このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

氷河の崩壊に近づきすぎると危ない動画。破片が降り注ぐなか運よく生還。

あっぶねえ。ちょっと古い動画だけどね。小型ボートで氷河に近づき撮影をしていると突然大規模な崩壊が発生。大きな氷の塊が降り注ぐながギリギリセーフで助かったというヒヤヒヤ動画の紹介です。あれに当たってたらお終いだよね。大きな破片が余裕でボートを飛び越えているし。これは運が良かった。
2011年12月02日 16:27 ┃
71 コメント 【ロシア】Su-34がマンションに突っ込んだ瞬間の映像が公開される。
今月17日にロシア南部クラスノダール地方エイスクで発生したSu-34の墜落事故。その瞬間を捉えていたドライブレコーダーの映像が新たに公開されました。この事故で衝突されたマンションで火災が発生し、5〜9階の床が崩壊。15人が亡くなり43人の負傷者が出たそうです。パイロットは脱出。動画2は23日に発生したSu-30の墜落事故。
54 コメント 【動画】子どもたちのビニールスライダーに挑戦したお父さんが後頭部を強打してしまう事故。
後頭部を強打して脳震盪かしら。完全に意識を失っているじゃない(@_@;)斜面にビニールを敷いて作ったウォータースライダーに挑戦したお父さんが危ないことになる6秒動画です。これあぶねえなあ(@_@;)
104 コメント 22階建てのビルの屋上から飛び降りてパラシュートが開かなかった事故の映像。
スウェーデンのストックホルムで22階建てのビルの屋上からのベースジャンプに挑戦した男が地面に叩きつけられて重傷を負うという事故の映像が撮影されたようです。なんで開かなかったんだろう。足にラインが絡まっているようにも見える?ニュースによると「重傷ではあるが生命を脅かす怪我ではない」だって。これで助かる事あるんだね。奇跡か。
44 コメント 足場を動かしていた三人がまとめて感電してしまう衝撃映像。
このパターン過去に何度か紹介した気がする。昨年の11月30日に撮影された足場を動かしていた三人組がまとめて感電してしまう瞬間のビデオです。みんな靴を脱いでるけどこう言う時って足に一番ダメージあるのかな?
モニュメント爆破の破片で母子が死亡 石の塊が飛んでくる瞬間を捉えた映像モニュメント爆破の破片で母子が死亡 石の塊が飛んでくる瞬間を捉えた映像昨年の12月のニュースですが、初めて見たので紹介します。2009年12月19日グルジア政府が新たな議会庁舎を建設するためにソビエト連邦時代の大戦記念碑を爆破解体しました。しかしその破片が近くで爆破の様子を見ていた人たちを襲い、母子2名が巻き込まれて死亡しました。紹介動画は大きな石の破片が飛んでくる瞬間と、巻き込まれた少女の映像です。流血がありますので、ご注意ください。
奇跡的に撮影された大迫力な海岸侵食の動画。巨大な崖が突然崩壊する!奇跡的に撮影された大迫力な海岸侵食の動画。巨大な崖が突然崩壊する!
イングランドのコーンウォールで撮影された奇跡のビデオです。これは何か前兆のようなものがあったのかしら。目の前の高さ50メートルはありそうな巨大な崖が海の侵食により崩れてしまう瞬間を撮影した映像です。長い時間の間にこういった現象は何度も起きてきたんだと思うんだけど、映像として撮影されたのは珍しいのではないでしょうか。
氷河崩壊ツアー。見学場所が近すぎて氷河の破片に襲われるフネフネ動画氷河崩壊ツアー。見学場所が近すぎて氷河の破片に襲われるフネフネ動画アラスカの氷河クルーズでトレーシーアームを訪れていた観光客が撮影したハプニング映像です。氷河の崩壊を間近で見ようと待機する観光船の目の前で小さな崩壊が始まります。しかしその小さな崩壊が大きな崩壊を引き起こし約60メートルある巨大な氷河が剥がれ落ちてどーん。そして砕けた氷河の破片がフネに。この事故で一人の女性が足を骨折する重傷を負いました。
予備:liveleak.com  youtube.com

