このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

長津田駅で連結に失敗して動き出してしまった電車を人力で止めようとする

はてブより。神奈川県の長津田駅で連結に失敗した電車が動き出してしまう映像です。これ右側の電車には運転手が乗っていないのかしら?動画の説明によると動き出した先は本線と繋がっている為、一歩間違えば大惨事に・・・。という場面だそうです。動きがした電車を必死に止めようとしている係員がいますが、さすがにそれはちょっと無理だろう?
2012年04月24日 20:38 ┃
47 コメント 【事故】どうしてそうなった。トラクターの下に潜り込んでしまうセダンが撮影される。
不思議な事故だね。それほどスピードも出ていないように見えたのに。全く前を見ていなかったのかしら。登りで速度が出ていなかったトラクターにセダンが潜り込んでしまう事故の瞬間です。しかしなんでこんな所を撮影していたんだろう。
154 コメント 下り坂でブレーキが効かなくなったドラえもんバスがガードに突っ込んでしまう事故の映像。
インドネシアの西スマトラ州シティンジャウラウイの峠道でブレーキが効かなくなった観光バスがカーブを曲がり切れずにコンクリ壁に衝突。その事故の瞬間です。飛び降りた人あぶねえなあ(@_@;)この事故で運転手など数人が軽傷を負いましたが重傷者はいなかったようです。これドラえもんだよね。インドネシアでも人気なのか。
202 コメント 逃げ得を許さない。事故後の損害賠償をバックれたベンツ乗りをついに発見動画。
しかしまた逃げられたのかな?(´・_・`)6月に紹介した「松井山手でベンツにおかま掘られたZZR1200乗りの車載ビデオ」当サイトのコメントにもありましたが事故後の賠償をせずに音信不通になっていたようです。動画はツイッター探偵団の情報提供により逃げていたベンツ乗りを発見したシーンの映像です。左手にビールって・・・。
72 コメント MTBアーバンダウンヒル最長のコースとなったメジデンの街を駆け抜けるヘルメットカム。
2270メートルで最長のダウンヒルコースとなったコロンビア西部のメデジンを舞台にしたアーバンダウンヒルレースのヘルメットカメラです。2分28秒のカーブこわっ!というかエスカレーターもあんのかよっ!などと思いつつ最後まで見たら画面酔いしてしまった(´・_・`)それにしても凄い街だなここは。生活道路が狭すぎる。動画1で酔いそうな人は2をおすすめします。
自殺志願者?ヤク中?線路の間を歩いていた男性がギリギリで危ない動画自殺志願者?ヤク中?線路の間を歩いていた男性がギリギリで危ない動画
足元ふらついているよね。普通じゃない感じがするよね。線路の間を歩いていた男性が二台の列車に挟まれてギリギリで怖い動画の紹介です。後ろから来た2つめの電車には気が付いてないんだよね。線路の方へふらりと寄って行ってるし。これ撮影していた人たちが声を掛けなかったら接触していたんじゃないだろうか・・・。
こんな場面には遭遇したくない。電車人身事故の事故現場の様子。(グロ無し)こんな場面には遭遇したくない。電車人身事故の事故現場の様子。(グロ無し)グロはありませんのでご安心ください。電車に毎日乗っていると月に一度は「人身事故の影響で~」というアナウンスを聞いたりしますよね。でも実際にその現場に遭遇した経験をお持ちの方は少ないはず。「事故が起きた電場ではこのように処理されます」というビデオがアップされていましたので紹介します。数人の人が覗き込んでいる所に被害者がいるのかしら。こんな場面には遭遇したくないものですね。
橋桁落下事故の映像。東急池上線石川台駅付近。右下の人凄い逃げてるw橋桁落下事故の映像。東急池上線石川台駅付近。右下の人凄い逃げてるwこんな事ってあるんですねー。下まで落ちなくて良かったね。ちょうど乗っかるような形っぽいので落ちないとは思うけど、角度とかで落ちてた可能性だってあるよね。東急池上線石川台駅の直ぐ西側の橋桁付け替え工事(2010年)中にクレーンで吊り上げていた橋桁が落下してしまう瞬間の映像です。動画は直ぐ側の石川台ロイヤルマンション5階部分から撮影されたものだそうです。動画は5分40秒からどうぞ。
ニコ動:nicovideo.jp  liveleak.com

