このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

【動画】有線ドローンが使用された戦場は光ファイバーケーブルだらけに。

このほとんどが数キロの長さがあるんだよなあ。ウクライナとの国境、ロシアのクルスクには有線ドローンが残した大量の光ファイバーケーブルが散乱してるんだって。そんなビデオです。細いものだけどそれなりに強度はあるんだよね?何年も残るだろうし平和になった後に色々と問題になりそう。
2025年01月16日 19:20 ┃
81 コメント 台風19号の被害状況、長野市穂保で千曲川の堤防が決壊して町が完全に水に浸かってしまう。
堤防の決壊はヤベエ。長野県長野市大字穂保で長野市役所長沼支所近くの堤防が決壊。増水した千曲川が流れ込み町が完全に水に浸かってしまったようです。動画はニュースの映像と助けを求める被災者たちからのビデオです。一階部分が完全に水没してしまっているじゃん。しかもこれ深夜~早朝だろう?逃げ遅れた人いるんじゃないの(@_@;)
82 コメント 【千葉】マグロ満載のトラックが事故るとこうなる(´・_・`)
どうしてこうなった。傷を見るとウイングを何処かで引っ掛けたよう見えますが、Googleマップを見てもそんな場所が無いんだよなあ。右折していたこのトラックの側面に信号無視のトラックが突っ込んだとか?千葉県千葉市美浜区豊砂の県道15号で撮影された事故現場の映像です。このマグロはどうなるんだろう。
95 コメント 【コロナ】ひっでぇ・・・ スーパーで近づいてきた”お婆さんを突き飛ばす男”の映像
ラトビアにて、2メートルの距離を開けると言う社会的ルールを破って近づいてきたお婆さんを突き飛ばす男の映像。コロナで皆ピリピリしているとは言えこれはひでぇ・・・。突き飛ばされたお婆さんは転倒までしてるしこれはダメでしょ(°_°)
59 コメント 【動画】36人死亡か、台湾で起きた特急脱線事故の現場映像がこちら。
2日午前、台湾東部の花蓮で特急電車が脱線し心肺停止36人以上、怪我人66人以上(14時のニュース)という大惨事になっています。その現場の映像が公開されましたので紹介します。これトンネルの中の車両もあるのか・・・。救助が難航しそうだね(@_@;)
(x.com)(予備)

関連記事

194 コメント 【老害】交通系ICカードの使い方がわからなくて運転手にキレ散らかす老人が話題に。
運転手も若干キレぎみなのが問題を大きくしている?交通系ICカードのチャージが足りなくて支払えない老人が運転手にキレ散らかしているビデオが今日の5chで話題になっていましたので紹介します。服装から少し前のビデオだと思われますが。
167 コメント 【池袋】これは悪質。自転車乗りによるひき逃げ事件の映像が公開される。(拡散希望中)
歩行者用信号が分かりづらいですが、女性は青になってから渡り始めていますね。東京都豊島区南池袋3丁目8の都道8号線、池袋クランウンハイツ前で撮影された自転車乗りによるひき逃げ事件の防犯カメラ映像が拡散希望中だったので紹介します。これは悪質だな。防犯カメラは他にもあるだろうし、すぐ近くに車もいる。動画が拡散されて逮捕されることを願います。
46 コメント 【動画】スクート航空993便の機内でモバイルバッテリーが爆発。
まだ飛んでなかったからアレだけど機内での火災は怖すぎ。台湾桃園国際空港からシンガポール・チャンギ国際空港に向けて離陸準備中(タキシング中)のスクート航空993便(エアバスA320neo)の機内で搭乗客のモバイルバッテリーが爆発。その時の様子です。この影響でフライトはキャンセルに。乗客2人が軽傷を負いました。
72 コメント 中国で高速道路が崩壊して20台が巻き込まれ24人が死亡。
中国南部、広東省の高速道路で道路崩壊が発生し、20台の車が巻き込まれました。BBCニュース中文によるとこの事故で24人が死亡し30人が負傷したようです。この規模で24台か。止まれなくて突っ込んだ感じやね。事故が発生したのは1日午前2時すぎ、深夜だし見えなかったのかもなあ(@_@;)

最新ニュース

コメント

【動画】有線ドローンが使用された戦場は光ファイバーケーブルだらけに。 へのコメント

  • 返信 743mg ID:YzNjU3Mzc

    人間より野生動物に害がありそう

  • 返信 743mg ID:g3OTUxMTQ

    どうしてドローンは光ファイバーケーブルを数キロも引きずる事が可能なの?

