シリアで敵部隊がいる拠点に大量のドローンを使って手榴弾を投下し集中爆撃を行っている映像。うわー、ドローンで大量爆撃なんて映画の様な世界が本当に来ちゃってるなぁ。そのうちドローンに追跡されて射殺される何て未来も近いのかね。恐ろしすぎるよ。
120 コメント
持ち上げられて本気でコンクリートに叩きつけられると人間はやはりこうなる・・・。
カリブ海近辺からの映像。バイカーと車が何やら口論。収拾がついたのかなと思いきやまたヒートアップしバトル勃発。最後はバイカーの男が相手を持ち上げコンクリートに叩きつけてしまいます(@_@;)コンクリートに本気で叩きつけられるとやっぱこうなるよね・・・。バトル勃発は45秒から。
カリブ海近辺からの映像。バイカーと車が何やら口論。収拾がついたのかなと思いきやまたヒートアップしバトル勃発。最後はバイカーの男が相手を持ち上げコンクリートに叩きつけてしまいます(@_@;)コンクリートに本気で叩きつけられるとやっぱこうなるよね・・・。バトル勃発は45秒から。
31 コメント
衝撃の瞬間。えげつない速度の雪崩に巻き込まれてしまったスノーモービルの映像。
スノーモービルのスピードならまだ逃げれる距離だと思ったけど一瞬で(@_@;)ユタ州のミルクリークキャニオンで撮影されたスノーモービルのグループが恐ろしい速度で迫ってきた雪崩に飲み込まれてしまう瞬間のビデオです。この事故で2人が頭まで埋まってしまいましたが奇跡的にも全員無事だったそうです。
スノーモービルのスピードならまだ逃げれる距離だと思ったけど一瞬で(@_@;)ユタ州のミルクリークキャニオンで撮影されたスノーモービルのグループが恐ろしい速度で迫ってきた雪崩に飲み込まれてしまう瞬間のビデオです。この事故で2人が頭まで埋まってしまいましたが奇跡的にも全員無事だったそうです。
78 コメント
【衝撃】ウッドチッパー(粉砕機)に作業員が飲み込まれてしまう事故の映像が(°_°)
うわ・・・。これはキツい。ペルー西部ラ・リベルタードのサトウキビ農場で発生した恐ろしい事故のビデオです。他の2人とサトウキビを粉砕機にかけていた男性のジャケットが引っかかりそのまま・・・。紹介して良いか迷いましたがヤバいシーンが映っていないバージョンがありましたのでアップします。YouTube版で出口にボカシがかかっているという事はやっぱり・・・。この事故で8人の子を持つ58歳の男性が亡くなっています。
うわ・・・。これはキツい。ペルー西部ラ・リベルタードのサトウキビ農場で発生した恐ろしい事故のビデオです。他の2人とサトウキビを粉砕機にかけていた男性のジャケットが引っかかりそのまま・・・。紹介して良いか迷いましたがヤバいシーンが映っていないバージョンがありましたのでアップします。YouTube版で出口にボカシがかかっているという事はやっぱり・・・。この事故で8人の子を持つ58歳の男性が亡くなっています。
109 コメント
周りに落ちまくる爆弾。ガザ地区で続く激しい空爆を撮影した映像が(((゚Д゚)))
この人、同じ建物から撮り続けているんだよね。これだけ周りが空爆されているのにスマホを向け続ける勇気よ(@_@;)近くに1発落ちた!というレベルじゃないやないか(((゚Д゚)))ガザのテル・アル=ハワ地区で撮影された激しい空爆のビデオです。(音量注意)
この人、同じ建物から撮り続けているんだよね。これだけ周りが空爆されているのにスマホを向け続ける勇気よ(@_@;)近くに1発落ちた!というレベルじゃないやないか(((゚Д゚)))ガザのテル・アル=ハワ地区で撮影された激しい空爆のビデオです。(音量注意)
関連記事
99 コメント
【動画】韓国のハロウィン将棋倒し。その事故の直前に現場に居合わせた日本人の映像。
うわ・・・。人が波のように・・・。29日深夜に韓国ソウルの梨泰院で発生した将棋倒し事故ではこれまでに59人の死者が確認され負傷者も209人に。その少し前に梨泰院を通過した日本人のビデオがありましたので紹介します。動画は1時間28分から再生してください。もうほんとに揉みくちゃだな(@_@;)