関連記事

68 コメント 新型ポルシェ911GT3がニュルブルクリンクで7分切りのフルラップ映像を公開。
進化し続けるポルシェ。ポルシェが第7世代のフラグシップカーとして新型911GT3を発表。それと同時にニュルブルクリンク北コースで7分を切る映像を公開しました。動画内での最高スピードは284km/hかな?それなのに6分59秒93!(20.6km計測では6分55秒34)やっぱり本物のスポーツカーはバランスが大事。
130 コメント 愛知県の田舎道を爆走するヤリスWRCのオンボード映像。よく見る光景が逆に違和感www
都会を少し離れたらよく見る光景!来年日本で開催されることが決まったFIA世界ラリー選手権日本ラウンド(WRCラリージャパン)のリハーサル、テストイベントとして行われたセントラルラリー愛知/岐阜よりヤリスWRCのオンボード映像です。(SS2三河湖)見慣れた光景だけに違和感がハンパないすねwwwこれはめちゃくちゃ楽しみ。
45 コメント 【軍事】M1A2 SEPV3 エイブラムスのエンジン始動、停止音を運転席から。
回転数が上がってからブルルン!となるのを期待して待っていたんだけど、ガスタービンエンジンだからブルルン!は無いんだね。アメリカの主力戦車M1エイブラムス(A2 SEPV3)のエンジン始動音と停止音を運転席から聞かせてくれるビデオです。
46 コメント 超巨大輸送。大型風力タービンブレードを運ぶトラックがなげえwww
これどうやって曲がるの。直線が多いハイウェイだとしても緩やかなカーブはあるだろう?スペインで撮影された風力発電のタービンブレードを運ぶトラックたちのビデオです。最後の右カーブを後ろから見たかったなあ。

最新ニュース

コメント

長津田駅で連結に失敗して動き出してしまった電車を人力で止めようとする へのコメント

  • 返信 743mg ID:Y1MDAyMjE

    こりゃあせるわなw

  • 返信 あさ ID:E1NTIyMDI

    うんあせる

  • 返信 7777 ID:k4NDU1MDk

    最寄り駅でこんな事件?が起きてたとはw

  • 返信 743mg ID:YyNzI3Mjk

    こりゃ焦るわ…

  • 返信 743mg ID:czNDExODc

    お下がりください!!!

  • 返信 743mg ID:Q2MzEzMTc

    死ぬほどあせる

  • 返信 743mg ID:A3MjAyNTU

    当事者なら、うんこ漏れるレベル

  • 返信 匿名 ID:YyNzczMjg

    止まってよかったなこれは

  • 返信 743mg ID:k4MDc2MzY

    防護無線発泡しろよ

  • 返信 743mg ID:EyNTQ5Njc

    作業員の気持ちも分かるw

  • 返信 743mg ID:U3ODcwNTc

    JRのホームから撮ったのね

  • 返信 743mg ID:A2NjkxNzE

    余りにもありえない映像でポカーンとした

  • 返信 743mg ID:AzMTQzODE

    電車でさえ合体できるというのに
    おまえらときたらw

  • 返信 743mg ID:k5NjgwOTA

    「電車でGO」のボーナスゲームを思い出した。
    これ見て初めて知ったのは、連結される側にブレーキが掛かって無い事。そうだったのか。

  • 返信 743mg ID:g3NTYwNzk

    車両の番号がモハってなんか意味なかったっけ?

  • 返信 743mg ID:YyNDE0MDM

    連結器のロックが甘かったので押してロック直そうとした所に、タイミング悪く
    連結器バネの反動で逆送、ロックが外れて流転
    こりゃー焦るな、テンパって機関車に挟まれなかったのは流石か。

  • 返信 743mg ID:gzNDE1MTg

    ケンシロウがいれば……

  • 返信 743mg ID:UxMDg5MzI

    電車詳しくないからよくわからないんだけど、これはどういう状況??
    2:14で配管?かチェーンが切れてますね。。

  • 返信 743mg ID:YyNDE0MDM

    ※15
    一桁目:ク…運転台付、モ…モーター付、サ…モーター無、クモ…モーター&運転台付
    二桁目:イ…一等車、ロ…グリーン(二等)車、ハ…普通(三等)車
    三桁目:ネ…寝台車、テ…展望車
    今あるのだとこんなもん。後はググれ

