このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

工場見学。糸やワイヤーを複雑に編んで織り上げる組み紐マッシーンが面白い。

あら楽しい。日本で組み紐と言えば伝統的な工芸品の飾り紐とかを思い浮かべますが、実は色々な所で使われているんですよね。高価なダクトカバーとか高級オーディオケーブルとか。動画の4つめでは高性能CARの部品用にカーボンファイバーを編みこんでいるみたいです。こういうマッシーン大好物(^^)v
2012年12月24日 08:52 ┃
85 コメント オービスの前を走り抜けて光らせる事に成功した男たちの動画。光るんだwww
ワロタ。光るのかよwwwスイスのウスターで撮影されたセンサーの前を駆け抜けてオービスを光らせる事に成功した男たちの動画が人気になっているようです。現地ではニュースになるほど話題になり警察も「32km/hで撮影され12キロのオーバーだが今回は見逃す」とコメントを出したそうです。
261 コメント 私人逮捕系ユーチューバーさん、警官に詰められてしまうwwwww
警官「それはどういう権限を持ってやっているんです?」ユー「覚醒剤所持の現行犯じゃないかなって思ったから」警官「思ったからってこと?」「まだ見てないんですよね?」「あなた達、職務質問をする権利・・・」これはそうだよなあwwwこれ系のみなさんはネタ欲しさに無茶してんだよなあ・・・。
45 コメント 【動画】壁を歩くゴキブリを狙うヤモリさんを撮影していたらw(゚o゚)w
ワロタ。うっかりそのオチの可能性が頭から抜けていたから一緒にびっくりしたけどワロタ。捕らえる瞬間を撮りたかったみたいだけど、さすがにターゲットが大きすぎましたね。
136 コメント 【悲報】ジャニー喜多川さんのお墓、ユーチューバーのコンテンツになってしまう。
すごっ。ジャニー喜多川さんともなるとこんな立派なお墓が立つんですね。今回の動画を見て知りましたが、結構色々なサイトで紹介されていて、サイゾーウーマンでは「ジャニー喜多川さんのお墓参りガイド」なんて記事までありました。動画は人が少ない時に撮られていますが、ファンの間では観光名所になっているそうです。
蜘蛛さんのお仕事拝見。蜘蛛の巣を作る1時間半を1分間に短縮した映像。蜘蛛さんのお仕事拝見。蜘蛛の巣を作る1時間半を1分間に短縮した映像。あら面白い。小さなクモさんが蜘蛛の巣を作る1時間半の作業を1分間で見るタイムラプス映像です。この動画はニコンのデジタル一眼レフカメラ「D4」に搭載されたタイムラプス機能を使用して撮影されたんだって。今のデジカメってそんな事ができるんだ!?この蜘蛛さん下半分をとっても丁寧に作るんですね。なにか意味があるのかしら。ただ単に下側が得意なだけって事も考えられるケド。
お仕事動画。重量級大型タイヤのパンク修理はこんなに大変。バイアスタイヤお仕事動画。重量級大型タイヤのパンク修理はこんなに大変。バイアスタイヤこれは面白かった。大型トラック、建設重機用バイアスタイヤの内面修理用パンク修理材の使用手順を解説したビデオです。凄い手間がかかるんだなあ。これだけ手間と時間をかけて修理するという事はこういう重機用のタイヤって凄い金額がするんだろうなあ。動画に出てくる大きさのタイヤでも1本100万円以上はするんだろうなあ。一般的なラジアル構造のタイヤじゃなくバイアスタイヤ(丈夫だけど非常に高価)だし。
世界のお仕事。トレーラーに俵綿を積み込む方法と作られる過程が面白い。世界のお仕事。トレーラーに俵綿を積み込む方法と作られる過程が面白い。おおー。これは面白い。摘み取られた綿花を俵状のモジュールに吐き出す機械と、それを積み込むトレーラーの方法が面白かったので紹介します。動画1、積み込み。どうなっているのかと思ったらトレーラーの床がローラーになっているんですね。動画2、摘み取り~俵綿が作られる機械。これも面白いなあ。効率よくお仕事をするために考えられたんだねえ。特に二つ目の機械を考えた人は天才だろ。