うわ・・・。人が波のように・・・。29日深夜に韓国ソウルの梨泰院で発生した将棋倒し事故ではこれまでに59人の死者が確認され負傷者も209人に。その少し前に梨泰院を通過した日本人のビデオがありましたので紹介します。動画は1時間28分から再生してください。もうほんとに揉みくちゃだな(@_@;)
112 コメント
【不幸】ドア開き事故で弾かれた女性が対向車に思いっきり轢かれる。
うわっ!ひかれたうえにゴリゴリっと。中国広東省潮州市で発生した恐ろしいドア開き事故のビデオです。少し前のものなのでニュースは見つかりませんでしたが、生命に危険が無い程度の怪我で済んだようです。白いVWが悪魔やな。
うわっ!ひかれたうえにゴリゴリっと。中国広東省潮州市で発生した恐ろしいドア開き事故のビデオです。少し前のものなのでニュースは見つかりませんでしたが、生命に危険が無い程度の怪我で済んだようです。白いVWが悪魔やな。
44 コメント
【!?】3歳児の子供が三輪自動車に乗り込み暴走させスーパーに突っ込む衝撃の映像
10月21日に中国の重慶市で3歳児の子供が三輪自動車に乗り込み暴走させスーパーに突っ込む衝撃の映像。この事故による怪我人は幸い出なかったとの事です。両親が「チョチョチョチョチョーー!!」って感じでめちゃくちゃ焦ってるのが伝わってくる(°_°)3歳の子供でもこんな簡単に動かせちゃうもんなのか。
10月21日に中国の重慶市で3歳児の子供が三輪自動車に乗り込み暴走させスーパーに突っ込む衝撃の映像。この事故による怪我人は幸い出なかったとの事です。両親が「チョチョチョチョチョーー!!」って感じでめちゃくちゃ焦ってるのが伝わってくる(°_°)3歳の子供でもこんな簡単に動かせちゃうもんなのか。
66 コメント
【動画】暴走バイクに突っ込まれたのにほぼ無傷だった奇跡の女性。
人生最大級のピンチでもタバコは手放さない。これライダーの足はヒットしているように見えるけど、バイクはギリで逸れたんですね。サンパウロのタトゥイー地区で撮影された休止に一生ビデオです。ニュースによると女性はほぼ無傷でライダーも軽傷。
人生最大級のピンチでもタバコは手放さない。これライダーの足はヒットしているように見えるけど、バイクはギリで逸れたんですね。サンパウロのタトゥイー地区で撮影された休止に一生ビデオです。ニュースによると女性はほぼ無傷でライダーも軽傷。
コメント
シリアで大量のドローンが次々に手榴弾を投下していく映像がヤバイ 遂にこういう時代が来たか へのコメント
コメントを残す
もっと関連記事
69 コメント
操縦を誤った大型フェリーが港に突っ込んでしまう事故の瞬間。スペイン。
船って頑丈なんだな。コンクリートの防波堤を突き破ってるやないか。スペイン・カナリア諸島ラス・パルマスで撮影された大型フェリーが港に突っ込んでしまう事故のビデオです。これ結構な速度が出ているよね。舵を切っているだけで止まろうとしているように見えないのは何か故障でもあったのかな。
船って頑丈なんだな。コンクリートの防波堤を突き破ってるやないか。スペイン・カナリア諸島ラス・パルマスで撮影された大型フェリーが港に突っ込んでしまう事故のビデオです。これ結構な速度が出ているよね。舵を切っているだけで止まろうとしているように見えないのは何か故障でもあったのかな。
124 コメント
大きなタイヤの中に入って斜面を転がる遊びでアクシデント。おい中の人どうなった(°_°)
ああああ(@_@;)これ画面左へと続く茶色い道を転がすつもりが反れて深い谷に落ちてしまったのか。大型タイヤの中に入って転がる遊びで起きた危険なアクシデントのビデオです。最後ちょっと分からないけど中の人はどうなったんだろう(((゚Д゚)))