  • 返信 743mg ID:gzMzc4MzU

    連結器横の貫通ブレーキ管のバルブ開けば直ぐに止るのに
    床下の非常ブレーキ弁で止めてるのね
    そりゃあせると冷静さを失っちゃうわな

  • 返信 743mg ID:Y1Njg4MjU

    傾斜がなくてもこんな簡単に滑る(動く)んだな

  • 返信 743mg ID:UwMTU2MDI

    必死に止めようとしていた気持ちも分かるな。俺が当事者だったら全く同じ事をしている自信がある。

  • 返信 743mg ID:gzMzU4ODE

    ※13
    あいつら合体したまま人前で走り回ってるんだぜ
    レベルがちげーよ

  • 返信 743mg ID:k5OTEzMjY

    電車の事わからんけど大変そうだね
    旗持ってる人が新人なのかな

  • 返信 743mg ID:c1ODk2MDU

    つか車止めしろよ

  • 返信 743mg ID:cxOTIxOTA

    何で都合よくカメラが・・・
    鉄っちゃんか。

  • 返信 743mg ID:Y5MzUyNTE

    手で停めようとしてるあたり、こいつニュータイプだな(ゴクり。。。

  • 返信 743mg ID:Y5MDc3ODA

    こりゃ焦るに決まってる

  • 返信 743mg ID:E2NDU5OTQ

    バカ過ぎるww 
    そんなの、電車を一人で止めようなんて無理に決まってんじゃん。
    てか、気持ちは分かるけど、こういう人が事故に巻き込まれるんだよね。見てる方がヒヤヒヤするし、実際すげー危ない。

  • 返信 743mg ID:k5Njk0MjQ

    おかしいだろ。ディーゼル車と電車を連結するのに、電車にブレーキが掛かってないのかよ?

  • 返信 743mg ID:k3MTk0OTI

    どーでもいい

  • 返信 743mg ID:MzNjYzMjk

    米17
    いやここはテリーマンだろ

  • 返信 743mg ID:AyNTcwMzc

    テリーマンは子犬がおらんと動かん
    ましてや活猫水煮やと笑って傍観するテキサス野郎wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

  • 返信 743mg ID:MzMTQzOTQ

    途中からクロちゃんいるよねw

  • 返信 743mg ID:ExOTI4NTQ

    連結ってこんなに不安定でアナログなんだな

  • 返信 743mg ID:M2ODc0MDg

    手で止めるのも無謀で危険なのに
    この状態でさらに機関車を動かすとかさらに危険

  • 返信 743mg ID:E0ODAxOTQ

    成功した時の「お下がりください」のタイミングにワロタwwwwww

  • 返信 743mg ID:I0NTI0NzU

    04:51秒あたりで手旗を受けてからのおっさんの動きがプロっぽくて萌えた。
    カッケ―

  • 返信 743mg ID:c0ODYxNzU

    馬鹿なおっさんだな

  • 返信 ID:MzOTA1Mzg

    めっちゃ地元w今日も使ったし明日も使うw

  • 返信 743mg ID:QxMDIyNTE

    懐かしいな長津田
    思い出の地よ

  • 返信 743mg ID:A3NTEyOTM

    30年近く前に、動いた電車を手で止めたの覚えてるわw
    113系の先頭車1両っきりだったけど、全然止まんねえのなあれ

  • 返信 743mg ID:Q4NzM5NjI

    動画見ててやべーって声が出ちゃった。マジ焦るわな。

  • 返信 743mg ID:k1MjM2NDU

    勾配で運良くとまったんなら、もし下りだったらヤバかったね

  • 返信 743mg ID:Q5ODE5OTI

    勾配で止まったのか
    ポイントで止まったのかと思った

  • 返信 743mg ID:ExMDc3MjA

    10両連結なら300t以上あるはず。
    5000人と綱引きするようなもの。
    人間の力で止まるわけない。
    プロなのに、なぜ。

  • 返信 743mg ID:M1OTgxMjU

    これって虐待じゃない?