関連記事

106 コメント 水銀をたっぷり入れた桶に重たい金床を沈めるとどうなるのか。こうなります動画。
へえー面白い。水銀のプールに鍛冶屋さんが使う重たい金床(アンビル)を入れるとどうなるのか!?という実験ビデオです。こんなに重たいものなのに皮膚からも吸収されるとかおっそろしい話だ。
102 コメント どれかマスターしたい。フェンスをクールに越えるいくつかの方法。
16秒からの恰好良すぎワロタwwwもしまだ中二病を発病中のみなさんがいたらどれか選んでマスターすべきじゃないかしら。キミの行く手を阻む邪魔なフェンスをクールに乗り越える8つの方法です。難易度的に4番目なんてどうだろう?
62 コメント サイクリング中にたった一人お散歩中のイギリス国王と遭遇した動画。
実際には前後かなりの距離を取って多くのレンジローバーと警備が居たみたいだけど。マウンテンバイクでサイクリングをしていた3人組がバルモラル城から南の山小屋(ゲルダー・シエイ・ステーブル・ボシー)付近でお散歩中のチャールズ3世(イギリス国王)と遭遇。そんなビデオが人気になっていましたので紹介します。キングに遭遇したのにみんな自転車にまたがったままなんだな(笑)動画の開始位置は山小屋にしています、キングと遭遇は4分24秒。
92 コメント パキスタンの職人動画。ISUZUのトラックをベースにしたデコトラが作られるまで。
汚れは工場まで自走してきた時に付いたものでトラック自体は新車なのか。ガンダーラいすゞのEuro1を改造してデコトラを作るパキスタンの職人たちのビデオです。重いデコ部分を乗せる為に全部バラしてシャーシを補強して板バネを増やしてるんだね。14分もある動画ですが気が付いたら全部見ちゃってた。

最新ニュース

コメント

工場見学。糸やワイヤーを複雑に編んで織り上げる組み紐マッシーンが面白い。 へのコメント

  • 返信 名無しさん ID:c3Nzg2Mzg

    インポの1

  • 返信 743mg ID:EwOTc5ODM

    インポの2

  • 返信 743mg ID:I0MDkzMDc

    インポの3
    組み紐マッシーンってゴロいいな

  • 返信 743mg ID:Y3OTU4Mzg

    インポの4
    滅凛怒 苦裏棲吮

  • 返信 743mg ID:A0NTI3NzI

    また日本がやってくれた! +33

  • 返信 743mg ID:YzNzUzMjA

    ヤリチンの6

  • 返信 743mg ID:U5NTc5MjI

    >一般的なラジアル構造のタイヤじゃなくバイアスタイヤ(丈夫だけど非常に高価)だし。
    >バイアスタイヤ(丈夫だけど非常に高価)
    >丈夫だけど非常に高価
    (; ・`д・´) ナ、ナンダッテー!! (`・д´・ ;)

  • 返信 743mg ID:UyNDAxNzM

    機械を設計する人、気が狂いそうだなw

  • 返信 743mg ID:g4MDc5OTA

    夜露死9!

  • 返信 743mg ID:U5NTgyMTA

    巨大なリリアンだね

  • 返信 743mg ID:k4NTA2MDI

    コレ、いつか事故が起こるなww 『手が巻き込まれて切断』

  • 返信 743mg ID:c1MTY5MDk

    最初に糸を繋ぐ作業で気が狂いそうな悪寒。
    そこも自動化できてんのかな。

  • 返信 743mg ID:UwNzc0MjM

    すべての歯車が決められた回転数で回っているだけじゃー無いの?
    ムクからギアーを削りだしていた機械の方が自分的には。

  • 返信 743mg ID:I5MDA2MDg

    なるほどチョンには製作機械つくれないわけだ。

  • 返信 743mg ID:k3NDQ1MTM

    ステンレスメッシュってこうやって作られていたのか!!!

  • 返信 743mg ID:I5OTcyNTc

    昔からありそうな機械だけどそんな事ないのかな?

  • 返信 743mg ID:IwNjM1MDg

    工業用ホースは更なる工程が加わる。

  • 返信 743mg ID:M1MDA1NjY

    で、何を作ってんの?

