
結構な勢いで離陸するんだね。ラリー・ペイジ(アルファベット)が出資していることでも有名なオープナー社の電動VTOL機「BlackFly」がEAA航空ショーで行った有人テスト飛行の様子です。ウィキペディアによると最高速度130km/hで航続距離は64km。早ければ来年にも販売が開始されるようです。

68 コメント
6400万再生されているGJ動画。道路の真ん中で立ち往生した車を救った男。
誰もができることだけど実際に動ける人はそんなにいない。ブラジルのマナウスで撮影された4車線道路で立ち往生していた車を救った男のビデオが6400万再生の大ヒット動画になっています。それを直ぐ側で見て助けに向かった2人もGJ。
誰もができることだけど実際に動ける人はそんなにいない。ブラジルのマナウスで撮影された4車線道路で立ち往生していた車を救った男のビデオが6400万再生の大ヒット動画になっています。それを直ぐ側で見て助けに向かった2人もGJ。

401 コメント
ハーレーダビッドソンのトライクを納車された直後に事故って傷物にしてしまったバイク乗り。
なんて乗り難そうな乗り物なの(´・_・`)ファットボーイをベースにしたトライクで納車されたその日に事故ってしまったハーレー乗りのビデオです。オーナーが乗車するのは動画15分から。そこから四苦八苦しながらなんとか走り出せたのが19分、そしてその1分50秒後に(´・_・`)最初っから危なっかしかったけどまさか2分で事故るとは(´・_・`)
なんて乗り難そうな乗り物なの(´・_・`)ファットボーイをベースにしたトライクで納車されたその日に事故ってしまったハーレー乗りのビデオです。オーナーが乗車するのは動画15分から。そこから四苦八苦しながらなんとか走り出せたのが19分、そしてその1分50秒後に(´・_・`)最初っから危なっかしかったけどまさか2分で事故るとは(´・_・`)

86 コメント
こんな複雑な道を完全自動運転できるようになったテスラのFSDベータ10.11。
サムネイルのシーンは諦めたようだけど。それでもミラーを畳んでトライはしたんだね。進化し続けるテスラの完全自動運転機能、FSDベータ。その最新版でカリフォルニアの丘の狭い通りを行く車載ビデオです。これだけを見ると世の中の多くの人より運転がうまいんじゃないかしら。
サムネイルのシーンは諦めたようだけど。それでもミラーを畳んでトライはしたんだね。進化し続けるテスラの完全自動運転機能、FSDベータ。その最新版でカリフォルニアの丘の狭い通りを行く車載ビデオです。これだけを見ると世の中の多くの人より運転がうまいんじゃないかしら。

49 コメント
【WTF】お馬鹿な2名のパイロットよるお間抜けな航空機事故の動画。
どうしてそうなるのよ。滑走路に2機の飛行機がダメなのは素人でもわかるぞwwwチェコ共和国で撮影された2機のマイクロライトプレーンが破壊されてしまったお間抜けな事故のビデオです。サムネイルの人は滑走路に出ちゃダメだし、着陸してきた飛行機は横を抜けようとしたときにフラップが出たままだし(´・_・`)
どうしてそうなるのよ。滑走路に2機の飛行機がダメなのは素人でもわかるぞwwwチェコ共和国で撮影された2機のマイクロライトプレーンが破壊されてしまったお間抜けな事故のビデオです。サムネイルの人は滑走路に出ちゃダメだし、着陸してきた飛行機は横を抜けようとしたときにフラップが出たままだし(´・_・`)
関連記事

43 コメント
【動画】ボッシュートの勢いが激しすぎるこの立体駐車場、怖い(@_@;)
すっげえwwwこんな事あるんだ。機械式立体駐車場のパレットがスコーン!と落ちてしまう事故の防犯カメラ映像です。これどのくらいの高さだったんだろう。1階分の高さならまだアレだけど3階4階となるとダメだろうね。
すっげえwwwこんな事あるんだ。機械式立体駐車場のパレットがスコーン!と落ちてしまう事故の防犯カメラ映像です。これどのくらいの高さだったんだろう。1階分の高さならまだアレだけど3階4階となるとダメだろうね。

44 コメント
エアバス社が航空機開発50周年を記念して大型旅客機による編隊飛行を披露。ベルーガもいるよ。
エアバス50周年を記念してエアバス全ファミリーによる編隊飛行が披露されました。登場するのはA220、A320(A319neo)、A330neo、A350 XWB、A380、それに大型貨物輸送機のベルーガ XLの6機。動画2を見ると結構陸から近い所でやってるんだけど下からの映像はないのかなあ?
エアバス50周年を記念してエアバス全ファミリーによる編隊飛行が披露されました。登場するのはA220、A320(A319neo)、A330neo、A350 XWB、A380、それに大型貨物輸送機のベルーガ XLの6機。動画2を見ると結構陸から近い所でやってるんだけど下からの映像はないのかなあ?

