇宙から撮影した映像。NASA画面左下がアラスカ、右の大きな島がカナダのバンクス島(人口114人)です。アラスカに面した北極海のボーフォート海で広大な範囲の海氷が割れて海に流れ出してく様子をNASAの地球観測衛星Suomi NPPに搭載した最新式赤外線センサー撮影機「VIIRS(ビアーズ)」で撮影した映像です。映っている画面の上下が約500キロメートルですからもの凄い広大な海氷ですね。うーむ。素晴らしいナサナサ動画。
アポロ16号のLRV(月面車)による手ブレ補正された高画質なドライブ映像。アポロ16号のLRV(月面車)による手ブレ補正された高画質なドライブ映像。
ほお。結構綺麗なフィルムが残ってるもんなんですね。動画は1972年に打ち上げられたアポロ16号のミッションで月面を走るムーン・バギーの様子を手ブレ補正したものです。この時のミッションでは合計3時間26分間LRVが使用され、26.55kmを走破したんだそうです。月着陸船から離れた最長の距離は4.5km。

おまけ

関連記事

62 コメント 【動画】ロシアの国営テレビ、ロシア人女性に中国人男性とのマッチングを勧めてしまう。
元々男性よりも女性の方が多いロシアなのに若い男性は戦争に駆り出されているからね。ロシアの国営テレビ「ロシア24」がロシア人女性と中国人男性のマッチング広告を放映していると今日の5ch(nova)で話題になっていたビデオです。中国はお金持ちだしお隣だし。なかなか良い作戦かもしれない。
123 コメント この動画わろたーっwww頭の上に乗せたリンゴを金属バットでフルスイング!という挑戦がwww
ワロタwww躊躇なくいったなwww二人ともニッコニコなのがまたwww頭の上に乗せたリンゴをバットでフルスイング!とう双子君の挑戦がとんでもない結果にwwwというビデオです。そうきたかwwwというかそういうオチだったのか。
62 コメント 【動画】山道の大渋滞をせこい方法で抜けようとしたやつらがwww
後ろの赤いやつはうまく逃げたけど白のヒュンダイwwwお前は最後尾まで下がってしまえwww渋滞している道を逆走して抜けようとした奴らにプレッシャーをかけ続けるトラック野郎からのビデオです。これ系は過去に何度も紹介しているんだけど結構すきなんよwww
344 コメント 【八王子】自宅に来た営業マンに暴行されてしまう動画が話題に。
途中までにこやかに録画を消してくれと話しているのに急に発狂するの怖い(((゚Д゚)))八王子市子安町1の自宅マンションで不動産セールスの男に暴行されてしまうというビデオが話題になっています。しかしこの営業マンも相手をミスったなwwwややこしい人間の頂点にいるようなNHK党の関係者だもんね(´・_・`)立花さんも淡々と話しているけどめちゃくちゃ煽ってて嬉しそうwww

最新ニュース

コメント

いつも月が見えている位置に太陽系の惑星を持ってくるとどう見えるのか? へのコメント

  • 返信 743mg ID:kzMjA5ODE

    木星とかだと重力はどうなるんだろう

  • 返信 743mg ID:AzOTAzNTE

    惑星をじっと見てたらこっちに来る錯覚が・・・

  • 返信 743mg ID:M1MDUwNjI

    木星出たときなんか怖くなった

  • 返信 743mg ID:M3ODM4ODQ

    ttp://www.youtube.com/watch?v=DNlLnaJiGY8&feature=player_embedded
    同じ様な動画
    こっちの方が恐怖感がすごい

  • 返信 743mg ID:QzNzUzMzE

    不気味だよねこれ

  • 返信 743mg ID:kxOTg5NzY

    土星なんて、どーせいっ。

  • 返信 743mg ID:kwMzk0MDM

    4の動画と全然ちゃうんだけど

  • 返信 743mg ID:kwNjI0MTU

    どせい、こわっ

  • 返信 名無し ID:QyMDU2MjQ

    土星△

  • 返信 743mg ID:IzMjYwNDI

    どっかのテレビ局が作ったもっとわかりやすい町中に合成した動画があった気がする

  • 返信 743mg ID:QyOTI5ODg

    土星とかケチくさい事言わずに、おおいぬ座VY星とかはくちょう座V1489星とかベテルギウスとか呼んで盛大にやろうぜw
    こっちもなかなかおもろいぞ。
    Scale – What If other planets replaced the moon?
    ttp://youtu.be/DNlLnaJiGY8

