このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

過酷すぎる自転車レース「メガバランチェ2011」の様子。雪、岩、草原、ロード

これは楽しそうだけど過酷っすなあ。フランスで行われるマウンテンバイクのダウンヒルマラソン「メガアバランチェ」シリーズを撮影したビデオを紹介します。雪の残る3300メートルの山頂からスタートして雪道、凍結路、岩場、草原、林道、ロードと高低差2000メートル、約30キロメートルの道のりを下って競います。世界一過酷なMTBレースと言われているんだそうですよ。紹介動画はスタートからゴールまでをライダー視点で撮影したムービーです。
2011年12月11日 13:03 ┃
90 コメント ポルシェ919ハイブリッドがニュルブルクリンク北コースの新ラップレコードを樹立!5分19秒546
6月29日にポルシェが行ったニュル北アタックでティモ・ベルンハルトが運転する919ハイブリッドEvoが5分19秒546という驚異のラップタイムを記録し新コースレコードとなったそうです。そのフルラップ映像が公開されましたので紹介します。コースレコードが塗り替えられるのは1983年のグループC(6分11秒13)以来35年ぶりなんだって。
73 コメント 世界最大級!?全長10メートルのRCコンコルドがさすがにデカすぎるwww
世界最大級!?と書いたけどもしかしたら世界最大なのかもしれない。ドイツのラジコンフェスティバルに登場した全長10メートル(33フィート)のRCコンコルドがすごい動画です。これ誰も試さないだろうけど小さな人なら中に乗れるんじゃない?www1基300ニュートンのタービンエンジンが4発で計1200ニュートンだそうです。ニュートンとか言われても全く理解できませんが1分間に約4リットルの燃料を消費するんだって。
93 コメント ロシアの最新ジェット戦闘機Su-57のプロモーションビデオのようなものがカッコヨスギ。
やだこれかっこいい・・・。特にサムネのシーン1分11秒辺りにはぁはぁしちゃう。スホーイSu-57、第5世代ジェット戦闘機としてステルス性能と共に最高速度はマッハ2とされ、米国のF-22に匹敵する性能を持つとされる。(ウィキペディア)美しいものは高性能の法則でやっぱりこれも強いんだね。
230 コメント 長い下り坂の「緊急待避所」が使われた瞬間の珍しい映像。これは初めて見た!
長い下り坂でブレーキが効かなくなったトラックが緊急待避所を駆け上がっていく珍しい瞬間を記録したビデオです。緊急待避所とは長い急坂に設置される待避所でブレーキが故障した車両や、フェード現象やベーパーロック現象を起こした車両を停止させるために坂の終点や中腹に設置されるスロープ(ウィキペディアより)これはアメリカで撮影されたものだけど実際に使われた時の映像ってなかなかレアだよね。こういう施設があるというのは知っていましたが管理人は実際に見たことがありません。動画下の画像は箱根ターンパイクに設置されているもの。
競輪選手SUGEEEEE!という練習風景。ローラー台で足がハイカム残像ww競輪選手SUGEEEEE!という練習風景。ローラー台で足がハイカム残像wwはえええええwwwこれは2008年に海外の競輪選手が日本でオフトレーニングを行った際に競輪学校で撮影したムービーだそうです。ローラー台で抵抗が無いといってもこの足の動きは凄すぎるw(゚o゚)wそういえば数年前に富士スピードウェイで行われたママチャリ7時間耐久レースに参加した事があるんですが、本気チームの控えの選手がピットでローラー台使ってウォームアップしててワロタ記憶があります。
これはクレイジー!自転車で下り階段を駆け下りるレースin石清水八幡宮これはクレイジー!自転車で下り階段を駆け下りるレースin石清水八幡宮
神社の参道でMTBダウンヒルレース!すげえ!階段を降りながらペダルこいでるぜwwwww京都の石清水八幡宮で行われたMTBダウンヒルレースをヘルメットカメラの大迫力な映像でどうぞ。これ撮影しているのは日本人ライダーかしら?こういうレースに出場する方は、普段はどんな所で練習しているんだろう?
サポートカーも必死www自転車ロードレースなのに「自動車」が熱い件サポートカーも必死www自転車ロードレースなのに「自動車」が熱い件
いいなぁwwwちょっと昔の自転車ロードレースのカーチェイスシーンだそうですwww雰囲気が素敵だなぁ。バイクがコースで詰まったりwwwサポートカー?がレースをしていたりwwwカオスなレースだなあwww