301 コメント
絶対に目を合わそうとしないwwwDQNを煽ってしまった小者DQNが警察署に逃げ込む動画。
本物DQNに喧嘩を売ってしまった小物DQN。いい車の助手席に女の子を乗せて調子乗って前の車を煽っちゃったりして。神奈川県川崎市で撮影されたそんな相手が強DQNだったという悲しいゼロクラ乗りのビデオです。動画のタイトルと説明文通りならざまぁwwwなんだけどね。投稿者が本物DQNなだけにどこまで信用していいのか。
本物DQNに喧嘩を売ってしまった小物DQN。いい車の助手席に女の子を乗せて調子乗って前の車を煽っちゃったりして。神奈川県川崎市で撮影されたそんな相手が強DQNだったという悲しいゼロクラ乗りのビデオです。動画のタイトルと説明文通りならざまぁwwwなんだけどね。投稿者が本物DQNなだけにどこまで信用していいのか。

83 コメント
お馬鹿なバイク乗りの謎行動。なんで自ら険しい道を選ぶんだよwww
なんでだよwwwどうしてそこを走れると思ったんだよ?wwwロシアのイジェフスクで撮影されたお馬鹿なバイク乗りのビデオです。これ自分から車道を反れてるよね。それまで普通に走っててなんで急に険しい道を選ぶんだよwww
なんでだよwwwどうしてそこを走れると思ったんだよ?wwwロシアのイジェフスクで撮影されたお馬鹿なバイク乗りのビデオです。これ自分から車道を反れてるよね。それまで普通に走っててなんで急に険しい道を選ぶんだよwww
コメント
奇妙な形の垂直離着陸機「オープナー BlackFly」の有人テスト飛行の様子。 へのコメント
コメントを残す
もっと関連記事

54 コメント
この映像めちゃ見やすい。激しいのにスムーズなマウンテンバイクトレイルのビデオ。
いいなこれ。どんなマウントを使えばこんな映像が撮れるのだろうか。激しいコースを走っているのにとても滑らかなマウンテンバイクトレイルのビデオです。胸の辺りに上下左右に対応できるスタビライザーを付けているのかしら。これ系の映像はいつもガタガタしていて見づらいんだけどこれはめちゃくちゃ見やすいね。
いいなこれ。どんなマウントを使えばこんな映像が撮れるのだろうか。激しいコースを走っているのにとても滑らかなマウンテンバイクトレイルのビデオです。胸の辺りに上下左右に対応できるスタビライザーを付けているのかしら。これ系の映像はいつもガタガタしていて見づらいんだけどこれはめちゃくちゃ見やすいね。

128 コメント
見てるだけで冷や汗。夜道で飛ばしまくるスズキGSX-R600乗りの映像にガクブルした。
これメーターはキロメートル表示か。市街地に入ってからも200km/h出すとか(°_°)夜のリスボンを爆走するスズキGSX-R600乗りの車載ビデオです。見ごろは高速道路を下りた1分すぎから。動画の最後辺りのカーブなんてもし視界に何かが入ったらもう助からないだろwww完全に暗闇だしバンクしているからライトもほとんど届いてないし(°_°)
これメーターはキロメートル表示か。市街地に入ってからも200km/h出すとか(°_°)夜のリスボンを爆走するスズキGSX-R600乗りの車載ビデオです。見ごろは高速道路を下りた1分すぎから。動画の最後辺りのカーブなんてもし視界に何かが入ったらもう助からないだろwww完全に暗闇だしバンクしているからライトもほとんど届いてないし(°_°)

