このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

過酷すぎる自転車レース「メガバランチェ2011」の様子。雪、岩、草原、ロード

これは楽しそうだけど過酷っすなあ。フランスで行われるマウンテンバイクのダウンヒルマラソン「メガアバランチェ」シリーズを撮影したビデオを紹介します。雪の残る3300メートルの山頂からスタートして雪道、凍結路、岩場、草原、林道、ロードと高低差2000メートル、約30キロメートルの道のりを下って競います。世界一過酷なMTBレースと言われているんだそうですよ。紹介動画はスタートからゴールまでをライダー視点で撮影したムービーです。
2011年12月11日 13:03 ┃
52 コメント 海の激流に押し戻されそうになる漁船。針尾瀬戸の強潮流の難所に挑む漁船を応援したくなる動画。
へぇこんなところがあったんだ。日本三大急潮の一つとされる針尾瀬戸の狭い海峡を抜けようとする漁船をついつい応援したくなるビデオです。潮の早さが10ノット以上になる事もあるんだって。2隻目の漁船、フルパワーだと思うんだけど潮流に押し戻されそうになってる(°_°)すごい。動画2、渦を読みながらの接岸、少し画像が荒いですがこちらもすごかったので。
79 コメント アメリカのお金持ち系ユーチューバー、テスラでお馬鹿な事故を起こしてめっちゃ叩かれる。
これだけ突っ込んでもエアバッグ開かないんだ。お金持ち系ユーチューバーの「Richh Vlogs」がテスラ モデルYでお馬鹿な事故を起こすビデオが今日のRedditで7000コメントを集める炎上動画になっていましたので紹介します。
102 コメント ラリーカーのサスペンションってどうなってるんだ?WRCラリーフィンランドのジャンプシーンまとめ。
これだけ飛んでも着地一発で安定するのが凄い。WRCラリーフィンランドよりダイナミックなジャンプ&走行シーンまとめです。直線ならまだ分かるけどカーブで斜めに飛んでもそのままアクセルを踏み込んでいくのほんとすげえwww
77 コメント 【動画】絶滅?かつて存在したヘッドライトワイパーいろいろ。
そういえば少し前のカクカク時代のベンツに付いていた記憶。今はもう絶滅したかもしれないヘッドライト用ワイパーのまとめです。この中ではSAABのがいいなあ(*°∀°)=3 今はほぼ噴射式のヘッドライトウォッシャーに変わってしまって見る事がなくなりましたが、なかなか格好良い装備だよね。
競輪選手SUGEEEEE!という練習風景。ローラー台で足がハイカム残像ww競輪選手SUGEEEEE!という練習風景。ローラー台で足がハイカム残像wwはえええええwwwこれは2008年に海外の競輪選手が日本でオフトレーニングを行った際に競輪学校で撮影したムービーだそうです。ローラー台で抵抗が無いといってもこの足の動きは凄すぎるw(゚o゚)wそういえば数年前に富士スピードウェイで行われたママチャリ7時間耐久レースに参加した事があるんですが、本気チームの控えの選手がピットでローラー台使ってウォームアップしててワロタ記憶があります。
これはクレイジー!自転車で下り階段を駆け下りるレースin石清水八幡宮これはクレイジー!自転車で下り階段を駆け下りるレースin石清水八幡宮
神社の参道でMTBダウンヒルレース!すげえ!階段を降りながらペダルこいでるぜwwwww京都の石清水八幡宮で行われたMTBダウンヒルレースをヘルメットカメラの大迫力な映像でどうぞ。これ撮影しているのは日本人ライダーかしら?こういうレースに出場する方は、普段はどんな所で練習しているんだろう?
サポートカーも必死www自転車ロードレースなのに「自動車」が熱い件サポートカーも必死www自転車ロードレースなのに「自動車」が熱い件
いいなぁwwwちょっと昔の自転車ロードレースのカーチェイスシーンだそうですwww雰囲気が素敵だなぁ。バイクがコースで詰まったりwwwサポートカー?がレースをしていたりwwwカオスなレースだなあwww