  • 返信 743mg ID:Q2MDc1NDM

    あのまま流されてたら本線まで行って大事故になってたそうな

  • 返信 743mg ID:MxOTE4NTA

    イレギュラーだな~

  • 返信 743mg ID:AzMTg4OTQ

    勾配で止ったんじゃなくて、非常制動弁で止めたんだね
    電車はエアを入れるとブレーキが緩み、エアを抜くとブレーキが掛かる仕組みになってるからね
    止る直前に非常制動特有の「パシュー」ってエアが抜ける音がしてる

  • 返信 743mg ID:UyODU5MjU

    だからハンドブレーキしとけっていったんだよ

  • 返信 743mg ID:YxMzkxMTA

    死ぬぞ

  • 返信 743mg ID:MyOTE1ODA

    無理だとわかっていても男にはやる時があるんだよ

  • 返信 743mg ID:MzMjg3MzM

    東急大失態だな。
    頼むよ、毎日必須なんだからさ。

  • 返信 743mg ID:Y3MjY0NTg

    テリーマンこなかったかw

  • 返信 743mg ID:Y3NjM4MTg

    案外⊿な車輪止めひとつで止まったりして

  • 返信 743mg ID:g2NjA0MjQ

    ジャンパ抜けた音で焦ったろうなw
    てかもしやDLで追いかけてって走行中連結かまして制動しようとしたのかね?w

  • 返信 ID:YzNDM0NDk

    あほだろ?エアーぬけよ

  • 返信 743mg ID:M1OTA2NjE

    この人たち日勤教育行きだな

  • 返信 743mg ID:c4Mzg5NzY

    人間の心理で絶対に無理なのわかってるはずなのに
    重量物が突然動いたりすると手を出してしまうんだよね。

  • 返信 743mg ID:IzMzk0NDI

    連結業務にあまり経験が無いんじゃないの? 私鉄車両なんて切り離しも連結も
    ないじゃん。

  • 返信 743mg ID:AyODc3MDk

    フンッ!

  • 返信 743mg ID:Y5MjQyOTk

    勾配でもブレーキでもなく、あのオッサンが止めたんだろ。

  • 返信 743mg ID:Y0NjI4ODg

    お隣り線の小田急は相模大野で
    6両~10両に連結切り離しを日常茶飯事でやってるけどな。

  • 返信 743mg ID:M3Mzk2NDE

    人間、突発的なことが起きると馬鹿な事でも本気出しちゃうからな。焦って無意味な事をやっちゃう気持ちは分かるw
    同じ状況なら俺もやってるw

  • 返信 743mg ID:g4Nzc0MDg

    連結されたら「お下がりください」っていう合図流れるのかと思ったぐらいタイミングがいい

  • 返信 743mg ID:ExMDY1MTQ

    おっさん凄いな

  • 返信 743mg ID:AzMjAyMzI

    こういう時のためにカーキャッチャー置いとけよ

  • 返信 743mg ID:kwNzE1NjQ

    BPホースちぎれなくて良かったね

  • 返信 743mg ID:g4OTM4MTc

    でらビビってるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
    電車マニアのエロイ人教えてくれない?電車ってこういう時って車止めみたいなのあるん?

  • 返信 743mg ID:MzOTk5NDc

    線路に石置くとか?
    おっさんのブレーキ力も1000分の1くらいか。
    電車ひっぱるおじさんいたね。

  • 返信 743mg ID:YxOTA4OTA

    普通に考えて勾配のあるところで行う作業じゃないっしょ?
    さすがに重量あるからひと押しの力であれだけ流れちゃうもんなんだね
    にしても、滅多に起きないことなのか?
    やらかしてからの対応がクソだな

  • 返信 743mg ID:QxMDE2MDY

    彼がテリーマンでも後ろから引っ張って戻すのは無理だろw
    つーか危なすぎ、こうなった時のための安全策は無かったのか?

  • 返信 743mg ID:Q4NjY3ODI

    おれ、鉄道マンだけど、これシャレにならないな。
    みててすごいドキドキして、まだ心臓、バクバクしてるぜ。
    モーター積んでない車両を一両。これなら大人二人で転がせる。停める時用の棒を用意するがな。
    しかし、動き出した車両をDLで追いかけて繋げようとするのはちょっと・・・
    かなりパニクッてるな。しかも連結器のあたりにしがみついてる作業員がいるのに。