62 コメント
米海軍が強襲揚陸艦ワスプにF-35Bを配備。これなら海自のいずもでも可能かも。
海上自衛隊が「いずも」へのF-35Bの可能性を探る。というニュースが流れていましたがこの飛行機なら可能かもしれないね。ワスプと比べていずもの全長は約9メートル短いそうですが動画で見る限りかなり余裕あるもんね。
海上自衛隊が「いずも」へのF-35Bの可能性を探る。というニュースが流れていましたがこの飛行機なら可能かもしれないね。ワスプと比べていずもの全長は約9メートル短いそうですが動画で見る限りかなり余裕あるもんね。

67 コメント
バイクは捨てるスタイル。モトクロスバイクで山を登ってそのままドーン!とスーパージャンプ。
バイクにもパラシュートつけてあげてwww破壊されてるやん(´・_・`)ライダー視点のふわっと感が楽しいけどバイクが・・・。パラシュートを背負ったライダーが斜面を駆け上がってそのままドーン!と大ジャンプしちゃうビデオです。映像からだと角度がわかりづらいな。どのくらいの斜面なんだろう。
バイクにもパラシュートつけてあげてwww破壊されてるやん(´・_・`)ライダー視点のふわっと感が楽しいけどバイクが・・・。パラシュートを背負ったライダーが斜面を駆け上がってそのままドーン!と大ジャンプしちゃうビデオです。映像からだと角度がわかりづらいな。どのくらいの斜面なんだろう。

217 コメント
東北自動車道をまるでサーキットのように走る外国人たちの映像。250km/h出す動画も。
周りの車との速度差がやべえwww東北自動車道で他の車を障害物のように爆走する2台のインプレッサの映像が炎上しています。紹介は転載されたもの。50秒からと1分38秒からが特に酷いな(@_@;)いったい何キロで走ってるんだよ?動画2には250km/hオーバーで走らせるシーンも映っています。
周りの車との速度差がやべえwww東北自動車道で他の車を障害物のように爆走する2台のインプレッサの映像が炎上しています。紹介は転載されたもの。50秒からと1分38秒からが特に酷いな(@_@;)いったい何キロで走ってるんだよ?動画2には250km/hオーバーで走らせるシーンも映っています。

136 コメント
雨上がりのスリッピーなニュルブルクリンクを爆走する日産200SX(S13)の車載ビデオが人気に。
上手いんだけどレースでもないのに他車に近づきすぎててちょっと怖い。雨上がりの難しい路面でめちゃくちゃ早いカスタムされた1991年製日産200SX(S13)乗りの車載ビデオです。2分50秒まではニュルブルクリンクまでの道のり、コースインは3分05秒からです。5分33秒からの下り坂こええwww
上手いんだけどレースでもないのに他車に近づきすぎててちょっと怖い。雨上がりの難しい路面でめちゃくちゃ早いカスタムされた1991年製日産200SX(S13)乗りの車載ビデオです。2分50秒まではニュルブルクリンクまでの道のり、コースインは3分05秒からです。5分33秒からの下り坂こええwww