ああああ(@_@;)これ画面左へと続く茶色い道を転がすつもりが反れて深い谷に落ちてしまったのか。大型タイヤの中に入って転がる遊びで起きた危険なアクシデントのビデオです。最後ちょっと分からないけど中の人はどうなったんだろう(((゚Д゚)))
62 コメント
滋賀県で大きな竜巻が発生!(動画)電柱や車、建物が破壊される被害が出ている模様。
29日午後、滋賀県北部で竜巻とみられる強突風が吹き電柱や建物それに自動車などが壊れる被害が出たようです。その時の映像がアップロードされましたので紹介します。これはやばい(((゚Д゚)))
29日午後、滋賀県北部で竜巻とみられる強突風が吹き電柱や建物それに自動車などが壊れる被害が出たようです。その時の映像がアップロードされましたので紹介します。これはやばい(((゚Д゚)))
69 コメント
【動画】インスタグラムにスタント動画を投稿しようとして椎骨を折る重傷を負った男。
ロシアのスタント系インスタグラマー、イェフゲニー・チェボタレフ(30歳)が川をBMWで飛び越えるというスタントに失敗して椎骨を骨折。そのビデオです。車の後ろに続いているのはドローンだな。そっちの映像も見てみたい。
ロシアのスタント系インスタグラマー、イェフゲニー・チェボタレフ(30歳)が川をBMWで飛び越えるというスタントに失敗して椎骨を骨折。そのビデオです。車の後ろに続いているのはドローンだな。そっちの映像も見てみたい。
178 コメント
【動画】フロリダの遊園地で死亡事故。14歳の少年が絶叫マシンから落下する瞬間が撮影される。
フロリダ州オーランドの遊園地アイコンパークで24日、人気アトラクションのドロップタワーに乗車中だった14歳の少年が落下して亡くなりました。その瞬間を記録していた映像が公開されましたので紹介します。スタート前の映像を見ると一人だけ安全バーが最後まで降りてないんだな。事故原因は調査中との事だけどこれだよなあ。
フロリダ州オーランドの遊園地アイコンパークで24日、人気アトラクションのドロップタワーに乗車中だった14歳の少年が落下して亡くなりました。その瞬間を記録していた映像が公開されましたので紹介します。スタート前の映像を見ると一人だけ安全バーが最後まで降りてないんだな。事故原因は調査中との事だけどこれだよなあ。
101 コメント
【衝撃】燃料が作業員の服に付着し引火。 焦って火を消そうとした別の作業員がバケツに入った燃料をぶっかっけてしまうwwww
火に油を注ぐとはこの事www 4月7日香港にて、燃料(ガソリン)?が作業員の服に付着し引火。それを「早く消し止めねば!!!」と別の作業員が水と間違えて更に燃料をぶっかけ火だるまになる映像です。これは恐ろしすぎるミスwww何とか火は消せてるけど大丈夫なのかなぁ(°_°)
火に油を注ぐとはこの事www 4月7日香港にて、燃料(ガソリン)?が作業員の服に付着し引火。それを「早く消し止めねば!!!」と別の作業員が水と間違えて更に燃料をぶっかけ火だるまになる映像です。これは恐ろしすぎるミスwww何とか火は消せてるけど大丈夫なのかなぁ(°_°)
88 コメント
【動画】中国の焼肉店爆発の威力がヤバすぎるwww
中国遼寧省瀋陽市和平区で21日午前8時過ぎ、ホテルに入る飲食店(焼肉店と報道)がガス爆発とみられる大規模な爆発を起こし、これまでに3人が死亡、34人が救急搬送され病院で手当を受けているようです。その爆発の瞬間と現場のビデオが話題になっていましたので紹介します。規模がエグいなこれは(@_@;)
中国遼寧省瀋陽市和平区で21日午前8時過ぎ、ホテルに入る飲食店(焼肉店と報道)がガス爆発とみられる大規模な爆発を起こし、これまでに3人が死亡、34人が救急搬送され病院で手当を受けているようです。その爆発の瞬間と現場のビデオが話題になっていましたので紹介します。規模がエグいなこれは(@_@;)
2001 9.11
2011 3.11
2021 ?.11
いよいよ来年です。。。
多分、7月だろうな
それは斎藤洋介さんの誕生日です
いや10月だね!
