このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

陽気な外人の一発芸。乾式クラッチやってみた。これはちょっとワロタwww

ワロタwwwww似てるしwwwww陽気な外人さんの面白ムービーを紹介します。これはあれか、これをやる為にわざわざ用意していたのかwwwww一昔前までこのクラッチの音をさせてるバイク良く走ってましたよね?スポーツタイプのバイクに多かった気がします。ここ最近はまったく聞かなくなっちゃったなー。もう古いのかしら。
2010年11月22日 20:38 ┃
73 コメント わずか12秒の間に2回も事故を起こすおさばんスクーターの映像(´・_・`)
ひどいwww1回目は進む方向しか見てないし2回目も一度止まって確認すべき場面だろうに(´・_・`)台北西部、新北市泰山区の明志路で撮影されたおばさんスクーターの酷い運転がFacebookで人気になっています。紹介はYouTube版で。スクーター大国台湾でよく生きてこれたなあwww
62 コメント 驚く静粛性。ニュルブルクリンクをガンガン攻める起亜 EV6 GTの車載映像。
起亜って海外で借りるレンタカーの安い車種というイメージだったのに、良いクルマを作るメーカーになったんだなあ。起亜自動車の小型電動SUV「Kia EV6 GT」でニュルブルクリンクを攻めるフルラップオンボードです。アクセルを踏み込んだ時のSFっぽいファーンという音はスピーカーから?
159 コメント 「やっちまった感」がめちゃ伝わってくるフォークリフトで製品事故を起こしてしまった車載。
このやっちまった感。ああああああああwwwこれは死にたい(´・_・`)動画で見ている分には良いけど本人は辛いだろうなあ・・・。こういう加工製品って高価だろうし。「あ、あっ!」からのやっちまった感がとても良く伝わってくるフォークリフトの事故映像です。爪でパレットを押しちゃったんだね(´・_・`)
40 コメント 【痛い】状況判断を誤ったスピードボートが大変な事になってしまう動画。
助手席の彼は二度と起き上がれなかった(°_°)マイアミのハウローバーインレットで撮影された荒れた海に高速のまま出ようとしたスピードボートが大変な事になるビデオです。白波が立っているの見えていただろうに(@_@;)それにしても豪華なお船が多いね。2分からのはエンジン何個付けるのよwww
撮影者大喜び。クレーン無しでエンジンを降ろそうとするとやっぱりこうなるw撮影者大喜び。クレーン無しでエンジンを降ろそうとするとやっぱりこうなるw
これは罠だろwww撮影者の仕掛けた罠だろwwwライトとエンジンカバーの色からみてホンダの車かしら?レンチでキリキリとエンジンマウントのネジを緩める男性。しかし次の瞬間!!これは酷いwwwネタでやってるのかもしれんが、エンジン壊れちゃうだろwww
馬鹿すぎるwwww お風呂に入りながら花灯をやったらデンジャラスwwww馬鹿すぎるwwww お風呂に入りながら花火をやったらデンジャラスwwww
馬鹿すぎてワロタwwwwwww
腹いてえwwwww面白外人のお馬鹿なムービーを紹介します。まぁ最初っから結果は見えてるよねwwwww試してみるまでもないと思うんだけどwwwww面白外人が素朴な疑問「お風呂で花火やったらどうなる?」を試してみたらしいよ!
あなたが優勝!口であらゆるエンジン音を真似ることができる男性の神動画あなたが優勝!口であらゆるエンジン音を真似ることができる男性の神動画
これはマジですげえええええええええ!これ系の動画は沢山見てきましたが、この人が優勝!凄すぎです。もう普通にエンジンですww音だけ聞けば本当に車が走ってます。バイクの2つめなんて凄すぎワロタwwwですよマジで。これ以上のエンジン真似があるならURL出してみろよ!というくらい自信を持って紹介できますので是非ご覧になってください。

