このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

パリでは新車に乗りたくないな動画。豪快な縦列駐車の方法にぽかーん。

なんという豪快っぷり。パリでは新車を買ってはいけないんだぜ動画を紹介します。これ後ろの青の自動車とか絶対出れないだろ・・・。みんなこうやってズリズリ押し出して出入りしているのだろうか。車に対する考え方が日本とは違うんだろうなあ。それにしてもこの車は何だろう?ちっこくてカワイイなあ。スマートかしら?
2011年10月13日 17:36 ┃
56 コメント ペダル操作を誤って立体駐車場4階の壁を破って落ちかけたC-HRのギリギリ動画。
あぶねえ(°_°)タイのノンタブリーで撮影された立体駐車場の4階から落ちかけたC-HR乗りのビデオです。真っすぐに向けようともう一度前に進もうとして操作を誤り、パニックになってさらにアクセルを踏み込んでしまったんだって(´・_・`)それにしても脆い壁だな・・・。
143 コメント 日本刀の切れ味を試したくてリンゴをスライスしようとした少年がwww(´・_・`)
サムライに憧れた少年のちょっと悲しい失敗のビデオです。鞘から刀を抜き構えて振り下ろすまでは格好良かったんだけど(´・_・`)場所を考えようwww広そうな庭なんだから別にあっただろwww刃がまっすぐ当たるように綺麗に振れてたんだけどね(´・_・`)
66 コメント 【動画】ホテルのちっさいヘリポートに飛行機で着陸してみた。
こええwwwこんな極めて短い距離で離着陸できる飛行機があるという事は知っていたし過去にも紹介していますが、地上210メートルのヘリポートではこええwwwドバイの最高級ホテル「ブルジュ・アル・アラブ」の屋上ヘリポートに飛行機を着陸させたレッドブルのビデオです。
67 コメント 【イヌ】ドラえもんのアニメを消されて猛抗議するワンちゃんたちの映像。
えええ。めちゃ好きやんwwwリアクションも小さな子供みたいwwwしかしちゃんと見てるもんなんだなあ。飼い主がリモコンで消したのも理解しているみたいだし、やっぱり犬って賢いなあ(*´д`*)
外人「HAHAHAHAHA」エンジンの調子が悪いのでボンネットを開けてみたら外人「HAHAHAHAHA」エンジンの調子が悪いのでボンネットを開けてみたら
クスっときた?ねえねえ。クスっときたでしょう?wwwもしかしてイラッとした?www衝撃映像もスポーツの神動画も好きだけど、こういう馬鹿なムービーが一番好きだわwww日本にはあまり馴染みのないウクライナの自動車「ヴァズ」のボンネットを開けてみると!?
笑える程ひどすぎる当て逃げwwもう当て逃げというか乗り上げ逃げww笑える程ひどすぎる当て逃げwwもう当て逃げというか乗り上げ逃げww
ちょwwwこれは酷いwww駐車場の監視カメラが捉えたちょっとビックリな当て逃げ映像を紹介します。画面右下からのそのそ~とやってきた大型のBMWが…。あの状態で普通に去れるのも凄いよねwおまえはモンスタートラックかよwww
駐車場でありえない場所に車を停めるヤツがいて大変な事にwww酷いwww駐車場でありえない場所に車を停めるヤツがいて大変な事にwww酷いwww
ワロタwwwww最初のヤツはそもそもなぜそこに駐車したんだ?wwwwwどんだけ迷惑なんだよwwwww駐車場でありえない場所に車を停めるヤツがいて大変な事になってしまっているムービーです。こういう場面にはこの音楽がとっても合うねえwwwwwそして何ごとも無かったかのように走り去っていく最初のクルマwwwwwうぜえwwwww
予備:liveleak.com  ニコ動版