79 コメント
SUVもステーションワゴンもみんな事故る。ニュルブルクリンク2018シーズンクラッシュ映像まとめ。
サムネイルのバイクのクラッシュ(6分33秒から)はやべえ・・・。滑って体からガードレールにドーンしてる(@_@;)トヨタ86、EFシビックからレーシングカーまでみんな事故るニュルブルクリンクのクラッシュ映像まとめです。2分38秒のシロッコはどんだけ攻めてたんだよwww一度飛び出してるんだからアクセル緩めたら良かったのに(´・_・`)
サムネイルのバイクのクラッシュ(6分33秒から)はやべえ・・・。滑って体からガードレールにドーンしてる(@_@;)トヨタ86、EFシビックからレーシングカーまでみんな事故るニュルブルクリンクのクラッシュ映像まとめです。2分38秒のシロッコはどんだけ攻めてたんだよwww一度飛び出してるんだからアクセル緩めたら良かったのに(´・_・`)
垂直か?
もう中学生って面白いよね
ブーブークッションみたいな音出してんじゃねーよ
こういうのって、搭載コンピューターが故障したらどうするんだろ。
上手く着陸出来るのかな。
垂直離着力鬼と言ってるけど、回転翼がたくさんあるヘリコプターだぞ。
もう日本から斬新的なものは出て来ないね
ドローンは飛行機じゃないよ。
ヘリコプターの仲間だよ。
これ尾崎豆な。
牛か?
ノーランの映画に出てきそうだな。
オプーナに乗る権利をやろう。
ってか垂直に離陸してない時点でやり直し!
オプーナを買う権利をやろう。
130km/hなら車の方が目的地に早く着くはず、とかいう貧乏人は相手にしてないからね、これはステイタスを楽しむ乗り物だから
オレ、カニが食いたいんだわwタハーwwwww
風の強い日は飛べない豚?
ふーんHじゃん
宮崎駿とか好きそう
うるさい
/ ̄\
| |
\_/
|
/  ̄  ̄ \
/ \ / \
/ ⌒ ⌒ \
| (__人__) | 褒美としてオプーナに乗る
\ ` ⌒´ / ☆ 権利をやろう
/ヽ、–ー、__,-‐´ \─/
/ > ヽ▼●▼<\ ||ー、.
/ ヽ、 \ i |。| |/ ヽ (ニ、`ヽ.
.l ヽ l |。| | r-、y `ニ ノ \
l | |ー─ |  ̄ l `~ヽ_ノ
誰かが書くと思いましたまる
AA探してくる手間が省けました
飛ぶものはね、落ちるんだよ
後の「ドダイ」であった( ˙-˙ )
…このネタ分かるかなぁ。。。
稲荷寿司が自立飛行して宅配の時代が来たか。
コメント欄が予定調和
これってトラブル起こったら滑空して降りるとかできるんけ?
あの翼っぽいのはほとんど揚力ないよね?
ドローンと変わらん
もっと静かに飛べるようになるまで市販しないで欲しい
ティルトローター式のマルチコプターて事なのかな?
自己レス
ティルトローターじゃなく翼部分は斜め固定みたいね
ディルドーにローター
何が楽しいの?
風船をイメージさせるけどヒントにしたのかね
めっちゃバランス悪くて草
これ他所の紹介では空飛ぶ車扱いだったな
自分は名前で昔のゲームの自機を思い出した…
楽勝で撃ち落とされそうだな
ドローン系の乗り物は積載重量が少なそうで不便に思えるがどうなんだろ
ヘリのほうが煩いんだろうけどこの不快な音はどうにかならんのかね
VTOLというより大型ドローンでしょ
でかいクマバチ定期
ドローン≠マルチコプター
有人機はドローンとは言わない
今日はここらへんでドローンさせていただきます
これのドコがすごいの?説明してくれ
野球のボール一発で落ちそう
UFOの目撃例が多発するわな
着陸が雑すぎテクサ
でかいドローンじゃん
ちょいちょいプロペラ止まってるじゃん
大丈夫かこれ?
芝生と砂地着陸限定の欠陥機
誰がこれ買うの
「ウシアブだ! まだ生きてるぞ!」
「いかん、下手に傷つけると仲間を呼ぶぞ!」
「オレが一発で即死させる!」
稼働音が激しくフラップターだなw
バイラルジン
なつかしいな、おい!
蝿みたいで恥ずかしいな
最高速度130km/hで航続距離は64km。
30分しか飛べぇねじゃん
ライト兄弟もびっくりだね。
エ~~~
~~~H
空飛ぶ車にプロペラついてたら全然ダメ
ワクワクしない
もっとこう、青白い光とキュイーンって音しないとダメだわ
ブレードランナーのスピナーみたいと思ったがブンブンうるせぇ
姿勢制御ガバガバじゃねえかよ
ふーん、えっちじゃん。
先に書いてるやついたわ…すまんな
ヤダー!こんなの飛行機じゃないわドローンよ!
よくあんなちっさいプロペラで飛べるもんだなぁ
プロペラの風を推進力というより翼に直接当てて揚力を生み出してる感じなんかな
音はラピュタの空賊が乗ってた奴みたいだな
オプーナ?
これ、人が乗って飛べるの?
これなら緊急着陸用に、機体用のパラシュート装備できそう
リフティングボディかね
うーん、不思議と乗りたいと思わない
うるさすぎ
ペラが斜めこいるから、出発の時は前だけを持ち上げて推力戦を真上に向けて上昇してる、そして水平飛行時は揚力と推力に分けている。
賢いアイディアだな。
これでリフティングボディなら完璧だな。
>ちょいちょいプロペラ止まってるじゃん
>大丈夫かこれ?
あほか、プロペラ止まっててコレなら超安全じゃないか
一人でオナニーするのはやめてください! 🍌💦
本物の女の子がたくさんいるサイトです – 𝐍𝐔𝟒.𝐅𝐔𝐍 🥰