このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

125ccは通勤快速。見ていてヒヤヒヤするスクーター乗りの通勤風景。(海外)

途中からウィリー走行とかしだして「ん??」と思ったけど、まぁそういうシチュエーションで作られたビデオって事で。日本でも125ccのスクーターが密かに人気だったりしますよね。車の任意保険のバイク特約でいけるし、燃費も良いし原付みたいに30km/h制限も無いからね。私も数年前に通勤用に少し乗っていましたが「飛ばせば間に合う」と段々と起床時間がずれていって、このままでは危ないと思って手放しました。あのまま乗ってればいつか事故ってたな。うん。
2012年08月28日 00:23 ┃
58 コメント スキアトス空港。旅客機が道路ギリギリまで迫って着陸してくる空港がギリシャにもあった。
セント・マーチン島のプリンセス・ジュリアナ国際空港が有名ですがエーゲ海のスキアトス島(ギリシャ)にも似たような光景が見れる空港があるようです。ここスキアトス空港は滑走路が1628メートルしかなく、ヨーロッパ各国から飛んで来る大型のチャーター便は滑走路南端の道路をかすめるように着陸してくるんだって。サムネイルはBAシティフライヤーのエンブラエル190型機。
86 コメント 【山形】Twitterで127万回再生されている凍結路でスリップした軽トラの映像がこちら。
雨で路面が濡れているだけかと思ったらその下が凍っていたんだって。Twitterで大人気になっていた軽トラのスリップ映像です。紹介は後に公開されたYouTube版で。雪道とか最初から凍っているのが見えていたらそれなりの運転ができるけどこれは罠だな(@_@;)
57 コメント 【動画】ギリギリ。アメリカの上空で2機の飛行機がニアミス。
あっぶねえ。アメリカのどこかで撮影されたとされる小型飛行機同士のニアミス映像です。たまたま接触しなかったけどこの速度なら見えてから避けるのは無理だなあ(@_@;)
207 コメント 暴走自転車さんがダウンヒルで自爆する車載ビデオが炎上中。ロードレーサー
最近こういう自転車が流行っているみたいだけどやってることは昔の走り屋と変わらないよね。ヤビツ峠の下りで暴走した挙句に自爆してしまう高校生の自転車動画が炎上中のようです。紹介動画はYouTubeに転載されてもの。原付バイク並みかそれ以上のスピードが出るんだから何らかの法整備が必要かもしれない。忙しい方は1分20秒から再生してください。
カッコ悪いブチギレ兄さん。俺の駐車スペースにスクーターがプチッ!(血管)カッコ悪いブチギレ兄さん。俺の駐車スペースにスクーターがプチッ!(血管)
そんなに怒らなくてもwww自宅かな。お店かな。車で戻ってみると駐車スペースにスクーターがっ!車入れられねーじゃん!うぜーんだよっここに止めるなって言っただろ!プチッ(血管)となったお兄さんの映像です。あのお姉さんは同じ車から出てきた?奥さんとか彼女とかかしら。そんなに怒らなくてもねえ?
笑っちゃいけないけど笑ってしまう原付のお兄ちゃん事故。結構痛そうwww笑っちゃいけないけど笑ってしまう原付のお兄ちゃん事故。結構痛そうwww
これはスクータータイプの操作になれていなかった感じかな。砂場みたいな所っぽいからタイヤが取られたのかしら。それとも路面電車?の溝に落ちてた?道路脇から2車線道路に合流しようとしていた原付のお兄ちゃんが・・・。結構痛そうだから笑っちゃいけないんだけど、目撃したら笑ってしまいそうwww顔面というか顎を強打しているよねwww
頭のネジぶっ飛び動画。凄いスピードで行うバイクのすり抜け。そのうち死ぬ頭のネジぶっ飛び動画。凄いスピードで行うバイクのすり抜け。そのうち死ぬ
ゴーストライダーほどじゃないけど、これ系の動画はいつみてもドキるよね。220km/hという凄いスピードですり抜けを行うライダーの映像です。その後の直線では299キロ!どひゃー。これだけの速度差があると追い抜かれた車もビビルよね。腕を出してタバコの灰をポンポンしてたら腕もがれるよね。
予備:liveleak.com  liveleak.com