  • 743mg ID:A5NDU5OTI

    ケーブルは引き摺っていない、ケーブルの束を持ってケーブルを送り出しながら飛ぶ。どんどん軽くなるわけだね。

  • 743mg ID:g3NzEzNzM

    戦争に環境は関係ない

  • 743mg ID:M0Njg4NzU

    けつまずくだろ

  • 743mg ID:QwNTkyMzg

    乳腺ドローンにした方がええね

  • 743mg ID:g3OTUxMTQ

    NTTの光ケーブルなんて防護しててもペンチで簡単に切れる。
    炎魔王一発かませば簡単に対策出来るじゃん。

  • 743mg ID:kyNzAxOTg

    ウクライナのFPVドローンがロシアの光ファイバーUAVを迎撃。ドローン戦闘。ウクライナの防空。

    ttps://youtube.com/shorts/bGTB1pFkz1k

  • 返信 743mg ID:QzNzMxNzQ

    海の中の釣り糸と同じやね・・

  • 743mg ID:gyNzU0NTY

    海水浴場なのに砂浜から海に向かって釣りしる所は、一定確率で針が落ちてる。

  • 返信 743mg ID:U5NTk3NTE

    そんなんいい始めたら地雷原やミサイルで巻き込まれる野生動物の方が多いやろ

  • 返信 743mg ID:YwNzYxOTg

    ワイやで。

  • 返信 743mg ID:c5MDA3NzU

    1コメゲットできないお前は無価値

  • 743mg ID:YwNzYxOTg

    1コメしか価値が無いと思ってるバカやね。

  • 743mg ID:g3MDg4MTg

    あーあ、自我出しちゃった

  • 返信 743mg ID:k3MTQ3OTI

    中居くんどうしたの!?シャ⭕️喰らってヘブン状態のままアナのアナルにぶち込みながら乳首噛みちぎるとか!アンタ本当にオンリーワンだよ!

  • 返信 743mg ID:YwODI4MzY

    それだけ使われてるってことは有効なんだな

  • 返信 743mg ID:czNDM3NjQ

    ケーブル巻取り事業化不可避
    地雷がなければそこまで難しくはないんだろうけど

  • 返信 743mg ID:g3MDk4MDY

    前の動画で使用後のケーブル邪魔になるよなぁって思ってたわ

  • 返信 743mg ID:c5MDY0MjI

    立の糸はあなた

  • 返信 743mg ID:g3OTUxMTQ

    どうしてドローンは光ファイバーケーブルを数キロも引きずる事が可能なの?

  • 返信 743mg ID:g3ODYwODA

    こっちで管理人が説明してる

    > 【動画】ロシアの光ファイバードローン、暗視カメラで夜間攻撃も可能に。
    ttps://1000mg.jp/225804/

  • 743mg ID:g3OTUxMTQ

    説明ありがとうございます。

  • 返信 743mg ID:AzOTc2MTQ

    釣り針を操縦士の手元に置いたまま、リールの糸を伸ばしながら釣竿が飛んでいくと想像すれば良い

  • 743mg ID:g3OTUxMTQ

    じゃあ大型扇風機とか重機の排熱で簡単にからまってしまうね。

  • 返信 743mg ID:I4MDQxNDM

    軍事兵器って結構有線多いからね
    TOW(対戦車ミサイル)なんかも有線だし

  • 返信 743mg ID:A1ODkwNDM

    そうなんだよね。何をいまさら新しく出てきた問題のように語っているんだって感じ。

  • 743mg ID:IxOTI3MTU

    その分野での既知情報と一般人が知り得るこの動画のような情報とは別物。たいていの人は知らないんだからこういう動画は有意義だと思うよ。

  • 743mg ID:AzMzc3Mjc

    知ったかがシレっと乗っかってて草

  • 743mg ID:IwODg3MDI

    知ったかぶりってほんと嫌

  • 返信 743mg ID:U5NTkzNDU

    どうせロシア領だし

  • 返信 743mg ID:QxNzE5MDM

    これじゃあジャミングが効かないわけだ
    やっぱショットガン必須だな

  • 返信 743mg ID:g3MDg4Mjg

    ウミガメが、いつも絡まってんだよなぁ・・・

  • 返信 743mg ID:kzNDE1NDU

    子どもの頃、有線リモコンで戦車を操縦していました

  • 返信 743mg ID:QxNzE5OTM

    ガラス何宝細かくなりゃただの砂
    強度があると問題だけど

  • 返信 743mg ID:YwMzc2Mjg

    もったいないやろ、おっととっと夏だぜ連れてこいや

  • 返信 743mg ID:QxMjk4NzU

    敵のアジトすぐに見つかるんじゃね

  • 返信 743mg ID:k1MTEzNjg

    ピアノ線レベルなの?