根拠は、そんな感じがする
集中爆撃→×
誘爆→○
F35なんか100機も買ってる場合じゃない。
アメリカの無人機攻撃の映像もクソ
こんなフルカラーで高解像度で
スマホ1つで簡単公開!!www
開戦
2021.1.11とみた
やっほーみんな元気ー?
こわい
心配するな。たぶん、まっさきにやられそうなのは
管理人じゃね?www
大量のドローン?
大領のドロンジョ様なら嫁に欲しい
集積された弾薬に引火させたように見える。
集中爆撃っつうかそれだよな
アサドを直爆できるじゃん。
「大量のドローン」「手榴弾」
揚げ足取りじゃないが、いくらなんでも・・・
こういうガイジ来ると思ったよw
いやお前がガイジやろw
手榴弾ではなく政府軍から鹵獲したRBK-250の子爆弾、おそらく対人用のAo-1sch
航空機無いからクラスター弾なんて鹵獲してもドローンに載せるか投げるくらいしか使い道無いんだろう
うーん、対人用で火災は難しいからHEAT弾頭のPTAB2.5じゃないの?
ドローンの攻撃からドロンできるかな?
弾薬庫かな?
歩兵用ロケット砲とかも貯蔵してたんだろうな。
投降を受け入れる気が有るのなら人道的な作戦だろうが
この後に武装が弱くなったのを襲撃する気ならね
手榴弾を投下し集中爆撃っていうから、動画のどこやねん
なんか爆発しまくりなのは弾薬庫/弾薬集積所の自爆のようだよな
小型爆弾で弾薬庫を狙って誘爆させてるようだね
手榴弾だと時限式だから狙いづらいと思われ
ドローンも榴弾落としてるけどほとんどロケット砲の面制圧の気がするんだけど
どう見ても1っ発目に起きた火災で弾薬に引火して誘爆だろ。
弾薬庫か燃料補給所か(ディーゼル燃料だったら燃えないか)
グレネードの投下だけで起こる規模の火災じゃ無いな。
まるでナパームみたいだ。
ロシアで弾薬保管庫が爆発したときの絵と似てる。
白リン
specops思い出すからやめーや
↑
あれは確かにキツかったな
サーメート(テルミット焼夷弾)の方か
集中爆撃じゃなくて誘爆やろ
地球上の人類は、滅んじまえ。すぐ殺人兵器に改良してしまう人類なんてイラン
他人の国を廃墟にしていく奴等
イラク、リビア、シリア、次はイランか?
反アサド? 民間人が機関銃、ミサイル持ってるか?
別にドローンの意味がないような気が。
なんで意味がないって思ったんだ?
説明してみろ。
榴弾砲で届くいちだから、ドローンに弾積んで、落として戻ってきて
またつんでとかしてるのあほだろ
どんだけ時間かかるんだツー話だ
・訓練を受けていない民兵でもピンポイントで攻撃できる
・コンパクトでどこへでも持ち運びができる
・攻撃と着弾観測が同時にできる
・迫撃砲弾、手榴弾、榴弾、クラスター弾と弾種を問わず使える
貧者にとって榴弾砲なんかよりよほど有用な兵器だと思うが
映像を確認しながら砲撃を指示できるだけでも大違いです
単体では大した事ないけど低コストだからコスパは高い
視認し難い小型ドローン使って有効な攻撃っても積載量や強風とかに制限されるから難易度は高い方だろう。
規模的に屋外で講演中の要人暗殺とかくらいじゃないのか?