おまけ、ヨシムラ菅に大喜びの外人w  ニコ動:nicovideo.jp

関連記事

52 コメント ハラハラドキドキする海外のバイクチェイス。逃走バイクを追いかける警察の車載。
しかも二人乗りだったんかwwwフィンランドで撮影された逃げるアメリカンを追いかける警察バイクの車載ビデオです。サムネイルは反対車線のど真ん中を突っ切るシーン(9分08秒)いくらサイレンを鳴らしているとはいえ45秒辺りもこええwww
102 コメント 【凄技】連結トラックを狭い隙間にバック駐車させるお姉さんのスキル。
それはカッケエ。これは中国かな?長く大きな連結トラックを狭い駐車スペースにばちっと入れてしまうお姉さんの運転スキルを記録したビデオがFacebookで人気になっていましたので紹介します。若い華奢なお姉ちゃんというのがまたイイね。
82 コメント 【動画】世界一のシャコタン車。これ中に人が乗れるんかよwwwww
ワロタ。おもちゃ(ラジコンとか)だと思ってTwitterの方ではリツイートだけしていたんだけど。まさかの中に人が乗れてたwwww運転できてたwwwww運転のシーンはオリジナル版、動画2の8分08秒から。
91 コメント 自動車のスリップについて時速200キロを超える自転車の映像。はっやすぎwww
190キロで跳ねてるところ怖い(°_°)自転車は自動車のスリップストリームに入れば200km/hを超えられる!というチャレンジのビデオです。これどんなギアになってるんだろ。もちろん足の回転もはっやいけど200キロ出そうと思ったらどんな回転数が必要なんだろ。

最新ニュース

コメント

陽気な外人の一発芸。乾式クラッチやってみた。これはちょっとワロタwww へのコメント

  • 返信 743mg ID:Y1MTUwMTI

    お姉さんが綺麗だった。

  • 返信 743mg ID:c3NTk3MDY

    確かに似てるw

  • 返信 743mg ID:E3NTU3NDg

    時代がな・・・

  • 返信 743mg ID:E5MTgxMjk

    うちのNSRももう20年選手

  • 返信 743mg ID:U5NjAwMjg

    面白いんだ・・・・

  • 返信 743mg ID:M3NzU5MzI

    うーん、俺も笑うところが分からん。
    あまりバイクに詳しくないからかな。一応8年単車には乗ってるけど。

  • 返信 743mg ID:E2MTU2MTM

    意味は分かるけど、何が可笑しいのか...

  • 返信 743mg ID:UyODcwMjQ

    音聞いてやっと意味がわかった

  • 返信 743mg ID:Y3NTgxNzk

    ワロタwwwww

  • 返信 743mg ID:I4MDc4MjE

    848はdocatiにしては湿式だから、そこら辺の皮肉も含めてあるんだろうね。
    まぁ。これで笑えるのはごく一部だとおもうけどw

  • 返信 743mg ID:Q0NzU3MDY

    ワロタ
    スペイン語?が能天気さを強調してるw

  • 返信 743mg ID:Y1MTUwMTI

    当時のレーサーレプリカは
    乾式クラッチは上級グレードのSP(スペシャル)だけに装備されていて
    湿式はグレードの低い汎用モデルに付けられていた。

  • 返信 743mg ID:Y1MTUwMTI

    WGP世代の親父は乾式に憧れる。

  • 返信 743mg ID:YwODQ4NjI

    NSR250SPの乾式クラッチ懐かしいな…

  • 返信 743mg ID:QyMzM3MTQ

    全くわからん。
    音が似てるってこと?

  • 返信 743mg ID:Y0ODcyNzE

    ワロスw音の鳴る構造も似てるしねwww

  • 返信 743mg ID:EyMjI0MDU

    この手があったかw

  • 返信 743mg ID:YwOTc3NzY

    管理人は’80sの250レプリカ世代かw
    実車乾式比較用
    ttp://www.youtube.com/watch?v=NPylmpbpO5c

  • 返信 743mg ID:MwODY2Mjk

    上1098良いな~

  • 返信 743mg ID:g2MTg4MTI

    管理人はオヤジの皮を被った女の子です。

  • 返信 743mg ID:g1NDY5NDg

    笑える。
    エンジン口真似の人がやったらもっとウケたかも。

  • 返信 743mg ID:czNDExMjU

    90からはSEも乾クラだったな
    シャリシャリというかチャリチャリというか
    わかる奴は少ないだろww

  • 返信 743mg ID:U3NTM5MzI

    SUZUKIはモトGPマシンをヨシムラスズキGSX-R(直4)にしたらどうだ?GSV-R(V4)は弱すぎる

  • 返信 743mg ID:Q4NTEzODA

    ちなみにNSRにあったSPというグレードはスポーツプロダクションの略で、SEはスペシャルエディション。当時はSPカテゴリーのレースがあった。

  • 返信 743mg ID:g3NTc4Mjk

    >>18
    この稲刈り機みたいな音が乾式クラッチ?
    なんとなく再現したい気持ちがわかったw

  • 返信 743mg ID:g0MzQ4MTE

    ひょっとして初期型刀もこれ?