2

3

4

関連記事

93 コメント 空港でドローンを飛ばしてエアバスA380の離陸シーンを撮影した動画に批判が集まる。
映像は素晴らしいけどこれはアウト。モーリシャスのサー・シウサガル・ラングーラム国際空港から離陸するエアバスA380を近距離から撮影したドローンビデオがネットに投稿され批判が集まっているようです。フェイクではないか?との意見もあるようですが本物っぽい気がする。もしドローンが衝突したらバードストライクと比較にならないほどの被害が出るだろうしこれは調査されて逮捕者が出る予感。
87 コメント 【乗物】いすゞ軌陸車の進入シーンに偶然遭遇したバイク乗りの車載。
これはレア中のレア。軌陸車という道路と線路を行き来できる特殊車両の線路進入シーンに偶然遭遇したバイク(サイドカー)乗りの車載ビデオです。こういう作業車があるという事は知っていましたが初めて見ました。1分程度でモード変更できちゃうんですね。
93 コメント スズキ・GSX1300Rハヤブサで344km/hを記録した車載映像。
6速300km/hを超えてもまだまだ余裕がありそうに見えますね。ギアをカスタムしたらもっと出せるんじゃないかしら。2014年モデルのスズキ・GSX1300Rハヤブサで344km/hを記録した車載ビデオです。動画2では347km/h出ているけど映像的にこちらをメインに選んでみました。
195 コメント 8年乗った日産リーフのお話。こんなの見るとEV車にはまだまだ乗れない(´・_・`)
バッテリーのへたりがヤバいな。毎日ガス欠警告灯が点灯した状態からの出発みたいなもんか(´・_・`)日産の電気自動車リーフに8年乗ったというオーナーがバッテリーについて語ったビデオです。8年前の車だから最新のEVバッテリーとは違うのかもしれないけど、それでもやっぱりなあ・・・。テスラは10万キロ走ってもバッテリーの劣化が10%以下と書いていますが本当かな?

最新ニュース

コメント

過酷すぎる自転車レース「メガバランチェ2011」の様子。雪、岩、草原、ロード へのコメント

  • 返信 743mg ID:A2OTUyNzU

    とりあえず一分にまとめろや

  • 返信 743mg ID:I3MjQ0MjI

    長いけど見入ってしまった
    つか自転車押したほうが速くね?

  • 返信 743mg ID:ExMDUxMDY

    俺なら20回転んでリタイア

  • 返信 743mg ID:c5NTMwMjA

    なんでスタート後の音楽が「会いたかった~」なの

  • 返信 743mg ID:A5NTk0Njk

    すっげぇ楽しそう・・・
    最近チャリ乗ってねぇなぁ

  • 返信 743mg ID:I2NTgyNjk

    AM車がほしくなった。。

  • 返信 743mg ID:A5NDEyMTU

    俺ならこの日の夕飯は山菜尽くし
    しかし、一時間下りっぱなしって標高差どれくらいだろう

  • 返信 743mg ID:EzODgzMDk

    鍛えて参加してえ

  • 返信 7 ID:A5NDEyMTU

    標高差2000mって書いてた
    やだ、恥ずかしい//

  • 返信 743mg ID:EyNDkzMjg

    楽しそうにやってるな~。。。しかしこの人種なんぼほど自転車レースが好きなんだ!!