2

3

4

関連記事

64 コメント ブラジルで撮影された飛行機の離陸滑走中に起きたまさかのアクシデントの映像。
えええ。まさかとは思ったけど原因はやっぱりあの男だった。ブラジル東北部のリオグランデ・ド・ノルテ州で撮影された離陸滑走中の軽飛行機に起きたまさかのアクシデントです。それにしてもこういう飛行機の翼って思ったより脆いのね。男性は病院に運ばれましたが命に別状はないと報じられています。
89 コメント うっそだろ!?そこを行くのか?というネパールで撮影されたビデオが信じられない。
すごい(°_°)これはちょっと待て!降ろしてくれ!と叫びたくなるわwww通行止めレベルのすっごい道を行くネパールのビデオです。1分14秒の所を見ると荷台にも人がいたのねwwwびっしょびしょだろ(´・_・`)
追記:動画修正、タイトル変更。
29 コメント 【動画】アメリカの空港でトーイング車がボーイング737に潰される事故が発生。
ニューヨーク州ニューヨークのラガーディア空港で2日、牽引中のトーイングトラクターがアメリカン航空ボーイング737-800(N949NN)に潰されてしまうという事故が起きました。そのビデオです。急旋回時にトウバー(トーバー)が外れてしまったのが原因で、トラクターと機体が損傷しましたが怪我人はありませんでした。
59 コメント 【困惑】どうしてこうなった。川で涼をとるマツダ車の動画が話題に。
どうやら50メートル上流の駐車場から誤って落下し、流されてここで沈んだらしい。上には鉄骨だし水量は多いし。こんなのどうやって引き上げるんだろう\(^o^)/水路で気持ちよさそうなマツダ車の動画像が今日のTwitterで1500万インプレッションを集める人気投稿になっています。これダイバーも雇わなあかんね・・・。

最新ニュース

コメント

過酷すぎる自転車レース「メガバランチェ2011」の様子。雪、岩、草原、ロード へのコメント

  • 返信 743mg ID:A2OTUyNzU

    とりあえず一分にまとめろや

  • 返信 743mg ID:I3MjQ0MjI

    長いけど見入ってしまった
    つか自転車押したほうが速くね?

  • 返信 743mg ID:ExMDUxMDY

    俺なら20回転んでリタイア

  • 返信 743mg ID:c5NTMwMjA

    なんでスタート後の音楽が「会いたかった~」なの

  • 返信 743mg ID:A5NTk0Njk

    すっげぇ楽しそう・・・
    最近チャリ乗ってねぇなぁ

  • 返信 743mg ID:I2NTgyNjk

    AM車がほしくなった。。

  • 返信 743mg ID:A5NDEyMTU

    俺ならこの日の夕飯は山菜尽くし
    しかし、一時間下りっぱなしって標高差どれくらいだろう

  • 返信 743mg ID:EzODgzMDk

    鍛えて参加してえ

  • 返信 7 ID:A5NDEyMTU

    標高差2000mって書いてた
    やだ、恥ずかしい//

  • 返信 743mg ID:EyNDkzMjg

    楽しそうにやってるな~。。。しかしこの人種なんぼほど自転車レースが好きなんだ!!

  • 返信 743mg ID:k0NTY2MjM

    またがらずに押してるやつがドンドン抜いていってワロタwww

  • 返信 743mg ID:I1NzU2MTE

    最初のバーンはスキーでも滑りたくないな

  • 返信 743mg ID:A4OTAwNTU

    日本でこんな大会やったら大バッシングだ。
    ワンミスで頭から木に激突、脊髄損傷で寝たきり生活。
    安全対策もかなり甘い、無いに等しい。自己責任なんだろな。

