
ロケットエンジンとは、自らの質量の一部を後方に射出し、その反作用で進む力(推力)を得る装置のこと。(wiki)紹介動画はロケットエンジンの面白失敗映像集です。やっぱりモデルロケットは失敗も多いのですね。1分55秒からのロケットには何が起きたの?2分20秒からのロケットは予測不可能な動きが危険すぎるwww


秘蔵映像「栃木研究所」よりV10ベンチテストの全貌です。鈴鹿サーキット一周をプログラミングされたV10エンジンのサウンドをお楽しみください。ニコ版のコメント「ドライブスルーペナルティ」にワロタwwwwアップロードが2009年で少し古いビデオなんだけど、たまに見たくなるんだよなーこれ。
予備:c9e_1291574222 PGvuuFDDyhw Q1fq9a3AjpY break.com
げと
突っ込むのかと思った
探したら突っ込む奴あったww
ttp://www.youtube.com/watch?v=Q61Q_LRlnjU
※3は、かなりの馬鹿タレです。
※3のURLは、くだらないドッキリ映像なので見る価値なしです。
ひっかからないで下さい。
※4
ひっかかったのかw
報告おつかれ
昔ダイナモでレーサー(バイク)の慣らしやってたら、停電で負荷が無くなって高回転キープの状態で放置になり、水温MAXでラジエーター吹いた事がある
今は無きポールポジションで店の話
ランサーエボリューションXわりとマジで欲しいんだけど
※4
m9(^Д^)プギャー
ダイナモ上でハンドル切ったか触れたな
おれもやったことがある
ランエボ程度の大衆車で調子に乗るなって事だろ
俺ら金持ちはこの手のガキ専用には興味ない
一応、基本敵× 基本的○
あと、コメ3君に引っ掛かってみようかな~
ドッキリしちゃうんだよね?(笑)
ん~、やっぱり海外の投稿動画は素人でも録音いいな・・・
サウンド良かったよ
車が落っこちたより音に関心がいった
エボはこんな音するんだね
>>10
お前が1番調子乗ってないか?
4ご苦労様
ニコニコ動画で悪いけど
4rotor RX-7
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2318479
こっちも音がイカしてる
787Bみたいでいいね
シャシダイに乗せるときって、バンドってフロントも架けるよな?
バンド付けてるのケツだけかよw
※10,11
キモッ
バランス崩れる一歩手前の瞬間に
後方へ吹き出てるのはタイヤの削りカスかな。
ハンドルを切ったのか、前後Gで縦方向にブレてタイヤが
機械に干渉したのか?
ダイナモ?見たことしかないから予想だけど。
たとえ妥協でもランヘボとか
ルックスポーツカーには乗りたくないもんだ
エボスピード出てる時にハンドル切ると電子介入する時慣れてても違和感が・・・
そうそう。横からも引っ張らないとマジやばいよ!
ディスったようなこと言ってもマジやばいよ!!
四駆、
不発してるような
テンションと回転がずれる現象
が起きるんだろうか。
米10
よくわからないのだけれど、ランエボを超えるようなのって、どういう車のことを言っているの?
やっぱり趣味にはお金をかけていると思うから、エンジンとかは特殊なものを組んでいると思うんだけれど。
これはフェイク。(キリッ)
実はリミッター作動とか?
フェイク?マジじゃね?
dynapackが最強だな
車には良くないだろうなぁ。
これもCGです。
>>27
うん、まじだろ。
25はフェイク厨のマネだろ。笑
出オチでがっかり
おっさんのほうこなくてよかったね
アホだわ。
これブレーキか、もしくは
エンジンブレーキかかって
ローラーに後ろに押し出されたんだな。
ローラー台は徐々にスピードを上げ
落とすときもゆっくりしないと
いけないものなのに。
自転車でも同じ。
※4
こいつはきっといいやつ
馬鹿の見本かよww
いやな横風だったな
なんか金持ちひけらかしてる人いるけど、本当に金持ってる人はひけらかさないんじゃない??人のクルマとかバカにする人って僻みにしか見えない…(苦笑)
乗っけているだけかよw
>>34
ブレーキもエンブレもかかってないから
どこを見たらそう思えるのか理解できない
アホはおまえだったって落ちか
米20
大丈夫、お前の給料じゃ買えないからw
ユーザー車検受けに行くと
ローラーの上に乗せられて60キロあたりまで加速
と急ブレーキの検査やるけどあれと同じようなものか?