関連記事

46 コメント 風の力だけで走る自動車「ホロヌク」が時速222.4キロを記録し世界最速の風力車に。
なんだかちょっと格好良いけど陸上を走るヨットだよね?エミレーツteamNZの風力自動車「Horonuku(ホロヌク)」が南オーストラリアのゲアードナー塩湖でテストを行い、時速222.4キロを記録。世界最速の風力車となったそうです。そのビデオ。
122 コメント 【動画】中国EV車の自動運転、実用化レベルに達してしまう。
イメージビデオだから仕方がないが、早送りじゃないので見せてほしいですね。中国のEVが中国の街を自動運転するというビデオが今日の5chで人気になっていましたので紹介します。普通に運転していても気を使うシーンがいくつかありましたが、上手く走るもんだなあ。私が免許返納を考える25年後くらいまでには日本でも安くて安全な自動運転車が出来ていてほしいです。
103 コメント スペースXのロケットが着陸に失敗。海面に着陸しようとするファルコン9の悲しい姿が撮影される。
あああ。もう少しだったのに。ISS補給ミッションで打ち上げられたスペースXのファルコン9ロケットが打ち上げには成功したものの着陸に失敗し海に墜落するという出来事があったそうです。そのビデオ。動画1で見えているケープカナベラル空軍基地内の着陸場所に降りようとして海へ・・・。最後に回転してしまっているのが失敗の原因かな?
74 コメント 【動画】マリーナでパニックになってしまったボート乗りの絶望の15秒。
これは出港しようとしていたのかな?後ろに下がったは良いけど方向転換が上手くいかず桟橋に当たりそうになって焦ってしまった感じか(´・_・`)サウス・カロライナ州チャールストンの港で撮影されたボート乗りの悲しいビデオです。小さな船に見えるけど、こんなのでもお高いんだろうなあ・・・。

最新ニュース

コメント

125ccは通勤快速。見ていてヒヤヒヤするスクーター乗りの通勤風景。(海外) へのコメント

  • 返信 ID:Y2MzY4MTc

    結構見応えがある動画だった

  • 返信 743mg ID:A2MTQyOTI

    ヤマハ シグナスZ

  • 返信 743mg ID:A1OTAyMzA

    中華シグナス
    もうヤマハは国内生産もあきらめ
    国内モデルも廃止しはじめてる
    日本じゃ売れない

  • 返信 743mg ID:AwMDAyNDQ

    無法交通ってことは中国?

  • 返信 743mg ID:AyMDgwMTk

    中国のナンバープレートだね。
    ナンバー取得するだけで数十万円かかるらしいよ。

  • 返信 743mg ID:A2MjE5Mjc

    車のドライバーにも上手な人下手な人、平常心の人イライラしている人等色々な人がいますよね。中には意図せず蛇行運転する人もいるでしょうに、自分が想像できる範囲の他人の運転を信じて運転するのは、とても危ないと思いました。

  • 返信 743mg ID:g0Njg2MzA

    上海って書いてる

  • 返信 743mg ID:c4MjU1NTM

    懐かしい曲だなー。ビギーだっけ?この曲

  • 返信 743mg ID:czNDkyOTk

    この映像で通勤快速なんて言うなよ
    通勤じゃね~じゃん
    通勤で125使って交通ルール守ってる身としては感じわりぃ~わ

  • 返信 743mg ID:k4NTc4MTQ

    河童の川流れ、サルも木から落ちる。
    運転技術がどんなによくてもいずれ事故起こすだろ。

  • 返信 743mg ID:A0MDM2NTA

    3日に1回は事故ってそう。。。

  • 返信 743mg ID:gyNTUyNjU

    シグナスZやな

  • 返信 743mg ID:A4MDAxOTY

    ここ、めっちゃ荒れる予感。。
    だから基地外白人は困るよ、こんなのいっぱいいるんだよ、向こう行けば。日本に来るな!

  • 返信 743mg ID:A3OTk5ODA

    わかったよ、お前らが待ってる書き込みしてやるよ
    これくらい普通だろ 都心の通勤すり抜けバトルはこんなもんじゃないんだけどw

  • 返信 743mg ID:MyNzcyOTA

    上海はバイク乗り入れ禁止って聞いたけどガセ?