高度は低いしリスクも少ないしコスパ抜群ですよ
投下は風上からなんで視界もいいですし
障害物や着陸時以外は風とかあまり問題にはなりません
コロナで自棄になってないか
民間用ドローン1機で武器庫壊滅とかすげーコスパ高いな
武器弾薬庫としていた場所だから誘爆だろ
逆に人道的兵器よな
(味方の)兵士の消耗が減る、ターゲット以外を巻き込むことが減るで
結果人死にの数は減るだろ
人道的兵器って花束を降らすとか商品券をばらまくとかじゃね?
榴弾砲の射程30-40キロ、ドローンの片道最長距離2キロ
この手のは小学生がうまい
2~3日で実戦投入できる
操縦のウマヘタは殆ど関係無いですよ
ちゃんと状況を説明したり、コミュニケーションが成り立つ方が大事
ロボットアニメの観すぎ
ミサイル持ってないだけやん
手榴弾は文字通り手で投げるためのものなんだが……どう見てもそうは見えない件。
ドローンの驚異は民生品でそろって今までの兵器と比べ破格な値段で作れる所ってゴルゴ13で登場してた
対ドローンの為に電磁パルス兵器とかも開発・発展されてそうやな
ドローンを撃ち落とす為のレーザー兵器があるらしい
と言う記事を一ヶ月くらい前にこのサイトで見たよ
手榴弾は金属片をまき散らすタイプが多いと思ったけど、なんか認識がずれてる感じ。
目的によって色々あります。対人殺傷には金属片をまき散らすが常道だろうが
どっちかというと焼夷弾?火炎瓶みたいなヤツかねぇ
呑気に外出してるやつらにやればいい
少しずつターミネーターの審判の日に近づいているような気ガス
かなり前の動画じゃね?
ドローンなんて昔から使ってるだろうが、アルバイトは大丈夫か?
手榴弾もドローンもどこにも出てこない件
イスラム国がサッカースタジアムにドローン爆弾を落とす動画が公開される。
(2017/10/28)
バイトは3年前の動画使いまわして適当な説明付けて記事水増しするから困るわ。
実際は弾薬庫になってたサッカー場にドローンで手榴弾落として誘爆させてる映像。
マジやんwww
おいwバイトwww
いや全然笑えねえから
ヒロカズこのふざけたバイトクビにしろ
ひろかずよ
無能なバイトに任せて呑気に釣りなんかやってるからこんな事になるんだぞ
迫撃砲、自走砲で攻撃、ドローンで弾着確認、照準修正
のほうがこのサイズの弾薬集積所には効率がよさそうだけどね
投下しているのも迫撃砲の弾ぐらいに見えるし
有効的なのはジャーマーでしょ、操作不能にすればいい
あれだけ電波の送受信してたら位置は簡単に割り出せるはず
死にたくなきゃ開発して
カメラに写っている榴弾の動きが機械ぽくないような
コロナの死者落としとけよ
だから俺はガイジじゃねーって!
「そのうち」?
ゆとりは湾岸戦争も知らないのか?
グローバルホークでググれ
とても面白い。
そして老けたジャスティンがつまようじを咥えている。
確かに大量の手榴弾だけどコロシアム?競技場にピンポイント!
民間人狙わないで落としてるし、死者は然程出ない威嚇目的の攻撃
怖いというよりか、脅威の武器や兵器の紹介動画として見ると、むしろ人道的。
弾薬保管場所なのに、
手薄だから、爆撃されたのか
スネーク「戦争は変わった・・・・」
無人爆撃自体に新鮮さは感じないけど
怖いのは、コイツらに人口知能が使われることやな
電波の妨害をすれば防げるしなあ
ゲリラVSゲリラぐらいにしか使えんわw
ラジコンしか無いと思ってるのかな?
