このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

低空飛行するバルカンXH558号機の美しいビデオ。イーストボーン航空ショー

カッコイイ軍事動画。イギリスのイーストボーン航空ショー2012に登場したアブロ・バルカン戦略爆撃機XH558号機の低空飛行の映像です。なんでもこの機体は1950年代に作られた物で84年に退役した後、展示機として保管されていたんだそうです。それをファンたちの熱い要望とイギリス国民たちからの寄付金(約20億円)で2007年に改修作業が行われ、こうして航空ショーに出演できているんだそうですよ。
2012年08月16日 20:01 ┃
56 コメント 海外の積車ドライバーが凄すぎる。乗用車12台を積んだ特大積車のバック。
全長4.5メートルの車だったとしても×6で27メートル!日本では見られないサイズの特大積車を後退させるドライバーの運転技術にポカーンとするビデオです。近くに青い作業服の人いるよね。さすがに後ろを見てやれよwww
98 コメント 【動画】巨大な石炭輸送船を吊り上げてしまう世界最大の浮きクレーン「ヒュンダイ10000」
嘘みたいな映像だな。世界最大!吊り上げ能力1万トンのフローティングシアレグ「ヒュンダイ-10000」が石炭輸送船「SPINNERⅡ」を吊り上げている様子を撮影したビデオがTwitterで73万再生の人気動画になっています。紹介はYouTube版で。
79 コメント ここまで来た自動車の完全自動運転。もうその辺りのおばちゃんドライバーより上手い。
37秒(1×版2分30秒)の先が見えづらい左折で慎重になる感じもグッド。今日の5chより、テスラのFSDベータ版11.4.7でサンフランシスコを走る車載ビデオです。早送り版と1×版で紹介しています。これ良いよなあ。高齢の方とか特に良いんじゃないかしら。使いこなせるかは別として。
36 コメント ジェットボートのスプリントレースがめちゃめちゃ熱い。クラッシュシーン多めの迫力の映像。
クラッシュしたら即急減速の場面が多いから中の人は自動車のレースよりきついかもしれないね。事故シーン多めなスプリントボートレースのビデオです。これこんな狭いコースなのに500馬力を超えるV8エンジンを積んでるんだって。そして高速で急旋回。迫力あるなー。
信じられない動き。アクロバットチームのフォーメーション飛行を機内から撮影信じられない動き。アクロバットチームのフォーメーション飛行を機内から撮影
これはマジ恰好良いビデオでした。神動画に認定。動画17秒辺りの上空から低空飛行に移るシーンとか鳥肌でした。ブラックダイヤモンド・ジェットチーム(フェイスブックによるとアメリカの民間の飛行隊?らしい)による編隊飛行を機内から撮影したビデオを紹介します。これって早送りじゃないですよね。リアルにこの動きなんですよね?凄いなーと素直に関心しました。
戦闘機の低空飛行で建物の窓ガラスがほぼ全壊wwwこれは酷いwww戦闘機の低空飛行で建物の窓ガラスがほぼ全壊wwwこれは酷いwwwおどwwwブラジルで起きたアクシデントの映像です。これは何かイベントをしていたのかしら。低空飛行するミラージュ2000の衝撃波で建物全面の窓ガラスがほぼ全て割れてしまうという映像です。これはえらいこっちゃなwww窓が粉砕された建物はブラジルの首都ブラジリアにある連邦最高裁判所なんだって。めちゃくちゃカッコイイですね。というかブラジルの首都ってサンパウロだと思ってた・・・。俺があほいのか(´・_・`)
凄い迫力。爆撃機が低空飛行すると爆音ヤバい。アブロバルカン(音量注意)凄い迫力。爆撃機が低空飛行すると爆音ヤバい。アブロバルカン(音量注意)
すげー迫力。音量注意です。ウィキペディアで調べたんだけど、イギリス空軍の戦略爆撃機3Vボマーの一つ「アブロ バルカン」で合ってるかな?航空ショーっぽくないので普通に着陸のやり直しだと思います。迫ってくる爆撃機を正面から撮影したビデオ。38秒辺りからの迫力がハンパねーですね。
予備:liveleak.com