  • 返信 743mg ID:A2ODMyNzk

    他人を轢き殺す前に 電柱にぶつかって くたばって下さい   わら人形

  • 返信 743mg ID:A5Njc3NzU

    こりゃ放っておけば勝手に事故って死ぬな。
    だれか巻き添えで車傷つくだろうけど

  • 返信 743mg ID:A5Mjk4ODg

    乗ってる奴にしたらこの程度は当たり前
    環八か246あたりに行けばもっとおかしな奴がたくさんおる

  • 返信 743mg ID:EwODY4MjQ

    何か足りないなと思ったらミラーか。

  • 返信 743mg ID:A2OTk4NTY

    こんな運転してるけどスクーターは大事にしてんだな
    日本じゃ通報特定モンだけど中国じゃこれくらいやらんと
    負けなじゃないか?
    どこの国でも変わらんが、独りよがりな運転する奴は
    他人に迷惑かけずに自爆して独りで逝ってくれ

  • 返信 743mg ID:A1Mzk3NDg

    確かにバイクは便利だけど同じ道を同じ時間で通勤して居ると変な車が絡んで来て襲撃され根拠の無い慰謝料を請求するから面倒何だよね

  • 返信 743mg ID:A1Mzk3NDg

    2003年3月10日午前8時10分頃埼玉県入坂戸市中里~泉町の主要地方道旧39号上り車線で坂戸市欠ノ上(浅羽)のタイル工「小林利夫と他1名」は通勤途中の3輪スクーター(ナンバー195)に対してトラックでクラクションを鳴らしながら危険な煽り運転や進行妨害し停車時に2名で降車しスクーター乗員を襲撃した、
    スクーター乗員が気味悪がって応戦すると逆上し「そっちを持て!」等と仲間内で指示しながらスクーターを破壊し始め東武東上線踏切内で転落事故を誘発させた後携帯電話で自ら警察を呼んだが虚実を唱え警察署での正式な事情聴取には応じず逃走を図った
    後日西入間警察署ロビーに酒気帯びで訪れたり保険代理と称する男が「妻と別れた」だの「息子が悲しんだ」等と意味不明な申し立てで慰謝料を要求「支払わなければ裁判にするぞ!」と飲食店内で恐喝し小切手で¥388000-を騙し取り未だに返還されて無い。

  • 返信 743mg ID:g2NjAwNjA

    よくまぁこんな無茶な運転できるもんだなぁと感心してました・・・

  • 返信 743mg ID:Q4OTQyNTQ

    この人は多分もう死んでいるだろう・・

  • 返信 743mg ID:M1OTA1NzA

    倍速だから

  • 返信 743mg ID:k1MTg2NjI

    バイクですり抜けってなんかすごくダサい。 どんなに狭い道でも早く目的地に到着したい一心で先を急ぐその姿は、はたから見てて優雅さのかけらもなく、見ているこちらが赤面してしまう。
    バイクが若者にしか受けない理由はこういうところにあるのだろうな。

  • 返信 743mg ID:ExMTQxMDU

    バーカこんなの迷惑!!
    他のところで走れ

  • 返信 743mg ID:AwNzcxOTg

    27は世界中のおじさんライダーに謝るべき

  • 返信 743mg ID:cwMTkxMjU

    ※27
    それが現実は「若者のバイク離れ」って言われてるんだよな
    バイク乗りに童心抜けきらない大人が多いのは認めるけどw

  • 返信 743mg ID:kwNjMyMjI

    カメラが下向きすぎ 上を向いてすり抜けよう~

  • 返信 743mg ID:k0Mzg1ODE

    この白人は自分の国だったらここまで危険な運転はしないんだろうな。
    アジア人のすんでる国だから何したっていいよね、って思考が見えてきてイライラする。

  • 返信 743mg ID:cwMzkxMDI

    30秒で呆れてそっとじ。
    撥ね飛ばされて重傷を負わないと分からないんだろうな~

  • 返信 743mg ID:E1NTQ5MzU

    こういうバカは単独事故でいってほしいわ
    上手いと思ってんだろうな~
    上手いのは、まわりだよ
    ミラーもつけないで、テクニシャン気取ってんじゃねぇお