電波妨害されたら自律飛行に切り替わるプログラムくらい子供でも作って実装できる
EMPみたいに電磁的に破壊するような物なら効果はあるが
ミノフスキー粒子が必要になってきたな
バイトくんはどうしてこれが「大量のドローン」って思ったんだろ?
どう見ても誘爆なんだが
ドローンって簡単に買えるから、下痢の詰った水風船投下とか流行ったらヤダな
サッカー場なんか爆撃してなんかメリットあるのか?
俺のドローンは15分も飛んでいられないんだが兵器になると2時間ぐらいは飛べるんだろうか
ヘリ=ドローンではないし
別の方法で途中まで運搬してもいいんだぞ?
20機ほど格納出来る軍事用の大型ドローン母艦ってのがあってだな、母艦が接近してから一斉に飛び立つのさ。基本的に母艦も子機も帰還するように製作されていない。
非課金の地道で執拗な攻撃で圧勝した感
俺達には良くわかる
100均に爆撃するのかとおもたわ
最初期の飛行機の使い方そのものだね
飛行機の発展過程を鑑みると
これから数十年で劇的に進化するよ
ドローンが超低空をマッハで顔認識しながら小型誘導ミサイル撃つ
そういう時代が来る
誘爆で超速で飛んでるミサイルが怖すぎ
大量のドローンて言うからスパイダーマンのミステリオ戦みたいの想像したのに
弾薬庫に手りゅう弾落としたんやろ ちゃんと本当の事かけハゲカズ
ドローンは一瞬で壊せるからなぁ・・驚異にはまだまだならないよ。
EMPで半径1kmの電子機器くらいは一瞬だからいざっていう時は簡単に壊せる。
自分たちの機器はファラデーケージで守る事は十二分に可能。
しかもミサイルなんかより圧倒的に安いのでEMPは割とおすすめ。
残虐なIS系やボコハラムなどはコロナ菌でやってもいいと思うよ。
それだ。ブービートラップ。
連中が拾いたくなる高そうな機器を載せたドローン(ウイルス付き)をISISの領域内にわざと墜落させて触らせる。
(もちろん、B兵器は使用禁止だが…)
技術の転換点の今必死に人殺す方法考えてる連中に勝てるわけない。
確実に数周遅れてるね。
勝つんなら物量と資本で勝つしかなくなるで
タイトルが内容と違うのが多いな
本格的な戦闘じゃバラージジャミング(ホワイトノイズ)を戦域全体にかけて電波の有効距離を制限する。GPSも無線も軍用帯域しかまともに使えないから問題ないよ。
一般的なドローンだと電波妨害すれば使い物にならんし
そこを何とかしたらそれこそ無人機と変わらない
1)レーザー回線で通信。
2)無人機だからと言って高価だとは限らない。電波妨害を受けるのは敵の近くのみ。
だから、高く揚がった後はオープンループ制御(カメラアイからのフィードバック無し制御)で「大体この辺だろう。焼夷弾投下」でもいいんじゃないかと。
5機もあればオープンループ制御でも一個くらいは当たるでしょ。
今の市販のドローンだって、何らかの理由で電波を受けなくなった場合には自律モードに切り替わるものがある
民生用ジャイロセンサーの精度は10-20°/hだぞ?
理想的な条件でも10分飛行したら2-3°もずれてく慣性航行で何するつもりなの?
殺しアム?
うーん。ショートサーキットな世界がついに・・
途中からは明らかに手りゅう弾じゃないけどな
即席爆撃機さ。日本だって同じよ。六本木ヒルズの最上階でも火炎瓶を積んだドローンで攻撃することが出来る。セキュリティは万全だと安心しているだろうが、ドローンはゲームチェンジャーだ。ドローンに装着する火炎瓶投擲器に構造はワイヤーで作った簡単な仕組みで、投擲方向に直進して急激に反転すると慣性の法則で投擲器が開き進行方向へ向けて火炎瓶が投擲される。簡易迫撃弾などよりよほど有効な兵器となる。