関連記事

98 コメント 【凄い】耳かきエステでとんでもない耳糞が取れてしまう動画が気持ちいい。
すげえwwwそんだけ詰まっていたら聞こえが悪かったんじゃないの?ほとんど耳栓状態じゃん。東京の耳かきエステで驚きの耳糞が取れるというビデオが人気になっていましたので紹介します。普通の耳かきでも気持ちがいいのにこんなのが取れたら逝ってしまいそうwww
133 コメント 限界突破!指パッチン世界記録保持者「藤村聡之」さんによるモーツァルト演奏が海外で話題に。
さすがギネス者wwwすごいなwwwギネス世界記録に登録されている藤村聡之さんによるトルコ行進曲(モーツァルト)で指パッチンが海外で人気になっていましたので紹介します。動きというか顔www限界を突破するとこんな表情になるんですね。
96 コメント 【動画】中国人さん、めちゃくちゃ革新的なラジコン戦車を販売してしまう。
手の動きで操作できるのすげえ。これ子供は喜ぶだろうなあ。中国のアリエクスプレスで販売されている手に装着したコントローラーで操縦できる戦車のラジコンがTwitterで34万再生の人気動画になっています。検索すると日本のアマゾンでも売られていましたが結構なお値段でした。
133 コメント 限界突破!指パッチン世界記録保持者「藤村聡之」さんによるモーツァルト演奏が海外で話題に。
さすがギネス者wwwすごいなwwwギネス世界記録に登録されている藤村聡之さんによるトルコ行進曲(モーツァルト)で指パッチンが海外で人気になっていましたので紹介します。動きというか顔www限界を突破するとこんな表情になるんですね。

最新ニュース

コメント

パリでは新車に乗りたくないな動画。豪快な縦列駐車の方法にぽかーん。 へのコメント

  • 返信 743mg ID:YwMzAyOTY

    中国みたいな強引さだな

  • 返信 743mg ID:gxMDQ0MTg

    これアニメでみた

  • 返信 743mg ID:M2MTcwNjg

    バンパーが柔らかいからキズが付かないんだよ〜〜〜だ

  • 返信 743mg ID:Y0Mzc4ODA

    確かにパリって、あまり新しい車走って無いよね…
    行った事無いけど。

  • 返信 743mg ID:g2NDMyOTI

    横向きに走れる車作れ

  • 返信 743mg ID:UxODgzNzI

    これはこいつがキチガイなだけだろ多分

  • 返信 743mg ID:g3OTk0NTY

    そのためのバンパーだ。
    何も問題無い。

  • 返信 743mg ID:M0MTY2MDg

    プジョー1007だよ

  • 返信 743mg ID:cyOTE3NjY

    旅行で行った時に見てみたことあるよ。
    バンパーは皆傷だらけだったり凹んでたな。
    ”N”で停めてた。
    ”P”はいらない子?

  • 返信 743mg ID:MyMjE1MzE

    ヨーロッパの日常

  • 返信 743mg ID:U5NDY4MjM

    おとといまでパリにいたけど、これがデフォ
    前に少しぶつけて、後ろに少しぶつければ隙間ができるからそれで出る。バンパーは飾りじゃなく使うもの
    新しい車はバンパーの上にゴムが付いてるやつが出てて、それがあんまり傷つかなくて人気って言ってた

  • 返信 743mg ID:gxMDI3MTg

    これは日常ではない。
    ず~~っと昔は結構やってたらしいが現在は、まれにしかみれない光景。

  • 返信 743mg ID:I2Mzk1Mzk

    でもあんまり押すとエアバック飛び出しちゃうよ

  • 返信 743mg ID:Y5MDE2NTY

    休みの洗車場でコンパクトカーをせっせと洗車、ワックスがけしてる奴らを見ると悲しくなってくる

  • 返信 743mg ID:Y0MzgyOTI

    パリではかつては日常的に行われていた駐車風景のようだね。
    最近の車ははっきりしたバンパーが無くなってきてるし
    ラバーパッドは無くなったし、ボディと同じ仕上げだから
    さすがにやり辛くなったんだろう。

  • 返信 743mg ID:k2ODQ0NjQ

    ドアの開け方が車椅子に乗ってる人っぽい

  • 返信 743mg ID:gyMzMxOTM

    ラバーパッドっていいね。無塗装バンパーとかもデザイン次第でいいと思う

  • 返信 ワニさん ID:Q3NTMxMTE

     ワニさんのジムニ~だったら
    頑丈なバンパ~付いてるワニから
    別に問題ないワニ

  • 返信 743mg ID:E3NTM4OTk

    振動で防犯装置鳴らないのな

  • 返信 743mg ID:gxMTA4ODc

    外人はバンパーは当てるためにあるみたいな考えだしなぁ

  • 返信 743mg ID:g5MjExMDg

    フランス人の国民性なのか、みんなこういった感じで停めてるよ。
    バンパーはぶつけてもいいようにつけてあるっていう意識なんだろうけど。
    パリでは結構、日常的な光景で少々、他人の車にぶつけてても誰も気にしてないみたいだよ。行ったことないけど。