  • 返信 743mg ID:QyOTI5ODg

    ごめん※4で貼られてたわw

  • 返信 743mg ID:gzNjgzMDM

    忘れられてるマーキュリーたんハァハァ

  • 返信 743mg ID:c3MTk2NTI

    うんたらかんたらで
    よってこれはCG

  • 返信 743mg ID:QwMTUyNTc

    水星、忘れられる

  • 返信 743mg ID:g1MDg3OTI

    実際、海王星以上だとこの距離じゃ地球は引き寄せられるんdろうな

  • 返信 743mg ID:M1NjU3Mzk

    月が意外とでかかったってことだな

  • 返信 743mg ID:QzMzUwMTY

    カラパイアで見たのと同じ

  • 返信 743mg ID:cxMzU2NDI

    BudweiserのCMですねw

  • 返信 743mg ID:AzOTI4Mjk

    独創的でおもしろいwww うp主遊んでるね~w

  • 返信 743mg ID:Y2OTUyMDc

    太陽・・・

  • 返信 743mg ID:YzNjUxMjI

    月の位置に木星があったら、地球なんて飲み込まれてるっつーの!
    こんな小さい訳ない。

  • 返信 743mg ID:IzNDk2NDA

    >22
    木星の半径=70000km
    月と地球の距離=380000km

  • 返信 太公望 ID:Y1NjM3NDA

    >22
    ※23をちゃんと読めw

  • 返信 743mg ID:k4MzgxODI

    土星のわっかはココまで近づいても線に見えるんだろうか?

  • 返信 743mg ID:k2MzA4ODQ

    地球に土星みたいな輪っかがあったら地上からどう見えるか
    みたいな動画もあったなよ
    あれは幻想的だった

  • 返信 743mg ID:ExNDQyNTU

    太陽だったらただの赤い空になるな

  • 返信 743mg ID:Y1MDcwOTk

    米11
    そいつらはでかすぎて間違いなく地球は飲み込まれるだろうけど
    大きさの割にはものすごく希薄らしいからどう見えるんだろう?

  • 返信 743mg ID:Y1MDcwOTk

    米28
    自己レスだけどサウナみたいな感じで
    高温だけど希薄だからサウナみたいな感じで案外燃え尽きないのかも

  • 返信 743mg ID:kwMDgzNjA

    地球にも輪っか欲しいよね

  • 返信 743mg ID:EwOTgxOTQ

    米30
    毎年ユカタンクレーターが出来るなんて胸アツすぐるw

  • 返信 743mg ID:YwMjY3Nzc

    マジレスするとあの位置に木星くると
    放射線で生物絶滅

  • 返信 743mg ID:A0Mjk3ODI

    木星は直径が月の約41倍なんだからもう少し大きいはずだが

  • 返信 743mg ID:k1ODc2OTc

    なんだcgか

  • 返信 743mg ID:M1MDY0MjQ

    ※4の動画と大きさが大分違うなって、ググったらあっちのサイトでも議論してて、どうやら月までの「距離」の解釈の違いっぽい。地球と月の地表間の距離か、中心の距離か、それとも月の一番遠い位置(月の裏側)に合わせるか。※4のはどうやら3番目の解釈で木星の場合、今の月より7万キロ手前くる。にしても※4のはデカすぎだと思うが。