関連記事

101 コメント 超巨大重機。重さ5600トンの採掘機が自走している時の内部映像タイムラプス。
すっごいなーこれ。PRODECO社の超巨大採掘ショベル「RK 5000」が自走している時のタイムラプス映像です。外からの映像は過去にも紹介したことがありますが内部映像(47~52秒、1分21~1分27秒)は初めてみたので。
52 コメント 車のパワーで切り株を引っこ抜こうとする人たちの映像集2019年度版。失敗も成功もあり。
みんな結構無茶するなあwww55秒のはあぶねえwww過去に紹介した映像も含まれていましたがより多くが収録されたまとめだったので。さすがに最後の以外はみんなトラックだね。これ系をモノコックボディな車でやったらやっぱり一発で歪んじゃう?
171 コメント サイレンを鳴らした救急車が来ているのに誰も止まらない埼玉の国道16号線が話題に。
右からの最初の2台は良いとしても左からは見えてるはずなのになあ。埼玉県川越市新宿町2丁目の新宿町(北)の交差点で撮影されたサイレンを鳴らした救急車に止まろうとしない車たちのビデオです。話題にはなっているようだけどこの交差点に関しては画像1のように片側から確認しずらいので救急車側も無理に進入しないポイントになってそうだよね。本当は音が聞こえたら周りを警戒して進路を譲る準備をするのが当たり前だけど。
75 コメント 【動画】シトロエンの小型EV「AMI」モナコのローズヘアピンで簡単に横転してしまう。
ここはモナコ、モンテカルロ。攻めるような車じゃないし公道だし。歩道に人もいるじゃないか(@_@;)シトロエンの超小型EV車「アミ」がモナコのローズヘアピン(フェアモントヘアピン)で横転してしまう事故のビデオがFacebookで人気になっていましたので紹介します。

最新ニュース

コメント

低空飛行するバルカンXH558号機の美しいビデオ。イーストボーン航空ショー へのコメント

  • 返信 743mg ID:Q0MTQ2NDA

    無尾翼ってかっこいいよね。
    これ、知らなかった 美しすぎる。

  • 返信 743mg ID:M2NTkxMDg

    保管されていた古い機体だったんね。
    これを起こすなんて素敵w

  • 返信 743mg ID:IzMDY5MDY

    音がまさにジェットwww
    それにしてもよく20億も集まったな。

  • 返信 743mg ID:E3MjEyNjE

    なんか穏やかだー

  • 返信 743mg ID:A3OTgwNDA

    迷彩カラーかっこいいな

  • 返信 743mg ID:U1NjAxNTI

    結構遅く見えるけどどれ位出てるんでしょ?

  • 返信 743mg ID:I1MDA1Mjc

    遅すぎ

  • 返信 743mg ID:I1MDA1Mjc

    150キロも出てないな

  • 返信 743mg ID:IyNDY0MDc

    フォークランド紛争時点でも既に引退済みだったというのによくまだ飛べるもんだ・・・

  • 返信 743mg ID:I3ODQyNzQ

    フォークランドの時点ですでに30年選手だったからなあ。キャンベラといいRAFは物持ちがいいね。
    更新する金が無いんだろうけど…。

  • 返信 743mg ID:I3ODQyNzQ

    ※9
    フォークランドでの最初の一撃、ポートスタンリー空港への夜間爆撃はバルカンでなかったかい?

  • 返信 743mg ID:E0MDc0NDA

    飛んでる飛行機を
    見下ろすなんて経験してみたいなぁ

  • 返信 743mg ID:k0NDExNjA

    すごく綺麗な蛾に見える。サイズ感覚が変になりそうだけど。

  • 返信 743mg ID:IzMzA4NDU

    前にB-1とB-52の超低空飛行の動画見たけどこれもスゲーわ

  • 返信 743mg ID:M4MDU3OTY

    これはCGです。 知らないけど。

  • 返信 743mg ID:czNjcyNzk

    全然美しくない 蛾に見えるぞ
    とおもったら 誰かレスしてたwwww

  • 返信 743mg ID:k2MTM0NjE

    マニアにはたまりまへんなぁ

  • 返信 743mg ID:cxOTkyNjI

    シルカなにやってんの、弾幕薄いよ!