  • 返信 743mg ID:g1OTQxODA

    昔TVでやってた。
    暗黙の了解で、ほとんどの車はサイドブレーキをかけずに駐車するらしい。

  • 返信 743mg ID:YzNzU0ODE

    小っちゃいから頭から縦入れしても
    いいんじゃない?

  • 返信 743mg ID:gxMDI3MTg

    未だに「日本人はちょんまげに着物」って勘違いしてる外国人みたいなコメントが多いね。
    実際にパリでこんな光景はめったに見れないから。

  • 返信 743mg ID:I4MjI2OTA

    大分昔に行ったメキシコでもこんなんだった

  • 返信 743mg ID:c5NDk1MDA

    メルド!

  • 返信 743mg ID:I4NzU1NjI

    昔一年住んでたが、これ普通にやってますよ。今は少しは減ったのかな?そもそもセレブはこんなとこ路駐しないしね。あとフォグランプ搭載車多いです。名物の霧が凄いので、パリ市内でも。

  • 返信 743mg ID:YwMjQ2NTQ

    車体を守るためのバンパーだからって考え
    サイドブレーキを強く引かずに、
    軽く引いておくのがルール

  • 返信 743mg ID:g0NTYwMzk

    ぼんじゅ〜る むっしゅ〜 まどもあぜぇ〜
    おまえ〜ら くそざ〜るに パ〜リのことぉ わか〜って たまるか ぼけぇ わきまえるニダ

  • 返信 743mg ID:kyMjExOTQ

    まじで日常。
    てか、「そもそもセレブはこんなとこ路駐しないしね。」????
    フェラーリとかポルシェが普通に路駐してるけど。

  • 返信 743mg ID:g0NTYwMzk

    朝鮮DNAのコンプレックスからくる異常な欧米志向廚が沸きすぎ。

  • 返信 743mg ID:Y5MTQwNTQ

    うそ、うそ。
    北の危ない地区は知らんが、他の地区ではこんなの一度も見たことなんかないよ。

  • 返信 743mg ID:IxNzYyNDQ

    お前らのようなバカは収入も少なくクルマもてないから心配は不要だぞ

  • 返信 743mg ID:I1ODI0MTc

    車あるお
    バイクもあるお
    自転車もあるお

  • 返信 743mg ID:E5OTE2MzM

    もう少し免許の取得を難しくするべき

  • 返信 743mg ID:U2MDI0NDc

    難しくしたらDQNが路頭に迷よう
    彼らのレベルに合わせてるからな

  • 返信 743mg ID:A0NzQxOTc

    >35
    ハゲ散らかして同意。

  • 返信 743mg ID:U2MDA4OTg

    欧州仕様の車ってこういう時のために
    バンパーが厚くなってるんじゃなかった?

  • 返信 743mg ID:kxNzExODY

    べつに大衆車なんだからいいんじゃね?ローマなんかもドアミラーが割れてる車ばっかりだったし
    日本のピッカピカな車のほうがおかしいわ、高級車でもないのに車洗うのに2、3時間とかかかるしw出かけたら渋滞wアホらしいわw

  • 返信 743mg ID:c5Mzc4NzY

    >24.実際にパリでこんな光景はめったに見れないから。
    パリ住んでたけど、マレ地区とか狭くて混雑してるところではフランス人の友達みんなこうやって駐車してたよ。

  • 返信 743mg ID:kwODYxMDM

    何かのマンガで「パリはよく引っ掛けられるから中古車で良いんだよ」ってセリフがあったな

  • 返信 743mg ID:A1NjY0MjM

    みんなのコメントを見てると、地域によってだいぶ差がありそうだね。
    福岡だと歩いているだけで撃たれたりリストランテで食事中に流れ弾が飛んでくるのは珍しいことじゃないけど、だからって日本がそうだって言われると困るからさ、、、

  • 返信 743mg ID:k2OTIxNTA

    米35
    自動車メーカーが文句言うから現実問題無理

  • 返信 743mg ID:kyODUyMjg

    むしろ日本が細かすぎるだけで、これが普通じゃね?