  • 返信 743mg ID:MzMzg1NjA

    潮汐力で地球が伸び縮みして火山噴火、地震が多発する
    最終的には木星に衝突かな
    落ちるなら木星、土星でなく海王星か天王星にしてくれ

  • 返信 743mg ID:A3MDQwNzU

    木星の衛星イオにいればちょうど空にあの大きさの木星が見えるよ
    たしか地球月間と木星イオ間の距離はほぼ同じだから

  • 返信 743mg ID:E3NDczMDQ

    ピックアップは本当に多いのだなぁ。

  • 返信 743mg ID:YyNTQ1MzY

    木星とか夜に満月(満木?)だったら相当明るいだろうな

  • 返信 743mg ID:I2MDM3OTA

    これは興味深い

  • 返信 743mg ID:E1OTk2MjE

    木星なんかはもっと絶望的な大きさになると思うんだけどな~
    まあ宇宙にはもっと半端じゃない大きさのものもあるからよくわかんね

  • 返信 743mg ID:I0Njg5NTY

    セーラーウラヌスになら掘られても良い

  • 返信 匿名 ID:Q2OTY2NTc

    土星を周回するたいタン (*´Д`)ハァハァ

  • 743mg へ返信する コメントをキャンセル



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    121 コメント 【動画】日本の小学生のサッカー、マジでレベル高くてビビる。
    ちっちゃくてスピード感が無いだけで、マジでW杯カタール2022で見たサッカーとほとんど同じやない?日本の小学生たちによるサッカーの試合がまじでレベルが高いと今日の5ch(nova)で人気になっていたビデオです。上手いシーンだけの切り取りなんだろうけど、これは見ていられるな。もう少し長いのも見たいわ。ちっこくて可愛いし。
    85 コメント 二人目は悪質。連結フェンスにはめられたおっさん中国人とDQN中国人の映像。
    一人目はまぁわかる。これは事故だしパッと見は固定されているフェンスだと思うかもしれないし。ただ二人目はDQNすぎるだろwww中国南部で撮影された連結フェンスがドミノ倒しになるビデオです。これ似たのを過去にも紹介していますが5つ区切りとかにしたらダメなの?(´・_・`)
    41 コメント 小さな世界の捕食。0.5mm世界のお食事をマイクロスコープで眺める動画が人気に。
    左側の大きな方で体長0.5mmほど。小さな小さな世界の捕食動画がRedditで750件のコメントを集める人気投稿になっていましたので紹介します。口みたいな部分が左からも右からも開くのが面白いですね。そして吸い込んでごっくんごっくんと。
    73 コメント 【動画】珍しいパターンで大切なバイクを倒してしまったライダーさん。
    後ろから車に突っ込まれる系の動画がと勝手に思い込んでしまった(笑)そっちかよwwwというかビビりすぎかよwwwグローブをしているんだからさっと払えば良かったのに(ノ∇`)
    82 コメント このロシア人くそワロタwww馬鹿みたいな争いをしている二人の動画が人気にwww
    これは二人ともあほいwwwwwwロシアンだしいつ殴り合いになるのかとちょっとハラハラしたけど最後までしょうもない争いのままで終わって安心したwwwなんだこいつらwwwあとBGMが素敵ですね。こういうビデオにさらっと合うBGMを合わせられるセンスが羨ましい。
    83 コメント 【動画】大谷翔平がバケモノすぎる。162キロ投げて初回初球ホームランwww
    すんごー(*°∀°)=3 メジャーリーグ118年ぶりの2番・投手で出場し1回表に101マイル(162.5キロ)を記録。そしてその裏で初球ホームランを打っちゃう大谷翔平さんのビデオです。この記事を書いている7回表の時点ではエンゼルス4-3ホワイトソックスで1点リードしていますが大谷さんは5回で降板しています。
    112 コメント ビール注文時の罠。大きなグラスと普通グラスの中身はほとんど変わらないを試してみた。
    これはあるあるwww価格差が書いてないけど普通が5ドルで大が6.5ドルくらいなのかな?お店によっては試してみると一口くらいしか変わらない事があるらしい(´・_・`)これ管理人は焼き肉屋にもあると思うんだ。グループ時に●●4人前!■■4人前!とかで頼むと1人前×4よりも少なくされている気がするんだけどどうなの。