  • 返信 743mg ID:c3OTAxMDY

    まぁ見せつけるためにゆっくり飛んでるんだろうけど、遠近感があまりないからさらにゆっくりに見える

  • 返信 743mg ID:U4MjA1MDA

    まさに怪鳥

  • 返信 743mg ID:UyNDg0ODI

    不気味でカッコイイ

  • 返信 743mg ID:c0MzU3OTQ

    1:00辺りにアップになる崖がおっそろしい
    あんな所に立ちたくないな

  • 返信 743mg ID:YyNTUwNTI

    これゆっくり見えるのはデカイからなんだね
    調べてみたら全長約30mだった

  • 返信 743mg ID:czNjQ4MzE

    アメリカの爆撃機に比べると
    優雅だな。

  • 返信 743mg ID:Q5MTQxNDk

    日本へのオスプレイ配備を反対する人達も、こういう国民性?風土?を見習って欲しい。。。

  • 返信 743mg ID:Q3MzU3MTk

    ※25
    オスプレーとは真逆だと思うが…。
    バルカンはトーネードに引き継いでからは失われてしまった「最後の純国産爆撃機」であって、戦後の長い期間のお勤めを果たし、フォークランドにおいては武勲を上げたから国民からの人気があるんだよ。

  • 返信 743mg ID:c2NjAwNjM

    これはテンション上がるなぁ

  • 返信 743mg ID:Y1OTE2MDM

    空自でもやってくれんかな。
    F-2の海上低空進攻デモ。
    経が岬あたりでできそうな気もするが。

  • 返信 743mg ID:c1NTg3MzQ

    おっそ
    めっちゃ燃費悪そう

  • 返信 743mg ID:kxOTYwOTU

    イギリスの爆撃機ならハンドレページ ヴィクターが好き。
    イギリスらしい変態デザインが究極の美にまで昇華した稀有な例。

  • 返信 743mg ID:k0NTgwNTA

    マイクにちょっとだけスポンジ貼ってよ・・・

  • 返信 743mg ID:Y0MzUwMTk

    夢がある。
    ファンの熱意・募金などの行動力・
    国の協力と、イギリスって良い国だな。

  • 返信 743mg ID:kyMDE4Nzk

    でけえwwwww

  • 返信 743mg ID:AwMzU2Nzg

    パイロットの技量とサービス精神がすごいな
    いい腕だ

  • 返信 743mg ID:A1MDA3NjE

    フォークランドの時は英領アセンション島から
    往復15000kmの距離の渡洋爆撃するために
    バルカンための空中給油機機のための空中給油機のための空中給油機のための空中給油機とか用意したんだよなw

  • 返信 743mg ID:YwMTYxMDA

    ※34  
    で、でた~ 飛行機操縦した事無いくせに上から目線の奴~

  • 返信 743mg ID:YxNTg0Mjg

    ※34の言うとおりだな、 俺はF15乗ってたけど、それよりこいつの操縦はシビアだよ。

  • 返信 743mg ID:gwNTc4MTQ

    犬も見物してる

  • 返信 太公望 ID:k4MzEwNzM

    ]ω・*)・・・ 蛾!

  • 返信 743mg ID:kzODQ1MTM

    >>35
    15000キロ連続で飛び続けるってガチキチ

  • 返信 743mg ID:cyODQzMDY

    ※35
    「ブラック・バック作戦」でググると如何に壮大で馬鹿げてるかがわかる
    通常弾頭でSLBM撃った方がどんだけ安上がりで簡単だったか

  • 返信 743mg ID:M2MjMyNDE

    着陸やり直しではなくて、こういう場所で眼下を飛んでみせるディスプレイだよ。
    この飛行機は飛行可能な唯一のバルカン。レストアして飛べるようにしたんだ。

  • 返信 743mg ID:A5NDk4MzA

    犬もじーっと見てるwww

  • 返信 743mg ID:UyOTQwNDI

    ターボジェット4発にしてはエンジン音が静かで驚いた。
    ヴァルカンのエンジンってコンコルドと同じオリンパスエンジンだよな?
    ギリギリまで推力を絞ればこんなもんなのか…