  • 返信 743mg ID:c4NjEyMzQ

    でも流石にパリの人もR8とか360モデナとかAMGには当てないらしい。そりゃそうかw

  • 返信 743mg ID:E5NTEyNDk

    日本でコレをやったら間違いなくボコられるな。

  • 743mg へ返信する コメントをキャンセル



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    46 コメント 【ラ岬】ギリギリのところで墜落を回避したヘリコプターのどんな動きだ動画が話題に。
    すげえ・・・。エンジンのあたりからモクモクしたのはフルスロットル?フランスのブルターニュ西端、ラ岬で撮影された灯台のメンテナンス作業をしていたヘリコプターがギリギリのところで墜落を回避するというビデオが話題になっています。どんな動きだこれ。急上昇の後にスキッドの辺りに開いたオレンジ色のものはエアバッグなんだって。
    43 コメント ナイスな逃げっぷりwww歩道で大量のドリンクボトルに襲われてしまった男性w
    ナイスな判断。あとコンマ数秒遅れてたら怪我してたかもしれない。カーブを曲がってきた配送トラックが荷崩れを起こし大量のドリンクボトルが歩道を歩いていた男性を襲うビデオです。なんとかギリギリでくぼみに逃れれた?
    87 コメント 過去に炎上した阪奈下りの走り屋たちを外から撮影した映像があった。
    おおおっと・・・。バイクはまだ走れてる感じだけど後ろのゴルフGTIは事故りかけてんじゃん(@_@;)少し前に紹介しネットでも炎上していた「阪奈下りでバイクとバトルを繰り返すドラレコ」の走行シーンに遭遇していたライダーの車載ビデオです。【コメント欄より】最初の投稿が2017年なので炎上しただけで済んだっぽいけど危険運転がこれだけ騒がれている今なら逮捕されてる案件だよね。確か60キロ道路だったはずだしここ。
    57 コメント フェルナンド・アロンソがインディ500でまさかの予選落ち。決勝出場ならず。
    第103回インディ500にマクラレーン・レーシング(シボレー)から挑んだフェルナンド・アロンソが予選1日目の30位に入れず、2日目グリッド最終列の3台を争うラストロウシュートアウトにも敗れ予選敗退が決まったそうです。その予選走行のビデオがインディ公式チャンネルで公開されていましたので紹介します。同じシャシーに今年最強のシボレーエンジン搭載でアロンソが運転して予選落ち・・・。やっぱりマクラーレン?(´・_・`)
    54 コメント 【地球】動きすぎ!10億年間のプレートの動きを40秒で表現した動画が人気に。
    動く動くとは聞いていたけどここまでとはw(゚o゚)wそういえば昔に日本とハワイは1年に6.8センチづつ近づいていると聞いたことがありますがそれが10億年ともなるともうグニャグニャに動いていた。ナッナンダッテー!という動画が人気になっていましたので紹介します。管理人Valheim漬けで変なテンションでごめんねさい。ようやく青銅の武器が作れるようになったから寝ます。
    54 コメント この回転する遊具、危険すぎるだろwwwwほぼ100%で事故りそう(´・_・`)
    遊具のサイズ的に幼児〜小学校低学年くらいを想定されたものだよね。この形状だとあの遊び方しか思いつかないんだけど、設計者は何を考えていたのかwwwとある公園に設置された縦に回転する遊具があぶない動画です。
    92 コメント ソフトバンクが「ロボ放題プラン」で例の4足歩行ロボットを発売するかもしれない。
    ソフトバンクグループのボストン・ダイナミクス社が開発中の4足歩行ロボットが進化してとてもスマートに!ロボ放題プランでそろそろ発売されるんじゃないか?と話題になっているビデオです。月月割、家族割り、ロボ放題などの割引プランを適用して月額29800円くらいになるかもしれんね。工事現場の荷物運び、おばあちゃんのお買いものなどでこいつが活躍している未来が見える。