  • 返信 743mg ID:c2NTI2MzA

    俺調べだとピアノ線の線径0.2mm 0.246g/mだったので光ファイバー線の径0.2mm 0.135g/mと比べるとかなり軽い
    光ファイバーは以前のドローンの記事の管理人の説明から

  • 返信 743mg ID:QxNzE5MDM

    まあUターンとか森林の中とか無理だな。夜間の一点突破型ドローンという事で。

  • 返信 743mg ID:QwODk2NTI

    ストリンガー・フィーネ!!
    もしくは、コズミック・マリオネーション!!
    聖闘士星矢!!

  • 返信 743mg ID:g3OTU1NjQ

    放置された光ケーブルを回収して質屋へ持って行けばけっこう儲かるんやで。

  • 返信 743mg ID:A2ODYzNjM

    ツマンネ

  • 返信 743mg ID:AzMTgyMDQ

    じゃあ、戦後、ほっといても自然に回収されちゃうね。

  • 返信 743mg ID:g3MDg2ODY

    某ゴマキの弟がアップ始めそう

  • 返信 743mg ID:c5NDc0ODg

    有線って映像と信号だけで電力は電池なんだ

  • 返信 743mg ID:M3Mzk1Njg

    ジオングのオールレンジ攻撃か

  • 返信 743mg ID:QxNjU5NDU

    ブラウブロで

  • 返信 743mg ID:Y5MzMyMzE

    両者共に無線式でなくサイコミューだからね

  • 返信 743mg ID:MwMDk0NzE

    バイク乗りに絡まって首ちょんぱされる事件が頻繁に起きてそう

  • 返信 743mg ID:Q4MDg2NzQ

    戦場のヒモとかよく触るな。仕掛けがあったら即死だぞ

  • 返信 743mg ID:gyMDA3OTU

    よくこんな地雷のありそうな所を歩くな

  • 返信 743mg ID:Y2MTE0MDQ

    無線でできないの?

  • 返信 743mg ID:QwMjYxODg

    これ、ケーブル回収しないで放置してたら
    ドローン基地を特定されちゃうじゃんね

  • 返信 743mg ID:czMTE0NDI

    大まかな方向しかつかめないと思うよ。それに、このサイトで宇露双方のドローン操縦者へのインタビュー動画見た感じでは、操縦者は半地下の掩体壕みたいなとこでスタンバって、これから飛ばすドローンをセットする人は別にいて、掩体壕から離れた位置でセットしてるみたい。さらに、そういう拠点が複数あって、出撃の度に後方から移動してるっぽい。(ずっと腰据えてるわけではない)砲兵が頻繁に陣地転換するみたいなものかなと思った。

  • 743mg ID:IxOTI3MTU

    「宇露/ウロ」はウクライナとロシアのこと。うろたえるの漢字は「狼狽える」だけどこの度「宇露耐える、宇露絶える」も仲間入り。用例:ドローンが飛び交う戦地で宇露絶える。

  • 返信 743mg ID:gzODQ2NzU

    地雷よりも撤去しやすいでしょ、糸巻き巻きして回収すれば良いのさ。

  • 返信 743mg ID:AyNTQzNDE

    これって細さも強度も「ほぼ釣り糸」と考えればいいらしいね
    日本の防波堤や港でも釣り糸を捨てるやつのせいで動物や漁業に影響出てるけど
    今後の農業とかでは面倒なことになりそう
     
    とはいえ国の危機だからそんなことは言ってられないんだろうけどさ

  • 返信 743mg ID:I3ODI5NjU

    ベトナム人が盗んでいって換金するだろ
    全国で多発してる

  • 返信 743mg ID:MyODA5MjE

    芯線はポキポキ簡単に折れるんだよね
    素麺や乾パスタを極細にしたイメージで被覆で強度を保ってる感じだ
    自然分解には膨大な時間がかかりそう

  • 返信 743mg ID:czMzIxNzk

    凄い強度やな 材質を知りたいな

  • 返信 743mg ID:E4NjMyNjI

    こういうのって燃えないの?