  • 返信 743mg ID:Y4MDgxMzc

    電車止めるおっさん強えええ。
    こういうときに備えて訓練されてるんだな。

  • 返信 743mg ID:cyMjY3Mjg

    日本としてありえない

  • 返信 743mg ID:Q4MjIzMTE

    テリーマンもビックリだわ

  • 返信 743mg ID:A1MjM0MTA

    動画見てるこっちまで焦る

  • 返信 743mg ID:MwMDczMDI

    プロとして失格だな。
    こんなぬるい仕事やってるから景気が悪くなるのだよ。

  • 返信 743mg ID:I3NTIzODU

    なんでも景気に繋げちゃう人って・・・

  • 返信 743mg ID:QwODI1OTA

    すげー馬鹿映像だなw
    人間焦ると思考停止することの例として教科書に載せるべし

  • 返信 743mg ID:U4MjExNTc

    無理な連結はお辞めください。

  • 返信 743mg ID:czODkyMDg

    もう少しでテリーマンが停めに来る所だった

  • 返信 743mg ID:AyMDUyOTc

    これ旗振ってる人間がもう駄目人間だよね。自分が信号機だって言う自覚が全然無い。自分の旗振り一つで人が死ぬって自覚がまったくない。日本やばいと思う。

  • 返信 743mg ID:MxNDIxNDY

    運転士がコックひねれって
    言ったから止まったのです。

  • 返信 743mg ID:YxMjM2MDg

    これ昨日の12時ごろやろ。うp早すぎ。
    電車の中から見てたYo

  • 返信 743mg ID:ExNDE4NTg

    こんな所で

  • 返信 743mg ID:U3ODUzOTk

    ゆとり作業員

  • 返信 743mg ID:A0NDEzODg

    大船行きに乗ってたわw

  • 返信 743mg ID:cxNDM0MDI

    操車場時代の突放かよw 始末書モンだな

  • 返信 743mg ID:U0MjU1MzA

    東武車両神奈川走ってるんだ

  • 返信 743mg ID:kxMDc2MTg

    関係者全員始末書ですか?

  • 返信 743mg ID:Q0MzA1Nzc

    車でも動き出そうとすると必死でみんな止めるよな。
    で、大概、障害物の間に挟まれて圧死する。
    いいか、覚えておけ。動き出した車は、体でまず止められない。
    動き出したら、観念して車の好きにさせろ。
    自分の身の安全をまず図れ。
    何があっても、後から対処すればおK!

  • 返信 743mg ID:g0OTcwODY

    あの作業員の怪力すげーわ
    超人オリンピックに是非出場してほしい

  • 返信 743mg ID:M1NzgzOTA

    連結される方に付いてる赤い丸いの何?

  • 返信 743mg ID:A1MDM2NTE

    テリーマンや

  • 返信 743mg ID:EyMTYyNTQ

    おっさんが暴走をくいとめたってこと?

  • 返信 743mg ID:UyNjE1NDk

    >>99
    3000分の1ぐらいのブレーキにはなっていると思う。

  • 返信 743mg ID:U1NTg1OTQ

    おっさんが非常ブレーキのコックを開けて、エアを抜いたから電車のブレーキ掛かった(プシュー!)
    電車や貨物列車は連結器が外れて列車が切り離れると、繋がってるエアパイプが切れてブレーキが掛かる
    今回は連結作業中(連結器のロックが掛からない状態)だったので、機関車と電車のブレーキエアが繋がって無かった
    動画の最後で機関車を繋ぎ直してから機関車のコンプレッサーで、電車にエアを送り込んでる
    回送(輸送)中の電車って坂の途中?なのにブレーキ掛けずに停めてあるんだな・・・

  • 返信 743mg ID:I1OTczMjI

    こういうじこってのは大抵咄嗟に手が出て大事になるんだよな。
    人間の力じゃ機械には勝てないとわかってるんだけどね。
    転がりだしたトラック止めようとしたり。持ち物落として慌てて拾おうとして転落したり。