  • 返信 743mg ID:k0NTY2MjM

    またがらずに押してるやつがドンドン抜いていってワロタwww

  • 返信 743mg ID:I1NzU2MTE

    最初のバーンはスキーでも滑りたくないな

  • 返信 743mg ID:A4OTAwNTU

    日本でこんな大会やったら大バッシングだ。
    ワンミスで頭から木に激突、脊髄損傷で寝たきり生活。
    安全対策もかなり甘い、無いに等しい。自己責任なんだろな。

  • 返信 743mg ID:E0MjgzMTY

    ライン取りがうめえなあ
    撮影者はマキシスのミニオン履いてるのか。

  • 返信 743mg ID:EyMDUzOTI

    隣にカタツムリが居ると思ったら牛だったw

  • 返信 743mg ID:EzOTQzMDA

    メガパンチラだと・・・

  • 返信 743mg ID:ExODgzMTg

    コースの最初が雪道とか酷いな
    日本の王滝みたいなものか

  • 返信 743mg ID:IwMTQ5NTg

    氷の上とか無理だろ

  • 返信 743mg ID:M0NjIzNTU

    そういや歌手のYUIもダウンヒルやってるって言ってたな

  • 返信 743mg ID:M0NDYwODU

    音楽つけないでもらいたいな

  • 返信 743mg ID:kzMDU4Njg

    負傷者の回収ってどうやってるのだろ?

  • 返信 743mg ID:kzNDIwMDY

    雪道は自転車降りて走ったほうがは速いのが分かった

  • 返信 743mg ID:MzMzA4MDI

    動画を見るだけでも疲れてしまったw
    撮影者この荒れた道で1度も転ばなかったね、すげーな。
    これペダルは普通のフラットペダル?

  • 返信 743mg ID:kzNTA5NTQ

    これ、達成感あるだろうなぁ!

  • 返信 743mg ID:IzMjYyNDY

    牛のコスプレわろたwww

  • 返信 743mg ID:A4NjEwNjU

    楽しい。緊張感がずっと途切れない長さが楽しい。

  • 返信 743mg ID:cyNjk5ODM

    前半のアイスバーンで、一度コケスライド
    してる。

  • 返信 743mg ID:cxMzgzNzc

    おれも最初の1キロで150回転倒して
    脳挫傷でリタイヤだわ。欧州は地形も
    うらやましいわぁ。

  • 返信 743mg ID:Q2OTc2NzM

    やべぇ全部見ちまった・・・
    面白かったわw楽しそう

  • 返信 743mg ID:EyMDYzNjY

    担いで登るんだろうか?

  • 返信 743mg ID:U5ODg0ODE

    この撮影者で何位ぐらいかな

  • 返信 743mg ID:c3ODY3MjE

    最初手放しかよ思ったら走ってたのかい

  • 返信 743mg ID:k2MzI2OTQ

    >28
    笑わせんなw

  • 返信 743mg ID:gzMDQ1NzM

    牛男の圧倒的存在感www

  • 返信 743mg ID:IwMDM1ODM

    なげーよ。

  • 返信 743mg ID:YxNTcyMDE

    ※23
    最初の7:45付近で思いっきり転んでる

  • 返信 743mg ID:I4Nzk2NjU

    登るのが大変だ
    富士山より長いわ

  • 返信 743mg ID:Q4NzA3MjQ

    (゚д゚)(。_。) 面白くておもわずみいってたら ひづけかわってたw

  • 返信 743mg ID:Q4Njc4ODk

    面白そう!

  • 返信 743mg ID:U3OTc5MzY

    なんだ、札幌の通勤風景じゃん
    毎朝やってるよ

  • 返信 743mg ID:g0NDcxNzY

    うわ〜…白馬とか栂池のスキー場の夏場のクロカンを思い出すわ。あの時は登って降りても15分ぐらいだったから3周とか5周とかしたんだっけ。
    見てるだけで、酔ってもうた…ってか、脚よりも腕がパンパンになりそうなコースやな。1時間も走りたないワ。

  • 返信 743mg ID:k3ODM0MTM

    2番目の7分53秒鹿出没

  • 返信 743mg ID:EwNDg1MzA

    後半は楽しそう^^

  • 返信 743mg ID:cxODU5OTE

    4番目の12分ぐらいに流れてる曲って何ですか?