俺なんか60キロでも前に飛び出しそうで怖いのに200は出てるな。
サムネでオチが見えてるやんw
※4
おつかれさまでしたwwwwwwww
あとお前顔真っ赤にしてyoutubeで怒りのコメントぶちまけてないよな?www
いいぞもっとやれ
>>ユーザー車検受けに行くとローラーの上に乗せられて60キロあたりまで加速
と急ブレーキの検査
ないっちゅうねんw
40km/hメーター誤差と停止状態での制動力や。
※40
吹っ飛ぶ前に、排ガスが乱れてるのを見てそう思ったんじゃないの?
俺も素人なんで良く分からんが、エンジンが下手ってシャシの回転に負けて後ろに浮き上がったのかと思った。
>42
へ~ユーザー車検でそんな事をするのか 知らなかった
年中車検場に行ってる修理工だけど初めて聞いた
赤い服の奴気功砲撃ってるじゃん
どうせ三菱だしwww
>10
金持ちじゃなくても興味ないわ…
金の無駄遣いっしょw
>3
>4
どっちに言えば分かんないけどビク!ってなった。どんんだけビビリなんだよオレ・・・。
>24
おれは金持ちじゃないけど金持ちがランエボを鼻で笑ってるのは聞いたことある。自分のステータスを車で表現する場合ランエボ(笑)じゃ完全に力不足って事なんでしょうね
↑
趣味でランエボ乗ってる俺は負け組み?
自分のステータスだと思って乗ってる場合はダメってこったろ。
好きで乗ってりゃ、そいつの趣向ってだけで、別段どうこう言うもんじゃねえよ。
ハリヤー乗ってる奴はラグジュアリ気取りでマナー悪いとか、型落ち高級車乗ってる奴はシャコタンDQNとかの風説や一部の認識の拡大解釈に過ぎないと思うね。
何だかんだいって公道最強なんだよね
俺のメッサーなんて空飛んじゃうもんね。
人の趣味にとやかく言うのは野暮
サムネでオチみえてるwwwwてか動画消されてるぞwwwww
>>58
この前、愛車のセルシオのボンネットにえいちゃんのエアブラシいれたんですけど許してくれますか?もちろん給油口の裏にはアユが入ってます。
あと友達の白いシビックにはハルヒが描いてあります(あれエアブラシじゃないよなぁ)。許してくれますか?
>>59
見れたよ?
≫59見れた・・・www
>>60
おまえ優勝
これ、車体を固定してるベルトが
後部1本しかないのが原因じゃね?
前に発射する事は無くても、横には
動くから事故起きて当然だわ、車の
横とか近くに人居なくてよかったな
当然壊れた所は弁償して貰えたんでしょうが、
信頼して任せていたオーナーの心の傷は
如何ほどかと…
米56と同感
『世界で一番早い車』の異名をもってるね。
俺の車は『世界で一番硬い車』の異名を持っている装甲車です
幅寄せしてくるダンプだろうが木っ端微塵っすからw
多分トルクステアだなぁ
エボ8MR(エボ8.5)ですね。
お気の毒に足回り逝きました
パワーの掛け方が急過ぎなんじゃね
さすが横に走る車
以外と大したことなかった。
俺は、正面の壁ぶち抜いて、工場の向こうの田んぼまで飛んでいくのを見たことがある。
あれ、48には誰も突っ込まないのか…。
4方向からテンション張ってないと、バランス壊れるとこのような結果になるのよ
ダイナモを埋めないで設置するからだ。
ランヘボ?
>6
それってクラッチ握りっぱなしじゃダメなの?
>>6
ギヤ抜いてエンジン切れよ。
3回もレブってタイヤの回転数とシャシダイのロールがずれてんじゃん