  • 返信 743mg ID:IzMjgzMTE

    なんだか良い具合の的にしか見えないw

  • 返信 743mg ID:YxNzc5ODE

    こいつ007に出てきてたな

  • 返信 743mg ID:cyMDM4MDY

    ※37
    まったくだな。俺もF4乗ってたから分かるさ

  • 返信 743mg ID:QyMDQwOTk

    みんな喜んでるな

  • 返信 743mg ID:Q3MjU5NDQ

    イヌかわいい

  • 返信 743mg ID:U2ODE5MzI

    犬www

  • 返信 743mg ID:M3NzMxNDQ

    ラドンが飛んでるように見えた。

  • 743mg へ返信する コメントをキャンセル



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    64 コメント 【動画】サーキットを走るMotoGPバイクを世界最速のドローンで追いかけてみた。
    2月にはF1版で紹介しましたが、このドローンからの映像はいいなあ。いつかレース中も飛べるようになってほしいですね。動画はMotoGPルーキーズカップのシーズン中テスト(ヘレス・サーキット)に合わせて撮影されたものです。
    41 コメント バイクで走ってる最中にバイク強盗に遭遇したヘルメットカム。無茶苦茶やんww
    この強盗は成功する確率低くねえ?(@_@;)ブラジルでカワサキに乗っていたライダーが走行中に強盗に襲われそうになる動画です。信号停止中とかならまだ分かるけど走行中ってwww走ってても奪いにくるって修羅の国すなあ・・・。強盗の登場は25秒辺りです。
    64 コメント 大失態。積車の上段からジャガーF-TYPEコンバーチブルを落としてしまう業者の映像。
    うはwwwこれは納車時なの?それとも引き取りの時に起きた事故?納車時なら返品もんだろ(´・_・`)フックが外れたのかサイドブレーキを引き忘れたのか原因は不明ですが積車の2階部分からジャガーを落としてしまった業者のビデオです。新車だと1000万以上する車だよねこれ(´・_・`)
    52 コメント 【動画】ロシアの近距離対空防御システム搭載トラック、ソチで自爆してしまう。
    あ〜あ。これは単純に速度の出しすぎかしら。ロシア西部の町ソチで撮影された、パーンツィリ-S1(近距離対空防御システム)を搭載したトラックが横転してしまう事故のビデオです。戦う前に壊しちゃうのはまずいなwwwTwitterでは酒に酔っていたとネタにされていましたがそのレベルよね・・・。
    234 コメント これはどっちが悪い。3車線道路の大外から左折しようとした車とバイクの事故。
    これ止まれたんじゃないの?3車線の一番右から左折しようとした車が無理した感じだけど普通にブレーキしていれば止まれたんじゃないのかしら。YouTubeで低評価を得ているジョージア州アトランタで撮影された車とバイクの事故ヘルメットカムです。
    91 コメント 【動画】マン島TT史上最速ラップを記録したライダーの走り。ピーター・ヒックマン/BMW・M1000RR
    これだけカーブや跳ねる箇所が多いコースで平均時速219.446キロ(°_°)マン島TTバイクレースでBMW・M1000RRに乗るFHOレーシングのピーター・ヒックマンが、自身の持つ記録を6.6秒も更新する16分36秒115を記録しラップレコードに。そのビデオです。
    195 コメント このバイク事故怖すぎ(@_@;)中央分離帯でぶっ飛んだライダーと巻き添えを食らったライダー。
    事故の瞬間は1分40秒すぎ。メキシコの高速道路で撮影されたカーブを曲がりきれなかったライダーが中央分離帯に激突してぶっ飛ぶ映像です。これ2分52秒の苦しんでいるのがぶっ飛んでったライダーで4分40秒の倒れてピクリとも動かないのは対向車線を走っていて巻き添えを食らったライダーなのか(@_@;)この道路はスピードの出るカーブが続くことからとても事故が多いんだそうです。