関連記事

32 コメント 【動画】ズドーン!大型タイヤに空気を充填していた男性が爆発に巻き込まれてふっ飛ばされてしまう。
丸っこいからトラックというより重機用かな。大きなタイヤに空気を入れていたメカニックが爆発に巻き込まれて大怪我。その瞬間を記録していたビデオです。もうこれ系は何度目か分からないほど紹介していますが、何が悪いんだろうね。単純に空気を入れすぎ?それとも劣化とかかしら。
221 コメント 【動画】歌舞伎町で目撃された半グレの喧嘩がハンパない(((゚Д゚)))
半グレの人たちって服装がもう半グレだよね。分かりやすくて良いんだけど。東京都新宿区歌舞伎町1丁目の大番寿司本店前で目撃された半グレ(全グレかも)男にボコられてしまう男のビデオが今日の5ch(nova)で話題になっています。最後の顔面に入った蹴りがヤベえね(@_@;)注:昨年のものです。
131 コメント 【事故】スマホがん見でスクーターに乗っていた女性がwwwww
山西省公安庁交通局が公開したスマホ運転の痛い事故8秒ビデオです。チラ見じゃなくてガン見だなwww完全に下を見てるもんそりゃ事故るわ(´・_・`)ヘルメットも無いしこれは痛いぞ。
71 コメント 【驚愕】マジキチすぎる。道路の真ん中でくつろいでいたオッサンがバイクに跳ねられる瞬間
なんでそんなとこに座ってたのよ・・・。バイカーが路のど真ん中に椅子を置いて座っていたオッサンと衝突し転倒してしまう映像です。これは迷惑すぎる・・・。

最新ニュース

コメント

氷河の崩壊に近づきすぎると危ない動画。破片が降り注ぐなか運よく生還。 へのコメント

  • 返信 743mg ID:QwNjg0MTM

    どぉ〜ん

  • 返信 743mg ID:I3ODQ3NDQ

    なんか余裕だなw

  • 返信 トニー力がでないよグレイト君もタイガーだ ID:QzOTM4Nzk

    何かつくづく地球温暖化だと思う。地球ヤバイ人類滅亡時間の問題必至だわこれは。

  • 返信 743mg ID:QyMjMwNzU

    *3
    今朝は寒かったから大丈夫

  • 返信 743mg ID:A3Njg4MTk

    地球温暖化は関係ナッシング
    この程度の氷河の崩れは常に起こってる

  • 返信 743mg ID:A3NTQ2MTY

    ヒュンって音あと乗せしてなきゃな

  • 返信 743mg ID:AzOTU3MDc

    温暖化だと氷河は崩れないよ
    だって新しい氷河が出来て
    それが海岸線沿いの氷河を押し出すことで
    氷河の崩壊があるんだから

  • 返信 743mg ID:c2MTQyOTI

    どっかの鉄砲水より全然余裕だな

  • 返信 743mg ID:Q4NzQ5MDE

    「氷河が解けてもどこの陸も沈まない。パラオという国も沈まない。氷を入れたコップに表面張力するくらい水入れて氷が解けるまで待ってみろ。氷が解けても水かさは変わらないから」って先生が言ってたけどホントですか?
    教えて分かる人ー

  • 返信 743mg ID:kyNTM3NzU

    北極の氷山は海水の上にある物なので、溶けても表面張力の分で相殺されるが、南極は北極と違い大陸なので、南極の氷が溶けると水かさは増える。
    因みに南極の氷の厚さは、平均1.6kmもある。
    お解りになりましたか?

  • 返信 743mg ID:QwNjk4MTM

    そんなのもわからないクズはきえろ

  • 返信 743mg ID:kzNjI3MDk

    >>9
    それ氷山

  • 返信 743mg ID:kzMDg5NTQ

    もう子孫なんて残さなくたっていいって
    今産んでもらったって辛いだけだろ・・・
    って感じる

  • 返信 743mg ID:IxODAwMjE

    (自分が)死ななきゃ何やっても大丈夫。
    白人ってこう思ってそう・・・

  • 返信 743mg ID:QzMDg2MTU

    次のアンチャーテッドで使えるな

  • 返信 743mg ID:A3NzA0NjY

    >>9
    氷がいくら溶けても水位は上がらないってのは小学校で習うこと。
    パラオ周辺のミクロネシアはサンゴ礁の島が多くて、ツバルみたいに年々沈んでる島は沢山ある。これは事実。
    でもそれは温暖化とは関係なくて、サンゴ礁ってのは陸地(土)じゃないから年々腐って地盤沈下していくもんなんだよ
    海水が上昇してるんじゃなくて地盤が沈下してるの
    それを温暖化問題とすり替えてマスコミが煽って無知な人達が騒いでただけ