  • 返信 743mg ID:A2NTk3ODY

    まあ中国だからな。※33とかいうのは日本の感覚でモノ言って恥ずかしいなw
    ベトナムとかもっとすんごいんじゃなかったか

  • 返信 743mg ID:M5MjA3MDk

    中華三昧

  • 返信 743mg ID:A0MjM5Nzk

    税金上げるなら日本の交通マナー悪いスクーター乗りから罰金取って財政健全化
    出来るわけないかw

  • 返信 ワニさん ID:gzODg1MjA

    ワニさんなど昔首都高5号線コ~ナ~中
    両サイド大型トレ~ラ~2台の間
    WR400Rで60キロぐらいですり抜けたら、車間狭めてきてハンドル車体にひっかけられ、大型2台の間で危うくミンチなりかけワニがね、とっさにウィリ~して脱出したワニ、生きてるのは単なる偶然ワニ

  • 返信 743mg ID:g5NzkzMDM

    ミラーなしの車幅でこの程度のすり抜けしかできないのかw
    こんなもんバイク通勤してる都民ならアメリカンでもできるわwww

  • 返信 743mg ID:EyODExMjE

    コイツは後方確認なんてしないんだろうなー
    なんて思ったらミラー自体なかった

  • 返信 743mg ID:A5NjEzMzY

    こいつ自分に酔ってんだろうなー

  • 返信 743mg ID:UyNTUwNDA

    中国でやるなら勝手にやってくれればいい。
    だが日本にはくんなw

  • 返信 743mg ID:YyNjkwODc

    最後は駐車を断られてんの?

  • 返信 743mg ID:MxMDA2NDU

    もっと早起きすればいいんじゃね?

  • 返信 743mg ID:I4MDMyMTU

    ※15
    都心はルールも守れない朝鮮土人ばかりだってのはよく分かったわしね

  • 返信 743mg ID:czMTA2NzM

    下手なくせにやるなよって感じだな

  • 返信 743mg ID:EyMzU4MzI

    俺カッケー

  • 返信 743mg ID:M5NjQ2OTM

    つまらん奴らだな

  • 返信 743mg ID:YwNzU0ODI

    他人の国で好き放題できる精神は本当に羨ましい。他人の目を気にしすぎる日本人にはない欠点であり資質だ。

  • 返信 743mg ID:ExMjY1OTI

    しねばいいのに

  • 返信 743mg ID:Y3MDUzMjg

    邪魔な4輪共がいなけりゃこんなことしなくてもいいのにな
    一人で道路のスペース使いまくってるくせに
    小スペースの原付に邪魔とか言ってる奴バカなんじゃね

  • 返信 743mg ID:Y1NjE1OTM

    125cc史上もっともすごい

  • 返信 743mg ID:c0MTUzMzk

    糞ゴミ野郎だな

  • 返信 743mg ID:c4MTAzNjU

    うちの地元のピザ屋よりマシだな

  • 返信 743mg ID:U5NDQwMDA

    ヤマハのスクーターだ!!

  • 返信 743mg ID:k4Mjk3Mzc

    どんなに早く着いても駐車場確保してなかったら意味ないな。

  • 返信 743mg ID:Y4NTk5Njc

    中国に白人多いのかね?

  • 返信 743mg ID:YyNjExNTI

    沖縄もこんな感じだよな
    バイク擦り抜けまくり

  • 返信 743mg ID:QzNTk1MDA

    四輪のが邪魔じゃん
    道幅いっぱい使って永遠と止まってるだけだろ?まぁ俺もエアコンで涼めるから車乗るけどw

  • 返信 743mg ID:QzNjE4NTU

    バイクの間違った楽しみ方のひとつに思う。特にウィリーするところが見ていてこっちが恥ずかしくなる。こんな運転できるオレすごいやろ?の典型。スクーターでのすり抜けは非常に簡単である。