  • 返信 743mg ID:E0MjgzMTY

    ライン取りがうめえなあ
    撮影者はマキシスのミニオン履いてるのか。

  • 返信 743mg ID:EyMDUzOTI

    隣にカタツムリが居ると思ったら牛だったw

  • 返信 743mg ID:EzOTQzMDA

    メガパンチラだと・・・

  • 返信 743mg ID:ExODgzMTg

    コースの最初が雪道とか酷いな
    日本の王滝みたいなものか

  • 返信 743mg ID:IwMTQ5NTg

    氷の上とか無理だろ

  • 返信 743mg ID:M0NjIzNTU

    そういや歌手のYUIもダウンヒルやってるって言ってたな

  • 返信 743mg ID:M0NDYwODU

    音楽つけないでもらいたいな

  • 返信 743mg ID:kzMDU4Njg

    負傷者の回収ってどうやってるのだろ?

  • 返信 743mg ID:kzNDIwMDY

    雪道は自転車降りて走ったほうがは速いのが分かった

  • 返信 743mg ID:MzMzA4MDI

    動画を見るだけでも疲れてしまったw
    撮影者この荒れた道で1度も転ばなかったね、すげーな。
    これペダルは普通のフラットペダル?

  • 返信 743mg ID:kzNTA5NTQ

    これ、達成感あるだろうなぁ!

  • 返信 743mg ID:IzMjYyNDY

    牛のコスプレわろたwww

  • 返信 743mg ID:A4NjEwNjU

    楽しい。緊張感がずっと途切れない長さが楽しい。

  • 返信 743mg ID:cyNjk5ODM

    前半のアイスバーンで、一度コケスライド
    してる。

  • 返信 743mg ID:cxMzgzNzc

    おれも最初の1キロで150回転倒して
    脳挫傷でリタイヤだわ。欧州は地形も
    うらやましいわぁ。

  • 返信 743mg ID:Q2OTc2NzM

    やべぇ全部見ちまった・・・
    面白かったわw楽しそう

  • 返信 743mg ID:EyMDYzNjY

    担いで登るんだろうか?

  • 返信 743mg ID:U5ODg0ODE

    この撮影者で何位ぐらいかな

  • 返信 743mg ID:c3ODY3MjE

    最初手放しかよ思ったら走ってたのかい

  • 返信 743mg ID:k2MzI2OTQ

    >28
    笑わせんなw

  • 返信 743mg ID:gzMDQ1NzM

    牛男の圧倒的存在感www

  • 返信 743mg ID:IwMDM1ODM

    なげーよ。

  • 返信 743mg ID:YxNTcyMDE

    ※23
    最初の7:45付近で思いっきり転んでる

  • 返信 743mg ID:I4Nzk2NjU

    登るのが大変だ
    富士山より長いわ

  • 返信 743mg ID:Q4NzA3MjQ

    (゚д゚)(。_。) 面白くておもわずみいってたら ひづけかわってたw

  • 返信 743mg ID:Q4Njc4ODk

    面白そう!

  • 返信 743mg ID:U3OTc5MzY

    なんだ、札幌の通勤風景じゃん
    毎朝やってるよ

  • 返信 743mg ID:g0NDcxNzY

    うわ〜…白馬とか栂池のスキー場の夏場のクロカンを思い出すわ。あの時は登って降りても15分ぐらいだったから3周とか5周とかしたんだっけ。
    見てるだけで、酔ってもうた…ってか、脚よりも腕がパンパンになりそうなコースやな。1時間も走りたないワ。

  • 返信 743mg ID:k3ODM0MTM

    2番目の7分53秒鹿出没

  • 返信 743mg ID:EwNDg1MzA

    後半は楽しそう^^

  • 返信 743mg ID:cxODU5OTE

    4番目の12分ぐらいに流れてる曲って何ですか?