  • 返信 743mg ID:I1MzM1ODM

    これだから日本は韓国に負けるんだわなww

  • 返信 743mg ID:YwOTI1NjM

    戸愚呂弟が入社してたら大丈夫だった。何十のバックアップをすべき。

  • 返信 743mg ID:UzNTkxODI

    そりゃ必死になるわw

  • 返信 743mg ID:k4MjA4NjA

    三角ブロックはさんどけし。
    ・・・無理か。

  • 返信 743mg ID:E0NTg0MDE

    あわわわわわ・・・

  • 返信 743mg ID:YwMTkxMDU

    本線に流失したら大事故です。
    「重大インシデント」として普通に事故調査委員会が入る案件だと思います。

  • 返信 743mg ID:MyODc0MzU

    車両逸走ww

  • 返信 743mg ID:QwMDg4NDY

    斜面じゃないし一応の効果はあるんじゃないかな、どうなんだろうね

  • 返信 743mg ID:cyNTcxOTQ

    何だ唯の甲種回送じゃないかと思ったらwwww

  • 返信 743mg ID:UxNDA4NTc

    長津田とか超地元((

  • 返信 743mg ID:k5NzQ5MDQ

    長津田周辺は道幅が狭い。

  • 返信 743mg ID:E2NDExMTg

    日本と一括りにするな
    カントン人が間抜けなだけ

  • 返信 743mg ID:U4OTUwMTg

    仕事を理解してないなら事故になる前に転職しろ

  • 返信 743mg ID:M2ODg1MDE

    旗振ってるヤツ、馬鹿だろ。

  • 返信 743mg ID:A2Nzg4OTg

    撮り鉄大興奮www
    てか、あの連結器ってガションてなったら
    ロックかかるもんだと思ってたけど
    そうでもないんね・・

  • 返信 743mg ID:k4Nzk4MDE

    お前らブレーキとか言ってるが、どう見てもあのオッサンが止めてるだろ・・

  • 返信 743mg ID:IzNjk2Nzk

    テリーマン・・・・彼は存在した

  • 返信 743mg ID:U2MTAzMTM

    旗 車両におくのってあぶなくね?

  • 返信 743mg ID:YzMzk3NTk

    まあ、彼らはこの後何枚かの始末書を書いたかもね……下手するとお役所が事故調査に来るかもしれないけどこんな事例でもきっちり調べるからこそ大事故が起こらないのだ。

  • 返信 743mg ID:E4MTkwOTE

    怖すぎ和路円

  • 返信 743mg ID:k3NTg0NzE

    ※115
    どの連結器も自動でロックかかる。
    しかし、2分6秒頃連結器の奥にいるおっさんがなぜか連結器を開放をしてる。これが原因で流転してる。

    2分50秒頃非常ブレーキ作動 停止

  • 返信 743mg ID:U4NjgzMzc

    >>121
    詳しいな、もしかして関係者?

    地方の鉄道教育資料に使わせて頂いております。
    大事故にならなくてよかったよ。

  • 返信 743mg ID:QyMDc3NzA

    なんでロック外したの。

  • 返信 743mg ID:QwNDMzNDY

    初期連結甘かったんじゃないのか?
    もっかい強めに押してや~って言ったらハズれちゃったみたいな。

  • 返信 743mg ID:MyNTMxNzA

    なにやってんだw

  • 返信 743mg ID:U3OTQ5Nzk

    長津田でこんなことあったのか。
    まぁ、JR横浜線には関係ない出来事だわな。

  • 返信 743mg ID:kwNjMzOTE

    おれのおかげってドヤ顔してるな

  • 返信 743mg ID:g1OTUxNTE

    人の力で止まらないんだな

  • 返信 743mg ID:k5MzEzNzk

    電車ってブレーキかかってないと5人で押せるくらいなんだよね
    丈夫な木があったら一人でもテコで行ける

  • 返信 743mg ID:gxMDc2ODA

    停まらないとわかってても、やってしまうよね。
    その気持ち、わかりますよ。

  • 返信 743mg ID:cxODM4MTg

    梅干し食べ忘れたんだろ

  • 返信 743mg ID:k5Nzg3MDU

    あの人が止めたからあの距離で済んだけど、あの人がいなかったら大惨事。

  • 返信 743mg ID:k5ODAwMjE

    ↑そもそも「あの人(手旗マン)」が起こしたんだけどな、全部。
    1.連結器がつながっていないのにブレーキホースをつないでコックを開いて電車側のブレーキを解除してしまう
    2.連結器がつながっていないことに気が付いてコックを閉じて機関車からや列車分離時に自動的にブレーキを掛けられなくしてしまう
    3.コックを閉じていたことに気が付いてコックを開いてブレーキがかかる

  • 返信 743mg ID:U1NjQzNTk

    手旗マン伝説が生まれた。
    手マンより、危険だ。

  • 返信 743mg ID:AwMjgzOTI

    一歩間違えたら列車の運行が止まるからなぁ……まあこの様な事例は起こらないようにするにもその後は反省会とかするからね。

  • 返信 743mg ID:c4MTQzNjc

    別に大したことじゃねーだろw
    何を大騒ぎしてんだ 馬鹿なの?