  • 返信 743mg ID:A4NjIxMTY

    死ねばいいのに

  • 返信 743mg ID:AzNjc2NTg

    >>59
    渋滞の時はコーヒー飲んだり、時おりTV見たりして移動しているからなんとも
    まぁそれでもイライラする奴もいるだろうが

  • 返信 743mg ID:E4MTkxMTM

    おっさんばっかだな

  • 返信 743mg ID:g3NDg2NzM

    ヘタクソ

  • 返信 743mg ID:YwMjExNTc

    ミラーなしとか馬鹿だろw

  • 返信 743mg ID:E5MDEyNTU

    基地外毛唐が支那でやってるので好きにしろって思う。 が、日本で同じ事やったら許さんw

  • 返信 743mg ID:E0ODY3MTU

    事故ってから
    はじめて気づく
    ファミバイ特約の
    補償の薄さ

  • 返信 743mg ID:YxMDU5NzM

    少なくとも顔隠してちょっとふざけてドヤ顔するDQN動画よりかはよっぽどおもしろいわ

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    163 コメント 時速400km/hオーバーの世界。ケーニグセグ・アゲーラRSが457km/hを記録。早すぎワロタ。
    はえええええ w(゚o゚)w ネバダ州の直線道路で行われたケーニグセグ・アゲーラRSの最高速チャレンジの映像です。300km/hからの伸びがすげーね。映像で見ているだけなのに350キロを超えた辺りからコエーwww
    132 コメント 旅客機に「銃座」のようなスペシャルシートが登場するかもしれない。アメリカの会社が特許出願中。
    これは楽しいかもしれないけど驚くほど高いだろ。それかファーストクラス客のみとかになりそう。アメリカのWindspeed Technologies社が大型旅客機から小型ジェットまで多くの機体に設置可能なスカイデッキを開発し特許を出願中なんだって。昼間は暑そうだけど夜間だと凄い星空が見れるのかな?てか屋根より腹部のが楽しそうな気がしました。
    164 コメント 何台だよwww凍結路で登れない人続出のやわたハイランド191リゾート。
    サムネイルの一台だけかと思ったらwww広島県のスキー場、やわたハイランド191リゾートへと続く山道で撮影された登れない車が続出の凍結坂のドラレコです。スキー場に行くのにみんなノーマルタイヤなのかな?スタッドレスを履いててもFFだとこうなってしまうものなの?
    47 コメント 細い細い運河を大型クルーズ船が通り抜ける内から外から動画がおもしろい。MS Braemar
    なにこれすごい。ぎりっぎりだね。幅24.6メートル、全長6343メートルのコリントス運河を通り抜けるオルセンクルーズラインのクルーズ船、MSブレーマー(幅22.52メートル)の内から外から動画です。これだけ大きな船なのに左右に計2メートルの余裕しかないのか。これは完全にタグボートに任せっきり?それとも連携して舵の操作を行っているのかしら。
    41 コメント 交差点を横切ったのはまさかの飛行機!?CAの道路に飛行機が緊急着陸してきた動画。
    カリフォルニア州オレンジのジョン・ウェイン空港のすぐ東側の通り、レッド・ヒル・アベニューに小型飛行機が緊急着陸するという出来事があったそうです。その時の様子を撮影していたドライブレコーダーの映像が人気になっていましたので紹介します。うp主も思わず笑っちゃってますね。これ奇跡的に巻き込まれた車はいなかったんだって。
    61 コメント 【動画】ワグネル軍、狙いはモスクワか。モスクワ方面に進軍する車列が目撃される。
    ロストフ・ナ・ドヌを取ったと思ったらもうヴォロネジ。そして軍事施設を掌握してモスクワへ。ロシア南西部のヴォロネジからモスクワに向かう道路でワグネル軍の軍用車と兵隊を乗せた車列が目撃されたようです。動画2はサンクト・ペテルブルグのワグネル本部に到着したロシアの治安部隊。動画3は封鎖を急ぐモスクワ。
    78 コメント シャオミのEV車「SU7 Ultra」がニュルブルクリンクでスーパーラップを記録。6分46秒874。
    Yahooニュースでは量販4ドアセダン最速タイムを記録!と書かれていましたが、プロトタイプだし中身完全にレーシングカーっぽいが(ノ∇`)シャオミの高性能EV車、SU7ウルトラがニュルブルクリンク北コースでタイム計測を行い、6分46秒874というスーパーラップを記録したそうです。そのビデオ。