  • 返信 743mg ID:gyNjAzOTM

    最初のやつは特に面白かった 手軽に擬似体験した気分

  • 返信 743mg ID:QyNjk0MjU

    面白そうだwちょっと外でてくる

  • 返信 743mg ID:gyNzU1OTQ

    見るだけで疲れたw

  • 返信 743mg ID:A5NTIyNzY

    やりてぇ————-

  • 返信 743mg ID:AyMDM1NTI

    楽しそうだしやりたいけど
    目が良くないと出来なさそうだな。
    最後の林道とか道がどうなってんのかサッパリ分からんかった。
    俺がやったら木に追突だろうな。

  • 返信 743mg ID:QwMDk1NDA

    こんなの見ると二度も折れた鎖骨がうずく・・・

  • 返信 743mg ID:U3OTc5MjM

    楽しそうないい趣味じゃないですか(^O^)

  • 743mg へ返信する コメントをキャンセル



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    135 コメント グラウンド・エフェクトを利用して水面スレスレを飛ぶ新しいタイプの飛行機の映像。
    飛行機が水面近くを飛行すると翼が受ける揚力が増すという現象を最大限に利用した乗り物「AirFish 8」の紹介ビデオです。シンガポールの企業が開発中のこの航空機には自動車用のV8エンジンが搭載され、飛行機としては超高燃費のリッター2.4kmを実現したんだそうです。これってやっぱり波が穏やかな場所しか飛べないのかな?離島への定期便に使えたらいいと思うんだけどなあ。
    41 コメント バイクで走ってる最中にバイク強盗に遭遇したヘルメットカム。無茶苦茶やんww
    この強盗は成功する確率低くねえ?(@_@;)ブラジルでカワサキに乗っていたライダーが走行中に強盗に襲われそうになる動画です。信号停止中とかならまだ分かるけど走行中ってwww走ってても奪いにくるって修羅の国すなあ・・・。強盗の登場は25秒辺りです。
    26 コメント 【動画】ヴァージン・ギャラクティックの宇宙船が3回目の試験飛行を行い宇宙空間に到達。
    発射される様子も宇宙空間での姿も綺麗だなあ。宇宙旅行用に開発が進められているヴァージン・ギャラクティックのスペースプレーン「VSSユニティ」が3回目の有人テスト飛行を行い高度89.2キロ(米軍が定める高度80km以上の宇宙空間)に到達しました。そのビデオです。今後年内に3回の試験飛行を予定していて早ければ来年中に民間宇宙旅行を実現したいとしています。1枚25万ドルの宇宙旅行のチケットは既に600件予約されています。
    128 コメント 【北海道】集団走行で騒音を撒き散らす旧車會という名の珍走団。
    これ大阪でもたまーに見ますが、ヘルメットを被って信号を守る暴走族だよなwww音とか改造?には詳しくないので分かりませんが、なんとかならないのかしら。しかもいい年した大人が乗っているらしいし。動画は北海道虻田郡喜茂別町喜茂別のセブンイレブン前で目撃された旧車會の大群です。
    49 コメント これは悲惨すぎるwwww最悪のタイミングで窓を開けていた車が(°_°)もうダメか。
    なんという不運。完璧なタイミングで食らってしまってるやん(@_@;)窓さえ開けていなければまだ直して使えたかもしれないけれどこれはもう再起不能だよね。お掃除するの無理だろ。最悪なタイミングでそこを通りがかってしまった悲惨なドラレコ映像です。あとネタ元に4160*3120な超画質画像あります。
    42 コメント 絶望www大寒波の夜に車の窓を閉め忘れてしまった結果がwww
    どうすんのこれ(´・_・`)溶かしても水没レベルになりそうだしなあ。もうパーツ取りにしかならない?車の窓を閉め忘れて悲惨な事になってしまった車のビデオです。動画はロシアからのものだけど日本でもこういう被害あるんじゃないかなあwww追記:日本からウラジオストクへのばら積み貨物船で起きた出来事でした。タイトルは誤りです。
    18 コメント ジェット旅客機が大空に描く巨大な渦。雲に突入する瞬間だととても分かりやすい。
    綺麗だしやっぱ迫力があるなー。そういや大きな飛行機の翼が作り出す大気の渦って小型機くらいなら横転させられるくらいのパワーがあると聞いた事がある。動画二つ目5分12秒からのは初めて見た。綺麗だね。