  • 返信 743mg ID:U3NDY2MDI

    実車乾式比較用ならこっちがいいよttp://www.youtube.com/watch?v=eWLgB-F7AOg

  • 返信 743mg ID:kwOTM0MjE

    意外と似てたw
    近所で見かけるドカは工事現場の削岩機みたいな音させてるぞ

  • 返信 743mg ID:kxMTQ2OTk

    >>25
    多分、25が言ってる音は違う。
    アクセルを捻るたびベーンベーンと稲刈り機みたいに唸ってるのは、2ストのエンジンそのもののエキゾーストノート。
    ちょっと聞こえにくいが、シャラシャラシャラシャラと乾いた金属が擦れ合っているような音が鳴っているのが乾式クラッチの音。

  • 返信 743mg ID:Y3NzYyNzA

    動画の54秒から聞こえる音が
    乾式クラッチの音だよ。

  • 返信 743mg ID:U4Mzk2NDk

    車でも強化クラッチ入れてるとこの音するよ。
    しかし二個目の動画にワロタ

  • 返信 743mg ID:YyNzQxMjI

    ドカなんだからドカの話をすればイイのに。
    正直、タンバリンのシャラシャラよりは、カタカタカタって音のが近いな。

  • 返信 743mg ID:Y5NjE2NTE

    信号待ちで後ろから聞こえてくると
    しゃーねえ道譲るかという気分にさせる音

  • 返信 743mg ID:M2NzE1NDk

    動画などで見ると「カッコいい!!」って思うけど、家の近くや実際に車を運転してるときに後ろでこういう音を出されると殺意が沸く不思議現象。

  • 返信 743mg ID:czNzE1ODQ

    ducatiはシャラシャラよりもカラカラ喧しかった。
    信号待ちでクラッチ握っていないと喧しくて喧しくて。
    でもクラッチ重いからすぐ998を降りたヘタレです。

  • 返信 743mg ID:U1MjgwNzQ

    外国語が何言ってるのかさっぱりわからんかったが、タンバリンでシャリシャリ音させてるのを見て笑った。確かに似てる。ww

  • 返信 743mg ID:AzMDg3MTE

    今市販車で乾クラついてるのはドカぐらいだよなぁ。

  • 返信 743mg ID:gzMzk3MjE

    乾式は耐久性が無いからなぁ~

  • 返信 743mg ID:AyMTgyNzE

    コレは秀逸思いっきりわらった

  • 返信 743mg ID:gwNDA5MjU

    >>29お前実際バイクしらないだろ?w
    2ストの意味わかって使ってる?w
    適当に単語並べてしったつもりになってんじゃねーよwww

  • 返信 743mg ID:QyNTQ0Mzk

    乾式のドカ乗りだけど
    コメント見るまで 何が面白いのかサッパリ分からなかったけど
    そういうことだったのね

  • 返信 743mg ID:AwODk2MDM

    ドカのクラッチにタンバリンが見えたとき、すぐ言いたいことがわかったがなw
    これはドカ乗りじゃないとわかんないだろう・・・w
    国産の乾式とは比べ物にならないほどウルサイし音質が違うからw
    因みに俺のドカ916ストラーダも10年以上か・・・

  • 返信 743mg ID:AwODk2MDM

    テルミニョーニマフラー
    当時20万出して買ったなぁw
    懐かしい

  • 返信 743mg ID:E3MjEwNzM

    皆さんおじさんorおばさんなの?
    20代の俺には何度見ても意味がわからないんだけど…
    どういう事?