  • 返信 743mg ID:gyNjAzOTM

    最初のやつは特に面白かった 手軽に擬似体験した気分

  • 返信 743mg ID:QyNjk0MjU

    面白そうだwちょっと外でてくる

  • 返信 743mg ID:gyNzU1OTQ

    見るだけで疲れたw

  • 返信 743mg ID:A5NTIyNzY

    やりてぇ————-

  • 返信 743mg ID:AyMDM1NTI

    楽しそうだしやりたいけど
    目が良くないと出来なさそうだな。
    最後の林道とか道がどうなってんのかサッパリ分からんかった。
    俺がやったら木に追突だろうな。

  • 返信 743mg ID:QwMDk1NDA

    こんなの見ると二度も折れた鎖骨がうずく・・・

  • 返信 743mg ID:U3OTc5MjM

    楽しそうないい趣味じゃないですか(^O^)

  • 743mg へ返信する コメントをキャンセル



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    68 コメント トラック運転手の超スキル。そんなところで方向転換しちゃうの??
    こえええ。そこじゃなくても少し走ればどこかに広場があったんじゃないのかしら。トラックの全長よりも狭い道、というか片側は崖というとんでもない場所で方向転換をするトラック野郎のビデオです。1分02秒の所なんて一番後ろのタイヤ浮いてるやん(((゚Д゚)))
    86 コメント ハレルヤwww信仰心は高価なマシンに勝る。プロサイクリストに折り畳み自転車で挑む聖職者。
    帽子飛んでるやん(´・_・`)プロサイクリストの集団にGraziella(グラツィエラ)の折り畳み自転車で挑む聖職者のビデオです。信仰があればこその足の回転力。ミニチャリで高速コキコキしててちょっとカワイイと思ってしまったwww
    56 コメント ハイパーEV「リマック・ネヴェーラ」が412km/hを記録し世界最速の市販電気自動車に。
    クロアチアのリマックが製造するハイパーEV「ネヴェーラ」がテストコースで行われた最高速アタックで412km/hを記録し、世界最速の市販電気自動車となりました。そのビデオです。通常は時速352キロでリミッターがかかり、クローズドコースでのみ解放されるそうです。市販車と言っても世界限定150台で2.8億円もするんだけどね。
    37 コメント 子供を満載して洪水に挑むスクールバスの映像。ちょっと無茶じゃない?
    結果的に上手く抜けられたからよかったけども・・・。私なら川に入る前に「降ろしてくれ!」と叫ぶと思うわ。フィリピンで撮影された子供を満載しているのに流れの早い川に挑んだスクールバスのビデオです。これ国によっては運転手逮捕される運転だよね。
    43 コメント 【軍事】ツポレフTu-160(戦略爆撃機)の低空飛行空中給油の映像カッコヨスギ!
    この角度からのTu-160さんすげえ迫力。Il-78とツポレフの戦略爆撃機Tu-160による模擬空中給油飛行のビデオです。エンゲリスの基地を飛び立ちヴォルガ川を越えてモスクワに入り、VTBアレナ、赤の広場で低空飛行して基地に戻る35分間。スタジアムのところが一番低いからイベントでの展示飛行かな??
    50 コメント 【動画】事故ったバイクが一人で30秒間も走り続けてしまう車載映像。
    あっぶねえ。これ最初は車の急な車線変更に巻き込まれたのかと思いましたが、停止していた車に突っ込んだ感じ?カナダ東部ケベック州のハイウェイで撮影された交通事故の車載ビデオです。これ結構な距離を無人で走ってますね。あぶねえわ(@_@;)
    71 コメント カヤックで細い排水路を猛スピードで滑り下りる。ドレインカヤッキング。
    排水路というかもう溝だよな。カヤックの幅くらいしか水がない。タンデムカヤックで細くて急な排水路を滑り下りるGoProです。ROUND2とあるので最初のを探してみたらそっちのが凄かったwwwこれちゃんとヘルメットは被っているみたいだけどひっくり返ったら大根おろしみたいになるんじゃないの?(@_@;)