  • 返信 743mg ID:kyNTM3NzU

    完全に間違いを、さも正しく言うのはやめてください。
    回答は9に書いてあります。

  • 返信 743mg ID:Q2MDAxMDU

    >15
    こんなとこで議論するの好きじゃないけどこれに関してだけはちょっと一言。
     氷がいくら溶けても水位が変わらないのはほぼ水面下に沈んでる氷水だけ。
     もちろん氷の方が体積は増えるからちょっとぐらいなら水面から出ていても影響ないけど氷河に関しては規模が違う。
     それとどっかの山の永久凍土・氷河がここ百年ほどで一気に無くなってるのも事実。少なくとも地盤チンコ◜◡‾)✂╰⋃╯の影響はほぼないと考えていい。
     温暖化に関してはその可能性がある限り出来るだけ対策・対応はしておいた方が良い。すでに手遅れの可能性もあるけどな。

  • 返信 743mg ID:g2NDA4MDY

    こんなアホ野郎共 豆腐の角に頭打って入院しろ!

  • 返信 743mg ID:A3NzQ0NDI

    どっかの鉄砲玉より全然余裕だな

  • 返信 743mg ID:Q2MDAxMDU

    >16に補足
    氷河はただの氷。海は塩水だからね

  • 返信 743mg ID:ExNTAwNDQ

    ※16
    地盤チンコwwwwwwハサミやめろwwww

  • 返信 743mg ID:EyMDM0NDI

    >15>16
    こんな非科学的な議論を野放しにできるだろうか…
    氷山は溶けたって海面は上昇しない。ありふれた説明になるけど、並々と水が注がれたコップを想像してみてほしい。これに氷をひとつ浮かべてみる。水は表面張力でまだかろうじて溢れていない。この氷が溶けちゃうと、いよいよコップから水は溢れてしまうのだろうか?答えは、否。なぜか?水は氷になると体積が増えるんだけど、氷を水に浮かせた時、氷の水面からはみ出た部分の体積は、水が氷になったときに増えた体積と同じなんだ。つまり、浮いている氷の水面より下に沈んでる部分の体積は、この氷がまだ水だったときの体積と同じ、ということになる。氷は溶けると水になる。水になると体積が縮む。どれくらいに縮むかというと、それがさっき言った水面より下に沈んでた部分と同じ大きさになるわけだから、氷は溶けても水面は上がりもしないし、減りもしない。コップから水が溢れることはないわけだ。
    地球温暖化で氷山や北極の氷がどんなに溶けたって海面は上昇しないのも同じ理屈。氷山も北極の氷も、海面に浮いている海水でてきた氷に過ぎない。ではどうして地球温暖化で海面が上昇するかというと、南極大陸にものすごい大量の氷があるからだよ。南極大陸の氷は海に浮いているんじゃなくて陸の上に乗っかっている。これが溶けるってことは、海に水をどんどん注ぐようなもんだ。氷河の氷が溶けて川から海に注がれるのも同じ原理で海面上昇の原因になるはず。因みに一応言っておくけど、海面上昇に関係ないなら氷山や北極の氷が溶けていいかというともちろんそんなことないです。そこにはそこの生態系があるから

  • 返信 743mg ID:kyNTM3NzU

    さすがですね。お解りになっていらしゃるようで。
    回答を書いてあるのを知らずに、9に書いてしまいました。

  • 返信 743mg ID:IzNDUwMTc

    地球温暖化だねー。平均気温が1900年頃からわずか100年以上で0.75度も上がっちゃったもんねー。大変だね-。ヒートアイランド現象とごっちゃにしちゃってる人もいるしねー。暑いね-。今日は超寒かったけどねー。平年よりちょっと暑かったら「やっぱり温暖化が」とか言うのに、寒かったときは何も言わないもんねー。変だねー。

  • 返信 743mg ID:M1MDk5NzE

    氷山は海に浮いているから溶けても海面上昇はない。
    氷河は陸地の上にあるから溶けると海面上昇するよ。
    コップの水と氷に例えると
    氷山は氷をコップに入れた状態で水を目一杯入れた状態。
    氷河はコップに目一杯水を入れた状態に氷を入れるようなものだと思うけど、違うかな?