  • 返信 743mg ID:UyMDcyNDc

    食物繊維が足りない人はこれを食べればいいじゃない

  • 返信 743mg ID:A1ODM1OTg

    ウクライナは実験場になってるね

  • 返信 743mg ID:I5ODA3MTQ

    ピコーン!閃いた!
    ファイバーを回収するドローンを作ればいいじゃね?

  • 返信 743mg ID:YyMTYxNTk

    戦場では多くの腐乱死体より光ファイバーケーブルのゴミ方が心配なのね

  • 返信 743mg ID:I3NTI3OTc

    自分たちで片付けろ

  • 返信 743mg ID:QzMDI2Nzc

    戦争が終わったら穀物に混入することになるな

  • 返信 kazufumimoriyama@yahoo.co.jp ID:c0MDE2MDU

    歴史上、ロシア・中国は独裁体制から抜け出すことはできないのかね?
    その唯一の可能性が台湾なら、守り抜かなければならない。

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    99 コメント 【動画】新橋で大爆発。その直後の現場の様子がえげつない(((゚Д゚)))
    えっ(°_°)すっごい。東京都港区新橋3丁目2-2のRavina新橋で発生した大爆発。その直後の様子を記録したビデオが公開されていましたので紹介します。これはガス爆発かな?(((゚Д゚)))現場は2階かな?グーグルマップで見るとCare&Barとありますが。
    93 コメント コロナにビビリすぎる女性、遂にこの姿でスーパーに入ってしまう
    3月23日、イギリスのケント州のスーパーマーケットからの映像。コロナを恐れた女性はボールに入ってスーパーへ来店。旦那と思しき男性に商品を取って貰い買い物をしてしまう。しかし、スーパーの店員に他の客の迷惑になるので退店するよう促されあえなく終了。ネタなのかガチなのかは謎ですが、そりゃダメでしょうよwww
    122 コメント 【中国】発火したリチウム電池一つが原因で工場全体を焼いてしまう事故。
    中国広東省仏山市にある工場で発生したリチウム電池が発火してしまう事故のビデオです。すぐ近く2箇所に消火器が置かれているのに気づかないもんなんだなあ。そして結構早い段階で従業員が気づいているのに対処できないもんなんだ(´・_・`)
    258 コメント これはさすがに悪質。飛行機の離着陸経路に風船を上げて妨害する沖縄県民たち。
    これさあ・・・。前から思ってたんだけど基地を許可しているのは日本の政府なんだよね?それなのに米軍基地に嫌がらせするのはどうかと思うんだ。文句があるのなら国会?に言うべきじゃないの?風船くらいで飛行機が落ちるとは思わないけど、もし紐じゃなく針金とかが結び付けられてたらプロペラ機とかなら危険極まりないよね。オスプレイとか危ないよね。人の命が危ない。これは逮捕すべきじゃないのかしら。沖縄の普天間基地周辺に風船を飛ばして離着陸する飛行機を妨害する市民団体の映像です。
    101 コメント 【動画】ロシア軍の装甲車や軍用トラックがウクライナ東部を走行しはじめる。
    ウクライナの親ロシア派地域、ドネツク人民共和国とルガンスク人民共和国の独立を認めて治安維持を名目に軍隊を送り込む作戦、良く考えたなあ・・・。ウクライナとロシアのニュースはずっと追っていましたがこれを予想していた人はいなかったよね?動画はウクライナのマケエフカで撮影されたドネツクへ向かうロシア軍のビデオです。
    244 コメント 日本に落書き旅行に来た外人の動画がなぜか高評価。東京らくがきトリップ。
    落書きワールドツアーだって(´・_・`)海外のストリート落書きチャンネルが日本にやってきて電車や壁に落書きする動画がYouTubeにアップされ高評価を得ていましたので紹介します。文化の違いかもしれないけどこれに高評価ってやっぱり変だよな。車両基地に侵入して電車に落書きとかちょっとやり過ぎよね。
    80 コメント 飛行中に飛行機の非常ドアを開けようとした男、乗客らに取り押さえられ逮捕。
    ニューメキシコ発シカゴ行きのアメリカン航空1219便で、飛行中に非常ドアを開けようとした男が乗客らに取り押さえられるという出来事があったようです。そのビデオ。飛行機は引き返し無事着陸。男は拘束され警察に引き渡されました。昨年も韓国でありましたが、これって開けようと思ったら開くんだよね?(°_°)