  • 返信 743mg ID:E3MjEwNzM

    つーか下の「ヨシムラ」には爆笑wwwwwwwwwwww

  • 返信 743mg ID:Y3NDE1NDU

    ヨシムラー、ヨシムラシティー
    やっぱ鈴木に乗るやつは変態ばかりだww

  • 返信 743mg ID:kyNzY5NTY

    お姉さんが可愛いなぁ

  • 返信 743mg ID:AwNTI3OTk

    イwwタwwリwwアww

  • 返信 743mg ID:AwNTI3OTk

    スペインだったっぽいorz

  • 返信 743mg ID:Q0OTU5NTc

    音が二気筒の音じゃなく聞こえるな。
    まるで4気筒の音だわこれ

  • 返信 743mg ID:MzMzcxNjQ

    一瞬、ロッシに見えたw

  • 返信 743mg ID:A4NTM0ODE

    ネーチャンが美人、つーかかわいい。

  • 返信 743mg ID:A1OTA2OTI

    うちの250RRにもヨシムラ管付けてるけどホント良い

  • 743mg へ返信する コメントをキャンセル



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    83 コメント 28年前の車にタッチスクリーンが搭載されていた。ビュイック・リヴィエラ
    古い時代のハイテク機器ってめちゃくちゃカッコイイと感じてしまうのは私だけじゃないはず。1987年製いまから28年前のビュイック・リヴィエラ(第7世代)に搭載されていたタッチスクリーン式スイッチのビデオです。デジタルメーターも味があっていいなあ。1987年て昭和62年か。ボク9歳。まだ初代ゲームボーイも発売されていない時代にこれは凄いね。
    43 コメント ムササビングで高層ビルスレスレをかすめ飛ぶ凄い男たち。GoProアワード。
    シアトル在住の世界的に有名なムササビンガー、ブランドン・マイクセルさんによるパナマシティーのトランプタワー&ホテルをかすめ飛んでみたというGoProアワード作品です。黄緑色の方はカメラサポート役のベン・ベルデさん。映像で見た感じ壁から5メートルも離れてないよね(((゚Д゚)))見慣れたムササビングの映像だけどそれでもやっぱりすごいな。
    104 コメント 早すぎワロタ。F1の最速ピットストップタイムをレッドブルがさらに更新!1.88秒の新記録を樹立する。
    つい最近ガスリー組がF1史上最速のピットストップを記録したレッドブルですが、その次の第11戦ドイツGPで今度はフェルスタッペン組がさらにタイムを縮め1.88秒という新記録を樹立していたようです。そのビデオ。しかもこれフロントウイングの角度も変えてるよね。最後の人がタイヤから手を離すのと同時くらいにもうタイヤ回ってるしwwwはええwww
    21 コメント 最後思いっきり力を入れた場面でアクセルを握っちゃったのか(°_°)積載フェイル
    ATV(四輪バギー)をトラックの荷台に積みこもうとしていた男たちに危険なハプニングがっ!これ最後にもう一押しと力を入れたタイミングでアクセルを握っちゃったんやな(´・_・`)怪我が無くて良かったじゃん。あんなのが上から降ってきたと思うと(((゚Д゚)))
    52 コメント 剥き出しレーシングカーによる峠クラッシュが怖い。ラディカルSR4(ドメニコ・ダロオ)
    ガードレールの下に入らなくて良かったなあ(((゚Д゚)))ドライバー本人もSNSで「運が良かった・・・」と呟いてるし本当に奇跡の生還。公道タイムアタックレースでドメニコ・ダロオ(イタリア)の乗るラディカルSR4がガードレールを突き破ってコースから転落してしまうクラッシュのビデオです。カーブで跳ねて外側の汚れた部分に乗ってしまったんだな。
    66 コメント バイクの運転スキルに全振りした男たちの映像集。Motocross & Enduro
    バイクはほんとすげーわ。四輪と違ってちょっとでもミスをすると怪我に直結するんだもんね。1分23秒からのはどうやったらそんな動きになるんだよ。5分41秒からのは飛びながらギアチェンジ?笑
    35 コメント アクセルターンを披露していたダッジ・バイパーが近くにいた男性をはねる(°_°)
    いってえ(°_°)というかあの兄ちゃんはどこを見てたんだ?こんなのハイパワーな車ならどれでも出来ちゃいそうですが素人がするもんと違いますね(°_°)プロのドライバーでもパフォーマンスで披露しようとして事故ったりするんだから。