  • 返信 743mg ID:M1NzExMTQ

    温暖化したら海面上昇するにきまってるだろw
    コップの氷とかほぼ関係ねぇ話だから

  • 返信 743mg ID:E1MDQyOTA

    おふろにはいったらみずこぼれるだろー
    それとちがうのか?
    おでにわかるようにいちぎょうでせつめいしてくれ

  • 返信 743mg ID:E1MDMyMjU

    21
    すげえ理解した
    確かに氷が水に浮かんでる(沈んでる)質量以上のものは無いから、全体の重さも水かさも変わらないことになるね

  • 返信 743mg ID:E0MzYwODg

    温暖化?ばかばかしい。
    100年もすれば地球寒冷化がブームだろうよ。
    「もっと炭酸ガスとメタンガスを出せー」ってねw
    どう考えても地球サイクルでは氷河期が近づいているのに・・・

  • 返信 743mg ID:EwMjYyNjE

    氷河=温暖化=地球があぶない
    ではなく、船のおっさんがあぶなかった動画ですよ~

  • 返信 743mg ID:E1Mzc3NTU

    今の温暖化程度なら、逆に水蒸気量が多くなったせいで、南極を含む陸地に雪が降ったりするから、海面上昇なんてあんま関係ないって話じゃなかったっけ?

  • 返信 743mg ID:QyMjMwNTE

    こんなの氷山の一角だろ?

  • 返信 743mg ID:E4MTEwNDk

    これ白熊の生態を追うドキュメンタリーのワンシーンだな。
    この後、船の二人は爆笑してた。

  • 返信 743mg ID:AwMTE3Mjc

    ※21は適切な説明をしているが,日本人が書きがちな最後まで読まないと結論がわからない悪い文章.
    最初に内容を示し,必要な補足を足していく書き方が望ましい.

  • 返信 743mg ID:E1NjY4NzI

    温暖化すると、気温が上がり海水は蒸発する。
    つまり海面は下がる。
    こういう理論はどお?

  • 返信 743mg ID:YzOTUyMjc

    映画みたい。。

  • 返信 743mg ID:cyNDIwOTg

    ※32は単なるアメリカンスタンダードの押し付け

  • 返信 743mg ID:U2OTA3MTk

    寒冷化することによるプラスを教えてくれ!

  • 返信 743mg ID:I0Njg5ODk

    なんかの番組で、氷河崩壊のネタやってたな
    現地住民に温暖化が原因で氷河が崩壊していますねと聞いたら、「そうですね春が来ましたから」と言ってたやつ

  • 返信 743mg ID:IzNTY5MjM

    なんか映画のワンシーンみたいw

  • 返信 743mg ID:QzMTI2NjQ

    直撃してたら死んでたな
    けっこう紙一重な映像

  • 返信 743mg ID:Q1NjgzODk

    俺んちの近くなんか
    毎日のようにこんな光景みれるけどね

  • 返信 743mg ID:Q1MzIwNjE

    トウモロコシを食った次の日のあさウンコーンになるのも温暖化のせい

  • 返信 743mg ID:ExOTA3MTI

    なんか最後の方で1発『ヒュン!』って物凄い勢いで右の人の横をかすめてったね・・
    なんで伏せないんだろう?
    もしも直撃してたら例のロシアのモニュメントを爆破した時に石の破片で死んだ少女みたいにグチャグチャになっていたかも・・・

  • 返信 743mg ID:EzNDkyMTI

    カメラアングルが映画みたいだねw
    音楽と効果音付ければもっとかっこ良くなりそう

  • 返信 743mg ID:YzMDg0MDk

    氷山観て温暖化の話するヤツは馬鹿ってことがよく分かった

  • 返信 743mg ID:kwMTkyMDg

    >>21 >>32
    トップダウン式にいうと、こんな感じ?