  • 返信 743mg ID:g4ODY0OTE

    カーボンだね

  • 返信 743mg ID:g1NDAyNTY

    最後の動画はレクサスLFA用のやつだね、豊田自動織機のね

  • 返信 743mg ID:cwNzc4NzM

    まっすぐ引き出せばロープに
    真ん中に型入れて上からファイバーで縫製したら樹脂に浸して寸法通りに作れるのか!
    大きいのどうやってつくってるのか気になってたんだよ

  • 返信 743mg ID:YwOTQwMjk

    排気管のフレキの表面のワイヤメッシュとかもこの機械で作ってる。

  • 返信 743mg ID:cyMjczMjQ

    いいメカだが、この編み方だとどういうメリットがあるんだろう

  • 返信 743mg ID:cyNDAyMzE

    稲わらで縄が編める人なら理解できる動画。
    昔、父がただの一度だけ編んで見せてくれた事があって、その時はスルスル、するっと神業のように見えた。
    50年後、始めて編んでみたら、スルスルっと編めた。子供への無言の教育って恐ろしい。

  • 返信 匿名 ID:k0ODM0OTg

    ポルシェやランボ、フェラーリにバイアスタイヤが使われてないのは何で~?

  • 743mg へ返信する コメントをキャンセル



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    88 コメント 今日のバカスタグラム。ライブ配信中に花火で火災を起こしてしまったラッパーの動画。
    馬鹿すぎるwwwアメリカ人ラッパーのThouxanbanfauniとその仲間たちによるインスタグラムのライブ配信中に庭を焼いてしまうというビデオが炎上しているようです。元のインスタグラムは削除されていますが視聴者による転載動画が拡散中。乾いた芝生の上で花火はさすがに馬鹿だろwww何とか消し止めたようだけど結構ヤバかった(°_°)
    69 コメント おばあちゃんが裸オーバーオールでバイクを修理する動画が人気にwwwww
    ポロリはありません。危ないシーンにはぼかしが入りますがギリギリは攻めてるみたい。熟女以上おばあちゃん未満な女性が裸にオーバーオールというセクシーな衣装でカワサキKM90をレストアするというビデオが人気になっています。なかなかキツい動画ですが熟女好きにはたまらないものなのかもwww
    79 コメント 大時化の突堤でセーフティーゾーンを発見wwwでもあぶねえwww
    いつも思うんだけどほんと外人さんはこんなあっほい遊びをよく考えつくもんだなあwwwこれ一歩間違えばDQNの川流れもあるパターンじゃないのか?wwwせめてライフジャケットくらい着ろよwww自取り棒を使ったあっほい撮影。突堤を乗り越えてくる大波をセーフティゾーンでやり過ごしてみた動画です。
    69 コメント 【動画】ロシア製ワクチン、スプートニクVが過去2年間のパンデミックの世界をピタゴラスイッチ化。
    ロシアの新型コロナウイルス感染症用ワクチン、スプートニクV(ガマレヤ記念国立疫学・微生物学研究センター)が公式Twitterで公開した「COVID-19パンデミックマシーン」が1000万再生を超える人気動画になっています。紹介はYouTube版で。新型コロナの起源については色々と言われているんだけど、動画内では完全に中国のコウモリ食が原因だとしているねwww中国さんブチギレそうwww
    74 コメント 【動画】それは笑うwwwバイクの後部座席でパンチラしまくる女がwwwww
    パンチラというかモロ見え。というかそこまで紐なパンツはなかなかやねwww台湾の新北市で目撃された恥ずかしすぎる女さんのビデオです。これはごめんやけど笑ってしまうwwww
    60 コメント 馬鹿だろこれはwww雨で滑りやすくなったロング滑り台に挑んだおっさんがwww
    あほだwww平気そうな顔してるけどめちゃくちゃ痛かっただろこれwww雨に濡れてとても滑りやすくなった大きな滑り台に挑んだおっさんが痛そうな事になるビデオです。これメキシコのメヒコ州ラ・マルキエサにある自然公園の中に設置されているそうです。動画2の濡れてない時でも危険なのにねwww
    39 コメント 【7秒】単純で効果絶大。ポーカーのイカサマ技を紹介してくれる動画。
    人差し指に指輪をハメているヤツには注意しろ!大阪のミナミ周辺ではアミューズメントポーカー店でターゲットを見つけては誘い出し、イカサマを使った賭博ポーカー(マンションポーカー)でお金を巻き上げるグループがいると聞いたことがありましたが、こんな単純なイカサマなんだろうなあ。