  • 返信 匿名 ID:EwMDA2ODc

    結局は作業員1人で停めたな

  • 返信 匿名 ID:E4NzM2NjU

    旗をもった誘導の人がダメだなぁ・・・・

  • 返信 匿名 ID:Q0NTUwNTU

    電車側は通常の密着型から臨時の自動連結器に代えてある。これはピンが落ちてロックされる構造。「ピンが」と言っているので下まで落ちずに引っかかっていたと思われ。入れ直すのに完全失敗した。

  • 743mg へ返信する コメントをキャンセル



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    47 コメント これはざまあwww路肩走行で渋滞を抜けようとした多くの車がwwwww
    いっぱい捕まってて笑う。これはざまあwwwで良いよね。カリフォルニア州キングシティの101号線で撮影された渋滞を路肩走行で抜けようとした多くの車が捕まってしまうざまあ動画です。撮影車の前の車も20秒辺りで行こうしたよねwww
    118 コメント これも名古屋走り?高速道路の路肩を抜けていくDQNが多すぎる動画が話題に。
    こんなの普通に捕まると思うのだけど。捕まるとしても最初の一台だろうし前に続け!てなもんかな。にしても多すぎるwwwTwitterで話題になっていたDQNが多すぎる高速道路のビデオです。少し先に標識が見えるので出口かインターチェンジが近いっぽいけどさすがに路肩走行はダメだ。
    132 コメント 中谷明彦による新型NSX試乗(鈴鹿サーキット)ドライ&ウエットコンディション
    専用サーキットでのレーシングドライバーによる試乗にしてはとろくさいなと思ったらスピードリミッター付きだったのか。プロドラで自動車評論家の中谷明彦さんによるホンダ新型NSXの鈴鹿サーキット試乗映像です。管理人的にはスタイリングがちょっとアレだなーという印象ですが音はやっぱり良いですね。あとお値段が2370万円もする割には内装が普通すぎる?
    75 コメント 巨大タンカーの進路上で故障して動けなくなったプレジャーボートが!近くの釣り船から撮影されたドキドキ動画。
    あぶねー。タンカー側からは完全に見えてないなこれ。ガス欠?故障?で動けなくなったプレジャーボートに真っ直ぐ向かってくる巨大タンカー。それを目撃していたフィッシング船が乗員たちを助けようと近づきますがタンカーとの距離が近すぎてあと数メートルという所で救助が間に合わず・・・。
    68 コメント 4-Lowのまま牽引されてハイウェイを走ってきた新型ルビコン、悲惨な事になる。
    うっはー。これは悲惨(@_@;)ギアを4-Lowに入れたままなのを忘れてハイウェイを牽引してきた2021ジープラングラー・ルビコンのエンジンルームが大変なことになってしまったという悲惨なビデオです。なんでも4Lのまま牽引されたことによりレッドゾーン6,600rpmのエンジンが5万回転近くまで回されてしまったんだって。そしてドーンと(°_°)
    74 コメント 【動画】開発中らしき新型ジムニーの5ドア版が走っているのが目撃される。
    ついに来るのか!?開発中らしくボディー形状を隠したマルチ・スズキの5ドア版新型ジムニーがニューデリー近郊で多数目撃されました。写真は見たことがありますが走っているのは初めてかも。2018年に新型になった時からずっと欲しいと思いながらなかなか踏み切れず・・・。5ドア版が日本でも発売されるなら本気出すわ。
    22 コメント 奇跡の生還。上空5000フィートでパラグライダー同士が衝突して墜落してしまう映像。
    2人とも奇跡的に木に引っかかって無傷で生還!フランス南東部のエギュベレット=ル=ラックで撮影されたパラグライダー同士が空中衝突し絡み合ったまま墜落する一部始終を記録したビデオです。動画は3つの視点から構成されていて本人たちの動画は36秒からです。(この記事は復元分です)