    まとめ:南極大陸の上に乗ってる氷が解ける場合は、水面が上昇する(可能性がある)

     理由:なぜなら…

  • 返信 743mg ID:UyMzAwMDc

    回避できたから笑ってられるだろうけど
    当ったら、あんた洒落にならんぞこれ

  • 返信 743mg ID:Y3MTU4MTI

    昔氷河の崩落による津波?で死んだ人がいてな・・・

    ちなみに観測史上最大規模の津波はアラスカのリツヤ湾という場所で起きたTsunamiだそうだ。500m越えだったと

  • 返信 743mg ID:Q0NzIyMDA

    野々村

  • 返信 匿名 ID:A4MzI0MzI

    カメラふきかたwww

  • 743mg へ返信する コメントをキャンセル



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    78 コメント 【動画】人を噛んだ犬に発砲する警官のボディカム映像が公開される。
    テーザーは犬に向けて発射されたと思うのだけど外れてる?それとも効いていない?シアトル中部サウス・デルリッジで撮影された、人を噛んだ飼い犬に警官が発砲する瞬間のボディカム映像です。噛まれた男性は事情聴取を受ける前にその場を立ち去りました。撃たれて負傷した犬は動物病院へ。あんな強そうな犬だもんなあ・・・。向かってこられたらそりゃ撃つか・・・。
    94 コメント 【衝撃】アメリカ警官たちがホームレスを射殺する瞬間の映像
    アメリカ警官たちがホームレスを射殺する瞬間の映像。事の背景が見えないですが、警官が伏せるように伝えても手を後ろに回したりしてるしこれはしょうがないんだろうなぁ。一見無抵抗な市民を殺した様にも見えてしまうけど「殺るか殺られるか」の世界だから忠告を無視する方が悪いって言う判断なんだろうな(°_°)二本目の容疑者が”演技からの警官を射殺”する動画を見てからは警官の忠告を聞かない人間は射殺されても仕方無いと思うようになった。
    108 コメント シリアで大量のドローンが次々に手榴弾を投下していく映像がヤバイ 遂にこういう時代が来たか
    シリアで敵部隊がいる拠点に大量のドローンを使って手榴弾を投下し集中爆撃を行っている映像。うわー、ドローンで大量爆撃なんて映画の様な世界が本当に来ちゃってるなぁ。そのうちドローンに追跡されて射殺される何て未来も近いのかね。恐ろしすぎるよ。
    42 コメント 【痛い】指に刺さったルアーのフックを無理やり引き抜こうとした結果wwww
    ワロタwwwやると思ったwww想像できるだけにこれはめちゃくちゃ痛いな(@_@;)指に刺さったフックを抜こうとしてさらに痛い事になってしまうお馬鹿なビデオです。これを見て学んだ。先に後ろのフックを外しておこう(´・_・`)
    90 コメント なんだこの揺れ。とある防犯カメラが捉えたトルコ大地震の瞬間が恐ろしい。
    カメラ自体の揺れがあるから大きく見えているだけかしら。地面が波打っているように見えるのは機材側の問題もあり?今日の5ch(egg)で人気になっていたトルコ大地震のビデオです。右側の車の跳ね方がやっばいね(((゚Д゚)))
    75 コメント 高所苦手。絶壁に作られたトレッキングルートが恐ろしい(@_@;)
    私は高所苦手&へたれなので命綱を付けていたとしてもこんなとこ通れんわ。インドのマハーラーシュトラ州にあるプラバルガッド砦の岩肌を削って作られた階段を下るビデオです。めちゃくちゃ滑りそうなのにサンダルの女の子とかおるんやね。
    50 コメント イングランドの街中で行われたナチスドイツの不発弾処理の映像。
    イングランド南西部のエクセターで第二次世界大戦時にナチス・ドイツによって投下された不発弾が見つかり爆破処理が行われました。その上から横から動画です。この処理にあたり近辺の2600世帯が避難し、爆破場所には2階建てバスほどのクレーターが出来たそうです。